JPS6250801A - 光学用成形品 - Google Patents

光学用成形品

Info

Publication number
JPS6250801A
JPS6250801A JP60189899A JP18989985A JPS6250801A JP S6250801 A JPS6250801 A JP S6250801A JP 60189899 A JP60189899 A JP 60189899A JP 18989985 A JP18989985 A JP 18989985A JP S6250801 A JPS6250801 A JP S6250801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
polycarbonate
weight
optical
phosphonite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60189899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341802B2 (ja
Inventor
Masayoshi Miyauchi
宮内 正嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP60189899A priority Critical patent/JPS6250801A/ja
Publication of JPS6250801A publication Critical patent/JPS6250801A/ja
Publication of JPH0341802B2 publication Critical patent/JPH0341802B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は光学用成形品に関し、更に詳しくは少量の安定
剤を含有する光度に1aj1されたポリカーボネートか
ら成形された優れた性能を有する光学用成形品に関する
〈従来技術〉 最近ポリカーボネートが光学用途、特に情報処理機器部
品の材料として、脚光を浴びるようになった。かかる用
途の中でも特に情報記録用基盤として使用されるときは
、その表面に例えば金属や金属化合物の薄膜を付けたり
、色素を含む層を付けたりする。又メガネ用レンズに使
用されるときKは表面硬度の改善、防曇、防眩などを目
的とした薄膜を付けることが多い。かかる場合には基盤
表面の化学的性質が重要な因子となる。
従来、一般のポリカーボネートは僅かではあるが、溶媒
として使用された塩化メチン・ンや未反応残基であるり
pロホーメート基を有する化合物などの塩素化合物を含
有しており、これらの化合物は300℃以上の如き高温
で成形するときに分解し【酸性物質を生じ、金属腐食の
原因となったり、更に成形品の表面に金属、金属化合物
などの薄膜1色素な含有する薄膜、或はその他の薄膜が
付けられるときには、それらの薄膜9色素などを変質さ
せる原因となる。しかして、かかる塩素化合物を可及的
に除去したポリカーボネートは、高温成形において、酸
性物質を生じることはないが1例えば350℃以上の成
形においては。
焼けや着色を回避することはできなかった。
かかる場合K、従来の一般用ボリカーボネートの熱安定
剤として最も広く使用されている亜リン酸エステルな配
合すると、焼けや着色は解消しうるが、得られた成形品
を高温多湿の雰囲気下に長時間曝露するとポリカーボネ
ートの平均分子量の低下をもたらすと同時にその表面に
前記の薄膜を付けであるときは。
それらに対して悪影響を与えることがある。
〈発明の目的〉 本発明の目的は塩素系酸性物質を実質上問題のない程度
にしか含まず、かつ高温、多湿の雰囲気下においてもそ
の表面に付けられる金属や金属化合物の薄膜、その他の
薄層に悪影響を与えることのない光学用成形品を提供す
ることにある。
〈発明の構成〉 本発明は、ポリカーボネートの重量を基準にしてo、o
ooi〜0.01重量%の有機ホスホナイトが配合され
ておりかつ塩素含有量が0.0040  重量−未満で
ある、平均分子量13.000〜18,000のポリカ
ーボネートを主成分とする樹脂組成物を溶融成形してな
る光学用成形・品である。
本発明で使用されるポリカーボネートは2価フェノール
とカーボネート先駆体との反応によって得られる透明な
ものであり2価フェノールとしてはハイドロキノン、4
.4’−ジオキシジフェニル、ビス(ヒドロキシフェニ
ル)フルカン、ビス(ヒドロキシフェニル)シクロアル
カン、ビス(ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(ヒ
ドロキシ7:r−ニルンヶトン。
ビス(ヒト−キシフェニル)スルフィド、ビス(ヒドロ
キシフェニル)スルホン、及びこれらの低級アルキル、
/%Pグン等の置換体を挙げることができるが、2.z
−ビス(4−ヒドロキシ7:c−ニル)プロパノ(以下
ビスフェノール人とい5 )t 1tt−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)エタンシ2,2−ビス(4−ヒト、
キシフェニル)−ヘキサフルオープロパン等が好ましく
使用できる。これらの2価フェノールは単体で、或は混
合して使用することができる。更に本発明で使用される
ポリカー−ボネートは、炭酸残基の一部が芳香族二塩基
酸残基で置換されていてもよいし、分岐構造釦なってい
てもよい。
これらのポリカーボネートは、20℃で塩化メチレン1
001に樹脂0.7g(=Cンを溶消した溶液の比粘度
?spをオストヮルド粘度計で測定し ηap  / C=  (17)+  0.45(?7
Cで得られる極限粘度の値を次の式(1)k代入して求
められる平均分子量が13,000〜18,000の範
囲にあることが必要である。
(7’) = 1.23 X 1 rgo−s3++ 
++ 、、、 、1゜平均分子量が13,000未満で
は、得られた成形品の強度が実用に耐えないので適当で
ない。
又18,000を超えるときは、成形品の光学的性質特
