JPS6260688A - 記録材料 - Google Patents

記録材料

Info

Publication number
JPS6260688A
JPS6260688A JP60200327A JP20032785A JPS6260688A JP S6260688 A JPS6260688 A JP S6260688A JP 60200327 A JP60200327 A JP 60200327A JP 20032785 A JP20032785 A JP 20032785A JP S6260688 A JPS6260688 A JP S6260688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
paper
compound
recording material
naphthalene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60200327A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Satomura
里村 正人
Ken Iwakura
岩倉 謙
Akira Igarashi
明 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60200327A priority Critical patent/JPS6260688A/ja
Publication of JPS6260688A publication Critical patent/JPS6260688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3375Non-macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の利用分野〉 本発明は記録材料シニ関し、特に発色性、白色度を向上
させた感熱記録材料に関する。
〈従来の技術〉 電子供与性の無色染料と電子受容性化合物を使用した感
熱記録材料の最小限具備すべき性能は、(1)発色濃度
および発色感度が十分であること、(2)カブリ(使用
前の保存中での発色現象)を生じないこと、(3)発色
後の発色体の堅牢性が十分であること、などである。
特に近年感熱記録システムの高速化(二伴い、上記(1
)に対する研究が鋭意性なわれている。
その方法としては、電子受容性化合物自身の融点2(o
から19to0cにすること、ワックス類、チオアセト
アニリド、フタロニトリル、アセドアばド、ジ−β−ナ
フチル−p−フェニレンジアミン、脂肪酸アミド、アセ
ト酢酸アニリド、ジフェニルアミン、ペンツアミド、カ
ルバゾールなどのような含窒素化合物あるいはジメチル
イソフタレート、ジフェニルフタレート、ジメチルテレ
フタレートなどのようなカルボン酸エステルを増感剤と
して添加すること、ヒンダードフェノール類を添加する
ことなど種々の方法が試みられてきた。
しかし、これらの方法を使用′して製造した感熱記録材
料は発色濃度1発色前又は発色後の保存性および発色感
度の点で不十分で、更C二改良が要望されていた。
従って本発明の目的は発色濃度、白色度、保存性および
発色感度が十分でしかもその他の具備すべき条件を満足
した感熱記録材料を提供することである。
〈発明の構成〉 本発明は支持体上に電子受容性化合物、電子供与件無色
染料及びアルコキシとアシル基を有するナフタレン化合
物(以下アルコキシ、アシルナフタレンと記す。)を塗
設したことを特徴とする感熱記録材料により上述の目的
を達成するものである。
本発明においては特定のアルコキシ、アシルナフタレン
を用いた点に特徴がある。
本発明の構成を二ついて以下l二連べる。
本発明の支持体は平滑なウェブ状のものを包含し、上質
紙、中性紙、ポリオレフィンラミネート紙、合成紙、ポ
リエステルテープ等が好ましい。
厚さは70μ〜2タOμ程度のものが用いられる。
電子受容性化合物としてはフェノール化合物。
有機酸もしくはその金属塩、オキシ安息香酸エステル、
などがあジ、フェノール化合物は、その量が少なくてす
むため、特に好捷しAo 例えば、クーターシャリ・ブチルフェノール、クーフェ
ニルフェノール、クーヒドロキシジフェノキシド、/、
/−ビス−(3−クロロ−グーヒドロキシフェニル)シ
クロヘキサン、/、/ −ヒス−(j−クロロ−Z−ヒ
ドロキシフェニルフーコーエチルブタン、ρ、に′−セ
カンダリーインブチリデンジフェノール、クーヒドロキ
シ安息香酸ベンジルエステル、クーヒドロキシ安息11
t −m −クロロベンジルエステル、弘−ヒドロキシ
安息香酸β−フエ坏チルエステル、コ、2′−ジヒドロ
