JPS6247155Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6247155Y2 JPS6247155Y2 JP3392978U JP3392978U JPS6247155Y2 JP S6247155 Y2 JPS6247155 Y2 JP S6247155Y2 JP 3392978 U JP3392978 U JP 3392978U JP 3392978 U JP3392978 U JP 3392978U JP S6247155 Y2 JPS6247155 Y2 JP S6247155Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pole
- lifting
- arm
- fitting
- engaging element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は柱上開閉器等を電柱上に設けた腕金の
どの部分にも地上から垂直状態に自在に吊上げら
れるようにした柱上機器の吊上げ装置の改良に関
する。
どの部分にも地上から垂直状態に自在に吊上げら
れるようにした柱上機器の吊上げ装置の改良に関
する。
この種の従来装置は、開閉器等を電柱の腕金の
下部に装着するに際し、開閉器に設けられた吊耳
にロープを掛けてクレーン等により吊上げ装着し
ていたが、既設品の揚替えにおいては、腕金に電
線が装架されているため、両吊りの状態では電線
と交差して腕金に装着できず、したがつて片吊り
状態にして吊上げ装着していたため吊上げ時に開
閉器が傾斜して不安定となり、装柱作業が困難
で、しかも危険を伴う欠点があつた。
下部に装着するに際し、開閉器に設けられた吊耳
にロープを掛けてクレーン等により吊上げ装着し
ていたが、既設品の揚替えにおいては、腕金に電
線が装架されているため、両吊りの状態では電線
と交差して腕金に装着できず、したがつて片吊り
状態にして吊上げ装着していたため吊上げ時に開
閉器が傾斜して不安定となり、装柱作業が困難
で、しかも危険を伴う欠点があつた。
本考案はこれらの点に鑑み、簡単な構造の吊上
げ金具により開閉器を地上から垂直に吊上げて腕
金のどの部分にも装着できる作業容易な柱上機器
の吊上げ装置を提供するものである。
げ金具により開閉器を地上から垂直に吊上げて腕
金のどの部分にも装着できる作業容易な柱上機器
の吊上げ装置を提供するものである。
以下本考案について説明する。
第1図および第2図は本考案の実施例を示し、
図において、柱上開閉器等の柱上機器のケース本
体1の上部には装柱金具2が2個1対として溶接
等により固着され、その装着金具2には後記吊上
げ金具7の係合子7aが挿入できる係合穴2aと
吊ボルト3を取付ける取付穴2bが設けられてい
る。この取付欠2bには吊ボルト3が回動自在に
取付けられ、装柱時において電柱上に設けた腕金
5の下部に装柱金具2の上端が当り腕金5を挟む
ように吊ボルト3を垂直に立て、その吊ボルト
3,3間に保持金具4を差渡し、ナツト6にて締
付け固定する。これら装柱金具2、吊ボルト3、
保持金具4、ナツト6等により柱上機器の腕金5
への保持装置を形成する。7は略コ字状に形成さ
れた吊上げ金具で、前記装柱金具2に係合する係
合子7a、この係合子7aより延長し前記保持装
置を囲むように略コ字状に形成し、その先端部に
吊上げ用ロープ等を係合させる吊上部7bを設け
る。係合子7aと装柱金具2との係合は、例えば
装柱金具2の中央部に係合穴2aを設け、この係
合穴2aに棒状又は板状に形成された係合子7a
を挿通し、1対の装柱金具の中間部に位置する係
合子7aの中間部より吊上げ金具延出部を延出す
る。この場合、前記係合子7aの中間部及び吊上
部7bが、柱上機器の装柱状態における重心の略
真上に位置すれば、吊上時に柱上機器が傾くこと
がない等吊上状態が安定し好ましい。
図において、柱上開閉器等の柱上機器のケース本
体1の上部には装柱金具2が2個1対として溶接
等により固着され、その装着金具2には後記吊上
げ金具7の係合子7aが挿入できる係合穴2aと
吊ボルト3を取付ける取付穴2bが設けられてい
る。この取付欠2bには吊ボルト3が回動自在に
取付けられ、装柱時において電柱上に設けた腕金
5の下部に装柱金具2の上端が当り腕金5を挟む
ように吊ボルト3を垂直に立て、その吊ボルト
3,3間に保持金具4を差渡し、ナツト6にて締
付け固定する。これら装柱金具2、吊ボルト3、
保持金具4、ナツト6等により柱上機器の腕金5
への保持装置を形成する。7は略コ字状に形成さ
れた吊上げ金具で、前記装柱金具2に係合する係
合子7a、この係合子7aより延長し前記保持装
置を囲むように略コ字状に形成し、その先端部に
吊上げ用ロープ等を係合させる吊上部7bを設け
る。係合子7aと装柱金具2との係合は、例えば
装柱金具2の中央部に係合穴2aを設け、この係
合穴2aに棒状又は板状に形成された係合子7a
を挿通し、1対の装柱金具の中間部に位置する係
合子7aの中間部より吊上げ金具延出部を延出す
る。この場合、前記係合子7aの中間部及び吊上
部7bが、柱上機器の装柱状態における重心の略
真上に位置すれば、吊上時に柱上機器が傾くこと
がない等吊上状態が安定し好ましい。
以上このように構成したものにおいては、吊上
げ金具7の係合子7aを柱上開閉器等の装柱金具
2に設けた係合穴2aに挿入し吊上げることによ
り、腕金5のどの部分にも地上から垂直状に装柱
することができ、吊上げ金具7を略コ字状に形成
したために腕金5に吊上げ金具7が当接するよう
なことを防止でき、取付作業が容易となる。
げ金具7の係合子7aを柱上開閉器等の装柱金具
2に設けた係合穴2aに挿入し吊上げることによ
り、腕金5のどの部分にも地上から垂直状に装柱
することができ、吊上げ金具7を略コ字状に形成
したために腕金5に吊上げ金具7が当接するよう
なことを防止でき、取付作業が容易となる。
第3図は本考案の他の実施例を示し、吊上げ金
