JPS6249813A - 炊飯ジヤ− - Google Patents

炊飯ジヤ−

Info

Publication number
JPS6249813A
JPS6249813A JP19142885A JP19142885A JPS6249813A JP S6249813 A JPS6249813 A JP S6249813A JP 19142885 A JP19142885 A JP 19142885A JP 19142885 A JP19142885 A JP 19142885A JP S6249813 A JPS6249813 A JP S6249813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
value
set value
rice cooking
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19142885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616736B2 (ja
Inventor
楠本 棟一郎
義典 高橋
俊哉 神戸
唐木 尭之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd filed Critical Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority to JP19142885A priority Critical patent/JPH0616736B2/ja
Publication of JPS6249813A publication Critical patent/JPS6249813A/ja
Publication of JPH0616736B2 publication Critical patent/JPH0616736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、炊飯ジャー、特に、炊飯ジャーの炊飯完了判
定装置に関する。
(従来の技術) 従来、マイクロコンピュータを内蔵した炊飯ジャー、で
は、炊飯完了の検出を内鍋の底部温度を検出する温度検
出器からの検出温度が設定温度に達したときを炊飯完了
として炊飯ヒータへの通電を停止さU゛ることか行なわ
れている。例えば、内鍋の底部温度の変化を示す第2図
に実線で示されるように、炊飯完了温度T。を135°
Cに設定し、底部温度Tか炊飯完了温度T。に達した時
に炊飯完了として炊飯ヒータへの通電を停止させること
が行なわれている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、炊飯ジャーでは、焦げの無い米飯を炊く
ため炊飯完了温度を低く設定すると、温度検出器が炊飯
ヒータの近傍に配設されているため、温度検出器と内鍋
との密着性が悪い場合に炊飯ヒータの熱の影響を受け、
第2図に破線で示されろように、正常な炊飯時よりも早
く炊飯完了設定温度に達し、炊飯ヒータへの通電が早切
れする、即ち、まだ炊き上がっていないのに炊飯完了と
なる危険性かある。このため、炊飯完了設定温度を低く
てきす、焦げの無い米飯を炊くことが困難であった。
(問題点を解決する手段) 本発明は、前記問題を解決する手段として、第1図に示
すように、内鍋3を加熱する炊飯ヒータ5と、該炊飯ヒ
ータ5への通電量を制御する電流制御整流素子20と、
該電流制御整流素子を駆動する駆動手段21と、該駆動
手段を制御する制御装置+1を備えた炊飯ジャーにおい
て、内鍋・3の底部温度を検出する温度検出器10と、
内鍋の底部温度を検出する温度検出器と、第1温度設定
値、第2温度設定値又は時間設定値、及び基阜温度勾配
設定値を記憶する設定値記憶手段と、前記温度検出器の
温度検出値を第1温度設定値及び第2温度設定値と比較
し、温度検出値が面記各温度設定値に達する毎に計時信
号を出力する計時信号発生手段と、温度検出値及び時間
計測値を記憶更新する一時記憶手段と、前記計時信号発
生手段からの信号により時間計測を開始する計時手段と
、第2温度設定値に達するまでの時間計測値、又は前記
温度検出値が第1温度設定値に達してから予め設定され
た時間経過後の温度検出値から温度勾配を演算する温度
勾配演算手段と、温度勾配演算値が基学1Net度勾配
設定値以上のとき炊飯完了信号を出カオろ炊飯完了判定
手段とからなる炊飯完了判定装置を制御装置コvに設け
てなる炊飯ジャーを提供するらのでめろ。
(作用) 本発明に係る炊飯ツヤ−においては、内鍋の底部温度が
予め設定した一定の温度に達したときを乙って炊飯完了
とするのでなく、炊飯か完了すると内鍋の底部温度が急
激に上昇し始めろことにzト目し、その温度勾配を検出
して検出された温度勾配か予め設定された基4へ温度勾
配以」二になったときを乙って炊飯完了とするようにし
た乙のである。
コノ温度勾配(d) i:t、、式: ct−<’■’
 2−’r +)/△t(式中、′F、は時間計測開始
時の内鍋の底部温度、T、は時間計測終了時の内鍋の底
部温度、△Lは内鍋の底部温度か′r1からT、に達す
るまでの時間である。)で求められるから、温度勾配d