キシビフェニール5.z、2−ビス(g−ヒドロキシフ
ェニル)プロ/l!ン、9.グ′−インプロピリデンビ
ス(コーメチルフェノール、/、/−ビス(g−ヒドロ
キシフェニル)シクロペンタン、/、/−ヒス(弘−ヒ
ドロキンフェニル)2−メチルシクロベンクン、/、/
−ビス(クーヒドロキシフェニル)3−メチルシクロベ
ンクン、/。
l−ビス(g−ヒドロキシフェニル)シクロトチカン、
コ、2−ビス(8t−ヒドロキシ−3−メチルフェニル
)プロパン、ヌーヒドロキシーユ′。
l′−ジメチルジフェニルスルホン、/−t−ブチル−
弘−p−ヒドロキシフェニルスルホニルオキシベンゼン
、v−N−ベンジルスルファモイルフェノール、コ、タ
ージヒドロキシ安に8 酸−p−メチルベンジルエステ
ル、2.l−ジヒドロキシ安息香酸−β−フェノキシエ
チルエステル、λ。
グージヒドロキシ−6−メチル安息香酸ベンジルエステ
ル、i、t−ビス−(ターヒドロキシクミル)ベンゼン
、/、9t−ビス−(クーヒドロキシフェニル)ブタン
、などがある。
特にコク・以上のフェノール性水酸基をもつものが好ブ
しい。
本発明シニ便用する電子供与性無色染料の例としてはド
リア1ノールメタン系化合物、ジフェニルメタン系化合
物、キサンチン系化合物、チアジン系化合物、スピロピ
ラン系化合物などが用いられ、中でもキサンチン系化合
物が%l二好ましい。
例えば、ノーアニリノ−6−ジエチルアミノフルオラン
、コーアニリノー3−メチル−6−ジニチルアミノフル
オラン、ノーアニリノ−3−メチル−6−シクロへキシ
ルメチルアミノフルオラン、2−〇−クロロアニリノー
乙−ジエテルアミノフルオラン、2−m−クロロアニリ
ノ−3−ジェチルアばノズルオラン−2−(j、に−ジ
クロロア二+)/)−4−ジエチルアミノズルオラン、
λ−オクチルアミノー乙−ジエチルアεノフルオラン、
コージヘキシルアξノー6−ジニチルアごノズルオラン
、J−m−トリフロ【ゴメチノルアニリノー≦−ジエチ
ルアミノフルオラン、コープチルアミ2ノー3−クロロ
−に−ジエチルアミノフルオラン。
コーエトギシエナルアミ、ノー3−クロロ−ご−ジエチ
ルアミノフルオラン、コール−クロロアニリノ−3−メ
チル−6−シブチルアミノフルオラン、コーアニリノー
3−メチルーg−ジオクチルアミノフルオラン、ノーア
ニリノ−3−クコロー≦−ジエチルアミノフルオラン、
ノージフェニルアミノ−6−ジエチルアミノフルオラン
、2−アニリノ−3−メチル−乙−ジフェニルアミノフ
ルオラン、コーフェニルー乙−ジエチルアξノフルオラ
ン、2−アニリノ−3−メチル−6−N−エチル−/ 
、 /−インアミルアミノフルオラン、2−アニリ/−
J−メチル−!−クロロー6−ジニチルアiノフルオラ
ン、2−アニリノ−3−メチル−6−ジエチルアミノ−
ツーメチルフルオラン、2−アニリノ−3−メトキシ−
6−シプチルアばノフルオラン、コー0−り0c!アニ
リノ−g−ジブチルアミノフルオラン、2− p−クロ
ロアニリノ−3−エトキシ−J−N−エチル−N−イン
アミルアミノフルオラン、2− o−クロロアニIJ/
−≦−p−ブチルアニリノフルオラン、コーアニリ/ 
−3−−<ンタデシルー乙〜ジエチルアミノフルオラン
、コーアニリノー3−エチル−6−シプチルアミノフル
オラン、ノーアニリノ−3−エチル〜t−N−エチル−
N−インアミルアミノフルオラン、コーアニリノー3−
メチル−t−N−エチル−N−γ−メトキシプロピルア
ミノフルオラン、コーアニリ/−j−クロロ−6−N−
エチル−N−インアミルアミノフルオラン等がある。
本発明のアルコキシ、アシルナフタレンとしては、炭素
原子数/ないしtのアルコキシ基と炭素原子数コないし
/、2のアシル基との少なくとも2種の特定されfC,
!換基金もつナフタレンを指す。
特に融点zo0cなAL/ %(7°Cの化合物が好ま
しい。ナフタレン環が更(1塩素原子、弗素原子などの
ハロゲン原子、メチル基、イソプロピル基、ベンジル基
などのアルキル基、カルボキシル基などで置換されてい
てもよい。
アルコキシ基とアシル基との位置関係が/、l−1/、
!−1=、≦−17.2−等の場合は、出発原料が入手
しやすく合成が容易で、しかも生成物が高融点を示す利
点がある。又、融点が♂0°Cより低い化合物を用いる
と得られる記録材料が、高温(乙!(Ic 、 K時間
)での保存中Cニカブリ(。
生じやすくなる。又、融点が1Ho0Cより高い化合物
を用いた場合を二は、高温での保存でもカブリを発生す
ることはないが、通常のファクタばりの印字条件で充分
な濃度が出な!/)記録材料が得られる。
本発明でいうアルコキシ、アシルナフタレンとしては、
たとえは次の化合物群から選ばれる。
1)2−メトギシー≦−アセチルナフタレン、2)コー
