JPS6247996B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247996B2
JPS6247996B2 JP57135081A JP13508182A JPS6247996B2 JP S6247996 B2 JPS6247996 B2 JP S6247996B2 JP 57135081 A JP57135081 A JP 57135081A JP 13508182 A JP13508182 A JP 13508182A JP S6247996 B2 JPS6247996 B2 JP S6247996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
molding
pine
mat
rubber sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57135081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5926240A (ja
Inventor
Tadao Akagi
Tatsushi Tatehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayakawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Hayakawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayakawa Rubber Co Ltd filed Critical Hayakawa Rubber Co Ltd
Priority to JP57135081A priority Critical patent/JPS5926240A/ja
Publication of JPS5926240A publication Critical patent/JPS5926240A/ja
Publication of JPS6247996B2 publication Critical patent/JPS6247996B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0057Producing floor coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3017Floor coverings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車のフロアマツトのごとくゴム
とカーペツトとが積層されたマツトの製造法、特
にゴムの加硫成形とカーペツトの積層成形を同時
に行なつて、しかもカーペツトの圧縮変形および
変質を伴わないマツトの製造法に関する。
このようなマツトの製造法としては、従来次の
ような方法が行なわれている。
従来法(1) あらかじめカーペツト貼付部をそなえた加硫成
形ゴムシートまたは射出成形された塩化ビニル樹
脂シートのカーペツト貼付部に接着剤にてカーペ
ツトを貼付する製造法。
従来法(2) 加硫ゴムシートまたは塩化ビニル樹脂シートに
カーペツトを接着剤により積層し、積層物をマツ
ト形状に裁断し、裁断物の周辺を塩化ビニル樹脂
製等の縁取りテープでミシン縫製により縁取りす
る製造法。
従来法(3) カーペツトの裏側に塩化ビニル樹脂ペースト等
を塗布して積層体を形成し、これをマツト形状に
裁断し、裁断物の周辺を塩化ビニル樹脂製等の縁
取りテープでミシン縫製により縁取りする製造
法。
従来法(4) 第1図および第1a図に示す如く加硫用下金型
07に浅い窪みのカーペツト装入物08とその外
周に隣接しカーペツト装入部08との隔壁を低く
して通じる周辺ゴム成形部09をもうけ、カーペ
ツト装入部08にカーペツト01をその表側を下
にして装入し、この上に未加硫ゴムシート02′
を載せて、その上に加硫用上金型06を載せてプ
レス加硫機014により加圧、加熱してゴムの加
硫成形とカーペツトの積層を同時に行なつてカー
ペツト01と、裏ゴム02および周辺ゴム03か
らなるマツトを製造する方法。
しかしながら、これら従来法には次の如き欠点
がある。
従来法(1)は最も多く用いられているが、ゴムの
加硫成形、ゴムおよびカーペツトへの糊塗り、乾
燥、貼り合わせ、圧着等と製造工程が多く工数が
多くかかり、さらにゴムおよびカーペツトの糊汚
れ、カーペツト周辺の裁断面が見える等の外観上
の問題、およびゴムとカーペツトの接着部が剥離
しやすい等の欠点がある。
従来法(2)、(3)は、複雑な形状と模様を付け難く
単調なデザインのマツトしか製造できないし工数
も多くかかる欠点がある。
従来法4には製造工程が少ないという利点はあ
るが、カーペツト裏の未加硫ゴムシート02′の
加硫用上金型06内面への圧着は、カーペツト装
入部08内にカーペツト01の毛が強く圧縮され
ることにより起こり、カーペツト01の毛がこの
状態のまま加圧、加熱されるため著しく圧縮変
形、変質され、例えば元の厚み10mmのカーペツト
