JPS6249302B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249302B2
JPS6249302B2 JP60043303A JP4330385A JPS6249302B2 JP S6249302 B2 JPS6249302 B2 JP S6249302B2 JP 60043303 A JP60043303 A JP 60043303A JP 4330385 A JP4330385 A JP 4330385A JP S6249302 B2 JPS6249302 B2 JP S6249302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyolefin
chlorinated polypropylene
coating
average molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60043303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190530A (ja
Inventor
Jun Nakajima
Takao Kitamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI PEN
Original Assignee
ASAHI PEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12660021&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6249302(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ASAHI PEN filed Critical ASAHI PEN
Priority to JP60043303A priority Critical patent/JPS61190530A/ja
Priority to DE8686104315T priority patent/DE3683038D1/de
Priority to EP86104315A priority patent/EP0238702B2/en
Priority to AT86104315T priority patent/ATE70549T1/de
Publication of JPS61190530A publication Critical patent/JPS61190530A/ja
Publication of JPS6249302B2 publication Critical patent/JPS6249302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/26Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09D123/28Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) この発明はポリオレフイン系成形品直接塗装用
塗料組成物に係り、その目的は、単車部品、自動
車部品等のポリオレフイン系成形品上に直接(通
常一回塗りで)塗装仕上げを施すのみで密着性、
耐侯性、硬度、耐薬品性、耐ガソリン性、肉持感
等の諸特性が優れた塗膜を形成できるポリオレフ
イン系成形品直接塗装用塗料組成物を提供するこ
とにある。 (従来技術とその問題点) 近年、泥よけの如き単車部品や、バンパーの如
き自動車部品等の分野で塗装ポリオレフイン系成
形品が使用されている。 ところが、一般にポリオレフイン系成形品上に
直接塗装仕上げして塗装ポリオレフイン系成形品
を得ることは困難であり、従つて、ポリオレフイ
ン系成形品上に塗装仕上げを施すに際して、予
め、ポリオレフイン系成形品上に、フレーム処
理、コロナ放電、クロム硫酸処理等の前処理を施
したり、或いは、下塗り塗装を施したりして塗料
の密着性を向上させるべく予備処理を施した後、
上塗り塗料にて塗装仕上げを施す必要があつた。 即ち、従来はポリオレフイン系成形品上に予備
処理をすることなく直接一回塗りで塗装処理する
ことは不可能であり特別の予備処理設備や予備処
理工程が必要であると云う欠点があり、且つ、か
かる予備処理を施しても塗膜の密着性、耐侯性、
硬度、耐薬品性、肉持感等の諸特性の点で未だ満
足すべきものであるとは云い難かつた。 (問題を解決するための手段) この発明では、塩素含有率25乃至35重量%で平
均分子量5000乃至50000の塩素化ポリプロピレン