エトキシーg−アセチルナフタレン、3)l−メトキシ
−弘−アセチルナフタレン、%) 2−メトキシ−6−
プロピオニルナフタレン、りコーベンジルオキシー≦−
アセチルナフタレン、4)j−ベンジルオキシ−6−プ
ロピオニルナフタレン、7)2−メトキシ−6−B−フ
ェノキシアセチルナフタレンナト。
これらは2種以上併用してもよく、特C′″−エーテル
、アミド、エステル、ケトン等をもつ融点/グQ QC
以下の化合物と併用した場合に保存時、発色後の経時で
の安定性が改良される利点をもつ。
それらの化合物については、既に本発明者らが開発して
きたアルコキシアリール、アリロキシ酢酸アリール、γ
ロイルオキシアリール、ビスアリールオキシアルカン、
アロイルビフェニル、アルカノイルアミドあるいはビス
アリールスルホンなどがある。
たとえば/、に−ビスフェノキシブタン、/−p−エチ
ルフエノキシーコーフエノキシエタン。
/−p−メチルフエノキシーコーフエノキシエタン、/
−p−イソプロビルフエノキシーコーフエノキシエタン
、/−p−メチルフエノキシーーーp−フルオロフェノ
キシエタン、−一フエノキシー/−メチル−/−β−ナ
フトキシエタン7、/。
3−ビスフエノキシーーーオキサプロパン、l。
グービス(p−メチルフェノキシ)ブタン、ベンゾイル
ビフェニル、ビスβ−p−エトキシフェノキシエトキシ
メタン、ビスβ−p−メトキシフェノキシエトキシメタ
ン、安息香酸フェニル、フェノキシ酢酸ナフチル、ステ
アリン酸アニシジド、ナフトールベンジルエーテルなど
がある。
これらは本発明のアルコキシ、アシルナフタレンの10
%ないし200%程度用いることができる。
これらの特定の化合物、電子供与性無色染料および電子
受容性化合物は分散媒中で3μ以下、好ましくは/、!
μ以下の粒径C二まで粉砕分散して用いる。分散媒とし
ては、一般C二O02ないし夕%程度の濃度の水溶性高
分子水溶液が用Aられ。
分散はボールミル、サンドぐル、アトライタ、コロイド
ミル等を用いて行なわれる。
本発明の化合物は、電子受容性化合物、電子供与性無色
染料のいずれかと一緒(−分散することが好ましい。
使用される電子供与性無色染料と電子受容性化合物の比
は1重量比で/二lOからl:lの間が好ましく、さら
≦二はl:夕から2=3の間が特に好ましい。本発明の
前述の化合物は電子供与性化合物(二対し1,20%以
上300%以下の重量比で添加され、特lニゲθ俤以上
/jO%以下が好ましい。
添加量が20(Ipより少ないと、本発明の目的とする
感度向上効果が十分でなく、また、300%以上の添加
では、かえって感度の低下をまねく。
このようにして得られた感熱塗液には、さら(二、種々
の要求を満すためζ二添加剤が加えられる。
添加剤の例としては記録時の記録ヘッドの汚れを防止す
るために、バインダー中に無機顔料等の吸油性物質を分
散させておく仁とが行なわれ、さらにヘッドに対する離
型性金高めるために1脂肪酸、金属石ケンなどが添加さ
れる。従つ、て一般には、発色に直接寄与する発色剤、
顕色剤の他(ミ顔料、ワックス、添加剤等が支持体上に
塗布され、感熱記録材料が構成されることになる。
具体的≦二は、顔料としてのカオリ〉′、焼成カオリン
、タルク、ろう石、ケインウ土、炭酸カルシウム、水酸
化アルミニウム、酸化マグネシウム、焼成面コウ、炭酸
マグネシウム、酸化チタン、炭酸バリウム、尿素−ホル
マリンフィラー、ポリエチレン/ξウクー、セルロース
フィラー等から選ばれワックス類としては、パラフィン
ワックス、カウナバロウワックス、マイクロクリスタリ
ンワンクス、ポリエチレンワックスの他、高級脂肪酸エ
ステル等があげられる。
金属石ケンとしては、高級脂肪酸多価金属塩即ち、ステ
アリン酸亜鉛、ステア[1ン酸アルミニウム、ステアリ
ン酸カルシウム、オレイン酸亜鉛等があげられる。
これらは、バインダー中≦二分散して塗布される。
バインダーとしては水溶性のものが一般的であり、ポリ
ビニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、ヒド
ロキシプロピルセルロース、エチレン−スチレン−無水
マレイン酸共重合体、インブチレン−無水マレイン酸共
重合体アばン塩、ポリアクリル酸、変性ポリアクリル酸
アばド、デンプン誘導体、カゼイン、フタルイビゼラチ
ン等があげられる。またこれらのバインダーl二耐水性
を付与する目的で耐水化剤(ゲル化剤、架橋剤)を加え
たり、疎水性ポリマーのエマルジョン、具体的r二は、
スチレン−ブタジェンゴムラテックス、アクリル樹脂エ
マルジョン等を加えることもできる。更(二、V!電防
止剤、界面活性剤などが添加される。
一般C:塗布盆は、固形分として2〜/ Of/m2で
あり、下限は加熱発色時の濃度l:より、上限は主に経