が2mm〜4mm程度に圧縮成形され硬化してカカー
ペツト本来の機能を損なうと共に外観も著しく悪
化する欠点がある。
本発明は従来法の上記の欠点を改良した新規な
マツトの製造法を提供するものである。
次に本発明を図面によつて詳しく説明する。本
発明でえられるマツトは第2図または第4図に示
す如きマツトであり、カーペツト1と図面ではマ
ツトの裏側になるため示されていない裏側ゴミ2
よりなるマツトである。
本発明は第3図に示すようにカーペツト1の裏
側に未加硫ゴムシート2′を合わせてなる積層体
を、AとBとの2つに分かれる加硫金型内、加硫
成形してマツトを製造するにあたり、A加硫金型
にカーペツト1の毛を圧縮変形させない深さを有
し且つエヤー導入路11を有する成形凹部8を備
えるマツト成形部7を設け、マツト成形部7より
少し大きい形状に裁断したカーペツト1と未加硫
ゴムシート2′を合わせてなる積層体をその未加
硫ゴムシート面がB加硫金型側に向き且つカーペ
ツト面がA加硫金型のマツト成形部7に余して広
がるように配置し、このA,B加硫金型により加
圧加熱すると共にマツト成形部7の成形凹部8に
エヤーを導入してカーペツト側より未加硫ゴムシ
ート2′をB加硫金型面に圧着しながら、未加硫
ゴムシート2′とカーペツト1を一体に加硫成形
するマツトの製造法である。この製造法によつて
カーペツト1が毛が圧縮変形されていないカーペ
ツト本来の機能を保持したマツトが得られる。
この製造法においてAおよびBの加硫金型は、
いずれを上下に使用してもよい。又マツト成形部
7は第3図の場合は成形凹部8よりなつていて両
者は実質的に同一である。必要があればB加硫金
型の内面に、未加硫ゴムシート2′の面に模様を
与える模様彫刻を施しておいてもよい。
本発明において、第4図に示すごときマツト周
辺の縁3を有するマツトを製造するには、第5
図、第5a図および第5b図に示すごとく、マツ
ト成形部7を成形凹部8とその外縁に沿う浅い深
さのマツト縁成形溝9より構成し、該マツト成形
部7より少し大きい形状すなわちマツト縁成形溝
9の外縁より少し大きい形状に裁断したカーペツ
ト1と未加硫ゴムシート2′を合わせてなる積層
体を用いてその他は前記第3図の場合と同様にし
てマツトを製造すればよい。
マツト縁成形溝9の溝深さはカーペツト1およ
び未加硫ゴムシート2′の厚みによつて異なり、
また形成するマツト周辺の縁3の望む硬さによつ
ても異なる。この溝深さを浅くすると裁断した該
積層体の相応する部分が強く圧縮されて固い縁と
なり、反対にこの溝深さを少し深くすると軟かい
縁となる。又このマツト縁成形溝9の内面に模様
を彫刻してマツトの商品価値を高めることもでき
る。
第4図に示すごときマツト表面に部分的に模様
4を有するマツトを製造するには第5図に示すご
とくマツト成形部7の成形凹部8に、この模様4
をつくる位置で部分的に浅くするように底面を高
めた模様成形部10、さらに必要ならこの高めた
底面に彫刻を施した模様成形部10を形成したA
加硫金型を使用し、後は前述の製造方法と同様の
方法でマツトを製造すればよい。この場合も前記
位置で底面を高める程度すなわちこの底面とB加
硫金型との間隔により模様4の鮮明度が異なる。
このような模様を施すことによつてもマツトの商
品価値が高められる。
第4図の模様4のごとくカーペツトの毛が圧縮
成形されない領域がカーペツト面全域にわたつて
連通しているときはエヤー導入路11より導入さ
れるエヤーはこの連通している領域のカーペツト
面にゆきわたりこれをB加硫金型に圧着すること
ができる。しかし、模様によつて連通しない領域
があるときはエヤー導入路11を増やすか、模様
成形部10の立ち上がり部を貫通するエヤーの連
絡路等を設けるかしてエヤーがゆきわたるように
することが必要なことは言うまでもない。
A、B加硫金型間にカーペツト1と未加硫ゴム
シート2′を合わせてなる積層体を裁断したもの
を配置しプレス加硫機6により強く加圧するとB
加硫金型の内面と未加硫ゴムシート2′の面の間
に空気が滞留するためエヤー圧による未加硫ゴム
シート2′のB加硫金型の内面への圧着が妨げら
れることになる。このために、第3図、第5図等
に示すごとくB加硫金型に、A加硫金型の成形凹
部8と対応する領域において、B加硫金型の内外
に通ずる排気孔13を配設することが好ましい。
さらに、第3図、第3a図、第3b図に示すご
とくマツト成形部7の成形凹部8の外縁に沿う溝
よりなるバリ出し部12、又は第5図、第5a
図、第5b図に示すごとくマツト縁成形溝9の外
縁に沿う溝よりなるバリ出し部12をA加硫金型
に設けることにより、マツト成形部7より少し大
きい形状に裁断されたカーペツト1と未加硫ゴム
シート2′を合わせてなる積層体の余つた部分を
収容してバリ5となし、マツトの加硫成形後この
バリ5を成形物より除去する方法をとることは製
品マツトの外周の美観上好ましい。
本発明に用いるカーペツト1は天然繊維、合成
繊維または両者の併用によりつくられるカーペツ
トである。
本発明に用いる未加硫ゴムシート2′は天然ゴ
ム、合成ゴムまたは両者の混合にイオウ、加硫促
