JPS6257474B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6257474B2
JPS6257474B2 JP59126204A JP12620484A JPS6257474B2 JP S6257474 B2 JPS6257474 B2 JP S6257474B2 JP 59126204 A JP59126204 A JP 59126204A JP 12620484 A JP12620484 A JP 12620484A JP S6257474 B2 JPS6257474 B2 JP S6257474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingers
closing direction
robot hand
finger
opening direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59126204A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614687A (ja
Inventor
Masao Kita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAMU ROBO KK
Original Assignee
AAMU ROBO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAMU ROBO KK filed Critical AAMU ROBO KK
Priority to JP12620484A priority Critical patent/JPS614687A/ja
Publication of JPS614687A publication Critical patent/JPS614687A/ja
Publication of JPS6257474B2 publication Critical patent/JPS6257474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は搬送物を挟着保持し、組立、挿入、
箱詰等の作業を行う工業用ロボツトハンドに関す
る。
(ロ) 従来技術 従来この種のロボツトハンドは、取り扱う搬送
物の大小に関係なく、デツドスペース(ロボツト
ハンドの最大開方向巾)は変わらないため、狭い
場所で作業をさせるにはデツドスペースの小さな
ロボツトハンドに交換して作業させなければなら
ないものであつた。それを改良したのが、回転自
在なロータリーと呼ばれるロボツトハンド格納機
に多数のロボツトハンドを取り付けておき、取り
扱う搬送物の大きさに応じたデツドスペースのロ
ボツトハンドをプログラムで適宜選択、使用する
タレツト方式と呼ばれるもの、またはロボツトハ
ンド格納機からロボツト自身が必要なロボツトハ
ンドを適宜選択、使用するオートマテイクハンド
チエンジヤー方式と呼ばれるもの等がある。
しかしながら、前記タレツト方式ではロボツト
ハンドを取り付けた状態での形状寸法が大きくな
り、搬送物や機械等と干渉したり、あるいは何種
類ものロボツトハンドの中から選択するのに時間
がかかり作業能率が低下すると共に重量が大きく
なるという問題があつた。
また、前記オートマテイクハンドチエンジヤー
方式においてもロボツトハンドの格納及び交換作
業等に時間がかかり、作業能率が低下すると共に
重量が大きくなるという問題があつた。
(ハ) 目的 この発明は、搬送物の大小にかかわらず連続し
て使用できる汎用性の優れたロボツトハンドを提
供することを目的とする。
相互に閉方向に移動して搬送物を挟着保持する
一対のフインガがそれぞれ閉方向及び開方向に所
定幅寸法だけ移動可能なように挿嵌されると共に
前記フインガの閉方向及び開方向への移動に伴つ
て同一方向に水平移動し、かつ、相互に開方向に
弾発付勢された一対の移動枠部材と、前記搬送物
の挟着保持状態において、前記移動枠部材の水平
方向への移動を規制し、開方向に移動して搬送物
の挟持保持状態を解除した前記フインガが所定幅
分だけ移動するようにした移動規制手段とを具備
しており、かつ前記移動枠部材はその中央部に前
記フインガが挿嵌される開口部が前記所定幅寸法
だけフインガの幅より幅広に形成されており、か
つその両端は2本の水平なガイド軸にスライド自
在に支持されており、一方前記移動規制手段は移
動枠部材の上面長手方向両端縁に形成され、それ
ぞれ閉方向側に傾斜面を有する突起状係止部と、
前記突起状係止部に対応した鋸歯状の係止部を下
面中央部の一部を除く長手方向に形成した規制部
材と、前記規制部材に固着されたスライド軸とこ
のスライド軸を下方に弾発付勢するばねとを具備
していることを特徴とする。
第1図は本発明の一実施例の一部切欠斜視図、
第2図a,b,cは第1図のA―A線より断面に
してフインガの動作を説明する説明図、第3図は
第2図bのB―B線断面図、第4図は第2図cの
C―C線断面図である。第5図は第2図aの側面
図である。
第1図乃至第5図において、1はロボツトハン
ドであり、相互に閉方向に移動して搬送物を挟着
保持する一対のフインガ3を有するロボツトハン
ド本体2と、後述する移動規制手段10とを備え
ている。前記フインガ3は、ロボツトハンド本体
2に内装したシリンダ及びリンク機構により閉方
向及び開方向に水平移動可能とされる(図示省
略)。
4は移動規制手段10が設けられたケースであ
り、下面が開口した箱型に形成され、上面より前
記ロボツトハンド本体2の一部が外部に突出され
ると共に前記フインガ3の下半分が下面開口部よ
り突出するように前記ロボツトハンド本体2に取
り付けられている。
5は、一対の移動枠部材であり、平面形状が矩
形に形成され、中央部には前記フインガ3が嵌挿
され、それぞれ閉方向および開方向に所定幅寸法
