JPS6246973B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246973B2
JPS6246973B2 JP55017583A JP1758380A JPS6246973B2 JP S6246973 B2 JPS6246973 B2 JP S6246973B2 JP 55017583 A JP55017583 A JP 55017583A JP 1758380 A JP1758380 A JP 1758380A JP S6246973 B2 JPS6246973 B2 JP S6246973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
layer
polarizable electrode
double layer
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55017583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56114314A (en
Inventor
Yasuo Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP1758380A priority Critical patent/JPS56114314A/ja
Publication of JPS56114314A publication Critical patent/JPS56114314A/ja
Publication of JPS6246973B2 publication Critical patent/JPS6246973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は線状二重層キヤパシタに関するもので
その形状は線状をなし、用途に合わせて直線状か
ら曲線状への変形が容易であり、しかも生産性の
高い極めて単純な構造を有する線状二重層キヤパ
シタを提供するものである。
従来は分極性電極をゴム状にして集電体に塗布
後、圧延などにより圧着したものを、通常の電解
コンデンサと同様にセパレータを介して巻回して
いた。この結果集電体と分極性電極との接触が強
固でなく、内部抵抗が増加したり、巻回によりイ
ンピーダンスが増加するなど多くの欠点を有して
いた。
本発明は上述の欠点を除去するため、芯部に集
電体金属を有し、その外周面に順次セパレータ
層、集電体層および外装スリーブを設け、かつ上
記セパレータ層の内方または外方の少なくともい
ずれか一方の面に分極性電極層を形成してなる線
状二重層キヤパシタを提供しようとするものであ
る。
以下、本発明を第1図および第2図に示す実施
例について説明する。
第1図は線状二重層キヤパシタの各層の配置構
成を示すもので、芯部をなす線状集電体1を練合
されたゴム状分極性電極材内より連続的に押し出
し、該集電体1の外周面に分極性電極材を塗布し
て分極性電極層21を形成する。同様の方法によ
り電解質を含浸したセパレータ3、対極用分極性
電極層22を順次形成する。さらに集電体11を
被覆したうえ絶縁スリーブ4にて外装したもので
ある。
本発明による線状二重層キヤパシタはシールド
線のごとき形状をなすものであり、線状をなして
いるため、その外形は任意に屈曲変形することが
可能である。
また集電体と分極性電極との対向面積が従来品
に比較して非常に大きくなり、しかも巻回してい
ないために内部抵抗が増加したりせず、インピー
ダンス特性が大幅に改良できた。本発明品の使用
に際しては、所定の容量に適した長さに切断し、
第2図に示すように封孔用樹脂5にて両端を封孔
する。外部引出端子としては集電体1および11
をそのまま導出できる。また必要に応じて端部を
板状に加工することもできる。
上記方法によつて製造された線状二重層キヤパ
シタは電気的特性が優れているだけでなく、その
使用時に必要な静電容量に適した所定の長さに切
断して用いることができるので、この場合使用者
側も不必要な在庫をもつ必要もなく、一方製造者
側も同一形状で量産が可能なため、工業的に極め
て有利となる。
なお、上述の実施例において、分極性電極2
1,22はセパレータ3の内方および外方の両面
に形成した場合について述べたが、内方または外
方のいずれか一方に形成してもよい。
叙上のように本発明の線状二重層キヤパシタは
経時変化の少ない安定した特性が得られ、生産性
の面においても極めて有利となるなど多くの特徴
を有し、工業的ならびに実用的価値の大なるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の線状二重層キヤパシタの一実
施例を示す構成要部の斜視図、第2図は本発明の
線状二重層キヤパシタの他の実施例の平面図であ
る。 1,11:集電体、21,22:分極性電極
層、3:セパレータ、4:外装スリーブ、5:封
孔用樹脂。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気二重層を応用した大容量キヤパシタにお
    いて、芯部に集電体金属を有し、その外周面に順
    次セパレータ層、集電体層および外装スリーブを
    有し、かつ上記セパレータ層の内方または外方の
    少なくともいずれか一方の面に分極性電極層を形
    成してなる線状二重層キヤパシタ。
JP1758380A 1980-02-14 1980-02-14 Linear double layer capacitor Granted JPS56114314A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1758380A JPS56114314A (en) 1980-02-14 1980-02-14 Linear double layer capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1758380A JPS56114314A (en) 1980-02-14 1980-02-14 Linear double layer capacitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56114314A JPS56114314A (en) 1981-09-08
JPS6246973B2 true JPS6246973B2 (ja) 1987-10-06

Family

ID=11947920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1758380A Granted JPS56114314A (en) 1980-02-14 1980-02-14 Linear double layer capacitor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56114314A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2757573B2 (ja) * 1991-03-14 1998-05-25 松下電器産業株式会社 電気二重層コンデンサ
JP5348414B2 (ja) * 2009-09-04 2013-11-20 株式会社村田製作所 電気化学デバイスおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56114314A (en) 1981-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3327184A (en) Wound capacitor and method of making
JPS6246973B2 (ja)
US3346781A (en) Electrolytic capacitor and method of making
JP3945958B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH0525226Y2 (ja)
JPS63299307A (ja) 電解コンデンサ
JPS605575Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6237526B2 (ja)
JPH0322046B2 (ja)
JPS6025895Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS605572Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6116676Y2 (ja)
US2755418A (en) Electrode and electrolytic condenser
JP3070374B2 (ja) チップ型固体電解コンデンサ
JPS6258525B2 (ja)
JPH11204381A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS5937853B2 (ja) 電解コンデンサ
JPH01274413A (ja) 電解箔コンデンサ
JPS6028129Y2 (ja) チツプ形電解コンデンサ
JPS5938045Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5932121Y2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JPS5824435Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS6122451B2 (ja)
KR930006268Y1 (ko) 전해콘덴서의 콘덴서 소자
JPS5852672Y2 (ja) 蓄電器