JPS6263565A - カルバゾール化合物 - Google Patents

カルバゾール化合物

Info

Publication number
JPS6263565A
JPS6263565A JP20315885A JP20315885A JPS6263565A JP S6263565 A JPS6263565 A JP S6263565A JP 20315885 A JP20315885 A JP 20315885A JP 20315885 A JP20315885 A JP 20315885A JP S6263565 A JPS6263565 A JP S6263565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbazole
expressed
formylphenyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20315885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745469B2 (ja
Inventor
Masayuki Shiyoji
正幸 所司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20315885A priority Critical patent/JPH0745469B2/ja
Publication of JPS6263565A publication Critical patent/JPS6263565A/ja
Publication of JPH0745469B2 publication Critical patent/JPH0745469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0624Heterocyclic compounds containing one hetero ring
    • G03G5/0627Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/062Acyclic or carbocyclic compounds containing non-metal elements other than hydrogen, halogen, oxygen or nitrogen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は′は子写真用有機光4議性材料、螢光増白剤等
、特に有機光導電材料として有用なカルバゾール化合物
及びその製造法に関する。
従来技術 従来、電子写真方式において1史用される感光体の有吸
光4wL性材料としてポリ−N−ビニルカル・ぐゾール
を始め叔多くの材料か提案さnている。
ここにいう「電子写真方式」とは一般に光導電性の感光
体を、まず暗所で例えばコロナ放電等により@奄せしぬ
、ついで露光部のみの電荷を選択的に放電させることに
より静電潜像を得て、この浩像部をトナーによる現像手
段で可視化して画像を形成するようにした画像形成法の
一つである。このような電子写真方式における感光体に
要求される基本的な特性としては、1)暗所において適
当な電位に帝′醒されること、2)暗所における電荷の
放電力j少ないこと、3)光照射により速や75)に電
荷を放電すること等が挙げられる。しかし、従来の光導
磁性有機材料はこれらの要求を必らずしも満足していな
いのか実状である。
一方、セレンや酸化亜鉛は光導電性無機材料として知ら
れており、中でもセレンは広く実用に供されている。し
かし、最近を子写真のプロセスの点から、感光体に対す
る種々の快承、即ち一刻として前述のi本釣特性に加え
て、例えばその形状についても可hs性のあるベルト状
の感光体等が伎求されるようになってきている。しかし
、セレンの場合は一般にこのような形状のものに作成す
ることは困難である。
目      的 本発明の目的は篭子与X用有慎光導嵐材料、螢光増白剤
等、特にΦ、子写真における前記要件を全て満足し得る
有機光導電材料として有用な新規カルバゾール化合物及
びその↓造法を提供することである。
構成 本発明の新規カルバゾール化合物は2つあり、その1つ
は下記式!で示されるN−(4−ホルミルフェニル)カ
ルバゾールでアリ、他の1つは下記式nで示されるN−
(β−フェニルスチリル−4−フェニル)カルバゾ−ル
である。
また本発明のカルバゾール化合物の製造法は一般弐M: ンを表わす。)で示されるトリフェニルホスホニウム基
又は−PO(OR)z (但しRは低級アルキル基8表
わす。)で示されるジアルキル亜燐酸基を表わす。〕 で示されるジフェニル化合物と前記式X:で示されるN
−(4−ホルミルフェニル)カルバゾールと8組合反応
させることを特徴とする前記式H= で示されるN−(β−フェニルスチリル−4−フェニル
)カルバゾールの製造法である。
本発明方法において前記式1のN−(β−フェニルステ
リル−4−フェニル)カルノンソールの一方の原料であ
るN−(4−ホルミルフェニル)カルノンソールはN−
(4−シアノフェニル)カルノぐゾールの還元によって
