JPH04105987A - 感熱記録紙用支持体 - Google Patents

感熱記録紙用支持体

Info

Publication number
JPH04105987A
JPH04105987A JP2223949A JP22394990A JPH04105987A JP H04105987 A JPH04105987 A JP H04105987A JP 2223949 A JP2223949 A JP 2223949A JP 22394990 A JP22394990 A JP 22394990A JP H04105987 A JPH04105987 A JP H04105987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pulp
support
recording paper
thermal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2223949A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Azuma
吾妻 敏明
Shigeaki Kimura
重昭 木村
Yoshimi Suzuki
愛美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2223949A priority Critical patent/JPH04105987A/ja
Publication of JPH04105987A publication Critical patent/JPH04105987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は感熱記録紙用の支持体に関し、更に詳しくは、
熱ヘットなどにより記録を行なう記録特性に優れた感熱
記録紙用の支持体(すなわち原紙)に関する。
〔従来の技術〕
近年、ファクシミリなどの発達は著しく、この記録方式
として感熱記録方式が広く採用されるようになった。特
公昭45−14039号公報などに記載されているよう
な、クリスタルバイオレットラクトンなどの無色染料と
フェノール化合物を塗布した感熱紙と熱ヘットとの組合
せによる感熱記録方式は、記録紙が一次発色であり現像
不要、記録装置が簡易化できる、記録紙、記録装置のコ
ストが安い、記録時の騒音がないなど多くの利点を有す
る。
また、感度も感熱ヘットと感熱紙の改良により向上し、
従来、静電記録が使用されていた高速記録分野にも普及
してきた。
また、近年の著しい情報量の増加に伴い、例えばファク
シミリでは高速機CGm機)、更にはそれ以上の超高速
機(GIV機)の開発が進められている。
このような記録機器の高速化に伴い、これらに用いられ
る感熱記録紙も、記録ヘッドからの微少な熱エネルギー
をより有効に利用して高い印字濃度を得る必要かあり、
そのための改良提案が各種なされている。
感熱記録方式において鮮明で且つ濃度の高い記録を得る
ためには、熱ヘットと感熱発色層がなるべく密着するこ
と、及び熱ヘットとこれに接触する感熱記録紙との間の
熱伝導が充分行なわれることが重要である。そこで、感
熱記録紙の画像品質] 向上の方法の一つとして、特公昭50−20142号、
特開昭48−47351号公報等に記載されている感熱
紙の平滑性を向上させ、熱ヘツドとの密着を向上させる
方法がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような方法には、平滑性を上げる程原紙
の空隙か小さくなり、感熱発色層中の熱溶融物質の原紙
への吸収量か減少してスティッキングが発生しやすくな
るし、また平滑性を上げるためスーパーギヤレンター処
理を行なうが、圧力により地肌カブリが発生し、記録紙
の地肌カブリが大きくなってしまうという欠点がある。
従って、本発明の目的は、前記従来技術の欠点を克服し
た、すなわちスティッキングや地肌カブリを発生するこ
となしに、記録濃度の高い鮮明な画像が得られる感熱記
録紙を容易に形成することができる感熱記録紙用支持体
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、鋭意検討した結果、脱墨再生パルプを3
0%以上含有するパルプから得られる抄造紙によって上
記目的が達成されることを知見し、本発明を完成するに
