JPS625242A - レチクル - Google Patents

レチクル

Info

Publication number
JPS625242A
JPS625242A JP60143754A JP14375485A JPS625242A JP S625242 A JPS625242 A JP S625242A JP 60143754 A JP60143754 A JP 60143754A JP 14375485 A JP14375485 A JP 14375485A JP S625242 A JPS625242 A JP S625242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
wafer
pattern
patterns
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60143754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644145B2 (ja
Inventor
Toshihiko Ota
大田 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14375485A priority Critical patent/JPH0644145B2/ja
Publication of JPS625242A publication Critical patent/JPS625242A/ja
Publication of JPH0644145B2 publication Critical patent/JPH0644145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、薄膜磁気ヘッドをステップアンドリピート
方式に従ってパターンニングする際に有効なレチクルに
関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、ビデオチーブレコーダでは、従来のバルク型磁気
ヘッドに代って薄膜磁気ヘッドが多く使われるようにな
りてきている。薄膜磁気へ、ドを製造するには、半導体
製造方式の1つであるステップアンドリピート方式を用
いることができる。このステップアンドリピート方式は
、1つのレチクル(yK板)を使って、9工I・−上に
薄膜磁気ヘッドの・母ターン(詳しくハ、ヘッドのコイ
ルノ母ターンや磁性層の/ぐターン)を、複数繰り返し
形成するものである。なお、この方式は、さらにルチク
ルを使ってウェノ・−上に直接・母ターンを形成する方
式とレチクルを使ってまず・・−ドマスクを作シ、次に
この・・−ド。
マスクを使ってウェハー上にノJ?ターンを形成する方
式に大別される。
ところで、薄膜磁気ヘッドの製造においては、バルク型
磁気ヘッドの製造に比べ、テープ面の加工に、はるかに
高い精度を必要とする。これは、薄膜磁気ヘッドの出力
特性と寿命が、バルク型磁気へ、ドに比べ、ギャップデ
プスに大キく依存するためである。
このため、薄膜磁気ヘッドのテープ面の削シ・ ・1.
加工には、自動化された機械加工が採用されている。こ
の場合、削シ量を測定する方法としては、例えば電気的
な測定方法が用いられる。この電気的な測定′方法の一
例を第3図を用いて説明する。図示の例は、削シ量を電
気抵抗として測定するものである。すなわち、図におい
て、レチクルIIには、ヘッド用の2臂ターン12の他
に、電気抵抗測定用のコ字状のダミー・り一ンI3が形
成されている。これによシ、ウェハー上にもノ9ターフ
12の他にダミー・母ターンI3が形成されることにな
る。このようにしてウェハー上に形成されたダミー・リ
ーンI3の両端部131,132にグローブを当て、ダ
ミー/4ターンI3の抵抗値を測定することによ広開多
量を測定することができる。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら上記の如く、ウェハー上に削シ量測定のた
めのダミーパターン13を設けると次のような問題があ
る。
すなわち、ダミーパターンI3の両端部131e132
にグローブを当てるには、このダミー・ぐターンI3は
ウェハー上で少なくとも150μmの幅(d)を必要と
する。したがって、特に、形成チップ数が多い大りエハ
ーの場合、ダミーパターンI3の形成に使われるウェハ
ー量が多くなシ、ウェハーが有効に利用されているとは
いえない。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、ウ
ェハー上にダミー/母ターンを形成する場合でありても
、ウェハーの有効利用を図ることができるレチクルを提
供することを目的とする。
〔発明の概要〕
この発明は、リピートアンドステップ処理によって初め
て所望の/4’ターンが形成されるように1上記所望の
・譬ターンを2つに分割してレチクル上に形成すること
によシ、ウェハー上では、上記所望のパターンをチップ
分割のための切シ代を利用して形成可能なようにしたも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を詳細に説明
する。
第1図は一実施例の構成を示す図である。図において、
2Iはレチクルである。このレチクル2Iには、ヘッド
用のノナターン22及びダミー/4ターン用の第1、第
2のノ4f−:y23,24が形成される。
上記第1、第2のパターン23.24は、先の第3図に
示すようなコ字状のダミーパターン13を例えば線対称
に2等分することによって得たものである。ここで、矢
印(X)方向をリピートアンドステップ処理におけるレ
チクル2Iの搬送方向とすると、レチクル2I上でこの
搬送方向(X)の端部に形成される第1の・ぐターン2
3とこれとは反対方向の端部に形成される第2の/苧タ
ーン24との相互関係は次のようになっている。すなわ
ち、今、レチクル21のある連続する2つの搬送位置を
考えると、上記第1、第2の・母ターン23.24の相
互関係は、初めの搬送位置における第1のパターン23
と後の搬送位置における第2の・母ターン24がウェハ
ー上で接続されて、先の第3図に示すコ字状のダミー/
4ターンI3が形成されるように設定される。
上記関係をウェハー上で示すと第2図のようKなる。図
において、25.26はレチクル2Iの上記連続する2
つの搬送位置に対応するウェハー上のチップである。図
示の如く、これら連続する2つのチップ25.26間”
Cu、fッfzs上の第1のパターン23とチッ7°2
6上の第2の・母ターン24が接続されてコ字状のダミ
ー・臂ターン13が形成される。
上記構成においては、ダミーパターンI3はウェハー上
でチップ分割のために必要な切シ代、つまシチッゾ25
とチップ26との境界線27に沿ってウェハーを切断す
る際に破壊される部分を利用して形成される。したがり
て、この実施例によれば、ウェハー上にダミー/4ター
ンI3を形成するとしても、これに費やされるつエバー
量を少なくすることができ、ウェハーの有効利用、つま
シ、ウニ・・−を本来の利用目的であるヘッドパターン
22の形成のためにより多く使用することができる。
