JPS6251862A - 留守番電話装置 - Google Patents
留守番電話装置Info
- Publication number
- JPS6251862A JPS6251862A JP19245785A JP19245785A JPS6251862A JP S6251862 A JPS6251862 A JP S6251862A JP 19245785 A JP19245785 A JP 19245785A JP 19245785 A JP19245785 A JP 19245785A JP S6251862 A JPS6251862 A JP S6251862A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- tape
- command signal
- signal
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は留守中にかかって来る電話を記録する留守番電
話装置に関するものである。
話装置に関するものである。
本発明は外出先等からリモコン操作により在宅モードを
留守モードに切換える場合に、先ずダイヤル呼び出しを
所定時間続け、次に暗証番号を送った後、留守モード設
定コマンド信号を送ることにより、留守モードを設定す
るように成すと共に、留守モード設定の前に用件再生コ
マンド信号を送り、その用件再生の途中で上記留守モー
ド設定コマンド信号を送ることにより、留守モードを設
定することができるようにしたものである。これによっ
て、特定の使用者以外のものが外部から留守モード設定
することを防止することができると共に、留守モード設
定の前に用件の内容を確認することができる。
留守モードに切換える場合に、先ずダイヤル呼び出しを
所定時間続け、次に暗証番号を送った後、留守モード設
定コマンド信号を送ることにより、留守モードを設定す
るように成すと共に、留守モード設定の前に用件再生コ
マンド信号を送り、その用件再生の途中で上記留守モー
ド設定コマンド信号を送ることにより、留守モードを設
定することができるようにしたものである。これによっ
て、特定の使用者以外のものが外部から留守モード設定
することを防止することができると共に、留守モード設
定の前に用件の内容を確認することができる。
留守番電話装置は一般に電話がかかってくると、先ず発
呼者に対して留守録音を行う旨の応答メツセージを伝え
、然る後、発呼者の用件を記録するようにしている。斯
種装置においては、留守モードと在宅モードとを選択す
る切換えスイッチが設けられていて、使用者が外出する
ときは上記切換えスイッチを留守モードに切換えるよう
にしている。留守モードに設定されると、用件録音テー
プがテープトップまで巻戻されて、用件録音を待機する
ように成されている。
呼者に対して留守録音を行う旨の応答メツセージを伝え
、然る後、発呼者の用件を記録するようにしている。斯
種装置においては、留守モードと在宅モードとを選択す
る切換えスイッチが設けられていて、使用者が外出する
ときは上記切換えスイッチを留守モードに切換えるよう
にしている。留守モードに設定されると、用件録音テー
プがテープトップまで巻戻されて、用件録音を待機する
ように成されている。
このような留守番電話装置にリモートコントロール機能
を持たせたものが知られている。このリモコン機能は、
使用者が外部の電話機から留守番電話装置にコマンド信
号を送ることにより、例えば、応答メツセージを変更し
たり、留守中に録音された用件を再生したりする等種々
の機能が含まれている。
を持たせたものが知られている。このリモコン機能は、
使用者が外部の電話機から留守番電話装置にコマンド信
号を送ることにより、例えば、応答メツセージを変更し
たり、留守中に録音された用件を再生したりする等種々
の機能が含まれている。
また上記切換えスイッチを留守モードに切換えるのを忘
れて外出したような場合、外出先から上記切換えスイッ
チを留守モードに切換えることができるようにした装置
が知られている。この装置においては、使用者が装置が
設置されている電話の番号をダイヤルすると、例えば6
0秒間ベルが鳴ったことが検出されたときに、自動的に
上記切換えスイッチを在宅モードから留守モードに切換
えるようにしている。
れて外出したような場合、外出先から上記切換えスイッ
チを留守モードに切換えることができるようにした装置
が知られている。この装置においては、使用者が装置が
設置されている電話の番号をダイヤルすると、例えば6
0秒間ベルが鳴ったことが検出されたときに、自動的に
上記切換えスイッチを在宅モードから留守モードに切換
えるようにしている。
また留守番電話装置には、電話録音機能や伝言機能等が
設けられているものがある。電話録音機能は電話の通話
内容を記録する機能であり、伝言機能はマイクロホンを
用いて伝言等を記録する機能である。このような電話録
音や伝言録音を行う場合は、留守モードにおいて発呼者
の用件を録音するためのテープが用いられる。
設けられているものがある。電話録音機能は電話の通話
内容を記録する機能であり、伝言機能はマイクロホンを
用いて伝言等を記録する機能である。このような電話録
音や伝言録音を行う場合は、留守モードにおいて発呼者
の用件を録音するためのテープが用いられる。