済的制約j二より決定される。塗布はエアナイフ方式−
ブレード方式あるいはカーテン方式などにより行なわれ
る。
〈発明の実施例〉 以下実施例を示すが、本発明は、この実施例のみC:限
定されるものではない。
実施例 (1)  試料/〜 の作成 電子供与性無色染料であるコーアニ+Jノー3−クロロ
−に一ジエチルアミノフルオランλ、夕?トコ−アニリ
ノ−3−メチル−6〜N−メチル−N−シクロへキジル
アミノフルオラン−z、otと第1表に示す化合物♂1
とを一優ボリビニルアルコール(ケン測度29%、重合
度1000)水溶液!05+−ととも1:ボールミルで
一昼夜分散し念。
−万、同様に電子受容性化合物であるビスフェノールA
109−と第1表に示す添加剤!ハリ係ポリビニルアル
コール水#液100チとともにサント費ルで平均粒径が
/、?μf二なるように分散した。これらの分散液を混
合した後カオリン(ジョーシアカオリン)、zO’/’
a:添加してよく分散さ亡て塗液とした。
塗液は夕0?/m の坪tt−有する中性紙上(二固形
分塗布量として69−7m2となるように塗布し、to
oCで7分間乾燥の後線圧にOKgW/−でスーパーキ
ャレンダーをかけ塗布紙t−得た。
塗布紙は、Q、♂2w/d o t、 J’d o t
/mx71/龍で/、0m5ecエネルギー金印加し、
感度を調べた。又、白色度はハンターの白色度計を用い
た。
(2)比較試料  の作成 試料の作成l二側用した処方と全く同一の処方で、本発
明の化合物(二かえてステアリン酸アξドを用いて同様
の試験を行なった。
第 / 辰 試験結果を第λ表C二足す。
第2表 この結果から、本発明の化合物が、記録材料用としてす
ぐれていることがわかる。
又、本発明の化合物は対応する酸)・ライドとアルコキ
シナフタレンとのフリーデルクラフト反応により合成し
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に、電子受容性化合物、電子供与性無色染料及
    びアルコキシ基とアシル基を有するナフタレンを塗布し
    たことを特徴とする記録材料。
JP60200327A 1985-09-10 1985-09-10 記録材料 Pending JPS6260688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200327A JPS6260688A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200327A JPS6260688A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260688A true JPS6260688A (ja) 1987-03-17

Family

ID=16422450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200327A Pending JPS6260688A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260688A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0717102B2 (ja) 感熱記録材料
JPS61154885A (ja) 記録材料
JPS6260688A (ja) 記録材料
JPH0723022B2 (ja) 記録材料
JP2754447B2 (ja) 感熱記録体
JPS583899A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS6158789A (ja) 感熱記録材料
JPS61283592A (ja) 感熱記録材料
JPS6225085A (ja) 記録材料
JPS6260689A (ja) 記録材料
JPS61293889A (ja) 感熱記録材料
JPS61280988A (ja) 感熱記録材料
JPH01306282A (ja) 感熱記録シート
JPS61284480A (ja) 感熱記録材料
JPS62109681A (ja) 記録材料
JPH08310123A (ja) 記録材料
JPS6228286A (ja) 記録材料
JPS62251186A (ja) 感熱記録材料
JP3482735B2 (ja) 感熱記録体
JPS6211677A (ja) 記録材料
JPS61284481A (ja) 感熱記録材料
JPS61193881A (ja) 記録材料
JPS6253878A (ja) 感熱記録材料
JPH02113989A (ja) 感熱記録材料
JPS6227174A (ja) 感熱記録材料