容易に製造すること力3できる。こ\で還元方法として
は次の(1)及び(2)の方法かある。
(1)ステフェン(5tephen )法[Organ
ic Reactions 8 、246(1954)
): 塩化水素を飽和した無水塩化第一錫の無水溶媒懸濁液に
原料ニトリルを入れ、室温で反応させることにより得ら
れる還元生成物(アルジミン)8水又は希硫酸と煮沸す
る。使用される溶媒としてはジエチルエーテル、ジイソ
プロピルエーテル等のエーテル類;テトラヒドロフラン
;クロロホルム等がある。
(2)金属水素錯化合物による還元法:金属水素錯化合
物と原料ニトリルと8無水諸媒中で反応させる。金属水
素錯化合物としてはLiAtH4[J、Am、Ohem
、 Soe、、 86 、1085(1964))、L
jAtH(QC!、Hg)3 (J 、Am、 Ohe
m。
Sac、、 86.1079(1964) )、NaA
tH(OC2H5)s(Liehigs Ann、 C
hem、、 607.24(1957) :l、LiA
tH(0−t −C4H@)3 (J、 Am。Che
m、Soe、、 86゜1085(1964) )等か
挙げられる。溶媒としてはジエチルエーテル、ジイソプ
ロピルエーテル、1 、2−ジメトキシエタン等のエー
テル類;ジオキザン;テトラヒドロフラン;トルエン、
キシレン等の芳香族類等が挙げられる。中でもジエチル
エーテル及びテトラヒドロフランか11f2Mである。
反応tIL度は1)1史用する溶媒の金属水素錯化合物
に対する安定性、2)前記金属錯化合物の還元剤として
の反応性によって広範囲に出獄することかできる。
実際には0〜100℃、好ましくは0〜50℃である。
しかし反応時間の短縮又は活性の低い還元剤を使用する
時は史に商い温度でもよい0 一方、前記式aのN−(β−フェニルスチリル−4−フ
ェニル)カルバゾールの他方の原料である一般弐厘のジ
フェニル化合物は対応するハロメチル化合物と亜燐酸ト
リアルキル又はトリフェニルボスフィンとを直接あるい
はトルエン、テトラヒドロフラン、N、N−ジメチルホ
ルムアミドなどの溶媒中で加熱することにより容易に製
造される。ここで亜燐酸トリアルキルとしては炭素数1
〜4のアルキル基、特にメチル基、エチル基のものが好
ましい。
こうして得られる一般弐■のジフェニル化合物と式1の
N−(4−ホルミルフェニル)カルバゾールとの組合反
応は適当な溶媒中、塩基性触媒の存在下に蔓温から10
0℃程度の温度で行なわれる。
塩基性駐°二しては苛性ソーダ、苛性カリ、ナトリウ 
ノ′ミド、水素化ナトリウム、及びナトリウムメナラー
ト、カリウム−t−ブトキサイドなどのアルコラード等
か埜げられる。
また、反応溶媒としてはメタノール、エタノール、イソ
フロノ七ノール、ブタノール、2−メトキシエタノール
、l、2−ジメトキシエタン、ビス(2−メトキシエチ
ル)エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、トル
エン、キシレン、ジメチルスルホキシド、N、N−ジメ
チルホルムアミド、N−メチルピロリドン、1,3−ジ
メチル−2−イミダゾリジノン寺が挙げられる。中でも
極性溶媒、例えばN、N−ジメチルホルムアミド、及び
ジメチルスルホキシドか好適である。
反応温度は1)使用する溶媒の塩基性触媒に対する安定
性、2)縮合成分(式菖の化合物及び一般弐頂の化合物
)の反応性、3)@記塩基性触媒における縮合剤として
の反応性によって広範囲に迅択することかできる。例え
ば極t1:溶媒を用いるときは実際には室温から100
℃好ましくは里温から80℃である。
しかし反応時間の短縮又は活性の低い縮合剤8使用する
ときはさらに尚い温度でもよい。
以下に本発明を実施例によって説明する。
実施例I N−(4−ホルミルフェニル)カルノ々ゾールの製造:
N−(4−シアノフェニル)カルノ々ゾール2a81F
(α1モル)8無水テトラヒドロフラン400mtに溶
解する。水冷下、激しく攪拌しながら、水素化リチウム
アルミニウム18F(0,1モル)810分ヲ要して加
え、その後2〜5℃で1時間反応させる。ついで反応液
を氷上に注ぎ、塩酸酸性(pH2)にし、約1時間攪拌
する。酸性溶液を苛性ソーダ水溶液で中和し、析出した
結晶を濾過、水洗、乾燥し、粗製品24.Of (収率
8&5 % ) ’に得り。Cれをトルエン−エタノー
ル混合溶媒から再結晶シてN −(4−ホルミルフェニ
ル)カルバゾールの純品を得た。融点は157.5〜1
5&3℃であった。赤外線吸収スペクトル(KBr錠剤
法)8M1図に示した。また元素分析結果は下記の通り
である。
元素分析結末(C,、H,、Noとして):C(%) 
   H(%)    N(%)冥測値  84.38
  4.58    a23計算値  8411  4
.83   K16実施例2 八−(β−フェニルステリル−4−フエニノリカルバゾ
ールの製造:1.1−ジフェニルメチルホスホン酸ジエ
チル30.4 f (0,1モル)とN−(4−ホルミ
ルフェニル)カルバゾール27.1 ? (0,1モル
)とをN、N−ジメチルホルムアミド500 mtに溶
解し、これにカリウム−t−ブトキサイド16.8 ?
