JPS625880A - 感熱記録紙用支持体 - Google Patents

感熱記録紙用支持体

Info

Publication number
JPS625880A
JPS625880A JP60144045A JP14404585A JPS625880A JP S625880 A JPS625880 A JP S625880A JP 60144045 A JP60144045 A JP 60144045A JP 14404585 A JP14404585 A JP 14404585A JP S625880 A JPS625880 A JP S625880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
neutral
calcium carbonate
thermal recording
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60144045A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tanaka
賢一 田中
Takaaki Kawaguchi
川口 敬明
Genichiro Komiyama
源一郎 小宮山
Isao Maeda
勲 前田
Toshiaki Suzuki
利昭 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP60144045A priority Critical patent/JPS625880A/ja
Publication of JPS625880A publication Critical patent/JPS625880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、感熱記録紙に用いる支持体に関するものであ
る。
〈従来の技術〉 従来、感熱紙用支持体として一般の上質紙が使用されて
きたが、感熱紙の特性として表面の平滑性が記録鮮明性
に関与するため、平滑性向上のため種々の工夫がなされ
てきた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 特開昭54−8384L特開昭56−21889、特開
昭57−208297は、原紙にキャストコートした紙
を使用するものである。キャストコート紙を使用する場
合、コート部分は顔料分が少なく樹脂分を多くしなけれ
ばならない点で、表面平滑性は向上するがコート部分に
よる感熱融解物の吸収しに<<、感熱ヘッドへのカスの
付着が出湯(なる。又、一般にキャストコートの場合、
15〜35g/−塗工しなければならず、塗ニスビード
は低いので、手段として有効とは考えられない。
又、特開昭56−53094は、サイズ剤、紙力増強剤
および珪酸アルミニウム複合体を含むと言うものである
が、その主体は珪酸アルミニウム複合体を用いるとヘッ
ド摩耗が少ないと言うものである。この中にモース硬度
では、ヘッドの摩耗が予想できないとしているが、珪酸
アルミニウム複合体がなぜ良いのか不明である。本発明
者らはこの件に関しては紙の柔軟性にその原因があり、
顔料の量で柔軟性をコントロールでき、これは顔料の種
類にはあまり変わらないことをつきとめた。
ただし、顔料の量が増えるとモース硬度が影響して(る
さらに、珪酸アルミニウム複合体は、感熱紙にした場合
には、高湿高温雰囲気で長時間放置すると、地肌の発色
が認められ、上記方法は感熱特性の低下がいなめない。
又、特開昭58−65695はヤンキーマシン抄造紙を
使用するというものであるが、これは商品として昭和5
0年以前から実際に使われている方法である。この欠点
は、ヤンキー抄造ではほとんどがサイズは硫酸バンドで
酸性紙であること、叩解も低(紙としては硬い紙が多い
こと、低サイズ紙であること、によって硫酸バンドによ
る感熱層の地発色が生じ、さらに水性塗工による平滑の
もどりが生ずる欠点を有する。
く問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、上記の欠点について種々検討した結果、
従来ヤンキーマシン抄造の高サイズ高填料含有中性紙は
ヤンキードライヤーの性質上むつかしいとされて来たが
、感熱記録紙用原紙として新しく試み新規な加工用原紙
として開発した。
顔料としては炭酸カルシウムを使用し、加工原紙全固形
に対して10%〜35%を含む。10%以下では柔軟性
は出ず、35%以上モはサイズ、紙力が低下し、ベッド
の摩耗も生じ、目的の紙とならない。炭酸カルシウムで
も良いが、軽質炭酸カルシウムの方が望ましい。
サイズ剤としては、中性サイズ剤を使用する。
例えばアルキルケテンダイマー、アルキルコハク酸、ア
マイド系中性サイズ剤などである。
又、紙の強度を出すため、ポリアミドエピクロロヒドリ
ン樹脂を添加すると、中性サイズ剤と相乗効果が認めら
れる。
バルブは、NBKPとLBKPを混合して使用し、その
比は限定とする必要はないが、−NBKP/LBKP=
 0/10〜3/7程度が良い。又、叩解はカナディア
ンで300cc〜240cc程度が良い。300cc以
上では炭酸カルシウムの歩留まりが悪く、又240cc
以下ではフロックが生じ地合いが悪くなる。炭酸カルシ
ウムを加えると引張強度等紙力は低下するので、紙力増
強剤、湿潤強度増強剤を添加してもよい。先に述べたよ
うに、ポリアミドエピクロロヒドリン樹脂はサイズ剤と
共に用いると著しく強度が増大する。又、炭酸カルシウ
ムの歩留を増大させるため、歩留向上剤を加えても良い
ヤンキーマシン抄造の高サイズ高填料含有中性紙は今ま
で抄かれたことはなかった。これはヤンキードライヤー
への填料の転移及び高サイズによるドライヤーへの接着
性の低下が予想されたからである。感熱記録紙用原紙と
しての特性からこのような原紙を必要とされることが解
ったので、多くのテストの結果上記のような原紙を抄造
することが出来た。以下、詳述する。
感熱記録紙用原紙として要求されることは、次のような
ことである。
(1)平滑であること。
(2)紙が柔軟であること。
(3)サイズ度が10秒以上であること。
(4)中性もしくはアルカリ性であること。
従来、感熱記録紙用原紙としては平滑性のみ重点がおか
れて来たが、平滑のみでは感熱記録特性が向上するもの
ではないことが解って来た。上記4点は、感熱特性を出
すのに独立した条件である。
(1)に関しては、従来公知のことである。
(2)紙が柔軟性であると、ヘッドとのマツチング性が
非常に良なり、記録画像の鮮明性が向上することがみと
められる。
(3)サイズ度が高いと塗料が過剰には紙に浸透せず紙
の表面に高密度に感熱層を構成するため、記録濃度及び
感度が向上するためである。又、過度の浸透をしないた
め、紙面の水のぬれと乾燥による伸縮も少な(、ある程
度の平滑面が得られることで、鮮明性の向上にも役立っ
ている。
(4)中性もしくはアルカリ性であることは、感熱層が
酸発色の性質があるため、中性もしくはアルカリ性にし
ておかないと長期保存時の地肌の発色がおさえられない
ためである。かくしてこの4点を満足するためには、中
性サイズによる炭酸カルシウム混抄のヤンキーマシン抄
造紙が必要となってくる。
く作用〉 炭酸カルシウムを含むことによって繊維間結合かれ、紙
は柔軟性をおび、中性サイズ剤および炭酸カルシウムに
よって中性もしくはアルカリ性の紙としさらにサイズを
10以上にすることが出来る。又ヤンキーマシン抄造は
、十分に水分を含んだ紙を高温の鏡面仕上のドライヤー
に接着させ乾燥するため十分な平滑性を出すことが出来
る。
従って、従来行って来た酸性サイズ紙に比べ、はるかに
感熱特性の向上に有意である。
〈実施例〉 実施例1 晒針葉樹クラフトパルプ70部、晒広葉樹クラフトバル
ブ30部を、50′SRまで叩解したのち、炭酸カルシ
ウムを所定量、アルキルケテンダイマー0.5部、ポリ
アミドエポキシエビクロロヒドリン樹脂0.5部を加え
抄造した。炭酸カルシウムの量は、0.5.10.20
,40.70゜100重量%(対パルプ)添加した。こ
の原紙をスーパー処理した後、感熱層を塗工し記録をし
た結果を表に示す。坪量は45 g/iを目標にした。
なお、感熱層は下記のごとくにして作った。
A液 ペイントコンディショナーで2部分散 B液 ペイントコンディショナーで2時間分散血液 この塗液をメイヤーバーで乾燥時6g/Jになるように
塗布した。感熱層を塗布した後の平滑化処理は行わなか
った。結果を下表に示す。
表 注)表中の評価は下記の通り。
■       ■       ■ 上記70,100部添加したものは、紙力は非常に落ち
、又30%応力の湿潤後乾燥によるしわが非常に強くな
って使用に耐えない。
実施例2 晒広葉樹クラフトパルプを50°SRまで叩解したのち
、炭酸カルシウムを30部、中性サイズ剤としてアルキ
ルケテンダイマー0.5部、wet剤としてポリアミド
エビクロロヒドリン樹脂を0.5部を加え抄造した。実
施例1と同様のテストをしたところ鮮明な記録が得られ
た。
〈発明の効果〉 上記した如く、本願の支持体を用いることにより、平滑
化処理をすることなく、平滑な感熱面が得られ、さらに
適度の柔軟性を持っているので、地発色がな(、記録感
度の良い、鮮明な画像が記録出来る感熱記録紙が得られ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)炭酸カルシウムを内添し、中性サイズ剤を含む、ヤ
    ンキーマシーンで抄造された中性サイズ紙であることを
    特徴とする感熱記録紙用支持体。 2)前記炭酸カルシウムをパルプに対して10〜40重
    量%内添したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の感熱記録紙用支持体。 3)前記中性サイズ剤によるサイズ度が、坪量40〜5
    0g/m^2、厚さ60〜80μmの範囲で、10秒以
    上であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    感熱記録紙用支持体。
JP60144045A 1985-07-02 1985-07-02 感熱記録紙用支持体 Pending JPS625880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144045A JPS625880A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 感熱記録紙用支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144045A JPS625880A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 感熱記録紙用支持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625880A true JPS625880A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15353038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60144045A Pending JPS625880A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 感熱記録紙用支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625880A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258288A (ja) * 1989-03-30 1990-10-19 Sanyo Chem Ind Ltd 感熱記録材料
JP2001063213A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Nippon Paper Industries Co Ltd 感熱記録型剥離ラベル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541277A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd Sensible heat paper that conservative property of surface is improved
JPS5798339A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The Manufacture of liquid filled tire
JPS5865695A (ja) * 1981-10-16 1983-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録紙

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541277A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd Sensible heat paper that conservative property of surface is improved
JPS5798339A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The Manufacture of liquid filled tire
JPS5865695A (ja) * 1981-10-16 1983-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258288A (ja) * 1989-03-30 1990-10-19 Sanyo Chem Ind Ltd 感熱記録材料
JP2001063213A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Nippon Paper Industries Co Ltd 感熱記録型剥離ラベル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5118533A (en) Method of manufacturing coated paper
WO2005038134A1 (ja) キャスト塗工紙及びその製造方法
JP4600864B2 (ja) オフセット輪転印刷用塗被紙
JP6196932B2 (ja) オフセット印刷用塗工紙の製造方法及びオフセット印刷用塗工紙
JP6248567B2 (ja) 工程紙基材用キャスト塗工原紙およびキャスト塗工紙
JPH10168790A (ja) オフセット輪転印刷用塗被紙の製造方法
JP2696793B2 (ja) 金属蒸着紙の製造方法
JPS625880A (ja) 感熱記録紙用支持体
US5100770A (en) Support for photographic materials
JPH04105987A (ja) 感熱記録紙用支持体
JP4635493B2 (ja) ダル調塗工紙
JP3673760B2 (ja) 電子部品の製造に使用される工程剥離紙用原紙及び工程剥離紙
JP3110851B2 (ja) バリヤー性、透明性と共に寸法安定性に優れた紙及びその製造方法
JP2834782B2 (ja) 塗被紙の製造方法
JP2019167663A (ja) 工程剥離紙用原紙
JPH07258997A (ja) 塗工紙の製造方法
JP2019039114A (ja) 熱転写紙用原紙および熱転写紙
JPH08325990A (ja) 塗工紙の製造方法
JPS60110999A (ja) 剥離紙用原紙の製造法
JP2612911B2 (ja) 印刷用塗被紙の製造方法
JPH06212598A (ja) 軽量キャストコート紙
JPH1112997A (ja) 剥離紙用原紙
JPH01139896A (ja) キャスト塗被紙の製造方法
JPH08184939A (ja) キャンバスフォト写真印画紙用支持体
JPS58149398A (ja) 紙の製造方法