JPS6245993Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245993Y2
JPS6245993Y2 JP1982140742U JP14074282U JPS6245993Y2 JP S6245993 Y2 JPS6245993 Y2 JP S6245993Y2 JP 1982140742 U JP1982140742 U JP 1982140742U JP 14074282 U JP14074282 U JP 14074282U JP S6245993 Y2 JPS6245993 Y2 JP S6245993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
radiator
rear cover
cooling
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982140742U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5945176U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14074282U priority Critical patent/JPS5945176U/ja
Publication of JPS5945176U publication Critical patent/JPS5945176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245993Y2 publication Critical patent/JPS6245993Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動二輪車等のエンジン冷却装置に関
するもので、特に車体後部のリヤカバー内にエン
ジンとマフラとを設けた自動二輪車等に於て、水
冷式のエンジン冷却装置を上記リヤカバー内のあ
いた空間を利用してコンパクトに配置すると共
に、効率のよい冷却装置を得ることを目的とす
る。
その目的を達成するために以下の構成としたも
のである。即ち、車体1の後部のリヤカバー2内
にエンジン3とマフラ16とを設けた自動二輪車
等において、上記エンジン3を水冷式とし、その
エンジン冷却用のラジエータ4を上記リヤカバー
2内のエンジン側方に配置し、そのラジエータ4
に対向するリヤカバー側面に冷却風導入孔28を
形成し、エンジン3とラジエータ4との間にエン
ジンにより駆動されるラジエータ冷却用のフアン
5を設け、そのフアン5に設けたフアンカバー2
1と一体的に排風用管29を設け、その排風用管
29の排風口29aをエンジン3およびマフラ1
6の上方のリヤカバー内に後方に向けて開口させ
たことを特徴とする。
図示例は第1図に示すように前後輪6・7間に
設けた低床式ステツプフロア8の前方にレツグシ
ールド9を有し、後方に後車輪7・エンジン3等
を覆うリヤカバー2を備えたいわゆるスクータに
適用したものである。
上記エンジン3は水冷式とし、それと一体的に
設けた後車輪7への動力伝達部10とでパワーユ
ニツト11が構成されている。そのパワーユニツ
ト11の前部はオープン型フレーム12のリヤフ
レーム13にリンク14等で上下揺動自在に取付
けられ、後部はリヤサスペンシヨン15で支持さ
れている。16はマフラ、17は、リヤフエンダ
を示す。
ラジエータ4は、図示例においては上記パワー
ユニツト11の動力伝達部10と反対側のエンジ
ン側部に、冷却フアン5のフアンカバー21を介
して取付けたものである。ラジエータ4を上記の
ように動力伝達部と反対側に配置すると左右の重
量をバランスさせる上で有利であるが、必ずしも
これに限定されるものではない。またラジエータ
4はエンジン3に直接取付ける、或はリヤカバー
2の内面等に取付けてもよい。
冷却フアン5は、図の場合は動力伝達部と反対
側のクランク軸19上に発電機20と一体的に設
けた例を示す。ただしクランク軸19に直線取付
けることもある。
冷却風導入孔28はリヤカバー2のラジエータ
4との対向部に横方向にスリツト状に多数形成し
たもので、冷却フアン5によつてその導入孔28
からリヤカバー2内に外気が導入されてラジエー
タ4が冷却される。そのラジエータ4を冷却した
冷却風は、第3図矢示のようにフアンカバー21
内を経て、それと一体的に形成した排風用管29
から一旦リヤカバー2内に排風した後、リヤカバ
ー2の後部に形成した排出孔30又はリヤカバー
2の下部開口2a等から排出させるもので、排風
用管29の排風口29aをエンジン3およびマフ
ラ16の上方に於て後方に向けて開口させたこと
によつて、リヤカバー2内の上部にこもつたエン
ジンおよびマフラからの熱気を上記冷却風と共に
カバー2の外に排出させることができる。
図中23a,23bは上記ラジエータ4とエン
ジン3とを連通する送水用管で、冷却水を対流に
より若くは省略したウオータポンプ等によつて第
3図中矢示のように循環させる。24はラジエー
タ4への給水用管、25はその管24の上端に設
けたラジエータキヤツプにして、例えば第2図に
示すようにリヤフレーム13にヒンジ26により
起倒可能に取付けたシート27の下方にラジエー
タキヤツプ25を位置させ、シート27を起こす
ことによつてリヤカバー2の上部開口から容易に
給水できるようにするを可とする。
本考案エンジン冷却装置は上記の構成であるか
ら、ラジエータ4をリヤカバー2内のエンジン近
傍のあいた空間を利用してまとまりよく配置でき
ると共に、ラジエータ4とエンジン3とを連通す
る管23a,23bは短くて済むもので、この種
の冷却装置を極めてコンパクトに構成することが
できる。ラジエータ4の冷却フアン5をエンジン
で駆動するようにしたから効率がよく、しかも冷
却フアン5に専用のモータを別途設ける面倒がな
い。
さらに冷却フアン5のフアンカバー21に排風
