JPS6254787A - 小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法 - Google Patents

小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法

Info

Publication number
JPS6254787A
JPS6254787A JP19418585A JP19418585A JPS6254787A JP S6254787 A JPS6254787 A JP S6254787A JP 19418585 A JP19418585 A JP 19418585A JP 19418585 A JP19418585 A JP 19418585A JP S6254787 A JPS6254787 A JP S6254787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesophase
pitch
viscosity
small spherical
contg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19418585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635579B2 (ja
Inventor
Takashi Hasegawa
隆 長谷川
Iwao Kamiya
神谷 厳穂
Hisao Shimohara
下原 久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP19418585A priority Critical patent/JPH0635579B2/ja
Publication of JPS6254787A publication Critical patent/JPS6254787A/ja
Publication of JPH0635579B2 publication Critical patent/JPH0635579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコールタールピッチ又は石油系ピッチ等の重質
油を加熱処理し、生成する光学的異方性の小球体状メソ
フェーズの球径が比較的そろいかつかかる小球体状メソ
フェーズピッチを高濃度に含有するピッチの製造方法に
関するものである。
産業上の利用分野 本発明は小球体状メソフェーズ含有ピッチの製造方法に
係シ、更に詳しくは、該メソフェーズをよυ高濃度に含
有するピッチ、ひいては、該ピッチから該メソフェーズ
を効率的に製造する方法に係わるものである。一般に不
溶性固形分を除去し次ピッチ類をJ ! 0− jθθ
℃で熱処理するとそのピッチ中に低分子量成分が高分子
量化していく過程で光学的に、異方性のメソフェーズが
生成する。
このメソフェーズは高度に縮合した多環芳香族炭化水素
が一定方向に配列した構造を持つ一種の液晶で化学的、
電気的、磁気的に活性を持ち耐薬品性が高い等、従来の
炭材にはみられない新しい素材として注目されている。
更にこのメン7工−ズ成分はある条件下で小球体に変化
することも知られている。そしてこの小球体状メソフェ
ーズを高濃度に含有するピッチは高密度成形炭素材等の
高級炭素材用バインダーや骨材の代替品等に利用され、
また該ピッチから溶剤分別等により分離した小球体状メ
ソフェーズ即ち、メンカーボンマイクロピーズは触媒担
体、クロマトグラム用吸着剤、電気抵抗カーボン等高付
加価値を有する炭素材として利用されておシ、今後、更
に広範囲への利用が期待されている。
従来技術 しかしてか\る小球体状メソフェーズを得るべく、ピッ
チ類に通常の熱処理を行うと、得られる小球体状メソフ
ェーズの割合は一般に20−前後であシ、それ以上に熱
処理を続けるとそれらの小球体の球径は大きくなり、更
には流れ模様状のバルクメン7エーズへ変化し、小球体
状メソフェーズが消失していく。そのため単に熱処理だ
けで小球体状メン7エーズを高濃度に生成させることは
困難である。この点を解決する一手段として本出願人は
、先に熱処理したピッチを加熱溶融条件下に減圧処理す
ることによシ、小球体状メソフェーズを比較的高濃度で
生成させる方法を提案した。(特開昭!?−タ37/イ
)発明が解決しようとする問題点 しかしてこの方法は高濃度生成という点ては極めて有効
であるが、単なる減圧処理のみでは生成した小球体状メ
ソフェーズの球径が比較的均一になシ難い傾向が見出さ
れた。
問題点を解決するための手段 そこで本発明者等は、更に検討を重ねた結果減圧処理段
階でそのピッチに粘度低下剤を添加するという極めて単
純な処理によシ、比較的粒径のそろった小球体状メソフ
ェーズを高濃度に生成させ得ることを見出し本発明に到
達した。
即ち、本発明の要旨は不溶性固形分を除去した重質油を
加熱処理して、メソフェーズを生成させ次いで該メソフ
ェーズ含有ピッチを溶融条件下に減圧処理して、メソフ
ェーズを小球体に変換させるに当り、メソフェーズ含有
ピッチに対する粘度低下剤を添加することを特徴とする
小球体状メソフェーズ含有ピッチの製造方法に存する。
作用 以下本発明の詳細な説明する。
本発明で使用されるピッチ類としては、公知の種々のも
のが挙げられる。具体的には、コールタールから軽質分
を除去し、濾過沈降分離などの手段により不溶性固形分
を除去したコールタールピッチや石炭液化物などの石炭
系ピッチあるいは石油精製における蒸留残渣油を熱処理
して得たピッチなどの石油系ピッチなどが挙げられる。
本発明において、まず上記ピッチ類を熱処理し光学的に
異方性のメソフェーズを生成させるが、その際、生成さ
れるメソフェーズの割合は通常は20%以上、好ましく
は30−90%となるように加熱する。熱処理条件は原
料によって異るが通常J ! 0− j 00℃、好ま
しくはzero〜弘so℃、0.6〜70時間、好まし
くは7〜5時間の範囲で行われる。その際、均質な熱処
理を行うため、攪拌を行うか、窒素ガス等の不活性ガス
をピッチに吹込むか、又はその両方を同時に行う方法等
を採用することが好ましい。
次いでこのような熱処理により、得られたメソフエーズ
含有ピッチに粘度低下剤を添加し、加熱溶融条件下に減
圧処理するか、又は減圧処理の途中で粘度低下剤を添加
し減圧処理する。
本発明で使用される粘度低下剤はメン7エーズ含有ピツ
チと相溶性がl)不溶性固形物を含まず、がっ、粘度が
メソフェーズ含有ピッチの粘度の30−以下、好ましく
は0.λ〜−〇チと低いものであればよく、例えば、2
!O″C%好ましくは300℃迄の軽質分を除去した重
質タール及びピッチ又は軽度な熱処理ピッチ更には水添
ピッチなどが用いられる。またそれらの思料は石炭系、
石油系いづれでもまたそれらの混合したものでもよい。
その添加量は減圧処理終了時、その温度で系の全体が1
0ポイズ以下、好ましくは/〜♂ポイズとなるようにす
る。
具体的には例えば熱処理して得られるメソフェーズ含有
ピッチ(異方性割合20%以上)に粘度低下剤を/〜2
096添加し、加熱溶融温度3!θ〜ダ3θ℃、好まし
くld!70〜4t70℃、減圧度/ 00 Torr
以下、好ましくは/ OTorr以下、特に好ましくは
j Torr以下で005〜30分間減圧処理する。そ
の結果、熱処理によって生成されたメソフェーズはほぼ
全量小球体状メソフェーズへ変換される。
もし粘度低下剤を減圧処理終了後、常圧に戻した時点で
添加し、粘度を下げ冷却し球晶を析出させるとすれば、
粘度低下剤自体が柔らかすぎたり、添加量が多かったり
すると粘度が下りすぎ小球体は沈降・合体しやすくなり
、球径分布は逆に広くなる。そのため、粘度低下剤を減
圧処理の前又は途中で添加することがW、 tしい。
即ち減圧処理段階で粘度低下剤を添加しておけば粘度低
下剤自体の軽質分も除去され、適度な粘度が保持される
ため小球体の沈降合体も起シにくく、比較的球径のそろ
った小球体状メソフェーズを高濃度で得ることができる
発明の効果 上記方法で得られる小球体状メソフェーズは熱処理ピッ
チの重質度合、粘度低下剤の種類及び添加全加熱溶融下
の減圧処理段階を上記範囲で適宜調節することによF)
100μ以下の範囲で比較的球径がそろいかつ高濃度(
aO〜り0%)に生成させることができる。
以下、実施例によって本発明を更に詳細に説明するが、
本発明はその要旨を超えない限り下記実施例によって限
定されるものではない。
なお、実施例に於ける小球体状メソフェーズの濃度は、
偏光顕微伊写真よりその小球体の占める割合を測定した
値である。
実施例/ コールタールの軽質分を除き不溶性固形分を沈降分離に
より除去したピッチ(717%、Q、10%)を攪拌下
にN!ガスを吹込みダθj℃ 2時間熱処理した。得ら
れたメソフェーズ含有ピッチの異方性割合は2θチでそ
の大部分は流れ模様状であり粘度はイθポイズ1.29
0℃であった。このメソフェーズ含有ピッチに、固形分
を除去したコールタールピッチをコ重量倍のテトラヒド
ロキノリンを用いて弘20℃で7時間水添処理した後a
OO℃迄の留分を除去した水添ピッチ(Tx22To、
Q、工0%、粘度; o、aポイズ、λり0℃)を粘度
低下剤として70%添加し、390℃の溶融状態で減圧
度j TerrlO分間処理した結果、流れ模様状メソ
フェーズ社殆んど全部50〜−200μの小球体状メソ
フェーズに変化し一ピツチ中の小球体状メソフェーズ濃
度は70チであった。又、減圧処理後のピッチの粘度は
3り0℃で3ポイズであった。
比較例/ 実施例1と同様に加熱処理して得られたメソフェーズ含
有ピッチを粘度低下剤を添加せずに3?O″CjTOr
r  10分間減圧処理したものは一部球晶化するもの
の流れ模様状メソフェーズが残り九。又、この流れ模様
の一部残つ友ピッチの粘度は3り0℃で20ポイズであ
った。
実施例コ 実施例/と同様にして不溶性固形分を除去して得られた
ピッチを攪拌下s Nlガス吹込み4t05′C5時間
熱処理した。得られたメソフェーズ含有ピッチの異方性
割合は2!−で流れ模梯状であり粘度は30ポイズ、λ
り0℃であった。このメソフェーズ含有ピッチに、粘度
低下剤として固形物を除去したコールタールピッチを3
/θ℃で7時間熱処理したピッチ(1120%、粘度;
/ポイズ1.290℃)を/θチ添加し、390℃で減
圧度jTorr、10分間減圧処理した。
その結果、流れ模様状メソフェーズの殆んど全部がjO
〜700μの小球体状メソフェーズに変化しピッチ中の
小球体状メソフェーズはぐ!チであった。又、減圧処理
後のピッチの粘度は3り0℃で3ポイズであった。
出 願 人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  弁理士 長谷用   −ほか/名

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不溶性固形分を除去した重質油を加熱処理して、
    メソフェーズを生成させ次いで該メソフェーズ含有ピッ
    チを溶融条件下に減圧処理して、メソフェーズを小球体
    に変換させるに当り、メソフェーズ含有ピッチに対する
    粘度低下剤を添加することを特徴とする小球体状メソフ
    ェーズ含有ピッチの製造方法。
  2. (2)前記粘度低下剤が不溶性固形物を含まず、メソフ
    ェーズ含有ピッチと相溶性があり、該ピッチよりも粘度
    の低いものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の小球体状メソフェーズ含有ピッチの製造方法。
  3. (3)前記粘度低下剤の添加量が、前記減圧処理終了時
    におけるメソフェーズ含有ピッチの粘度が10ポイズ以
    下になる量であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の小球体状メソフェーズ含有ピッチの
    製造方法。
  4. (4)前記粘度低下剤の添加時期が前記減圧処理の開始
    時であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第3項記載の小球体状メソフェーズ含有ピッチの製造方
    法。
  5. (5)前記加熱処理後のメソフェーズ含有ピッチのメソ
    フェーズの割合が20%以上であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第4項記載の小球体状メソフ
    ェーズ含有ピッチの製造方法。
JP19418585A 1985-09-03 1985-09-03 小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法 Expired - Lifetime JPH0635579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19418585A JPH0635579B2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03 小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19418585A JPH0635579B2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03 小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6254787A true JPS6254787A (ja) 1987-03-10
JPH0635579B2 JPH0635579B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=16320352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19418585A Expired - Lifetime JPH0635579B2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03 小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635579B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635579B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1158582A (en) Process for producing mesocarbon microbeads of uniform particle-size distribution
CA1298456C (en) Method for producing elastic graphite structures
JPH0233679B2 (ja)
JPS60150831A (ja) 微細細孔を有する炭素系吸着材の製造方法
JPS6254787A (ja) 小球体状メソフエ−ズ含有ピツチの製造方法
US5017358A (en) Preparation of elastic graphite materials
JPS6065090A (ja) 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法
US5057297A (en) Method for producing elastic graphite structures
KR100501830B1 (ko) 구형 활성탄의 제조방법
JPS6034599B2 (ja) 炭素材用バインダ−ピツチの製法
JPS58113292A (ja) 炭素製品製造用原料ピツチの製造方法
JPH03169339A (ja) 微細細孔を有する炭素系吸着材の製造方法
JPS6225193A (ja) 光学的異方性小球体の製造方法
JPS63139011A (ja) 微細黒鉛粉の製造方法
JPS6051782A (ja) ベ−タレジン量を調整したqiレスピッチの製造方法
JPS63135487A (ja) 炭素質微小球体の製造方法
JPH0455237B2 (ja)
JPS61233080A (ja) 多孔質バルクメソフェーズの製造方法
JPS61159487A (ja) 光学的異方性小球体の製造方法
JPS6131159B2 (ja)
JPS61242907A (ja) 多孔質メソカ−ボンマイクロビ−ズ及びその製造方法
JPH0229765B2 (ja)
JPH0320431B2 (ja)
JPH0582876B2 (ja)
JP2000230178A (ja) メソフェーズ小球体の製造方法