上述したように、外出先から在宅モードを留守モードに
切換える機能においては、ベル呼び出しが60秒間連続
したことを検出して切換えを行っている。従って、使用
者以外の者が電話をかけてベル音を60秒間聞いていf
ような場合も、自動的に留守モードに切換えられてしま
うことになる。
切換える機能においては、ベル呼び出しが60秒間連続
したことを検出して切換えを行っている。従って、使用
者以外の者が電話をかけてベル音を60秒間聞いていf
ような場合も、自動的に留守モードに切換えられてしま
うことになる。
留守モードが設定されると、テープはテープトップまで
巻戻されて、そこから用件が順次に録音されていく。こ
のため、前に記録されていた用件や前記電話録音による
通話内容や伝言等が消去されてしまうことになる。この
ように従来の外部からの留守モードへの切換え機能は、
使用者以外の者によって不測に切換えられてしまう惧れ
があり、このためテープに記録された重要な内容が消去
されてしまう惧れがあった。
巻戻されて、そこから用件が順次に録音されていく。こ
のため、前に記録されていた用件や前記電話録音による
通話内容や伝言等が消去されてしまうことになる。この
ように従来の外部からの留守モードへの切換え機能は、
使用者以外の者によって不測に切換えられてしまう惧れ
があり、このためテープに記録された重要な内容が消去
されてしまう惧れがあった。
本発明においては、在宅モードにおいてダイヤル呼び出
し信号が所定時間連続することを検出する手段と、この
検出に基づいて回線を閉結する手段と、回線閉結後の所
定時間に暗証番号信号を検出する手段と、検出後の所定
時間に留守モード設定コマンド信号を検出する手段と、
この検出に基づいて上記在宅モードを留守モードに変更
する手段とを設けている。
し信号が所定時間連続することを検出する手段と、この
検出に基づいて回線を閉結する手段と、回線閉結後の所
定時間に暗証番号信号を検出する手段と、検出後の所定
時間に留守モード設定コマンド信号を検出する手段と、
この検出に基づいて上記在宅モードを留守モードに変更
する手段とを設けている。
また本発明においては、上記各手段と共に、上記暗証番
号信号検出後の所定時間に用件再生コマンド信号を検出
する手段と、この検出に基づいて用件再生を行う手段と
、上記暗証番号信号検出後の所定時間又は上記用件再生
が行われているときに、留守モード設定コマンド信号を
検出する手段とを設けている。
号信号検出後の所定時間に用件再生コマンド信号を検出
する手段と、この検出に基づいて用件再生を行う手段と
、上記暗証番号信号検出後の所定時間又は上記用件再生
が行われているときに、留守モード設定コマンド信号を
検出する手段とを設けている。
在宅モードから留守モードへの切換えを、外部から行う
ことができる者を特定することができる。
ことができる者を特定することができる。
また留守モードの設定の前にテープを再生して、そのテ
ープが消去されても良いか否かをチェ・7りすることが
できる。
ープが消去されても良いか否かをチェ・7りすることが
できる。
第1図は本発明の実施例を示し、第2図は第1図のコン
トローラ28に用いられるマイコンの本発明に関するフ
ローチャートである。
トローラ28に用いられるマイコンの本発明に関するフ
ローチャートである。
尚、以下の説明においては、上記応答メソセージをOG
M (アウトゴーイングメツセージ)、用件をICM(
インカミングメツセージ)と称する。
M (アウトゴーイングメツセージ)、用件をICM(
インカミングメツセージ)と称する。
また本実施例では、OGMが記録される00Mテープと
、ICMが記録される10Mテープとが用いられると共
に、夫々のテープを駆動する2系統のテープ駆動機構が
設けられた留守番電話装置が用いられている。しかしな
がら本発明はOGMとICMとを1本の共通のテープに
記録するようした装置にも適用することができる。
、ICMが記録される10Mテープとが用いられると共
に、夫々のテープを駆動する2系統のテープ駆動機構が
設けられた留守番電話装置が用いられている。しかしな
がら本発明はOGMとICMとを1本の共通のテープに
記録するようした装置にも適用することができる。
次に使用者が外出先から、在宅モードとなっている装置
を留守モードに切換える場合に実行される動作手順につ
いて第2図と共に説明する。
を留守モードに切換える場合に実行される動作手順につ
いて第2図と共に説明する。
先ず、ステップ(1)により装置が在宅モードに成され
ているか否かを見る。在宅モードに成されている状態で
、ダイヤル呼び出しがあったときは、ステップ(2)に
より呼び出しベル音が例えば60秒(あるいは所定回数
でもよい)連続したか否かを調べる。ベル音が60秒続
いたことが検出された場合はステップ(3)により回線
を閉結した後、例えば3秒毎に回線を通じて信号音を送
出する。これと共にステップ(4)により30秒タイマ
をセットして時間経過を監視する。この30秒以内にス
テップ(5)により暗証番号が検出されたか否かを調べ
る。この暗証番号は使用者が電話機に設けられた所定番
号のテンキーを操作することにより、回線を通じて送ら
れて来るタッチトーン信号から成るものである。この暗
証番号としては例えば3桁の番号が用いられる。
ているか否かを見る。在宅モードに成されている状態で
