JPS6252699A - 分離型感知器 - Google Patents

分離型感知器

Info

Publication number
JPS6252699A
JPS6252699A JP60192077A JP19207785A JPS6252699A JP S6252699 A JPS6252699 A JP S6252699A JP 60192077 A JP60192077 A JP 60192077A JP 19207785 A JP19207785 A JP 19207785A JP S6252699 A JPS6252699 A JP S6252699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
light
signal
monitoring device
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60192077A
Other languages
English (en)
Inventor
木村 徹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittan Co Ltd
Original Assignee
Nittan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittan Co Ltd filed Critical Nittan Co Ltd
Priority to JP60192077A priority Critical patent/JPS6252699A/ja
Priority to US06/881,606 priority patent/US4701625A/en
Priority to GB08617750A priority patent/GB2180084B/en
Publication of JPS6252699A publication Critical patent/JPS6252699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B26/00Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station
    • G08B26/001Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station with individual interrogation of substations connected in parallel
    • G08B26/002Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station with individual interrogation of substations connected in parallel only replying the state of the sensor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、火災警報装置の分離型減光式煙感知器や、
超音波を利用した盗難警報装置等に使用され、光線や音
波等の発信部と受信部とが分離された分離型感知器に関
する。
「従来の技術」 従来、火災警報装置の減光式煙感知器には、投光部と受
光部とが分離され、10m以上離れて設置された分離型
減光式煙感知器がある。例えば実開昭57−12475
8号公報「分離型減光式煙感知器」。
また、近年、各火災感知器に伝送回路を設け、どの感知
器が動作したか受信機側で識別できるようにしだものや
、検出アナログ量を受信機側に返送できるようにした火
災警報装置がある。例えば特開昭59−91597号公
報「異常警報装置」。
「発明が解決しようとする問題点」 従来の、分離型減光式煙感知器においてはSN(信号対
雑音)比を良くするだめと省電力化を計るため、パルス
発光させ、また投光部と受光部とを同期させるようにし
ている。このため、投光部と受光部とは同期させるだめ
の同期信号用の線路が必要に成り、まだ、この信号線路
は数10mにもなるだめ電気的なノイズにも注意を払う
必要がある。
「問題点を解決するだめの手段」 この発明は、発信部(投光部)より受信部(受光部)に
入力された光線、音波等の変化から環境異常を検出し7
、検出信号を伝送手段を用い中央監視装置に伝えるよう
にする分離型感知器において、一組の発信部および受信
部に設けられた、それぞれ同一アドレスが設定された伝
送回路と、一組の発信部および受信部は中央監視装置か
らの呼び出し時に同期をとって動作させたことを特徴と
する分離型感知器。
「作 用」 発信部と受信部とを結ぶ同期用の信号線路がなくても、
発信部と受信部との同期動作か行なえる。
「実施例」 以下、図面に基づいてこの発明の分離型感知器の一実施
例を詳細に説明する。
第1図は、この発明の分離型減光式煙感知器を用いた火
災警報装置の一実施例を示すブロック図であって、中央
監視装置1と、この中央監視装置1から伸びだ伝送路l
と、この伝送路lに接続された投光部2および受光部3
とから構成されている。一対の投光部2と受光部3とは
分離型減光式煙感知器を構成している。また伝送路lに
は他の種類の感知器が接続されている場合もある。中央
監視装置1と各投光部2および受光部3には伝送回路を
持っている。各感知器には個有のアドレスが設定され、
また一対の投光部2と受光部3は同一のアドレスが設定
されている。中央監視装置1は順次循環的に感知器を呼
び出し、感知器からの返送信号から火災発生かどうかの
判断を行なっている。ここでもしあるアドレスの分離型
減光式煙感知器が呼び出されると、 A元部2と受光部
3は同一のアドレスが設定されているから、同時に呼び
出される。呼び出された投光部2は所定の長さのパルス
光を発光する。また受光部3は投光部2からのパルス光
の受光動作を行ないこのパルス光の減光変化量に基づく
データ、まだは判断されたデータを中央監視装置1に返
送する。この時投光部2は返送動作を行なわない。この
ように一対の投光部2と受光部3は同期動作をさせるこ
とができる。
次に、投光部2の一実施例を第2図に示し説明する。第
2図は投光部2を示すブロック図でありて、この投光部
2は、伝送路lに接続された信号変換回路21と、設定
アドレス回路22と、アドレス比較回路23と、コマン
ド識別回路24と、モノマルチバイブレータ25と、駆
動回路26と、発光器27とから構成されている。信号
変換回路21、設定アドレス回路22、アドレス比較回
路23、ゴー2ンド識別回路24は伝送回路を構成して
いる。信号変換回路21は直列並列変換および並列直列
変換回路から形成されていて、中央監視装置1からの呼
び出し直列信号を並列信号に変換しアドレス領域をアド
レス比較回路23にコマンド領域をコマンド識別回路2
4にそれぞれ入力させる。”アドレス比較回路23は設
定アドレス回路22のディジタルスイッチ等で設定され
たアドレスと信号変換回路21からのアドレス信号と比
較し一致している場合に一致信号(パルス)をモノマル
チ・くイブレータ25とコマンド識別回路24に出力す
る。モノマルチノくイブレータ25は一致信号によりト