とウレタン樹脂用活性水素化物とを主成分として
なる主剤、並びにジイソシアネート化合物を主成
分としてなる硬化剤より成り、上記従来の欠点を
全て改良した特にポリオレフイン系成形品に直接
塗装することができるポリオレフイン系成形品直
接塗装用塗料組成物を提供するものである。 (発明の構成) この発明では塩素化ポリプロピレンは塩素含有
率25乃至35重量%で平均分子量5000乃至50000の
ものを用いる。 塩素化ポリプロピレンを用いた理由は他の樹脂
ではポリオレフイン系成形品に接着しないからで
ある。 塩素含有率25乃至35重量%のものを用いた理由
は次の通りである。 すなわち、平均分子量が5000乃至50000の場合
において、25重量%未満では溶剤に不溶となり、
他方、35重量%を越えると、スプレー時にハケ筋
が生じ、更にプラスチツクスに対する密着性が悪
く、また日光照射により分解され易い。 これに対し、25乃至35重量%では、溶剤に易溶
で、他樹脂との相溶性もよく、またゲル化、糸引
き、ハケ筋が生じないとともにプラスチツクスに
対する密着性もよく、光分解も生じ難い。 また、平均分子量5000乃至50000のものを用い
た理由は次の通りである。 すなわち、塩素含有率25乃至35重量%の場合に
おいて、5000未満では造膜が不充分で、他方、
50000を越えると溶剤に難溶で他の樹脂との相溶
性も悪く、スプレー時に糸引き現象が、ハケ塗り
時にハケ筋がそれぞれ生じる。 これに対し、5000乃至50000であると、強靭な
造膜が可能で、溶剤に易溶で、糸引き、ハケ筋を
生じない。 この発明において使用するウレタン樹脂用活性
水素物としては、アクリルポリオール、ポリエス
テルポリオール、ポリエーテルポリオール、アル
キツドポリオール等を例示することができる。 この発明においては、このウレタン樹脂用活性
水素化合物と前記塩素化ポリプロピレンと溶剤と
を主剤の主成分とする。 この発明において使用する硬化剤としては、
2・4−トリレンジイソシアネート、2・6−ト
リレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソ
シアネート等及びそのプレポリマーのジイソシア
ネート化合物を主成分とする。 この発明において、主剤中にウレタン樹脂用活
性水素化合物を配合し、また硬化剤中にジイソシ
アネート化合物を配合して二液系とした理由は、
主剤と硬化剤とを混合せしめて塗布し焼付乾燥し
た際に、ウレタン樹脂用活性水素化合物とジイソ
シアネート化合物とがウレタン反応によつて重合
しウレタン樹脂となるからである。 また本願発明において、塩素化ポリプロピレン
とウレタン樹脂とを併用した理由は次の通りであ
る。 すなわち、塩素化ポリプロピレン単独ではポリ
オレフイン系成形品に対する密着性は優れている
が、成形品に直接塗装した場合に塗膜の肉持感、
表面硬度、耐候性、耐薬品性が充分でなく、他
方、ウレタン樹脂単独では、塗膜の肉持感、表面
硬度、耐侯性、耐薬品性は充分であるが、ポリオ
レフイン系成形品に対し密着性が悪い。 これに対し、塩素化ポリプロピレンとウレタン
樹脂とを併用した場合には、ポリオレフイン系成
形品に直接塗装した場合であつても、密着性、肉
持感、表面硬度、耐候性、耐薬品性に優れる。 この発明に係るポリオレフイン系成形品直接塗
装用塗料組成物を塗着するポリオレフイン系成形
品とは、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリ
オレフイン系樹脂から成形された泥よけ等の単車
部品、バンパー等の自動車部品のことをいう。 以上の様なこの発明に係るポリオレフイン系成
形品直接塗装用塗料組成物をポリオレフイン系成
形品に塗装する場合には、例えば、前記塩素化ポ
リプロピレン系樹脂100重量部に対して、ウレタ
ン樹脂用活性水素化合物200乃至1000重量部を加
え、更に必要に応じて酸化チタン、カーボンブラ
ツク、ベンガラ等の顔料及びトルエンの如き溶剤
を加えてなる主剤に、前記硬化剤を加えて全く予
備処理を施していないポリオレフイン系成形品に
直接一回塗りで塗装し、70乃至100℃にて20乃至
60分間焼付乾燥して塗装仕上げを施すとよい。 (発明の効果) この発明は塩素含有率25乃至35重量%で平均分
子量5000乃至50000の塩素化ポリプロピレンとウ
レタン樹脂用活性水素化物と溶剤とを主成分とし
てなる主剤、並びにジイソシアネート化合物を主
成分としてなる硬化剤より成ることを特徴としポ
リオレフイン系成形品に直接塗装可能なポリオレ
フイン系成形品直接塗装用塗料組成物であるから
以下の効果を奏する。 すなわち、この塗料組成物は塩素化ポリプロピ