を求めろためには、温度設定値の差(T2−TI)を一
定にし、内鍋の底部温度かT1から′I゛2に達するま
での時間を計測する方法、または△Lを一定にし、該△
tの時間内に於ける温度上昇を検出する方法のいずれて
も良いが、曲者の場合次のように機能する。
炊飯中、内鍋3の底部温度が予め設定されたある一定の
第1設定温度、例えば、100℃に達すると、時間計i
!IIIか開始され、内鍋の底部温度が予め設定された
第2設定温度に達すると時間計測が終了し、第1温度設
定値から第2温度設定値に達するまでの時間計測値から
前記式に従って温度勾配dが演算される。この温度勾配
演算値dは予め記憶された基檗温度勾配設定値J。と比
較され、温度勾配演算値が温度勾配設定値以上であれば
炊飯完了として炊飯ヒータ5への通電を停止さ口゛ろ。
また、温度勾配演算値が基梨温度勾配設定値よりも小さ
い場合には、一時記憶手段に記憶される第1設定温度及
び第2設定温度を所定温度、例えば、5℃づつ更新して
、その新たな温度設定値を居めとして、温度勾配演算値
が温度勾配設定値以上になるまで+iir記動作が繰り
返される。
他方、後者の場合、内鍋の底部温度が予め設定された第
1設定温度、例えば、100°Cに達すると、時間計測
が開始され、予め設定された時間経過後、例えば、30
秒経過後の内鍋の底部温度を検出し、該温度検出値から
前記式に従って温度勾配dが演算されろ。この温度勾配
演算値dは予め記憶された基準温度勾配設定値d。と比
較され、温度勾配演算値が温度勾配設定値以上であれば
炊飯完了として炊飯ヒータ5への通電を停止さU゛る。
また、温度勾配演算値が基準温度勾配設定値よりも小さ
い場合には、一時記憶手段に記憶される第1設定温度を
、例えば、前記予め設定された時間経過後に検出された
温度に更新して、その新たな温度検出値を第1温度設定
値として、前記動作が行われ、温度勾配演算値が温度勾
配設定値以上になるまで繰り返される。
(実施例) 以下、本発明の実施例について添付の図面を参照して説
明する。
第1図は本発明に係る炊飯ジャーの構成を示し、1は炊
飯ジャ一本体、2は蓋、3は内鍋、4は外鍋、5は内鍋
3を加熱する炊飯ヒータ、6は炊飯ヒータ5か装置され
た加熱板、IOはサーミスタ又は市特性ザーミスタから
なる温度検出器で、内鍋3の底部に当接しその底部温度
を検出する。11はマイクロコンビコータからなる制御
装置で、中央演算処理袋zcpuと、メモリ(ROMj
lAM)を含み、リードオンリメモリ(ROM)は設定
値記憶手段12として時間計測を開始させる第1温度設
定値、第2温度設定値又は時間設定値、及び基”A ’
IA度勾配設定値を記憶し、メモリ(RA M )は一
時記憶手段16として炊飯完了設定値を逐次更新記憶す
る。
中央演算処理装置CPUは、計時信号発生手段13、炊
飯完了判定手段15及び制御手段I7を含み、制御手段
17は電流制御整流素子、例えば、トライアック20を
駆動する駆動手段21を制御し、このトライアック20
は゛炊飯ヒータ5と直列接続され該炊飯ヒータ5への供
給電力を制御する。
14は計時手段で、計時信号発生手段15からの計時開
始信号を受けて時間計測の開始及び終了を行う。
前記構成の炊飯ジャーの動作について、第2図及び第3
図を参照して説明する。まず、米を研いで炊飯スイッチ
(図示せず)を入れると、トライアック20を介して炊
飯ヒータ5へ電力が供給され、内鍋3が加熱板6を介し
て加熱され、その温度は温度検出器IOにより検出され
て計時信号発生手段13に人力される。この計時信号発
生手段I3ては温度検出器lOからの温度検出値′Fと
、設定値記憶手段12から読み込まれ一時記憶手段16
に記憶された第1温度設定値′F1(例えば、100℃
)とを比較し、温度検出値Tが第1温度設定値T8に達
すると計時開始信号を出力し、温度検出値Tか第1温度
設定値TIに達しない場合には、第1温度設定値T1に
達するまで比較動作を繰り返す(ステップl)。
温度検出値Tが第1温度設定値T、に達し、計時信号発
生手段13から信号が出力されると、計時手段14が時
間計測を開始する(ステップ2)。
その間、計時信号発生手段13ては温度検出値Tと第2
温度設定値T2(例えば、105°C)との比較が行な
われ、また、炊飯ヒータ5は電力制御下に置かれ、炊飯
量に応じた所定の電力を供給され内鍋3を加熱する。
計時手段1・1は、温度検出器lOからの温度検出値′
rが第21ユ度設定値(T、−105°C)に達するま
でカウントし、温度検出値が第2IFjL度設定値に達
すると計時信号発生手段13から出力されろ信号によっ
て計時手段14が時間計測を停止し時間信号を出力才ろ
(ステップ3)・ 時間信号を受けて、炊飯完了判定手段15は、時間計測
値と基準時間設定値とを比較し、それが基準時間設定値
以下、例えば、30秒以内であれば炊飯完了信号を出力
し、その信号を受けて制御手段I7が駆動手段21の動
作を停止さ仕、炊飯ヒータ5への通電を停止させる。な
お、時間計測値が括q3時間設定値を越える場合には、
温度検出値が第2温度設定値に達した時点で、第1温度
設定値として105℃が、また第2温度設定値として1
10℃がそれぞれ一時記憶手段16に新たに記憶され、
計時手段14が新たにカウントを開始し、内鍋3の底部