に光学歪9色相、透明性などに問題を生じ易いので適当
でない。
又、ポリカーボネートはその重合反応において使用され
た塩化メチレンや二価フェノールのクロロホーメート、
或は末端にクロロホーメート基を有するオリゴマーやポ
リマーを含有しており、これらの含有量は通常一括して
塩素の含有量で表わされる。300℃以上での溶融成形
に使用するポリカーボネート或はその組成物の塩素含有
量が0.0040  重量%以上のときは、成形機内で
これらの塩素化合物が分解し、酸性物質を生じて、金型
腐食の原因になったり、更に成形品の表面に金属。
金属化合物などの薄膜9色素な含有する薄膜。
或はその他の薄膜が付けられるときには、それらの薄膜
9色素などを変質させる原因になるので適当でない。塩
素含有量が0.0040  重量%未満のときは、これ
らの有害作用は製品の実用上からは無視し5る程度であ
る。
また、ポリカーボネートは、その製造過程において添加
されたリン系安定剤9例えば亜リン酸エステル、有機ホ
スフィンなどを含有していてもよいが、その含有量は、
リン原子として0.0003重量−以下であることが望
ましい。
本発明で使用されるポリカーボネートを主成分とする樹
脂組成物は有機ホスホナイトをポリカーボネートの重量
を基準にして0.0001〜0.01重量%配合された
ものである。更に好ましい配合量はo、ooos〜o、
oos  重量%である。
ポリカーボネートの熱安定剤として有機ホスホナイトが
有効であることは特開昭46−47 ’87号及び特開
昭55−81895号で知られており、その配合量は0
.005〜1.0重量%が適当であるとされている。
本発明者の検討によれば、本発明において使用する塩素
含有量が0.0040  重量−未満のポリカーボネー
ト組成物においては、有機ホスホナイトの配合量を前記
提案で好ましいとされている0、01〜0.2重量%l
Cしたときには成形時におげろ熱安定効果は充分にみら
れたが、その成形品の表両の一部にアルミ蒸着を施し、
高温・多湿の雰囲気に長時間曝露したときに、アルミ膜
に穴があき光沢を・失なって変質する場合のあることが
認められ、本発明の目的には適当でないことが判った。
塩素含有量の低い場合は有機ホスホナイトの量が0.0
05重量%以下でも有効であることが認められたが、o
、ooot重量%未満にしたときには成形時における熱
安定効果が殆んどみられなかった。
従って本発明で使用されるポリカーボネート組成物は、
ポリカーボネートの重量な基準にして、塩素含有量が0
.0040重11チ未満、好ましくは0.0020重量
−以下であり、かつ。
有機ホスホナイトが0.0001〜0.01重量%。
好ましくはo、ooos〜0.005重量%配、合され
たものである。
本発明に用いられる有機ホスホナイトは例えば、ジメチ
ルメチルホスホナイト ルメチルホスホナイト、ジプロピルエチルホスホナイト
、ジイソプロピルメチルホスホナイト、ジメチルエチル
ホスホナイト!ジエチルエチルホスホナイト、ジプロピ
ルエチルホスホナイト、ジイソプロピルエチルホスホナ
イト、ジメチルプロピルホスホナイト!ジエチルプロピ
ルホスホナイト、:)メチルイソプロピルホスホナイト
、ジエチルイソプロピルホスホナイト、ジメチルブチル
ホスホナイト。
ジエチルブチルホスホナイト、ジプロピルブチルホスホ
ナイト、ジイソプロピルメチルホスホナイト、ジシクロ
ヘキシルメチルホスホナイト、ジフェニルメチルホスホ
ナイト豐ジベンジルメチルホスホナイト、ジメチルフェ
ニルホスホナイト、ジメチルベンジルホスホナイト、ジ
フェニルフェニルホスホナイト。
フェニル−( 2,4.6 − )ジメチル)ベンゼン
ホスホナイト、ビス( 2,4.6 − )ジメチルフ
ェニル)ベンゼンホスホナイト、ジフェニルベンゼンホ
スホナイト、ジノニルフェニルベンゼンホスホナイト、
ジイソオクチルベンゼンホスホナイトVC(3−エチル
オキセタニル−3)−メチル]  ( 214,6  
Fリメチルフェニルンベンゼンホスホナイトジインデシ
ルベンゼンホスホナイト,テトラキス(2,4−ジター
シャリブチルフエニルン4,4′−ビフエニレンジホス
ホナイトなどを例示することができる。
更に本発明で使用される組成物には,スデアリルステア
レート,モンタン酸ワックス。
グリセリンモノステアレート、ペンタエリスリトールの
ステアし−トなどの高級脂肪酸と一価又は多価アルコー
ルとのニス7ヌ又は部分エステル系の離製剤( 0.0
 1〜0.5重量%)。
ベンゾトリアゾール系,アセトフェノン系。
サリチル酸エステル系などの紫外線吸収剤(0.1〜0
.7重量%)、エポキシ化大豆油。
エポキシ化ポリブタジェン、ビスフェノールAのジグリ
シジルエーテル、フタル酸ジグリシジルエステルなどの
エポキシ化合物(0,01〜1.0重量%]などを配合
することができる。
本発明で使用されるポリカーボネート樹脂組成物はポリ
カーボネートと有機ホスホナイトな混合することによっ
て得られる。例えばタンブラ−2V型プレンダー、スー
パーミキサー等によってポリカーボネートの粉末又はペ
レットと有機ホスホナイトを簡単に混合することができ
る。またポリカーボネートの溶液に有機ホスホナイトを
混合し、次いで溶媒を除去するなどの公知の手段によっ
て容易に調製することができる。
更にポリカーボネートの粉末又はペレットと有機ホスホ
ナイトを連続的に押出し機に投入することによっても調
製できる。例えば溶融押出しの如き配合方法を採用した
ときは有機ホスホナイトは他のリン化合物に変化するこ
とが予想されるが、そのような場合も本発明の範囲内に
含まれるものとする。
本発明の光学用成形品はインジェクション成形、コンプ
レッション成形、或はインジェクション−コンプレッシ
ョン成形などによって成形されるが、特に好ましいイン
ジェクション成形の成形条件は樹脂温度320〜380
℃、金型温度70〜120℃である。
本発明の光学用成形品は、光線透過率が90%前後で極
めて透明であり、かつ、複屈折で代表される光学歪が非
常に小さいので、成形品中での屈折現象が殆んどな(、
また、前記の如き種々の薄膜を付けても、それらに変質
を生ずることがないなどの優−れた性能を有するので、