なお、上記の如く、チッfzs、zeの分割に必要な切
シ代を利用゛してダミー・母ターン13を形成するとし
ても、チップ25.26の分割の前に削シ加工を行うよ
うKすれば、削り量の測定は何ら問題なく行うことがで
きる。この場合、削シ加工は2つのチップ25.26に
対して同時になされる。ここで、削シ加工上でのとの実
施例の効果を説明するならば、この実施例では第2図に
示す如く、ダミー/やターンI3が2つのチップ25.
26に’!たがって形成されているので、2つのチップ
25.26の削り量を1つの測定装置で同時に測定でき
るという効果がある。
なお、この発明は上述したようなダミーノ4ターン13
以外のパターンの形成にも適用できることは勿論である
。この場合、形成した・9ターンを最終的に分割するの
ではなく、残すのであれば、チップ分割位置を上記境界
線27からずらせばよい。
〔発明の効果〕
このようにこの発明によれば、ウェハー上にダミーパタ
ーンを形成する場合であっても、ウェハーの有効的な利
用を図ることができるレチクルを提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す平面図、第2
図は第1図のレチクルを使ってパターンニングされたウ
ェハーを示す平面図、第3図は従来のレチクルを示す平
面図である。 I3・・・タミーI?ターン、2I・・・レチクル、2
3・・・第1のノ臂ターン、24・・・第2のノ4ター
ン。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 @3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ステップアンドリピート方式によって同一パターンを複
    数繰り返し形成する際に用いられるレチクルにおいて、 ステップアンドリピート処理によって第1、第2のパタ
    ーンが接続されて所望のパターンが形成されるように、
    該所望のパターンが上記第1、第2のパターンに分割さ
    れて形成されていることを特徴とするレチクル。
JP14375485A 1985-06-29 1985-06-29 レチクル Expired - Lifetime JPH0644145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14375485A JPH0644145B2 (ja) 1985-06-29 1985-06-29 レチクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14375485A JPH0644145B2 (ja) 1985-06-29 1985-06-29 レチクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS625242A true JPS625242A (ja) 1987-01-12
JPH0644145B2 JPH0644145B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=15346241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14375485A Expired - Lifetime JPH0644145B2 (ja) 1985-06-29 1985-06-29 レチクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644145B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098277A (ja) * 1973-12-26 1975-08-05
JPS513878A (ja) * 1974-07-01 1976-01-13 Hitachi Ltd
JPS584927A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Nec Ic Microcomput Syst Ltd パタ−ン作成方法
JPS58157328U (ja) * 1982-04-13 1983-10-20 アルプス電気株式会社 マスクパタ−ン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098277A (ja) * 1973-12-26 1975-08-05
JPS513878A (ja) * 1974-07-01 1976-01-13 Hitachi Ltd
JPS584927A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Nec Ic Microcomput Syst Ltd パタ−ン作成方法
JPS58157328U (ja) * 1982-04-13 1983-10-20 アルプス電気株式会社 マスクパタ−ン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644145B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3118899B2 (ja) アライメントチェックパターン
JPS6127631A (ja) 半導体装置
JPS62245509A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
US4603473A (en) Method of fabricating integrated semiconductor circuit
JPS625242A (ja) レチクル
JP2564440B2 (ja) ウエハ内位置表示を付したチップの製造方法
JP2525789B2 (ja) Lsiのレイアウト設計装置
JPH0130409B2 (ja)
JPH04102214A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造法
JP2663589B2 (ja) 複合基板の位置合せマーカー形成方法
KR100567061B1 (ko) X/y 방향간 단차 최소화용 멀티 버어니어의 제조방법
JPH0547918B2 (ja)
JPH056176B2 (ja)
JP3314832B2 (ja) パターン形成方法
JP2001066797A (ja) 薄膜形成方法
JPH03205607A (ja) 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JPS59155734U (ja) 位置合わせマ−ク
KR0172753B1 (ko) 멀티-레이어 중첩을 위한 포토마스크
JPS622764Y2 (ja)
JPS63313277A (ja) 配線パタ−ンチェック方法
JPS60136360A (ja) ペレツト
JPH04304613A (ja) 位置合わせ方法
JPH01130312A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01282816A (ja) 半導体製造装置
JPH0567564A (ja) 露光方法