温度が5°C上昇するまでの時間を計、11りする(ス
テップ4)。
即ち、この実施例においては、温度検出器IOにより検
出されろ温度検出値から演算される温度勾配か予め設定
された温度勾配(この実施例では、5°C/30秒)よ
りも大きくなるまで、第2温度1役定値を更新していく
ことになる。
他方、温度検出器10と内鍋3との密着度が悪い場合、
内鍋;3の底部温度を検出する。1.X度検出器IOの
出力は、第2図に破線で示すように、第2温度に達する
時間か唱くなるが、温度検出値が第2 i+1A度T2
に達しても、従来の炊飯完了を温度検出値のみて判定す
る場合と異なり、温度勾配が予め設定された温度勾配よ
りム小さいため、炊飯完了となることが無く、正常な炊
飯の時と同様に、〆M、度勾配が温度勾配設定値より大
きくなったときのみ炊飯完了となる。
第4図は、本発明の他の実施例に於けるフローチャート
を示15、温度検出器lOの温度検出値と計時手段I4
からの時間信号とから演算されろ温度勾配が温度勾配設
定値より乙大きくなったことが検出され、かつ前記温度
検出値が炊飯完了設定温度を越えたごとか検出された場
合にのみ炊飯完了となるようにしたものである。即ち、
第3図のステップ4で、炊飯完了判定手段I5により計
時手段14から受けた時間信号が基準時間設定値以下、
例えば、30秒以内であると判定されると、ステップ5
に進み、そこで温度検出器IOにより検出されろ内鍋3
の底部温度り月20°Cであるか否かが判定され、12
0℃以上であれば炊飯完了判定手段から炊飯完了信号が
出力され、その信′号′を受けて制御手段17が駆動手
段21の動作を停止さ仕、炊飯ヒータ5への通電を停止
さ仕ろ。温度検出器10により検出される温度が120
°C未満てあれば、120℃に達するまてそのままの状
態に維持される。
第5図は本発明に係る炊飯ジャーの他の実施例のフロー
チャートを示し、式:j−(T 2− T I)/Δt
における△tを固定し、内鍋の底部温度′Fが第1温度
設定値T1に達してから所定時間△tたけ経過し、rこ
時に温度検出器lOにより検出されろ内鍋3の底部温度
jから温度勾配Jを求めるようにしたtJのである。
1!11ら、この実施例においては、内鍋3の底部温度
1”が第1温度設定偵(T 、= l OOoC)に律
すると、計時信号発生手段13により計時信号−か出力
され、該計時信号により計時手段16か時間のカウント
を開始する。カウント開始後、予め設定されfコ所定時
間△[、例えば、△(−30秒が経過オろと、その時の
内鍋の底部温度の検出値′■゛2と、第1温度設定値′
F、とから演算手段により栄位時間(へし−30秒)当
たりの温度上昇、即ち、温度勾配dか前記式に従って演
算されろ。
この温度勾配演算値dは炊飯完了判定手段で基イ1f一
温度勾配設定値d。と比較され、温度勾配演算値dがt
、I; 塾温度勾配設定値d。以」二であれば、炊飯が
完了したと判定され、炊飯完了信号が出力され、該信号
により制御手段17が駆動手段21の動作を停止さU“
、炊飯ヒータ5への通電を停止させろ。
なお、第1温度設定値′r1から所定時間経過した時、
温度勾配演算値di)<TM孕温度勾配設定値d。未’
t+:iてあれば、+iij記所定時間経過時の温度検
出値T、を新たな第1温度設定値T、として更新、記憶
すると同時に、新たに時間のカウントを開始し、炊飯完
了となるまで前記動作を操り返す。
この実施例においてら、第3図及び第・1図の実施例の
場合と同様な効果が得られる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によ4zば、温
度検出器と内鍋との密着度が悪い場合でら、F′1LI
JJれ4−ることか無いので、第2温1隻を低く設定で
き、焦げの無い米飯を炊くことができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る炊飯ジャーの措成を示す説明図、
第2図はその底部温度の変化を示すグラフ、第3図はそ
のフローチャートを示す図、第4図は本発明に係る炊飯
ジャーの他の実施例のフローチャートを示す図、第5図
は本発明に係る炊飯ジャーの他の実施例のフローチャー
トを示す図である。 1〜炊飯ジヤ一本体、2〜蓋、3〜内鍋3.4〜外鍋、
5〜炊飯ヒータ、6〜加熱板、IO〜温度検出器、11
〜制御装置、12〜設定値記憶手段、16〜一時記憶手
段、13〜計時信号発生手段、15〜炊飯完了判定手段
、!7〜制御手段、20〜電流制御整流素子、21〜駆
動手段。 特 許 出 願 人 象印マホービン味式会社代 理 
人 弁理士 青 山  葆 ほか2名第1図 第2図 Δt1 時開を 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内鍋を加熱する炊飯ヒータと、該炊飯ヒータへの
    通電量を制御する電流制御整流素子と、該電流制御整流
    素子を駆動する駆動手段と、該駆動手段を制御する制御
    装置を備えた炊飯ジャーにおいて、 前記制御装置が内鍋の底部温度を検出する温度検出器と
    、 第1温度設定値、第2温度設定値又は時間設定値、及び
    基準温度勾配設定値を記憶する設定値記憶手段と、 前記温度検出器の温度検出値を第1温度設定値及び第2