レンズ、プリズム、7レネルレンズ或は各種情報記録デ
ィスク等の基盤として充分に実用に供しうるものである
〈発明の効果) 本発明の成形品は、高度に精製されたポリカーボネート
に微少量の安定剤を配合した組成物を成形したものであ
るため、透明性、光学歪などが極めて優れており、更K
、金属や金属化合物或は色素などの記録材料を含む薄膜
、或は表面硬度、防曇、防眩などのための薄膜を付けて
もその耐久性に優れるなどの光学用成形品としての必要
な特性を充分に具備するものである。
(実施例〉 以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を説明する。な
お、成形盤の複屈折、透過率の測定と蒸着品の評価(外
観判定)は以下の方法によった。
複屈折の測定 ペレットを3オンス射出成形機(ネオマツ)150/7
5凰−住友重機工業社製)を用い、樹脂温度350℃、
金型温度110℃で厚さ11−2tlr*直径120閣
の円盤に成形し、■溝尻光学工業所製偏光解析装置を用
いて中心から308周辺部に向かつて測定しnm  で
表示した。  。
上記、成形円盤を日立自記分光光度計U−3400形で
500〜11000n  の波長範囲で測定し、透過率
をチで表示した。
蒸着品の評価 真空蒸着装置のペルジャー内に前述した成形板を入れI
 Q”−’ )−ルでアルミニウムを片面のみ蒸着し、
ウレタン樹脂を塗布したのち、湿度95チRH,温度8
5℃の雰囲気の恒温恒湿機に72時間放置し、処理前後
に発生したピンホールの数を数えて評価した。ピンホー
ルが発生すると情報を正確に記録することができないの
で好ましくない。
(実施例1〜3) 平均分子量14,900のポリカーボネート樹脂粉末に
第1表記載の割合で有機ホスホナイトを配合しs ’ 
30 簡/ペント付き押出機を用いて260℃でスレッ
ドを押し出しカッターで切断してペレットを得た。ペレ
ットの平均分子量および塩素含有量はM1表のとお′り
であった。
得られたペレットを3オンスの射出成形機を用い樹脂温
度350℃、金型温度110℃の条件で厚さ1.21重
M+直径120fiの円板は成形したのち複屈折と透過
率を測定した。更にこの成形板にアルミニウムを蒸着し
更にウレタン樹脂を塗布して湿熱処理をおこない、外観
の変化を発生したピンホールの数で評価した。
結果を第1表に示した。
(実施例4〜5) 平均分子i:17.Zooのポリカーボネート樹脂粉末
を使用する以外は実施例2〜3と同様に行ない、その結
果を第1表に示した。
(比較例1,2) 有機ホスホナイトの配合量を変えたほかは。
実施例1と同様に操作した。結果は第1表に示した。
(比較例3ン 押出機のベントの吸引を行なわなかったほかは、実施例
2と同様に操作した。結果は第1表に示した。
(比較例4) 有機ホスホナイトなトリフェニルホスファイトに替えた
ほかは、実施例2と同様に操作した。
結果は第1表に示した。
(実施例6) ステアリン酸モノグリセライド0.04重−!!kSを
有機ホスホナイトと一緒に配合し−たほかは。
実施例1と同様に操作した。
ペレットの平均分子量は14,800 、塩素含有量は
0.0014  重It%、成形円板の透過率は゛91
%、tl屈折は6nmで蒸着した円板のピンホールはな
く、湿熱処理後にも観察されなかった。
手続補止歯 昭和61年 1月2日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリカーボネートの重量を基準にして0.0001〜0
    .01重量%の有機ホスホナイトが配合されておりかつ
    塩素含有量が0.0040重量%未満である平均分子量
    13,000〜18,000のポリカーボネートを主成
    分とする樹脂組成物を溶融成形してなる光学用成形品。
JP60189899A 1985-08-30 1985-08-30 光学用成形品 Granted JPS6250801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189899A JPS6250801A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 光学用成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189899A JPS6250801A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 光学用成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250801A true JPS6250801A (ja) 1987-03-05
JPH0341802B2 JPH0341802B2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=16249053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189899A Granted JPS6250801A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 光学用成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250801A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316313A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリカーボネートを素材とするディスク基板
EP0380002A2 (en) * 1989-01-25 1990-08-01 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. Optical disk substrate and optical information-storage medium