 (0,15モル)を25〜30℃で加える。
ついで8時間N@で攪拌した後、反応液を水lt中に注
ぎ、析出した結晶を濾過、水洗、乾燥して淡黄色の粗製
品3a3r(収率83.7チ)であった。これをトルエ
ン〜エタノールノ混合溶媒から再結晶してN−(β−フ
ェニルステリル−4−フェニル)カルバゾールの純品8
得た。融点は17aO〜176.8℃であった。赤外線
吸収スペクトル(KBr錠剤法)8第2図に示した。ま
た元素分析結果は下記の通りである。
元素分析結果(C,、H,、Nとして)C(%)   
H(%)    N(%)実測値  9L22   S
32   ユ24計算値  9L18   a50  
  &32効   果 以上の説明力)ら判るように本発明のカルノ9ゾール化
合物は新規物質であって、特に電子写真用の有機光導電
性材料として有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明のN−(4−ホルミルフ
ェニル)カル/饗ソール及びN−(β、−フェニルスチ
リル−4−フェニル)カルバゾールの赤外線吸収スペク
トル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるN−(4−ホルミルフェニル)カルバゾール
    。 2、式II: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるN−(β−フェニルスチリル−4−フェニル
    )カルバゾール。 3、一般式III: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Yは▲数式、化学式、表等があります▼(但しZ
    はハロ ゲンを表わす。)で示されるトリフェニル ホスホニウム基又は−PO(OR)_2(但しRは低級
    アルキル基を表わす。)で示されるジ アルキル亜燐酸基を表わす。〕 で示されるジフェニル化合物と式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるN−(4−ホルミルフェニル)カルバゾール
    とを縮合反応させることを特徴とする式II: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるN−(β−フェニルスチリル−4−フェニル
    )カルバゾールの製造法。
JP20315885A 1985-09-13 1985-09-13 カルバゾール化合物 Expired - Lifetime JPH0745469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20315885A JPH0745469B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 カルバゾール化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20315885A JPH0745469B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 カルバゾール化合物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6278955A Division JP2522909B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 カルバゾ―ル化合物及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263565A true JPS6263565A (ja) 1987-03-20
JPH0745469B2 JPH0745469B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=16469393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20315885A Expired - Lifetime JPH0745469B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 カルバゾール化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745469B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123733A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Mitsubishi Chem Corp 電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123733A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Mitsubishi Chem Corp 電子写真感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745469B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6094462A (ja) スチルベン誘導体及びその製造法
JPH0520424B2 (ja)
JP2552695B2 (ja) ジオレフィン芳香族化合物
JPS58198425A (ja) α−フエニルスチルベン誘導体及びその製造法
JPS6263565A (ja) カルバゾール化合物
JPS59216853A (ja) スチルベン誘導体及びその製造法
JP3806260B2 (ja) アルデヒド化合物とその製造方法
JP2522909B2 (ja) カルバゾ―ル化合物及びその製造法
JPS5967251A (ja) スチルベン誘導体及びその製造法
JP2936512B2 (ja) ジエン化合物及びその製造法
JPH0314544A (ja) 1,14―ビス(4―ニトロフェニル)―1,3,5,7,9,11,13―テトラデカヘプタエン及びその製造方法
JPH0547533B2 (ja)
JPS5998041A (ja) スチルベン誘導体及びその製造法
JPH0513941B2 (ja)
JPS6094461A (ja) ナフタレン誘導体及びその製造法
JPH02243657A (ja) スチルベン誘導体
JPH037248A (ja) スチルベン誘導体
JPH03184945A (ja) 新規なジアミノ化合物
JPH0359053B2 (ja)
JPS6094978A (ja) チオフエン誘導体及びその製造法
JPS61229849A (ja) 芳香族アミノ誘導体及びその製造法
JPS6293260A (ja) パラシクロフアン誘導体およびその製造法
JPH02273652A (ja) アルデヒド化合物の製造法
JPH09194442A (ja) ヒドロキシル基を有するスチルベン化合物
JPS6317100B2 (ja)