JPS6252886A - El発光素子の製造方法 - Google Patents

El発光素子の製造方法

Info

Publication number
JPS6252886A
JPS6252886A JP60192407A JP19240785A JPS6252886A JP S6252886 A JPS6252886 A JP S6252886A JP 60192407 A JP60192407 A JP 60192407A JP 19240785 A JP19240785 A JP 19240785A JP S6252886 A JPS6252886 A JP S6252886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
electrode
aluminum
metal
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60192407A
Other languages
English (en)
Inventor
北広 勇
修司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60192407A priority Critical patent/JPS6252886A/ja
Publication of JPS6252886A publication Critical patent/JPS6252886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は薄膜型のEL発光素子の製造方法に関するもの
である。
従来の技術 従来の薄膜型のEL発光素子の構造は第2図に示すよう
なものであった。第2図において、21は透明基板、2
2は透明電極、23は誘電体、24はZnS、25は誘
電体、2eは電極である。このような発光素子は透明基
板21、例えばガラス板の上に前記透明電極22、誘電
体23、ZnS 24、誘電体26、電極26を順次蒸
着して作られる。
一方、第3図に示すようにアルミニュウム板を陽極酸化
し、その上に透明電極を形成する方法も提案されている
。第3図において、31はMn等を含むアルミニュウム
板、32は酸化アルミ、33は透明電極である0このよ
うな構造の発光素子を作るには、第3図Aに示すように
まずMn等を含むアルミニュウム板31金準備し、第3
図Bに示すようにしゅう酸液中で通電して前記アルミニ
ュウム板31の表面に陽極酸化膜32を形成する0次に
第3図Cに示すようにその表面に透明電極33を形成す
ることによりEL発光素子ができる。
発明が解決しようとする問題点 第2図に示す構造では、ZnS24のような特殊な材料
を使用する上、製造方法も複雑であり、上下の電極間の
ショートを防止することが困難であった。また、第3図
に示すような方法では不透明基板であるアルミニュウム
板31上に発光層が形成されるため、その発光層の上に
透明電極を形成しなければならず、さらにその上を完全
に保護することが困難であった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、EL発光
素子の発光層を容易に形成し、かつ全体が完全に保護で
きる構造を実現するための製造方法を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、透明基板上に透
明電極を形成し、その上に発光層であるアルミナ膜をア
ルミニュウムの陽極酸化法により形成しようとしたもの
である。
作  用 この製造方法により、透明基板上に容易にEL発光素子
を形成することができる。必要ならば裏面は全面保護コ
ートすることができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例によるEL発光素子の製造方
法である。第1図において、1は透明基板、2は透明電
極、3は遷移金属、または希土類を含むアルミニュウム
膜、4は陽極端化膜、6は対向電極で透明電極または、
金属電極である。
第1図に沿って本発明による製造方法を説明する。第1
図Aに示すごとく、透明基板1上には透明電極2が形成
される。この透明電極2として金属薄膜または金属酸化
物薄膜が用いられる。図では全面電極として示したが、
必要ならばストライプ状にパターン形成することもでき
る。つぎに第1図Bに示すごとく透明電極2上に遷移金
属または希土類元素を含むアルミニュウムの薄膜3を形
成する。前記遷移金属または希土類元素は発光中心とな
るべきものである。前記基板を例えばシュウ酸中に浸し
、前記透明電極2を一方の電極として陽極酸化すること
により遷移金属または希土類金倉む酸化アルミ膜3に変
換することができる。
最後に対向電極6を形成してプロセスは終了する。
この場合、必要ならば対向電極6を全面電極ではなくパ
ターン形成された電極とした場合、その電極に対応した
場所のみ発光させることができる。
対向電極6として透明電極または不透明金属電極を必要
に応じて使い分けることも可能である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、透明基板上の透明電極を
一方の電極としてアルミ薄膜を陽極酸化することができ
、発光は透明基板を通して取り出される。また裏面は透
明、不透明のいずれかを選択することができる上必要な
らば保護用として樹脂を塗布することも可能である。こ
のように特殊な材料を使用することもなく、容易に製造
でき、完全な保護も図れるなどの利点をもち、工業的価
値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Dは本発明の一実施例による製造工程を示す
断面図、第2図は従来の薄膜型EL発光素子の断面図、
第3図A、Cは従来の陽極酸化法によるEL発光素子の
製造工程の断面図である。 1・・・・・・透明基板、2・・・・・・透明電極、3
・・・・・・遷移金属または希土類元素を含むアルミニ
ュウム薄膜、4・・・・・・陽極酸化で形成された酸化
アルミ膜、6・・・・・・対向電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 2X 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1.  (1)透明導電膜が形成された透明基板上に遷移金属
    又は希土類に属する元素を少なくとも一種類含むアルミ
    ニウム膜を形成する工程と、前記アルミニュウム膜を陽
    極酸化して酸化アルミに変換する工程と、前記酸化アル
    ミ上に金属または金属酸化物からなる電極を形成する工
    程とからなるEL発光素子の製造方法。
  2.  (2)酸化アルミをはさんで形成される透明電極と金
    属又は金属酸化物からなる電極がストライプ状で、かつ
    互いに直交して形成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のEL発光素子の製造方法。
JP60192407A 1985-08-30 1985-08-30 El発光素子の製造方法 Pending JPS6252886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192407A JPS6252886A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 El発光素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192407A JPS6252886A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 El発光素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6252886A true JPS6252886A (ja) 1987-03-07

Family

ID=16290801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60192407A Pending JPS6252886A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 El発光素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252886A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000023402A (ko) 광학적 소자 및 그 제조 방법
JPS61284091A (ja) 薄膜el表示素子
JP2000243577A (ja) 有機薄膜発光素子
JPS6252886A (ja) El発光素子の製造方法
JP2914355B2 (ja) 有機el素子
JPS6252885A (ja) El発光素子の製造方法
JP2844964B2 (ja) El表示装置の製造方法
JP2773243B2 (ja) 薄膜エレクトロルミネセンス素子の製造方法
JPH056318B2 (ja)
JPS597751Y2 (ja) El表示装置
JPS5885798U (ja) エレクトロルミネツセンス素子
JPS639999Y2 (ja)
JPH056141A (ja) El表示装置
JPH0119759B2 (ja)
JPH0416917B2 (ja)
JPS60241083A (ja) エレクトロルミネツセンス表示素子
JPH0119840Y2 (ja)
JPS62115123A (ja) 表示素子用電極基板
JPS58166670U (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JPS61270734A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPH03105893A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JPS62268092A (ja) エレクトロルミネセンス薄膜発光素子
JPS62115692A (ja) 薄膜el表示素子
JPS62172692A (ja) 薄膜el表示素子
JPS6161398A (ja) El表示装置