用管29を設け、その排風口29aをエンジン3
およびマフラ16の上方において後方に向けて開
口させたから、特に停車中あるいは低速走行時に
リヤカバー2内の上部にこもるエンジン・マフラ
からの熱気を、ラジエータを冷却した冷却風と共
にリヤカバー外の排出させることができるもの
で、エンジン・ラジエータの冷却効率を更に向上
させることができる。
また上記のラジエータ4・冷却フアン5等はリ
ヤカバー2で覆われて保護されるから耐久的であ
る等の効率を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案エンジン冷却装置を備えた自動
二輪車の斜視図、第2図はリヤカバーを外した状
態の側面図、第3図はその平面図、第4図は第2
図−線拡大断面図である。 1は車体、2はリヤカバー、3はエンジン、4
はラジエータ、5は冷却フアン、16はマフラ、
21はフアンカバー、28は冷却用導入孔、29
は排風用管、29aは排風口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体後部のリヤカバー内にエンジンとマフラと
    を設けた自動二輪車等において、上記エンジンを
    水冷式とし、そのエンジン冷却用のラジエータを
    上記リヤカバー内のエンジン側方に配置し、その
    ラジエータに対向するリヤカバー側面に冷却風導
    入孔を形成し、エンジンとラジエータとの間にエ
    ンジンにより駆動されるラジエータ冷却用のフア
    ンを設け、そのフアンに設けたフアンカバーと一
    体的に排風用管を設け、その排風用管の排風口を
    エンジンおよびマフラの上方のリヤカバー内に後
    方に向けて開口させたことを特徴とする自動二輪
    車等のエンジン冷却装置。
JP14074282U 1982-09-17 1982-09-17 自動二輪車等のエンジン冷却装置 Granted JPS5945176U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14074282U JPS5945176U (ja) 1982-09-17 1982-09-17 自動二輪車等のエンジン冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14074282U JPS5945176U (ja) 1982-09-17 1982-09-17 自動二輪車等のエンジン冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945176U JPS5945176U (ja) 1984-03-26
JPS6245993Y2 true JPS6245993Y2 (ja) 1987-12-09

Family

ID=30315007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14074282U Granted JPS5945176U (ja) 1982-09-17 1982-09-17 自動二輪車等のエンジン冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945176U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5261537B2 (ja) * 2006-09-20 2013-08-14 本田技研工業株式会社 排風ダクトを備える内燃機関が搭載された車両
JP4638469B2 (ja) * 2007-07-03 2011-02-23 本田技研工業株式会社 スクータ型自動二輪車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339800U (ja) * 1976-09-08 1978-04-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921051Y2 (ja) * 1979-04-20 1984-06-20 本田技研工業株式会社 空冷式エンジンの冷却装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339800U (ja) * 1976-09-08 1978-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5945176U (ja) 1984-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0357814A (ja) 自動二輪車のマフラー装置
JPS6028716B2 (ja) 自動二輪車等のエンジン冷却装置
EP0960808A2 (en) Drive system for motorcycles
JPS643776Y2 (ja)
JPS6245993Y2 (ja)
JP4141529B2 (ja) スクータ型車両
JPH0121036B2 (ja)
JPS6236706Y2 (ja)
JP4229366B2 (ja) 低床式車両のエンジン冷却装置
JP2576872Y2 (ja) スクータ型小型車両のエンジン冷却装置
JPS6247756B2 (ja)
JPS6245990Y2 (ja)
JP2000314316A (ja) 車両に搭載された強制空冷式内燃機関のシュラウド
JPH054476Y2 (ja)
JPS6245991Y2 (ja)
JPH0378922U (ja)
JPS63557Y2 (ja)
JPH0452415Y2 (ja)
JPS6238471Y2 (ja)
US4475616A (en) Engine cover device for light vehicles
JPH045432Y2 (ja)
JPS6211752Y2 (ja)
JPS6228542Y2 (ja)
JPH0136708Y2 (ja)
JPS6253396B2 (ja)