進剤、老化防止剤および必要に応じて充填剤、軟
化剤その他の副資材を配合したものである。
本発明のカーペツト1と未加硫ゴムシート2′
を合わせてなる積層体はカーペツト1の裏に接着
剤を塗布し乾燥してこれに未加硫ゴムシート2′
を貼り合わせたものが好ましいが、接着剤を用い
ずカーペツト1と未加硫ゴムシート2′を単にプ
レス等で圧着したもの等を用いてもマツトの加硫
成形後の両者の接着は充分である。
本発明の効果を列挙すれば次の通りである。
(1) カーペツト1と未加硫ゴムシート2′を合わ
せてなる積層体1枚だけを、加硫金型内に仕込
んで加硫成形するため、どの従来法よりも工程
が少なく、工数も少ない。
(2) 未加硫ゴムシートを加硫成形後、カーペツト
を貼り付けるものに比して、カーペツト1を未
加硫ゴムシート2′に積層したものを加硫成形
するために、カーペツト1と裏側ゴム2の接着
力が大きく剥離しにくい。
(3) 加硫金型内でのプレス加硫成形でありながら
カーペツト1にかかる圧力はエヤ圧力のみであ
るため、カーペツト1が硬化、変形、変質等の
変化を受けず、したがつてカーペツトの本来の
機能や風合を損なうことがない。また裏側ゴム
2の厚みも自由に薄く設定できる。
(4) ゴムを加硫成形後、カーペツトを貼り付ける
ものに比して、加硫金型の彫刻通りに成形され
るためすつきりしたマツトになる。
従来法(1)のようにゴムの加硫成形ゴムシート
または塩化ビニル樹脂シートのカーペツト貼付
部がカーペツトの縁の周囲に見えたり、カーペ
ツトの裁断面が見えたり又は糊汚れがあつたり
することによる外観の低下もない。
(5) カーペツト1の表面にマツトの加硫成形と同
時に模様をつけることができるので手数を要さ
ないで安価に豪華なマツトを製造できる。
なお効果(3)についてより詳細に説明すると、次
のとおりである。すなわち従来法(4)の場合は表側
を下にしたカーペツト01の上に未加硫ゴムシー
ト02′を載せこれを加硫用上下金型06,07
で直接加圧しながら加熱する方式のため、未加硫
ゴムシート02′を上金型06に圧着するために
は、カーペツト01にも強い圧力(30〜80Kg/
cm2)がかかり、カーペツト01が薄くなる。この
ためカーペツト裏側のゴム02は逆に厚くなり重
いマツトとならざるを得ないとともにカーペツト
01は強く圧縮されて薄くなつた状態で加熱され
るため、カーペツト01へのゴムの滲透も顕著と
なり、圧縮状態で加熱することとあいまつて、カ
ーペツト01の毛の性質が変化し、カーペツト0
1が硬化し薄くなり本来の機能が著しく損なわれ
る。例えば、耐熱性のよいナイロン製のカーペツ
ト01でも同様であり、耐熱性に劣るアクリル繊
維とかポリプロピレン繊維のカーペツトは樹脂化
した状態となる。
これに反して、本発明によればカーペツト1に
かかる圧力はエヤー圧力だけであるため未加硫ゴ
ムシート2′の厚みしたがつて裏側ゴム2の厚み
は自由に選定できるだけでなく、未加硫ゴムシー
ト2′にかける圧力も調節しやすく、しかもカー
ペツト1の毛はA加硫金型を下にしたときは自然
に垂れ下つた状態、A加硫金型を上にしたときも
下に押しつけられない状態のため、未加硫ゴムの
毛への滲透もなく毛が圧縮変形も受けないので、
耐熱性の低い繊維のカーペツトでも風合を損なう
ことが少なく、軽量で風合の優れたマツトが得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法(4)による成形の断面図、第1a
図はその一部の拡大図、第2図は本発明でつくら
れるマツトの実施例を示す平面図、第3図は本発
明による成形の実施例を示す断面図、第3a図、
第3b図はその一部拡大図、第4図は、本発明で
つくられるマツトの他の実施例を示す平面図、第
5図は本発明による成形の他の実施例を示す断面
図、第5a図、第5b図はその一部拡大図。 1……カーペツト、2……裏側ゴム、2′……
未加硫ゴムシート、3……マツト周辺の縁、4…
…模様、5……バリ、6……プレス加硫機、7…
…マツト成形部、8……成形凹部、9……マツト
縁成形溝、10……模様成形部、11……エヤー
導入路、12……バリ出し部、13……排気孔、
A……A加硫金型、B……B加硫金型。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カーペツトの裏側に未加硫ゴムシートを合わ
    せてなる積層体を、AとBとの2つに分かれる加
    硫金型内で、加硫成形してマツトを製造するにあ
    たり、A加硫金型にカーペツトの毛を圧縮変形さ
    せない深さを有し且つエヤー導入路を有する成形
    凹部を備えるマツト成形部を設け、該マツト成形
    部より少し大きい形状に栽断したカーペツトと未
    加硫ゴムシートを合わせてなる積層体をその未加
    硫ゴムシート面がB加硫金型側に向き且つカーペ
    ツト面がA加硫金型のマツト成形部に余して広が
    るように配置し、このA、B加硫金型により加
    圧、加熱すると共に、成形凹部にエヤーを導入し
    てカーペツト側より未加硫ゴムシートをB加硫金
    型面に圧着しながら、未加硫ゴムシートとカーペ