、ダイヤル呼び出しがあったときは、ステップ(2)に
より呼び出しベル音が例えば60秒(あるいは所定回数
でもよい)連続したか否かを調べる。ベル音が60秒続
いたことが検出された場合はステップ(3)により回線
を閉結した後、例えば3秒毎に回線を通じて信号音を送
出する。これと共にステップ(4)により30秒タイマ
をセットして時間経過を監視する。この30秒以内にス
テップ(5)により暗証番号が検出されたか否かを調べ
る。この暗証番号は使用者が電話機に設けられた所定番
号のテンキーを操作することにより、回線を通じて送ら
れて来るタッチトーン信号から成るものである。この暗
証番号としては例えば3桁の番号が用いられる。
上記暗証番号が30秒以内に検出されればステップ(6
)に進み、30秒以内に検出されない場合は、ステ・7
プ(7)により回線を閉結してステップ(1)に戻る。
)に進み、30秒以内に検出されない場合は、ステ・7
プ(7)により回線を閉結してステップ(1)に戻る。
上記ステップ(6)に進んだ場合は装置をリモコンモー
ドに設定して、コマンド信号を待つ状態と成す。このコ
マンド信号待ちが設定されると、信号音が送出されると
共に、ステップ(8)において30秒タイマにより時間
経過が監視される。そして30秒以内にステップ(9)
において、ICM再生を指示するコマンド信号が検出さ
れたかを調べると共に、上記30秒以内にステップ(1
0) において留守モードを指示するコマンド信号が
検出されたかを調べる。
ドに設定して、コマンド信号を待つ状態と成す。このコ
マンド信号待ちが設定されると、信号音が送出されると
共に、ステップ(8)において30秒タイマにより時間
経過が監視される。そして30秒以内にステップ(9)
において、ICM再生を指示するコマンド信号が検出さ
れたかを調べると共に、上記30秒以内にステップ(1
0) において留守モードを指示するコマンド信号が
検出されたかを調べる。
上記コマンド信号は上記テンキーの操作により回線を通
じて送られて来るものである。
じて送られて来るものである。
ステップ(10)で留守モードコマンド信号が検出され
た場合は、ステップ(11)により10Mテープをテー
プトップまで巻戻すと共に、00Mテープの頭出しを行
う。次にステップ(12)により装置を留守モードに設
定した後、ステップ(6)のコマンド待ちとなる。
た場合は、ステップ(11)により10Mテープをテー
プトップまで巻戻すと共に、00Mテープの頭出しを行
う。次にステップ(12)により装置を留守モードに設
定した後、ステップ(6)のコマンド待ちとなる。
またステップ(9)でICM再生コマンド信号が検出さ
れた場合は、ステップ(13)により10Mテープを再
生する。この再生されたICMは回線を通じて使用者に
伝えられる。このICM再生が終了したことがステ・ノ
ブ(14)で検出されると、ステップ(6)のコマンド
待ちとなる。上記ICM再生の途中で、使用者がテープ
の内容を開いて、そのテープが消去されても差し支えな
いと判断したときは、留守モードコマンド信号を送る。
れた場合は、ステップ(13)により10Mテープを再
生する。この再生されたICMは回線を通じて使用者に
伝えられる。このICM再生が終了したことがステ・ノ
ブ(14)で検出されると、ステップ(6)のコマンド
待ちとなる。上記ICM再生の途中で、使用者がテープ
の内容を開いて、そのテープが消去されても差し支えな
いと判断したときは、留守モードコマンド信号を送る。
このコマンド信号がステップ(10)で検出されること
により、上述と同様にしてステップ(11)、(12)
に進んで留守モードが設定される。
により、上述と同様にしてステップ(11)、(12)
に進んで留守モードが設定される。
尚、ステップ(6)におけるコマンド待ちの状態で30
秒間何らのコマンド信号も検出されない場合は、ステッ
プ(7)により回線が閉結される。
秒間何らのコマンド信号も検出されない場合は、ステッ
プ(7)により回線が閉結される。
またステップ(1)において、在宅モードでない場合、
即ち、留守モードの場合はステップ(15)に進んで、
通常の留守録音のための動作が実行される。
即ち、留守モードの場合はステップ(15)に進んで、
通常の留守録音のための動作が実行される。
第2図は上述した動作及びOGM、TCMの記子、3は
着信回路で、着信時及びダイヤル呼び出し時に回線を閉
結する。4は絶縁トランス、5〜11はアナログスイッ
チ、13はICM録再ヘッド、14はICM用消去ヘッ
ド、15は00M録再ヘッド、16はOGM用消去ヘッ
ド、17はバイアス発振器、18はTCMテープ、19
は00Mテープ、20はOGM及び伝言記録用マイクロ
ホン、21は記録アンプ、22は再生アンプ、23はメ
インアンプ、24はモニター用スピーカ、25はミュー
ティングトランジスタ、26はキュー信号及びビープト
ーン信号発振器、27はコマンド信号、暗証番号信号及
びダイヤル信号検出回路、28はマイコンを用いたコン
トローラ、29はキーボード、30はICMテープ18
及びOGMテープ19の駆動機構である。
着信回路で、着信時及びダイヤル呼び出し時に回線を閉
結する。4は絶縁トランス、5〜11はアナログスイッ
チ、13はICM録再ヘッド、14はICM用消去ヘッ
ド、15は00M録再ヘッド、16はOGM用消去ヘッ