リガされて所定幅のパルスを、駆動回路26に出力する
。1駆動回路26はモノマルチバイブレータ25のパル
ス出力時のみ動作し発光器27を、駆動しパルス発光さ
せる。駆動回路26はS内比をより高めるだめに特定の
周波数で変調して発光器27を駆動することもある。コ
マンド識別回路24は一致信号により信号変換回路2】
からのコマンド信号の分析を行なう。通常の監視時はコ
マンドの種類は返送データ要求であるので返送データの
ない投光部2はこのコマンドによっては何の動作もしな
い。すなわち返送動作を行なわない。この感知器の機能
試験を行なう場合には、中央監視装置1から試験コマン
ドを出力する。
そして、コマンド識別回路24は試験制御信号を駆動回
路26に出力する。駆動回路26はこの試験制御信号が
ある時は、発光器27の発光強度を下げて、受光部3に
入射するパルス光が煙が立ち込めた状態の時と同様な状
態にして機能試験を行なう。
次に、受光部3の一実施例を第3図に示し説明する。第
3図は受光部3を示すブロック図であって、この受光部
3は、伝送路lに接続された信号変換回路31と、設定
アドレス回路32と、アドレス比較回路33と、コマン
ド識別回路34と、返送信号作成回路35と、判断回路
36と、増幅器37と、受光器38とから構成されてい
る。信号変換回路31、設定アドレス回路32、アドレ
ス比較回路33、コマンド識別回路34、返送信号作成
回路35は伝送回路を構成している。信号変換回路31
は中央監視装置1からの呼び出し直列信号を並列信号に
変換しアドレス領域をアドレス比較回路33に、コマン
ド領域をコマンド識別回路34にそれぞれ入力させる。
アドレス比較回路33は設定アドレス回路32のディジ
タルスイッチ等で設定されたアドレスと信号変換回路3
1からのアドレス信号と比較し一致している場合に一致
信号をコマンド識別回路34に出力する。コマンド識別
回路34は一致信号により信号変換回路31からのコマ
ンド信号の分析を行なう。
通常の監視時はコマンドの種類は返送データ要求である
。そして返送要求信号を返送信号作成回路35と判断回
路36に出力する。この時返送信号作成回路35と判断
回路36は投光部2と同期して動作状態になる。受光器
38は投光部2からのパルス光を受光し、この受光信号
を増幅器37で増幅する。
増幅器37の出力信号は判断回路36に入力される。
判断回路36は増幅器37の出力信号から、透過光の変
化率等の大きさから煙が発生したかどうかの判断を行な
う。この判断回路36の判断信号に基づいて返送信号作
成回路35は返送データを作成する。
この返送データは信号変換回路31で並列直列変換され
て伝送路lに出力される。中央監視装置1は、この返送
データに基づいて、異常データの場合は警報表示を行な
う。
また、機能試験を行なう場合は、中央監視装置1から試
験コマンドが出力される。コマンド識別回路34は試験
制御信号と返送要求信号とを出力する。試験制御信号は
増幅器37に印加されて増幅器37の利得を変化させ試
験的に判断回路36を動作させるように1〜でいる。試
、験時投光部2で発光強度を下げている場合は特に増幅
器37の利得を下げて試験を行なうことはない。また試
験コマンドの種類を多くシ、投光部2、受光部3を別々
に正常に機能しているかの機能チェックもすることがで
きる。
投光部2のパルス光が変調されている場合は、増幅器3
7と判断回路36の間に復調回路を設ける必要がある。
まだ、この受光部3で異常(煙)の判断をしないで、中
央監視装置1側で判断する場合は、判断回路36を使用
しないで、増幅器37の出力をA−D変換器等を介して
返送信号作成回路35に入力させ、透過光の大きさを示
すアナログデータを中央監視装置1に返送する。中央監
視装置1は返送されたデータから異常発生の判断をする
ことができる。
この発明の分離型感知器は実施例で示した減光式焼式感
知器に限らず、例えば、超音波を放射しこの超音波を別
の離れた所で受信し、超音波の変化から人や物体を検出
した盗難警報装置のように、発信部と受信部とが分離さ
れ、またこれらに同期動作が必要な分離型感知器に容易
に実施することができる。
「発明の効果」 以上で説明したように、この発明の分離型感知器は発信
部と受信部の伝送回路のアドレスを同一にすることによ
り同期動作を容易に行なうことができ、また呼び出し時
のみ発信部が動作していれば良い為、省電力化が計れ、
さらに他の分離型感知器とはアドレスが異なるだめ、並
設しても動作時が異なるだめ干渉することはないなどの
優れた特徴を持っている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の分離型減光式煙感知器を用いた火
災警報装置の一実施例を示すブロック図、第2図はこの
発明の分離型減光式煙感知器の投光部の一実施例を示す
ブロック図、第3図はこの発明の分離型減光式煙感知器
の受光部の一実施例を示すブロック図である。 1・・・中央監視装置、2・・・投光部、3・・・受光
部、l・・・伝送路、21. 、 31・・・信号変換
回路、22.32・・・設定アドレス回路、23.33
・・・アドレス比較回路、24. 34・・・コマンド
識別回路、25・・・モノマルチバイブレータ、26・
・・、駆動回路、27・・・発光器、35・・返送信号
作成回路、36・・・判断回路、37・・・増1器、3
8・・・受光器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発信部より受信部に入力された光線、音波等の変化から
    環境異常を検出し、異常信号を伝送手段を用い中央監視
    装置に伝えるようにする分離型感知器において、上記一
    組の発信部および受信部に各々設けられ、各々同一のア
    ドレスが設定された伝送回路と、上記一組の上記発信部
    、および受信部は上記中央監視装置からの呼び出しによ
    り同期をとって動作させたことを特徴とする分離型感知
    器。
JP60192077A 1985-09-02 1985-09-02 分離型感知器 Pending JPS6252699A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192077A JPS6252699A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 分離型感知器
US06/881,606 US4701625A (en) 1985-09-02 1986-07-03 Separation type detector with addressed selection
GB08617750A GB2180084B (en) 1985-09-02 1986-07-21 Separation type detectors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192077A JPS6252699A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 分離型感知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6252699A true JPS6252699A (ja) 1987-03-07