    ツトを一体に加硫成形することを特徴とするマツ
    トの製造法。 2 マツト成形部が成形凹部よりなるものである
    特許請求の範囲第1項記載のマツトの製造法。 3 マツト成形部が成形凹部と該成形凹部の外縁
    に沿う浅い深さのマツト縁成形溝よりなるもので
    ある特許請求の範囲第1項記載のマツトの製造
    法。 4 成形凹部が、該成形凹部の深さを部分的に浅
    くするように高めた底面よりなる、マツト表面に
    模様形状を与える模様成形部を有するものである
    特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載
    のマツトの製造法。 5 B加硫金型が、それと未加硫ゴムシートとの
    間に滞留する空気を加硫金型外に逃がす排気孔を
    有するものである特許請求の範囲第1項記載のマ
    ツトの製造法。
JP57135081A 1982-08-04 1982-08-04 マツトの製造法 Granted JPS5926240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135081A JPS5926240A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 マツトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135081A JPS5926240A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 マツトの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926240A JPS5926240A (ja) 1984-02-10
JPS6247996B2 true JPS6247996B2 (ja) 1987-10-12

Family

ID=15143387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135081A Granted JPS5926240A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 マツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926240A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133982U (ja) * 1984-02-15 1985-09-06 株式会社ダスキン ゴムシ−ト付きカ−ペツト
GB9910023D0 (en) * 1999-05-01 1999-06-30 Milliken Denmark Floor covering with borders and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5926240A (ja) 1984-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000505742A (ja) 溶融フィルムプラスチック部品の製造方法及び該方法により製造された物品
US6540864B1 (en) Method of making a shoe having a foamed insole with peripheral pattern
JPS596229B2 (ja) 複合成形体の製造方法
JPS6247996B2 (ja)
CN1140403C (zh) 发泡鞋体的制造方法
JPS6250599B2 (ja)
JP3039755B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPS58105703A (ja) 靴底の製造法
JPS61143135A (ja) 木目成形品
JP3188857B2 (ja) 繊維成形板および建具の製造方法
JPH1158396A (ja) 積層体の製造方法
JPS5921306B2 (ja) 積層樹脂成形品の貼着加工方法
JPS6227654B2 (ja)
JPS60224524A (ja) 積層品の製造方法
JPH0346904Y2 (ja)
JPH10305449A (ja) 積層体の製造方法
JPH0444843A (ja) シート用表皮の接着方法
JP3583641B2 (ja) フロアマットの製造方法
JPH0236369B2 (ja)
US2983643A (en) Rubber lamina, with surface adapted to be adhered to another surface by adhesive
JPS6046207A (ja) 木質繊維ボ−ドのプレス成形方法
JPH0137478Y2 (ja)
JP2000079050A (ja) マットとその製造方法
JP3009651U (ja) インソール
JPH0622883B2 (ja) 加飾材付成形体の製造方法