JPH02276039A (ja) * 1989-01-20 1990-11-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 光学式ディスク基板、該基板を用いた光学式情報記録媒体及び、該基板を製造する射出成形装置
JPH03163161A (ja) * 1989-08-18 1991-07-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 安定化された芳香族ポリカーボネート組成物及び製法
JP2002069219A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物成形体
JP2002241599A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Teijin Chem Ltd 高精密転写性ポリカーボネート樹脂光学用成形材料、およびそれより形成された光ディスク基板
JP2010037380A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Teijin Chem Ltd 導光板用芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及び導光板

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316313A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリカーボネートを素材とするディスク基板
JPH02276039A (ja) * 1989-01-20 1990-11-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 光学式ディスク基板、該基板を用いた光学式情報記録媒体及び、該基板を製造する射出成形装置
EP0380002A2 (en) * 1989-01-25 1990-08-01 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. Optical disk substrate and optical information-storage medium
JPH03163161A (ja) * 1989-08-18 1991-07-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 安定化された芳香族ポリカーボネート組成物及び製法
JP2002069219A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物成形体
JP2002241599A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Teijin Chem Ltd 高精密転写性ポリカーボネート樹脂光学用成形材料、およびそれより形成された光ディスク基板
JP2010037380A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Teijin Chem Ltd 導光板用芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及び導光板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341802B2 (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6231801A (ja) 光学用成形品
JP4393201B2 (ja) 極めて低い発色と高い光透過率特性を示すポリスルホン組成物及び該組成物から製造される物品
TWI389957B (zh) 塑化劑、纖維素酯膜、偏光板、以及液晶顯示器
JP4384636B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物ならびに光学材料
EP0205192B1 (en) Polycarbonate resin composition
JP2008001895A (ja) 光学用樹脂材料及び光学素子
JPS6250801A (ja) 光学用成形品
JPH0333242B2 (ja)
EP2763848B1 (de) Prozess zur herstellung metallisierter mehrschichtkörper aus speziellen polycarbonaten
JP2579653B2 (ja) 光学用成形材料
JP2003183378A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂およびそれからの成形品
US4678845A (en) Mixed polycarbonate resin composition
JPH02180954A (ja) 光学的特性の優れた樹脂組成物およびその製法
JPH02212550A (ja) 光学用成形材料
JPH02219855A (ja) 光学用成形材料
JPS6264860A (ja) 光学用成形材料
JPH0312283B2 (ja)
KR100583064B1 (ko) 향상된 충격강도와 내화학성을 가지는 투명폴리카보네이트/폴리에스테르 수지 조성물
JPH0248082B2 (ja) Kogakuyoseikeihin
JPH0441553A (ja) 光学用成形材料
JPH1180532A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
JPH02276040A (ja) 光学式ディスク基板の製造方法
JP2004250622A (ja) 樹脂組成物
JP2000239513A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0436344A (ja) 光学用ポリカーボネート樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees