JPS6252560A - 透光性カラ−トナ− - Google Patents

透光性カラ−トナ−

Info

Publication number
JPS6252560A
JPS6252560A JP60190922A JP19092285A JPS6252560A JP S6252560 A JPS6252560 A JP S6252560A JP 60190922 A JP60190922 A JP 60190922A JP 19092285 A JP19092285 A JP 19092285A JP S6252560 A JPS6252560 A JP S6252560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous silica
charge control
ratio
toner
color toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60190922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578834B2 (ja
Inventor
Koji Maekawa
前川 幸二
Kaname Nakatani
中谷 要
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP60190922A priority Critical patent/JPS6252560A/ja
Publication of JPS6252560A publication Critical patent/JPS6252560A/ja
Publication of JPH0578834B2 publication Critical patent/JPH0578834B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • G03G9/09725Silicon-oxides; Silicates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子写真用透光性カラートナーに関するもの
で、より詳細には、重ね合せ現像処理が可能で、カラー
コピー及びオーバーへッドプ誼ジエクト用トランベアレ
ンジ−等の作成に有利に使用し得る透光性カラートナー
に関する。
(従来の技術及び発明の技術的課題) 従来、電子写真法によるカラーコピーを作成するために
種々のカラートナーが提案されている。
これらのカラートナーは、基本的には定着用樹脂媒質、
電荷制御剤及びN色料を含有するものであるが、従来の
カラートナーの殆んどのものは、透光性に欠けており、
例えば三原色または囲包(三原色士黒)での帯電、露光
、現像、転写、定着等の重ね合せ現像処理を行うと、ト
ナー自体の隠蔽力によりカラーコピーの最終色調がオリ
ジナルのものから程遠いものとなる傾向がある。
かかる見地から、カラーコピーの作成やオーバーヘッド
プロジェクト用トランスペアレンジ−の作成には、透光
性カラートナーの登場が望まれている。透光性カラート
ナーの製造の上で、用いる電荷制御剤及び着色剤の選択
が非常に重要な問題となる。例えば、正電荷トナーの場
合、従来使用されている正電荷制御剤の殆んどのものは
、染料系のものであり、カラートナーの色調に悪い影響
を及ぼすのを免れない。また、正電荷制御剤として、ア
ミノシラン処理した金属酸化物粉末も知られているが(
特公昭55−22447号公報)、金属酸化物粉末の殆
んどのものは透光性を有していす、上記目的に関して末
だ十分のものではない。
これは、カラートナーに用いる着色剤についても同様で
あり、着色剤の使用についても満足すべき選択基準は未
だ明らかにされていない。
(発明の目的) 従って、本発明の目的は透光性に優れ、重ね合せ現像処
理が可能なカラートナーを提供するにある。
本発明の他の目的は、それ自体の色調が鮮明でしかも正
電荷帯電性を有する透光性カラートナーを提供するにあ
る。
本発明の更に他の目的は、カラーコピー及びオーバーヘ
ッドプロジェクト用トランスベアレンジ−等の作成に有
利に使用し得る透光性カラートナーを提供するにある。
(発明の構成〕 本発明によれば、定着用樹脂媒質、電荷制御剤及び着色
剤を含有する組成物から成る電子写真用カラートナーに
おいて、塩基性窒素原子を含有し且つそれ自体発色団を
有しない有機化合物で表面処理された粒径0.2μm以
下の非晶質シリカ粒子を、定着用樹脂媒質当り0.1乃
至20重量%の量で電荷制御剤として含有し、且つ粒径
0.2μm以下の有機顔料又は染料を着色剤として含有
することを特徴とする透光性カラートナーが提供される
(発明の好適実施態様) 本発明は、透光性を有する力2−トナーを製造するため
には、電荷制御剤も着色剤も成る限界値以下の粒径な有
するも、のを使用しなげればならないという知見に基づ
くものである。
先ず用いる電荷制御剤は、最終トナーの色調の鮮明さの
点から、それ自体特有の色を有するものであってはなら
ず、且つ樹脂中に配合した状態で透明性を有するもので
なければならない。かかる見地から本発明においては、
非晶質シリカを核体とした電荷制御剤を使用する。非晶
質シリカは、種々の無機充填剤の内でも最も透明性に優
れたものの一つであるが、粒径が0.2μm以下、%に
0.05μm以下のものを使用することKより、後述す
る例に示す通り、トナー像の透明性を顕著に向上させる
ことができる。
非晶質シリカは、それ自体負電荷への帯電性を有してお
り、一方、塩基性窒素原子を含む有機化合物は一般に正
電荷への帯電性を有している。本発明においては、かか
る見地から、上述した微細非晶質シリカ粒子を、塩基性
窒素原子を含有し且つそれ自体発色団を有しない有機化
合物で表面処理して、着色することなしく正電荷への帯
電性能を付与するものである。
上述した微細粒径な有し且つ透明性に優れた非晶質シリ
カは、所謂気相法シリカとして容易に入手できる。この
気相法シリカは、通常の非晶質シリカに比した表面シラ
ノール基濃度が小さいとい5特徴を有している。
非晶質シリカの表面処理は、前述した塩基性窒素原子含
有化合物を、化学的に結合させるか、或いは物理的に被
覆することで行われる。例えば、非晶質シリカの表面シ
ラノール基の反応性を利用して、非晶質シリカを先ずビ
ニルトリクロルシラン、ビニルトリエトキシシラン、γ
−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン等のエチ
レン系不飽和基含有シランで処理し、次いでβ−アばノ
エチルアクリレート、β−アミノエチルメタクリレ−)
、r−7ミノプロビルアクリレート、r−アミノプロピ
ルメタクリレート、N−β(アミノエチル)−γ−アミ
ツブ日ビルアクリレート、N−β(アミノエチル)−β
−アミノエチルメタク゛リレートの如きアミノ基含有エ
チレン系不飽和単量体を、必要によりラジカル開始剤の
存在下でグラフト結合させることができる。
また、γ−グリシドキシプロビルトリメトキシシラy1
 β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリ
メトキシシラン等のエポキシ基含有シランで非晶質シリ
カを処理し、次いでモノ−、ジー、またはトリエチルア
ミン、未置換又はアルキル置換のアニリン、エチレンジ
アミン、フエニレンジアミン、ジエチレントリアミン、
ポリエチレンイミン、モルホリン、ピペリジン、ピペラ
ジン、モノ−、ジ又はトリエタノールアミン等の各種ア
ミン類をこれと反応させることにより、表面処理を行わ
せることができる。
更に、非晶質シリカを、γ−アミノプロビルトリエトキ
シシ2ン、r−(2−アミノエチル)アミノプロピルト
リメトキシシランN−β(アミノエチル)−γ−アミノ
プロピルメチルジメトキシシラy等のアミノアルキルシ
ランカップリング剤で処理するととくよっても、本発明
に使用し得る電荷制御剤を得ることができる。
上述した電荷制御剤は、定着用樹脂当り0.1乃至20
重量%、特に0.2乃至15重量%の量で使用すること
も重要であり、上記量よりも少ない場合には、所望の電
荷制御作用か得られず、一方上記範囲よりも多いと透光
性が損われる傾向がある。
本発明においては、着色剤として粒径0.2μm以下、
特に0.05μm以下の有機顔料又は染料を用いること
も、最終トナー儂に透光性を与え且つ重ね合せ現像処理
を可能とするために重要である。
無機顔料の多(のちのは、その粒径が上記粒径範囲より
もかなり粗大であり、本発明の目的には適さない。また
、有機顔料でも上述した粒径よりも粗大なものでは透光
性が著しく損われる。
有機顔料の種類は、上述した粒度な有する限り特に制限
されないが、例えば青色−緑色系の7タロシアニン系顔
料、黄色−赤色系のアゾ系顔料、金属錯塩顔料、トリフ
ェニルメタン系顔料、バット染料近縁顔料等が使用され
る。上記粒度の有機顔料は、顔料製造最終段階で、顔料
の結晶化を微細結晶となるようにすることにより得られ
る。また、染料としては、プラスチックの着色に使用さ
れる油溶性染料が使用される。
これらの有機顔料又は染料は、定着用樹脂媒質当り1乃
至20重量%、特に2乃至15重−1IIPの量で用い
るのがよい。
定着用樹脂媒質としては、この種のトナーの製造に使用
されている樹脂類が使用、され、特に好適なものとして
、種々のモノ乃至はジエチレン系不飽和単量体、特に (α) ビニル芳香族単量体、 (h)  アクリル系単量体の単独重合体や共重合体等
が使用される。
上記(α)の単量体としては、スチレン、ビニ/I/)
ルエン、α−メチルスチレン、α−クロルスチレン、ビ
ニルキシレン等やビニルナフタレン等を挙げることがで
き、また(b)の単量体としては、アクリル酸、メタク
リル酸、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、
ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、2−エチ
ルへキシルアクリレート、2−エチルへキシルメタクリ
レ−)、6−ヒトロキシグロビルアクリレート、2−ヒ
ドロキシエチルメタクリレート、6−アミツプロビルア
クリレー)、5−N、N−ジエチルアミノプロビルアク
リレート、アクリルアミド等を挙げることができる。
これらの単量体(cL)或いは(A)と組合せで、或い
は単独で使用される他の単量体としては、ブタジェン、
イソプレン、クロロプレン等地には無水マレイン酸、フ
マル酸、クロトン酸、イタコン酸等の他のエチレン系不
飽和カルボン酸或いはそのエステル類や、酢酸ビニル等
のビニルエステル類、ビニルピリジン、ビニルピロリド
ン、ビニルエーテル類、アクリロニトリル、塩化ビニル
、塩化ビニリデン等を挙げることもできる。
これらの樹脂の分子量はs、a o o乃至は300゜
000、特に5,000乃至2 Q O,000の@」
シあるのが望ましい。
この定着用樹脂媒質に、前述した着色剤及び荷電制御剤
を、必要により他の配合助剤と共に配合し、これを均−
且つ一様に混練し、次いで粒状化してトナーとする。配
合剤としては、例えば、現像剤を熱ロールで定着する方
式では、シリコーンオイル、低分子量オレフィン樹脂類
、各種ワックス類等のオフセット防止剤ン、全体当り2
乃至15重量%の貴で使用できる。また、現像剤を圧カ
ロ゛−ルで定着する用途くは、パラフィンワックス、各
型動・植物ロウ、脂肪酸アミド等の圧力定着性賦与剤を
全体当り5乃至30重量%の量で使用してもよい。
成形に当っては、前述した混線組成物を冷却した後、こ
れ管粉砕し、必要により篩分けすることにより得られる
。勿論、不定形粒子の角取りを行うために、機械的な急
速攪拌を行っても%に差支えはない。このトナー粒子の
粒度は、解像力等にも関連するが、一般に5乃至65ミ
クロンの範囲内にあることが望ましい。
本発明によるトナーは、四三酸化鉄、フェライト、鉄粉
等の磁性キャリヤーとの組合せで、カラー現像剤の二成
分系磁性現像剤として使用され、鮮明でしかも透光性の
ある多色コピーの作成に有用である。
本発明を次の例で説明する。
(実施例) 本発明のトナーに用いる電荷制御剤の製造メタノール2
00d、水20mから成る混合溶媒にr−アミノプロピ
ルトリエトキシシラン1gを溶かして処理溶液とした。
これにシリカ(アエロジル200;1次粒子平均径0.
012μす20Iを分散させ約10時間還流した。反応
後、メタノールにて2回洗浄し、オープンで100℃、
8時間、真空デシケータで4時間乾燥した。続いて粉砕
を行ない電荷制御剤とした。
本発明のトナーの帯電特性 上記の材料をミキサにて均一攪拌混合した。この混合物
t2体ロールを用いて150℃で混疎し、次にこれをカ
ッティングミルで粗粉砕した後、ジェットミルで微粉砕
した。最後に分級して5〜25μ罵(平均粒径15μ7
+りのトナーとした。
このトナーを鉄粉系キャリア(日本鉄粉製5TV−25
7)と1:20(重量比)の割合で混合攪拌し、現像剤
とした。この本発明のトナーの帯電量をブローオフ法に
より測定した所、正に強((19μC/I )帯電する
事を確認した。製造した黄色現像剤を、複写機DC−1
61改造機(三田工業社製)にセットして、OHPフィ
ルム上にサンプル原稿を用いて複写を行なった所、鮮明
な画像を得た。同時に1この複写物は透光性に優れ、プ
ロジェクタ−用の原稿とした場合スクリーン上に鮮やか
な黄色画像が映し出された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定着用樹脂媒質、電荷制御剤及び着色剤を含有す
    る組成物から成る電子写真用カラートナーにおいて、塩
    基性窒素原子を含有し且つそれ自体発色団を有しない有
    機化合物で表面処理された粒径0.2μm以下の非晶質
    シリカ粒子を、定着用樹脂媒質当り0.1乃至20重量
    %の量で電荷制御剤として含有し、且つ粒径0.2μm
    以下の有機顔料又は染料を着色剤として含有することを
    特徴とする透光性カラートナー。
JP60190922A 1985-08-31 1985-08-31 透光性カラ−トナ− Granted JPS6252560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190922A JPS6252560A (ja) 1985-08-31 1985-08-31 透光性カラ−トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190922A JPS6252560A (ja) 1985-08-31 1985-08-31 透光性カラ−トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252560A true JPS6252560A (ja) 1987-03-07
JPH0578834B2 JPH0578834B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=16265926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60190922A Granted JPS6252560A (ja) 1985-08-31 1985-08-31 透光性カラ−トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252560A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287160A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH04242752A (ja) * 1990-06-06 1992-08-31 Fuji Xerox Co Ltd カラートナー及びその製造方法
CN107844037A (zh) * 2017-12-08 2018-03-27 湖北鼎龙控股股份有限公司 用于调色剂的添加剂及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0813839A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Shin Meiwa Ind Co Ltd 機械式駐車設備の騒音低減構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287160A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH04242752A (ja) * 1990-06-06 1992-08-31 Fuji Xerox Co Ltd カラートナー及びその製造方法
CN107844037A (zh) * 2017-12-08 2018-03-27 湖北鼎龙控股股份有限公司 用于调色剂的添加剂及其制备方法
CN107844037B (zh) * 2017-12-08 2021-03-30 湖北鼎龙控股股份有限公司 用于调色剂的添加剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578834B2 (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0392450B1 (en) Color toner containing organic pigment and process for producing the same
US4902598A (en) Process for the preparation of silica containing charge enhancing additives
JPS62145255A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6252560A (ja) 透光性カラ−トナ−
JPH02120865A (ja) カラートナー粒子
JPH04125568A (ja) 電子写真用トナー
JPH03276161A (ja) イエロー現像剤
JPH0578830B2 (ja)
JPS60108861A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0619583B2 (ja) 電子写真用トナ−
JP3588745B2 (ja) 電子写真用カラートナーとその製造方法
JPS62100770A (ja) 電子写真用金色トナ−
JPS5978362A (ja) 電子写真用トナ−
JPS62127753A (ja) 電子写真用メタリツクトナ−
JPS61275766A (ja) トナ−
JPH0490558A (ja) カラー現像剤の製造方法及びカラー現像剤組成物
JPH04268570A (ja) カラー磁性トナー
JPH03276163A (ja) シアン現像剤
JPH11174736A (ja) 二成分系イエロートナー
JPH07114201A (ja) 静電荷像現像用トナー、その製造法及び現像剤
JPS6194058A (ja) カラ−トナ−
JPH03160460A (ja) トナー
JPS63210851A (ja) 負極性白色トナ−
JP2807825B2 (ja) トナーの製造方法
JPH0675212B2 (ja) 新規電子写真用メタリックトナー