sだけ移動可能なようにフインガ3の幅より前記
所定寸法sだけ幅広な幅を有する開口部7が形成
されている。
この移動枠部材5は、前記ケース4の下端で、
対向する壁面に架設されたガイド軸8に支持され
ると共に前記移動枠部材5,5間に介装されたコ
イルスプリング9によつて相互に開方向に弾発付
勢され、前記フインガ3の閉方向及び開方向への
移動に伴つて同一方向に水平移動する。
10は移動枠部材5の上方に設けられた移動規
制手段であつて、移動枠部材5の上面長手方向両
端縁に形成され、それぞれ閉方向側に傾斜面を有
する尖鋭の突起状係止部16と、前記尖鋭の突起
状係止部16に対応した鋸歯状の係止部17を、
下面中央部の一部を除く長手方向に形成した規制
部材14と、前記規制部材14の両端に下端が固
着されると共に上端がケース4の上面から突出可
能なように挿嵌された一対のスライド軸18と、
このスライド軸18に外嵌され、ケース4上面と
前記規制部材14との間に介装され、規制部材1
4を下方向に弾発付勢するコイルバネ19と、先
端に傾斜面を有する逆L字状の規制解除部材20
とで構成されている。
なお、前記スライド軸18のそれぞれ上端には
抜け止め防止用のテーパー部が形成されている。
次にこの実施例のロボツトハンドの動作を説明
する。
(1) ロボツトハンド1を図外の駆動装置によつて
搬送物15の上方より下降させ、搬送物15の
両側にフインガ3を位置させる(第2図aに示
す)。このとき、規制解除部材20の先端部は
ケース4に挿入された状態にあり、第5図のよ
うに規制部材14が当接受支され、移動枠部材
5及び規制部材14の係止部16,17の係合
が解除されている。
(2) フインガ3を閉方向に水平移動させて搬送物
15を挟着保持する。
(3) (2)の動作と同時にフインガ3の閉方向への移
動に伴つて移動枠部材5も第3図に示すように
フインガ3の内面に押されて同一方向に水平移
動する。
(4) (2)の動作の後、規制解除部材20の先端部を
ケース4から抜き出すと規制部材14が降下
し、移動枠部材5及び規制部材14の係止部1
6,17が係合して、移動枠部材5の水平移動
を規制する。この状態においてロボツトハンド
1を所定位置に移動させる。
(5) (4)の動作の状態でフインガ3を開方向に水平
移動させるが、フインガ3は移動規制手段10
によつて水平移動が規制され、第4図に示すよ
うに、フインガ3は移動枠部材5に設けられた
所定寸法sだけ開方向に移動し、搬送物15に
対する挟着保持状態を解除する(第2図cに示
す)。
そして、次の搬送物15を挟着するために移動
してきたロボツトハンド1は、規制解除部材20
によつて前記同様規制部材14が当接受支され、
係止部16,17の係合状態が解除されることで
フインガ3が閉方向に移動し、前記同様再び搬送
物15を挟着保持することとなる。
このようにして挟着及び解除を繰り返すこと
で、搬送物15が所定の位置に搬送される。
なお、前記規制解除部材20は、搬送物15を
挟着する段階ではケース4に挿入されず、係止部
16,17を係合させた状態で閉方向にフインガ
3を水平移動させて、搬送物15を挟着保持して
所定位置に移動後、フインガ3を所定寸法sだけ
開方向に移動させ、搬送物15に対する挟着保持
状態を解除した後、前記規制解除部材20を挿入
して係止部16,17の係合状態を解除し、移動
枠部材5を開方向に水平移動して、次の搬送物1
5の挟着保持に備えるようにするも好ましい。
(ヘ) 効果 上述のように、この発明に係るロボツトハンド
は、取り扱う搬送物の大小にかかわらず、デツド
スペースを小さくすることができ、形状寸法の異
なる多種類の搬送物を扱う場合においても一つの
ロボツトハンドで連続して使用できる汎用性の優
れたものとなる。
したがつて、搬送物に合わせてロボツトハンド
を一々選択したり、交換するという手間が省け、
作業能率の向上を図ることができると共に、ロボ
ツトハンドの重量が従来のものに比べて軽く、且
つ簡単な動作で搬送物を挟着できて至便である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部切欠斜視図、
第2図a,b,cは第1図のA―A線より断面に
してフインガの動作を説明する説明図、第3図は
第2図bのB―B線断面図、第4図は第2図cの
C―C線断面図、第5図は第2図aの一部切欠側
面図である。 3……フインガ、5……移動枠部材、6……係
止部、9……コイルスプリング、10……移動規
制手段、11……シリンダー、12……ロツド、
13……係止部、14……規制部材、16……係
止部、17……係止部、19……コイルバネ、2
0……規制解除部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相互に閉方向に移動して搬送物を挟着保持す
    る一対のフインガがそれぞれ閉方向及び開方向に
    所定幅寸法だけ移動可能なように挿嵌されると共
    に前記フインガの閉方向及び開方向への移動に伴
    つて同一方向に水平移動し、かつ、相互に開方向
    に弾発付勢された一対の移動枠部材と、前記搬送
    物の挟着保持状態において、前記移動枠部材の水
    平方向への移動を規制し、開方向に移動して搬送
    物の挟着保持状態を解除した前記フインガが所定
    幅分だけ移動するようにした移動規制手段とを具
    備しており、かつ前記移動枠部材はその中央部に
    前記フインガが挿嵌される開口部が前記所定幅寸
    法だけフインガの幅より幅広に形成されており、
    かつその両端は2本の水平なガイド軸にスライド
    自在に支持されており、一方前記移動規制手段は
    移動枠部材の上面長手方向両端縁に形成され、そ
    れぞれ閉方向側に傾斜面を有する突起状係止部
    と、前記突起状係止部に対応した鋸歯状の係止部
    を下面中央部の一部を除く長手方向に形成した規
    制部材と、前記規制部材に固着されたスライド軸
    とこのスライド軸を下方に弾発付勢するばねとを
    具備していることを特徴とするロボツトハンド。
JP12620484A 1984-06-18 1984-06-18 ロボツトハンド Granted JPS614687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12620484A JPS614687A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 ロボツトハンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12620484A JPS614687A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 ロボツトハンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614687A JPS614687A (ja) 1986-01-10
JPS6257474B2 true JPS6257474B2 (ja) 1987-12-01

Family

ID=14929287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12620484A Granted JPS614687A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 ロボツトハンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614687A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2759863B2 (ja) * 1992-12-24 1998-05-28 三菱自動車工業株式会社 シート車体内搬入用ロボットハンド
KR20010108960A (ko) * 2000-06-01 2001-12-08 이중구 전동 구동 방식의 로봇 핸드 시스템
JP4702587B2 (ja) * 2001-09-27 2011-06-15 株式会社コーセー グリップ装置
JP5365317B2 (ja) * 2009-04-10 2013-12-11 Jfeスチール株式会社 プラグ載せ換えハンド装置
JP6823505B2 (ja) * 2017-03-09 2021-02-03 本田技研工業株式会社 関節構造体、ハンド装置、ロボットアーム及びロボット
JP7205823B2 (ja) * 2018-12-05 2023-01-17 株式会社ニックス 把持機構及び運搬物搬送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853997A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 宮崎 精一 透明固型洗浄剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853997A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 宮崎 精一 透明固型洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS614687A (ja) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI611885B (zh) 具垂直提昇工件功能的夾爪
US6575444B1 (en) Method of holding a part in position in an assembly station
JPS6257474B2 (ja)
US3880294A (en) Article exchanging grapples
GB1571051A (en) Tray stacking and unstacking apparatus
US4100717A (en) Folded seal for plastic sheeting and forming apparatus
DE3761968D1 (de) Hebevorrichtung, insbesondere zur handhabung und zum oeffnen von behaeltern, bestehend aus zwei klappkokillen.
JPS5853997B2 (ja) メカニカルハンド
US4705313A (en) Selective gripping of inside and outside of articles
JPH03277487A (ja) 弁箱のクランプ装置
EP0107763A3 (en) Vice, in particular a machine tool vice
US3745636A (en) Slide fasteners
JPS5943106Y2 (ja) ハンドリング装置
US4156445A (en) Folded seal for plastic sheeting and forming apparatus
JPS604648Y2 (ja) 間欠搬送装置
JPS5927731A (ja) ワ−ク移動装置
JPH0716563Y2 (ja) 結束機
JPH0451133Y2 (ja)
JPS6117962Y2 (ja)
JP2018111147A (ja) バイス
JPH0337869Y2 (ja)
JPS61274892A (ja) 物品挾持装置
JPH0239755Y2 (ja)
JP2722710B2 (ja) ウェザーストリップ自動組付用矯正装置
JPS5911931Y2 (ja) 移送装置