レンとウレタン樹脂用活性水素化合物とを溶剤に
溶解させて主剤を調製する場合、塩素化ポリプロ
ピレンは塩素含有率25重量%以上であるため溶剤
に可溶であるとともに他樹脂との相溶性もよく、
また平均分子量50000以下であるため溶剤に更に
易溶で、主剤の調製が均一かつ容易に行える。 この塗料組成物は主剤を調製した状態で貯蔵す
る場合、塩素化ポリプロピレンは塩素含有率35重
量%以下であるためウレタン樹脂用活性水素化合
物との相溶性がよく、また平均分子量50000以下
であるため更にウレタン樹脂活性水素化合物との
相溶性がよく、貯蔵安定性に優れる。 この塗料組成物は主剤と硬化剤とを混合してス
プレー又はハケ塗りで塗装を行う場合、塩素化ポ
リオレフインは塩素含有率35重量%以下であるか
ら糸引き、ハケ筋が生じることがなく、また平均
分子量50000以下であるから更に糸引き、ハケ筋
の発生が防止され、塗装作業が能率的に行える。 この塗料組成物は塗装後に焼付を行つてポリオ
レフイン系成形品表面に塗膜を形成した場合、塩
素化ポリプロピレンが35重量%以下であるからポ
リオレフイン系成形品に対する塗膜の密着性がよ
いとともに光分解も生じ難く、また平均分子量が
5000以上であるから造膜も充分で、密着性、耐候
性に優れた塗膜が形成される。 また、この場合、塩素含有率が25重量%以上で
あるから溶剤で殆かに溶解状態となつたポリオレ
フイン系成形品表面との相溶性に優れ、また平均
分子量が50000以下であるからかかる相溶性に更
に優れ、成形品表面と塗膜とが接着界面で一体に
溶融した状態で密着され、塗膜の密着性が更に優
れる。 更に、この場合、塩素化ポリプロピレンとウレ
タン樹脂とが併用されているので、ポリオレフイ
ン系成形品に直接塗装した場合でも塗膜は密着
性、肉持感が優れることにより一回塗りのみで塗
装を行うことができる。 (実施例) 以下、本発明を実施例に基づいて説明する。 実施例 1 (主剤) 塩素化ポリプロピレン樹脂 100重量部 〔塩素含有率 25重量% 平均分子量 5000 山陽国策パルプ 商品名 スーパークロン804M 25重量% トルエン溶液〕 ポリエステルポリオール 60重量部 〔住友バイエル(株)製 商品名 デスモフエン670〕 酸化チタン 50重量部 トルエン 50重量部 (硬化剤) デイスモジユールN75 100重量部 単車部品用ポリプロピレン成形品を予めベンジ
ンで脱脂処理した後、該ポリプロピレン成形品上
に、上記主剤および硬化剤を混合してなる塩素化
ポリプロピレン樹脂含有ウレタン樹脂塗料にて直
接一回塗りで焼付塗装仕上げを施し、第1表のよ
うな塗膜特性を有する塗装ポリプロピレン成形品
を得た。 実施例 2 (主剤) 塩素化ポリプロピレン樹脂 100重量部 〔塩素含有率 35重量% 平均分子量 50000 東洋化成(株)製 商品名 ハードレン17L 25重量% トルエン溶液〕 ポリエーテルポリオール 100重量部 〔住友バイエル(株)製 商品名 デスモフエン5500〕 ベンガラ 60重量部 トルエン 50重量部 (硬化剤) デイスモジユールN75 100重量部 実施例1と同様に、単車部品用ポリプロピレン
成形品上に、上記主剤および硬化剤を混合してな
る塩素化ポリプロピレン樹脂含有ウレタン樹脂塗
料にて直接一回塗りで焼付塗装仕上げを施し、第
1表のような塗膜特性を有する塗装ポリプロピレ
ン成形品を得た。 比較例 1 単車部品用ポリプロピレン成形品上に、実施例
1において使用した塩素化ポリプロピレン樹脂の
みにて直接一回塗りで焼付塗装仕上げを施し、第
1表のような塗膜特性を有する塗装ポリプロピレ
ン成形品を得た。 比較例 2 実施例1において塩素化ポリプロピレン樹脂を
使用せず、他は実施例1に準じて塗装仕上げを施
し、第1表のような塗膜特性を有する塗装ポリプ
ロピレン成形品を得た。 比較例 3 実施例1の塩素化ポリプロピレン樹脂の塩素含
有率を20重量%として実施例1に準じて塗装仕上
げを施し、第1表の結果を得た。 比較例 4 実施例1の塩素化ポリプロピレン樹脂の塩素含
有率を40重量%として実施例1に準じて塗装仕上
げを施し、第1表の結果を得た。 比較例 5 実施例1の塩素化ポリプロピレン樹脂の平均分
子量を4500として実施例1に準じて塗装仕上げを
施し、第1表の結果を得た。 比較例 6 実施例1の塩素化ポリプロピレン樹脂の平均分
子量を55000として実施例1に準じて塗装仕上げ
を施し、第1表の結果を得た。 比較例 7 実施例1の塩素化ポリプロピレン樹脂の代わり
に塩素化ポリエチレン樹脂を用い、実施例1に準
じて塗装仕上げを施し、第1表の結果を得た。
【表】