ド、17はバイアス発振器、18はTCMテープ、19
は00Mテープ、20はOGM及び伝言記録用マイクロ
ホン、21は記録アンプ、22は再生アンプ、23はメ
インアンプ、24はモニター用スピーカ、25はミュー
ティングトランジスタ、26はキュー信号及びビープト
ーン信号発振器、27はコマンド信号、暗証番号信号及
びダイヤル信号検出回路、28はマイコンを用いたコン
トローラ、29はキーボード、30はICMテープ18
及びOGMテープ19の駆動機構である。
上記構成において、上記コントローラ28は、前述した
動作手順に従って、所定の回路に制御信号を送ることに
より、所定の回路、スイッチ、トランジスタ等を所定の
タイミングで動作させるように成されている。
動作手順に従って、所定の回路に制御信号を送ることに
より、所定の回路、スイッチ、トランジスタ等を所定の
タイミングで動作させるように成されている。
また上記キュー信号はテープ18.19に位置検出信号
として記録され、上記ビープトーン信号は、使用者に操
作タイミングを指示するために回線端子2から送出され
る。
として記録され、上記ビープトーン信号は、使用者に操
作タイミングを指示するために回線端子2から送出され
る。
本実施例によれば、外部から留守モードを設定する場合
に、ベル音呼び出しが60秒間続いて回線が閉結されて
も、暗証番号が送られて来ない限りリモコンモードが設
定されることがないので、暗証番号を知っている特定の
者だけが、留守モードの設定及びその他のリモコン操作
を行うことができる。また留守モードの設定に先立って
ICMテープの内容を確認することができる。従って、
ICMテープの重要な記録内容が不測に消去されてしま
うことを確実に防止することができる。
に、ベル音呼び出しが60秒間続いて回線が閉結されて
も、暗証番号が送られて来ない限りリモコンモードが設
定されることがないので、暗証番号を知っている特定の
者だけが、留守モードの設定及びその他のリモコン操作
を行うことができる。また留守モードの設定に先立って
ICMテープの内容を確認することができる。従って、
ICMテープの重要な記録内容が不測に消去されてしま
うことを確実に防止することができる。
〔発明の効果〕
外部から留守モードを設定することができる者を特定す
ることができるので、ICMテープの記録内容を保護す
ることができる。またICMテープの内容を確認してか
ら留守モードを設定することができるので、ICMテー
プの記録内容を保護することができる。
ることができるので、ICMテープの記録内容を保護す
ることができる。またICMテープの内容を確認してか
ら留守モードを設定することができるので、ICMテー
プの記録内容を保護することができる。
第1図は本の実施例を示す回路図、第2図は外部から留
守モードを設定することに関するフローチャートである
。 なお図面に用いた符号において、 2−・−・−−一−−−−−−−−−−−回線端子18
−−−−−−一・−−−−−I CMテープ28−−−
−−−−−−−・−・コントローラである。
守モードを設定することに関するフローチャートである
。 なお図面に用いた符号において、 2−・−・−−一−−−−−−−−−−−回線端子18
−−−−−−一・−−−−−I CMテープ28−−−
−−−−−−−・−・コントローラである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、在宅モードにおいてダイヤル呼び出し信号が所定時
間連続することを検出する手段、 上記検出手段の検出に基づいて回線を閉結する手段、 上記回線閉結後の所定時間に暗証番号信号を検出する手
段、 上記暗証番号信号検出後の所定時間に留守モード設定コ
マンド信号を検出する手段、 上記留守モード設定コマンド信号の検出に基づいて上記
在宅モードを留守モードに変更する手段、を夫々具備し
て成る留守番電話装置。 2、上記暗証番号信号検出後の所定時間に用件再生コマ
ンド信号を検出する手段、 上記用件再生コマンド信号の検出に基づいて用件再生を
行う手段、 上記暗証番号信号検出後の所定時間又は上記用件再生が
行われているときに、留守モード設定コマンド信号を検
出する手段、 上記留守モード設計コマンド信号の検出に基づいて上記
在宅モードを留守モードに変更する手段、を夫々具備し
て成る特許請求の範囲第1項に記載の留守番電話装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19245785A JPS6251862A (ja) | 1985-08-31 | 1985-08-31 | 留守番電話装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19245785A JPS6251862A (ja) | 1985-08-31 | 1985-08-31 | 留守番電話装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6251862A true JPS6251862A (ja) | 1987-03-06 |
Family