具7の係合子7aと装柱金具2の係合穴2aとの
係合部に離脱防止装置10(例えばストツプリン
グ等)を施し、開閉器を吊上げるとき係合部が外
れないようにしたものである。
具7の係合子7aと装柱金具2の係合穴2aとの
係合部に離脱防止装置10(例えばストツプリン
グ等)を施し、開閉器を吊上げるとき係合部が外
れないようにしたものである。
本考案は以上のように、柱上機器の吊上げ装置
において、柱上機器の上部に固着された装柱金具
2、装柱金具2と協働して腕金を挾着保持する保
持装置4、装柱金具2に係合する係合子7aとこ
の係合子より延長し腕金保持装置を囲む略コ字状
に形成し、その先端部に吊上部を形成した吊上げ
金具7を備えるようにしたので、簡単な構造の吊
上げ金具により、柱上機器を安定に且つ容易に吊
上げ装柱することができる柱上機器の吊上げ装置
を得ることができる。
において、柱上機器の上部に固着された装柱金具
2、装柱金具2と協働して腕金を挾着保持する保
持装置4、装柱金具2に係合する係合子7aとこ
の係合子より延長し腕金保持装置を囲む略コ字状
に形成し、その先端部に吊上部を形成した吊上げ
金具7を備えるようにしたので、簡単な構造の吊
上げ金具により、柱上機器を安定に且つ容易に吊
上げ装柱することができる柱上機器の吊上げ装置
を得ることができる。
図面は本考案の実施例を示し、第1図は正面
図、第2図は吊上げ金具の係合状態の要部斜視
図、第3図は本考案の他の実施例を示す側面図で
ある。 1:ケース本体、2:装柱金具、2a:係合
穴、7:吊上げ金具、7a:係合子、7b:吊上
部。
図、第2図は吊上げ金具の係合状態の要部斜視
図、第3図は本考案の他の実施例を示す側面図で
ある。 1:ケース本体、2:装柱金具、2a:係合
穴、7:吊上げ金具、7a:係合子、7b:吊上
部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 柱上機器の上部に固着された装柱金具、前記
装柱金具と協働して腕金を挾着保持する腕金保
持装置、前記装柱金具に係合する係合子とこの
係合子より延長し、前記腕金保持装置を囲む略
コ字状に形成し、その先端部に吊上部を形成し
た吊上げ金具を備えたことを特徴とする柱上記
器の吊上げ装置。 2 吊上げ金具の係合子と柱上機器の装柱金具と
の係合部に離脱防止装置を施したことを特徴と
する実用新案登録請求の範囲第1項記載の柱上
機器の吊上げ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3392978U JPS6247155Y2 (ja) | 1978-03-14 | 1978-03-14 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3392978U JPS6247155Y2 (ja) | 1978-03-14 | 1978-03-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54135659U JPS54135659U (ja) | 1979-09-20 |
JPS6247155Y2 true JPS6247155Y2 (ja) | 1987-12-25 |
Family
ID=28890363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3392978U Expired JPS6247155Y2 (ja) | 1978-03-14 | 1978-03-14 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6247155Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-03-14 JP JP3392978U patent/JPS6247155Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54135659U (ja) | 1979-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6247155Y2 (ja) | ||
JPH01147623U (ja) | ||
JPS633178Y2 (ja) | ||
CN217627172U (zh) | 一种用于吊装立柱的辅助装置 | |
JPS642483Y2 (ja) | ||
JPH0746003Y2 (ja) | 柱上用施設機器の取付装置 | |
JPH0328879Y2 (ja) | ||
JPS5911988Y2 (ja) | クレ−ン用懸吊具 | |
JP2577584Y2 (ja) | 吊り上げ機用の係合装置 | |
JP2782043B2 (ja) | 架空ケーブル架設用補助具 | |
JP2009112118A (ja) | 配電機器 | |
JPH0621559U (ja) | ゴンドラ等の吊り金具 | |
JPH0446006Y2 (ja) | ||
JP2564158Y2 (ja) | フォークリフトの車体吊り構造 | |
JP2534320Y2 (ja) | ワイヤーロープの取付け構造 | |
JPS6040549Y2 (ja) | パネルの吊装置 | |
JPH0928012A (ja) | 柱上開閉器の吊上げ装置 | |
JP2552889Y2 (ja) | 柱上用高圧開閉器の腕金取付金具 | |
JP2799608B2 (ja) | 高圧引下げケーブルの吊止め固定工具 | |
JP2531198Y2 (ja) | ケーブル布設用金車の取付金物 | |
JPH056941Y2 (ja) | ||
JP3064217U (ja) | Pc桁吊り足場用アングルブラケット | |
JPS591378Y2 (ja) | 電線引留クランプ | |
JPS644265Y2 (ja) | ||
JPH0747949Y2 (ja) | 洞道におけるケーブル用吊線の吊架金具 |