【表】 以上第1表の結果より、以下の事実が明確とな
る。 比較例1に示すようにウレタン樹脂を含まない
塩素化ポリプロピレンのみの主剤では耐候性、硬
度、肉持感の点で実施例に劣る。 比較例2に示すように塩素化ポリプロピレンを
含まないウレタン樹脂のみでは密着性に乏しく、
硬度も実施例に劣る。 比較例3に示すように、塩素含有率が25重量%
未満の場合、溶剤に溶解せず、使用に供し得な
い。 比較例4に示すように、塩素含有率が35重量%
を越える場合、密着性、スプレー塗布、ハケ塗り
の点で実施例に劣る。 比較例5に示すように、平均分子量が5000未満
の場合、造膜が不充分であるため、密着性、硬
度、耐ガソリン性の点で実施例に劣る。 比較例6に示すように、平均分子量が50000を
越える場合、密着性、主剤調製、貯蔵性、スプレ
ー塗布、ハケ塗りの点で実施例に劣る。 比較例7に示すように塩素化ポリエチレンの場
合、密着性、耐候性、主剤調製、貯蔵性の点で実
施例に劣る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩素含有率25乃至35重量%で平均分子量5000
    乃至50000の塩素化ポリプロピレンとウレタン樹
    脂用活性水素化物と溶剤とを主成分としてなる主
    剤、並びにジイソシアネート化合物を主成分とし
    てなる硬化剤より成ることを特徴としポリオレフ
    イン系成形品に直接塗装可能なポリオレフイン系
    成形品直接塗装用塗料組成物。
JP60043303A 1985-03-05 1985-03-05 ポリオレフイン系成形品直接塗装用塗料組成物 Granted JPS61190530A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043303A JPS61190530A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 ポリオレフイン系成形品直接塗装用塗料組成物
DE8686104315T DE3683038D1 (de) 1985-03-05 1986-03-27 Direktbeschichtungszusammensetzung fuer polyolefinformteile und ihre verwendung.
EP86104315A EP0238702B2 (en) 1985-03-05 1986-03-27 Direct coating composition for polyolefin moldings and use thereof
AT86104315T ATE70549T1 (de) 1985-03-05 1986-03-27 Direktbeschichtungszusammensetzung fuer polyolefinformteile und ihre verwendung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043303A JPS61190530A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 ポリオレフイン系成形品直接塗装用塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190530A JPS61190530A (ja) 1986-08-25
JPS6249302B2 true JPS6249302B2 (ja) 1987-10-19

Family

ID=12660021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60043303A Granted JPS61190530A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 ポリオレフイン系成形品直接塗装用塗料組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0238702B2 (ja)
JP (1) JPS61190530A (ja)
AT (1) ATE70549T1 (ja)
DE (1) DE3683038D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2061565T3 (es) * 1987-06-29 1994-12-16 Sakata Inks Polipropileno clorado modificado, proceso para producirlo y su utilizacion.
GB2225332B (en) * 1988-11-05 1993-06-23 Chugoku Marine Paints Primer compositions for pretreatment of polyolefin and rubber substrates
US5194505A (en) * 1989-09-29 1993-03-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chlorosulfonated polyolefin-modified polyurethane and polyurea compositions and process for making same
JP3282182B2 (ja) * 1990-09-25 2002-05-13 スズキ株式会社 ポリオレフィン系樹脂成形品の塗装方法
DE4308859A1 (de) * 1993-03-19 1994-09-22 Basf Lacke & Farben Füllstoffpaste zur Verwendung in Basislacken zur Beschichtung von Polyolefin-Substraten, Basislacke sowie Verfahren zur Direktlackierung von Polyolefin-Substraten
JP3268612B2 (ja) * 1993-06-22 2002-03-25 スズキ株式会社 ポリオレフィン系樹脂成形品の塗装方法
US20060004139A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Connelly Bruce A Polyurethane coatings with improved interlayer adhesion

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373230A (en) * 1976-12-10 1978-06-29 Kawakami Paint Mfg Surface coating material for molded polyolefin composite article

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539360A (en) * 1983-04-28 1985-09-03 Inmont Corporation Metal fixative in automative paint

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373230A (en) * 1976-12-10 1978-06-29 Kawakami Paint Mfg Surface coating material for molded polyolefin composite article

Also Published As

Publication number Publication date
ATE70549T1 (de) 1992-01-15
JPS61190530A (ja) 1986-08-25
EP0238702B1 (en) 1991-12-18
EP0238702B2 (en) 1998-04-08
DE3683038D1 (de) 1992-01-30
EP0238702A1 (en) 1987-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2320276C (en) Water base adhesion promotor for polypropylene and method for coating to polypropylene materials using the promotor
US5412000A (en) Plastic primer coating of eva, chlorinated polyolefin and epoxy resin
JPS6249302B2 (ja)
JPS61276834A (ja) ポリウレタン樹脂成形物の上塗り塗装方法
JPS6237730Y2 (ja)
JPS59135231A (ja) 塗装ポリオレフイン系成形品
JPH04296376A (ja) 塗料組成物
JP3194163B2 (ja) 塗料用樹脂
JPH0657757B2 (ja) ポリオレフィン系成形品直接塗装用塗料組成物
JP2577749B2 (ja) 電着塗膜の平滑性を改良する方法
JPH0474385B2 (ja)
JPH0126629B2 (ja)
JPS6116300B2 (ja)
JPS6017381B2 (ja) ポリオレフイン系樹脂用被覆組成物
JPS6021704B2 (ja) 漆塗り下地材
JPH08302134A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物
JPS60101125A (ja) ポリプロピレン系成形品被覆用組成物
JPH0569595B2 (ja)
DE1053532B (de) Verwendung von anisotaktisches Polypropylen oder Propylen-AEthylen-Mischpolymerisat enthaltenden Loesungen als Bindemittel in Druckfarben, Anstrich-, Grundierungs- oder Klebmitteln fuer Gegenstaende aus Olefinpolymerisaten
JPS6135886A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト樹脂の塗装方法
US6037415A (en) Method of finishing plastic surfaces
JP3084974B2 (ja) 塗装軟質オレフィン樹脂成形品
JPS58173134A (ja) プラスチックに対するウレタン塗装方法
CA2324628C (en) Water based adhesion promotor for polypropylene and method for coating to polypropylene materials using the promotor
JPS62258784A (ja) 自動車外板部の防食塗装法