ID=16291618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19245785A Pending JPS6251862A (ja) | 1985-08-31 | 1985-08-31 | 留守番電話装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6251862A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6259452A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 留守番電話装置 |
JPS63278452A (ja) * | 1987-05-11 | 1988-11-16 | Tamura Electric Works Ltd | 留守番電話装置 |
JPH01176150A (ja) * | 1987-12-30 | 1989-07-12 | Hashimoto Corp | 電話自動応対録音裝置 |
JPH034652A (ja) * | 1989-06-01 | 1991-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 留守番電話機 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4895705A (ja) * | 1972-03-18 | 1973-12-07 | ||
JPS58209257A (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-06 | Hitachi Ltd | 遠隔操作装置 |
-
1985
- 1985-08-31 JP JP19245785A patent/JPS6251862A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4895705A (ja) * | 1972-03-18 | 1973-12-07 | ||
JPS58209257A (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-06 | Hitachi Ltd | 遠隔操作装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6259452A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 留守番電話装置 |
JPS63278452A (ja) * | 1987-05-11 | 1988-11-16 | Tamura Electric Works Ltd | 留守番電話装置 |
JPH01176150A (ja) * | 1987-12-30 | 1989-07-12 | Hashimoto Corp | 電話自動応対録音裝置 |
JPH034652A (ja) * | 1989-06-01 | 1991-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 留守番電話機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0284401B1 (en) | Telephone equipment with multiple function | |
US4873713A (en) | Automatic telephone answering apparatus and method | |
JPS6251862A (ja) | 留守番電話装置 | |
JP2528345B2 (ja) | 多機能電話装置 | |
JPH01848A (ja) | 多機能電話装置 | |
JPH0423464B2 (ja) | ||
JPS6251861A (ja) | 留守番電話装置の呼び出し先変更方法 | |
JP2645019B2 (ja) | 留守番電話装置 | |
JPS6253055A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPS6259452A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH03778Y2 (ja) | ||
JPH0435344A (ja) | 留守番電話機 | |
JPH033022Y2 (ja) | ||
KR100218701B1 (ko) | 자동응답기의 특정인을 위한 응답메세지 전송방법 | |
JPH0238544Y2 (ja) | ||
JP2635970B2 (ja) | 留守番電話機 | |
JPS60250750A (ja) | 機能電話機 | |
JPS6257350A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPS6089158A (ja) | 留守番電話装置のモ−ドチエツク方式 | |
JPH0320189B2 (ja) | ||
JPH01245743A (ja) | 留守番電話機 | |
JPH03123258A (ja) | 留守番電話機 | |
JPS6089157A (ja) | 留守番電話装置のモ−ド設定方式 | |
JPS60244141A (ja) | 機能電話機 | |
JPS63142749A (ja) | 留守番電話装置 |