Family

ID=16285253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60192077A Pending JPS6252699A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 分離型感知器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4701625A (ja)
JP (1) JPS6252699A (ja)
GB (1) GB2180084B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132671A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 音波式煙感知器
JP2008234020A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JP2008234021A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JP2008234018A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JPWO2007132671A1 (ja) * 2006-05-12 2009-09-24 パナソニック電工株式会社 音波式煙感知器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4956634A (en) * 1989-05-01 1990-09-11 General Signal Corporation City tie line connection for fire alarm system
US4962373A (en) * 1989-05-01 1990-10-09 General Signal Corporation Scheme for power conservation in fire alarm system
US6252501B1 (en) 1998-12-11 2001-06-26 Pittway Corporation Message repeating apparatus and method
US6691172B1 (en) * 1998-12-15 2004-02-10 Honeywell International, Inc. Communication system for defining a variable group of processors for receiving a transmitted communication
JP4268308B2 (ja) * 2000-03-22 2009-05-27 株式会社キーエンス 光電スイッチ
DE10312972B3 (de) * 2003-03-24 2004-06-24 Leuze Lumiflex Gmbh + Co. Kg Optischer Sensor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119000A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 松下電工株式会社 インテリジエンス型煙感知器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375637A (en) * 1981-02-24 1983-03-01 Firecom, Inc. Integrated alarm, security, building management, and communications system
JPS5963792U (ja) * 1982-10-22 1984-04-26 ニツタン株式会社 光電式煙検出端末機
JPS5977594A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 ニツタン株式会社 火災警報システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119000A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 松下電工株式会社 インテリジエンス型煙感知器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132671A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 音波式煙感知器
JPWO2007132671A1 (ja) * 2006-05-12 2009-09-24 パナソニック電工株式会社 音波式煙感知器
JP4826631B2 (ja) * 2006-05-12 2011-11-30 パナソニック電工株式会社 音波式煙感知器
US8253578B2 (en) 2006-05-12 2012-08-28 Panasonic Corporation Smoke sensor of the sound wave type including a smoke density estimation unit
JP2008234020A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JP2008234021A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JP2008234018A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器

Also Published As

Publication number Publication date
GB2180084A (en) 1987-03-18
GB2180084B (en) 1988-11-16
GB8617750D0 (en) 1986-08-28
US4701625A (en) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244385B2 (ja)
EP0241574A2 (en) Fire alarm system
JPS6252699A (ja) 分離型感知器
US6472980B1 (en) Device with built-in signal discrimination and output synchronization circuits
JP2968601B2 (ja) 警報検知器
JPH04136798U (ja) 分離型感知器
JP2002037561A (ja) エレベーターの異常音監視装置
JPS607597A (ja) ホ−ムセキユリテイシステム
JPS60164802A (ja) 防災用監視制御装置
JPS5999595A (ja) 情報伝送方式
JP2902258B2 (ja) 防災監視装置
JP2552272B2 (ja) 自動火災報知装置
JPS636697A (ja) 環境監視装置
JPH0341878B2 (ja)
JPS6339836Y2 (ja)
JP2724199B2 (ja) 感知器
JPH0379577A (ja) エレベータの光信号伝送装置
JPS6022477Y2 (ja) 失報防止回路付き煙感知器
JPS60169999A (ja) 自火報受信機
JPH0325839B2 (ja)
JPS6380397A (ja) セキユリテイ−装置
JPH03139796A (ja) 中継器機能を有した発信機及びこれを用いた自火報システム
JP2007264758A (ja) ライト制御装置
JPS60198698A (ja) インタ−ホン装置
JPH07182589A (ja) 防災監視装置