    温度設定値と比較し、温度検出値が前記各温度設定値に
    達する毎に計時信号を出力する計時信号発生手段と、 温度検出値及び時間計測値を記憶更新する一時記憶手段
    と、 前記計時信号発生手段からの信号により時間計測を開始
    する計時手段と、 前記温度検出値が第1温度設定値から第2温度設定値に
    達するまでの時間計測値、又は前記温度検出値が第1温
    度設定値に達してから予め設定された時間経過後の温度
    検出値から温度勾配を演算する温度勾配演算手段と、 温度勾配演算値を基準温度勾配設定値と比較し温度勾配
    演算値が基準温度勾配設定値以上のとき炊飯完了信号を
    出力する炊飯完了判定手段とからなる炊飯完了判定装置
    を備えてなることを特徴とする炊飯ジャー。
JP19142885A 1985-08-29 1985-08-29 炊飯ジャー Expired - Lifetime JPH0616736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19142885A JPH0616736B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 炊飯ジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19142885A JPH0616736B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 炊飯ジャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249813A true JPS6249813A (ja) 1987-03-04
JPH0616736B2 JPH0616736B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16274447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19142885A Expired - Lifetime JPH0616736B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 炊飯ジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616736B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344023A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Paloma Ind Ltd ガスこんろ
JPH04371720A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Paloma Ind Ltd 調理器用自動消火装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344023A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Paloma Ind Ltd ガスこんろ
JPH04371720A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Paloma Ind Ltd 調理器用自動消火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616736B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249813A (ja) 炊飯ジヤ−
JPH04109914A (ja) 炊飯器
JP3403085B2 (ja) 電気炊飯器
JPS6331618A (ja) 調理における自動加熱停止方法
JPS62155814A (ja) 炊飯器
JPH0152004B2 (ja)
JP2926913B2 (ja) 炊飯器
JPS648249B2 (ja)
JPS59168823A (ja) 炊飯電力制御機能を有する炊飯器
JPS61190243A (ja) 電気温水器
JPS6210513A (ja) 調理器
JP3154216B2 (ja) 炊飯器
JPH0458911A (ja) 調理器
JPH08107824A (ja) 電気湯沸かし器
JPH0622955Y2 (ja) 加熱器
JPS6273585A (ja) 電気コンロの沸騰制御装置
JPS63125222A (ja) 電気ホットプレ−ト
JPS6122596A (ja) 複合加熱調理器の制御装置
JPH06102049B2 (ja) 炊分け炊飯方法
JP3148913B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPH0472528B2 (ja)
JPH0779864A (ja) 電気湯沸かし器
JPH0153055B2 (ja)
JPH0441004B2 (ja)
JPH01181817A (ja) 炊飯ジヤーの炊飯量判定方法およびその装置