至った。
すなわち、本発明によれば、支持体]二に感熱発色層を
設けてなる感熱記録紙用の支持体であって、脱墨再生パ
ルプを30重量%以上含有する原料パルプを用いて得ら
れた抄造紙からなることを特徴とする感熱記録紙用支持
体か提供される。
感熱記録紙用原紙は、その原料パルプとして、通常、漂
白化学処理された水利パルプ(例えばNBKP、L B
 K P等)を主体とし、一部サルファイトパルプ、合
成パルプ、機械パルプ等を混合したものが使用されてき
た。
また、故紙パルプとして脱墨再生パルプ(DIP)があ
り、これは市場より回収された新聞故紙、印刷紙等を、
脱墨剤を使用して加熱処理し、繊維からインキを離脱し
、洗浄してパルプ化したものであって、新聞紙やダンボ
ール原紙等に再利用されている。本発明者らは、D]i
P繊維の特性か、繊維長分布として、パルプふるい分は
試験法で24メソシュ末通過分が30〜40りと、一般
に使用されるパルプ(24メツシュ未通過分5〜15″
1)に対し長繊維分が多いこと、及び−度紙となったも
のを再パルプ化することにより柔軟性が増えていること
に着目し、本発明に到達した。
本発明の感熱記録紙用支持体は、原料パルプとしてDI
Pを30重量%以」−1好ましくは50〜80重量2含
有したパルプ組成物から得られた抄造紙からなるが、化
学処理された木材パルプ10咋からなるパルプ組成物か
ら抄造された原紙として比較して、低密度となるため、
紙屑全体の熱伝導率が低くでき、感熱記録紙としたとき
、熱ヘットからのエネルギー吸収が良く、発色効率が良
好なものとなる。紙屑密度は0.8E/d以下、特に0
.7g/a)?以下にすることが望ましい。DIPが3
0重量%未満のパルプ組成物を使用した場合には、所望
の紙屑密度が得られず、満足される原紙特性は得られな
い。
DIPは一度紙となったものを再パルプ化したもので、
水や薬品により処理されているためパルプとして柔軟な
特性を持っており、原紙となった場合、圧縮弾性率か高
く、均一な原紙表面を形成し得る特性がある。すなわち
、DIP含有バルブを用いることにより、熱伝導率が低
く且つ圧縮弾性率が高い抄造紙が得られ、そのことから
、該抄造紙を原紙として感熱記録紙を製造すると、発色
特性に優れた機能を有するものが得られる。新聞用紙等
に使用されているサーモメカニカルパルプ(TMP)、
砕木パルプ(GP)、ケミグランドパルプ(CGP)は
圧縮弾性率が低く、長繊維と微細繊維の両極端が多いた
め繊維長バランスが悪く、感熱記録紙用原紙としては不
適切である。
D’IPを使用する本発明の感熱記録紙用原紙の調製に
際しては、叩解の程度が重要であり、叩解度として20
0〜300ccが適切である。これは一般上質紙として
使用される350〜500ccより低い。また、DIP
の処理状況によっては、離解のみですむ場合もある。叩
解処理は、ビータ−、コニカルレファイナー、ダブルリ
ファイナー、シングルディスクリファイナ−等の一般に
使用されているもので実施することができるが、極端な
加圧はしないで行なう方法が望ましい。叩解度が高すぎ
ると、繊維長が長くなり、地合の劣化を招き、感熱記録
紙としたときの発色均一性を明害し好ましくない。
感熱記録紙としたときの記録濃度を高めるには、感熱発
色液が原紙に均一に塗工されることも重要であり、その
ためには原紙の表面性を均一にし、感熱発色液の紙層内
部への浸透を押えることが求められる。従来、感熱記録
用原紙の原料パルプとして、DIR等の長繊維か多いパ
ルプか使用されなかったことは、該原紙として要求され
る表面性が得られにくいこともその原因の−っである。
従って、本発明においては、湿潤部でのプレス圧を高く
すること、表面サイズ剤として耐水性のものを使用する
こと及び水分をコントロールすること、の適切な条件を
組み合わせて、感熱発色液を塗工した際のその浸透を押
えられるようにすることが望ましい。
本発明の原紙の調製に際して、内添サイズ剤としては、
中性系、酸性系のどちらを使用してもよいが、液浸透を
押さえるサイズ特性は酸性系ロジンエマルジョンタイプ
が優れている。また、表面サイズ剤は、原紙として最終
的な表面性、耐水性を付与するために施され、スターチ
、ポリヒニルアルコール系、ポリアミド系、メチロール
基若しくはその低級アルキル化物又はアルデヒド基を有
する樹脂などが単独で又は混合して使用される。
なお、表面サイズ剤の付着量は、乾燥付着量として0.
5g/m以上が好ましい。付着量か0.5g/m未満て
は、原紙上への均一な感熱発色層形成が困難となる。更
に、サイズプレス通過後のドライヤー条件として、多筒
式のドライヤーを使用しても、又は表面つや出しのドラ
ムドライヤーを使用してもよいが、多筒式の場合、マシ
ンギヤレンダーの効果を出すために、水分を4〜7%、
特に5〜6%にコントロールすることが望ましい。
本発明で使用するDIPは、一般的な脱墨剤で処理され
たものでよいが、繊維長分布として、パルプふるい分は
試験法で24メツシュ未通過分を25%以上有するもの
が、低密度原紙を得る上で好ましい。また、DIRと混
合して使用するパルプとじては、釧葉樹晒りラフ1−パ
ルプ(NBKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP
)、亜硫酸パルプ(sp)、合成パルプ等抄紙特性を含
めいずれを使用してもよいが、柔軟性を含めた総合品質
としてはL B K Pが優れている。DTPは白色度
が劣る欠点はあるが、近年漂白技術が進み、充分バージ
ンパルプに対し遜色ない色調が得られる。色調について
は脱墨剤の種類、量、洗浄回数等を検討し、経済性を考
慮し決定すればよい。
なお、本発明の原紙の調製に際しては、クレータルク、
炭酸カルシウム、尿素ホルマリン樹脂等の填料や硫酸バ
ンド、ポリアミドエピクロルヒトリン等の定着剤を必要
に応して添加することができる。また、感熱発色層を本
発明の支持体に塗工する前に、本支持体に有機フィラー
、無機フィラーを主成分とするアンダーコーI・を付与
すると、支持体表面を更に均一にし、非常に有効である
本発明の支持体上に塗布される感熱発色液は、一般的に
は発色剤及び顕色剤を各々別々にボールミル等の分散手
段を用い、水溶性高分子液中で分散したものである。ロ
イコ染料、フェノール性物質及び結着剤、必要に応し更
に界面活性剤、ワックス、填料等の添加剤を加えた溶液
又は分散液を、本発明の支持体」二に塗布、乾燥するこ
とによって、感熱発色層が形成される。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明する。なお
、以下において示す部及びデはいずれも重量基準である
実施例1〜5及び比較例1〜2 市販されているDIP、 LBKP及びNBKPを、表
−1に示すようにパルプ配合、フリーネス及びサイズ剤
を選択することにより、諸特性をもつ原紙を得た。
その際、パルプは別叩解を行ない、それぞれの叩解解を
DIP=250cc、 LBKP:380cc、 NB
KP−300ccに調整した後処定量混合し、最終フリ
ーネスをシングルディスクリファイナ−にて調整した。
抄紙は長網抄紙機を用い、坪量40〜43g#+f、厚
味60〜64μm、水分5.5〜6.餡の原紙を得た。
次に、下記組成の混合物を粉砕分散し、〔A液〕〜〔C
液〕を調製した。
5メポリビニルアルコール水溶液  60部水    
                 180部5%ポリ
ビニルアルコール水溶液  60部水        
               180部〔C液〕カオ
リン             60部へキサメタリン
酸ソーダ      6部モンタンワックス     
    60部水                 
    174部続いて、〔A液〕2部、〔B液〕5部
及び〔C液〕3部を混合し、更にこれに酸化澱粉15%
水溶液2部を加えて撹拌し、感熱発色液を調製した。
次に、この感熱発色液を、前記実施例及び比較例で得ら
れたそれぞれの原紙上に、乾燥塗布量が4〜6g/ r
dになるようにワイヤーバーで塗布、乾燥して感熱記録
紙を作成した。
]1 以上のようにして得られた感熱記録紙を、松下電子部品
■製の薄膜ヘットを有する感熱印字試験機にて、ヘッド
電圧15.5V、パルス幅0,1〜0.6m5ecで印
字し、その画像濃度をマクベス濃度計で測定した。0.
4m5ecでの画像濃度を表−2に示す。また、鮮明度
及び地肌汚れを目視評価した。更にまた、市販ファクシ
ミリ装置(商品名RIFAX RF−900;リコー社
製)を用いてそのスティッキング性を評価した。それら
の結果も表−2に示す。
表−2 〔発明の効果〕 本発明の感熱記録紙用支持体は、脱墨再生パルプを30
重量%以上含有する原料パルプを用いて得られた抄造紙
から構成されているので、従来の支持体と比べて熱伝導
率が低く且つ圧縮弾性率が高いものとすることができ、
その結果該支持体からは、記録濃度の高い鮮明な画像を
与え、しかもスティッキングもなく、地肌汚れもない感
熱記録紙が得られる。
特許出願人 株式会社 リ  コ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に感熱発色層を設けてなる感熱記録紙用
    の支持体であって、脱墨再生パルプを30重量%以上含
    有する原料パルプを用いて得られた抄造紙からなること
    を特徴とする感熱記録紙用支持体。
JP2223949A 1990-08-24 1990-08-24 感熱記録紙用支持体 Pending JPH04105987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2223949A JPH04105987A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 感熱記録紙用支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2223949A JPH04105987A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 感熱記録紙用支持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04105987A true JPH04105987A (ja) 1992-04-07

Family

ID=16806225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2223949A Pending JPH04105987A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 感熱記録紙用支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04105987A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003002354A1 (fr) * 2001-06-28 2003-01-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Matiere d'enregistrement thermique
WO2003053710A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau d'enregistrement thermosensible
WO2003053711A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau de thermographie
WO2003057496A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau d'enregistrement sensible a la chaleur
WO2003059639A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau d'impression sensible a la chaleur
EP1321306A3 (en) * 2001-12-20 2006-01-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-sensitive recording material
US7135431B2 (en) 2001-06-01 2006-11-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermosensitive recording material

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7135431B2 (en) 2001-06-01 2006-11-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermosensitive recording material
WO2003002354A1 (fr) * 2001-06-28 2003-01-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Matiere d'enregistrement thermique
US7160840B2 (en) 2001-06-28 2007-01-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording material
WO2003053710A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau d'enregistrement thermosensible
WO2003053711A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau de thermographie
WO2003057496A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau d'enregistrement sensible a la chaleur
WO2003059639A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau d'impression sensible a la chaleur
EP1321306A3 (en) * 2001-12-20 2006-01-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-sensitive recording material
US7098168B2 (en) 2001-12-20 2006-08-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-sensitive recording material
US7192904B2 (en) 2001-12-20 2007-03-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101952508A (zh) 制纸用添加剂和含有其的纸
JP2003076051A (ja) 記録用紙、及びそれを用いた画像記録方法
JP3978567B2 (ja) 新聞用紙の製造方法
US5302576A (en) Image-receiving paper for thermal transfer recording system and method of producing it
JP2018015943A (ja) インクジェット用紙
JPH04105987A (ja) 感熱記録紙用支持体
JP6196932B2 (ja) オフセット印刷用塗工紙の製造方法及びオフセット印刷用塗工紙
JP6967465B2 (ja) 片艶クラフト紙及びその製造方法
JP2650533B2 (ja) 嵩高なオフセット印刷用中質紙
JPH08197836A (ja) インクジェット記録用透明紙
JP2010013785A (ja) オフセット印刷用塗工新聞用紙
JP2001192998A (ja) 古紙パルプを含有する記録紙およびその製造方法
JPH04182184A (ja) 脱墨古紙パルプを含むインクジェット用紙
JP6801610B2 (ja) 熱転写紙用原紙および熱転写紙
JP5971856B2 (ja) 中質印刷用紙及びその製造方法
JP6870543B2 (ja) 熱転写紙用原紙および熱転写紙
JP3156421B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2019060042A (ja) 新聞用紙
JP7384556B2 (ja) 撥水性ライナーおよび段ボールシート
JP6579864B2 (ja) インクジェット用記録紙
JP3166392B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH04289300A (ja) 多層紙
JP3014712B2 (ja) 感圧複写紙
JP6108266B2 (ja) オフセット印刷用コミック用紙
JP5885643B2 (ja) 中質印刷用紙及びその製造方法