JPS6243521B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243521B2
JPS6243521B2 JP55184791A JP18479180A JPS6243521B2 JP S6243521 B2 JPS6243521 B2 JP S6243521B2 JP 55184791 A JP55184791 A JP 55184791A JP 18479180 A JP18479180 A JP 18479180A JP S6243521 B2 JPS6243521 B2 JP S6243521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sno
mol
moisture
humidity
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55184791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57107003A (en
Inventor
Hideaki Yagi
Tetsuo Hishiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP55184791A priority Critical patent/JPS57107003A/ja
Publication of JPS57107003A publication Critical patent/JPS57107003A/ja
Publication of JPS6243521B2 publication Critical patent/JPS6243521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は微粒子のAl2O3,SnO2の混合物に焼結
助剤なしで成形体とし焼成して感度の優れた抵抗
素子及び、その抵抗素子の製造法に関するもので
ある。 従来よりAl2O3粉末成形体の電気抵抗が湿度に
依存することから、粒径1〜5μの高純度の
Al2O3粉末に水を加えて撹拌し、泥漿にし、平衡
電極のついたガラス板等の絶縁基板の表面に薄く
塗布して自然乾燥した後、100℃で乾燥して酸化
物の薄膜を造つた湿度センサーが知られていた。
又、これを更に改良して、粒径1〜5μのAl2O3
粉末60〜90重量%と遷移金属元素を含むガラス40
〜10重量%との混合物をプレス成形し、焼成した
ものが特公昭53―10677号に述べられている。併
し前者は機械的強度が小さく、感湿抵抗素子が剥
れ易く50%の相対湿度(以下RHと略す)で104M
Ωcmと電気抵抗が高く、低湿度では測定下可能で
あつた。又、後者も結合剤としてガラス分が入つ
ているため、90%RHというような高湿度側でも
5×105Ωcmと電気抵抗が高く、又、実用的な機
械的強度を有する抵抗体としては、ガラス分を多
く加えなければならず、必然的に湿度による抵抗
率の変化が小さいものとなり、且つ応答性も遅い
ものとならざるを得ず、更に高湿から低湿にした
時ヒステリシスが残るという難点があつた。 本発明はこれらを改善するためになされたもの
で感湿抵抗体成分として、Al2O35〜99モル%と
SnO21〜99モル%よりなる混合物の焼結体であ
り、その結晶粒径が3μm以下を主体となし、気
孔率が25〜45%であることを特徴とする感湿抵抗
体素子と、純度99・0%以上のAl2O3及びSnO2
微粉末を使用して、上記モル%に配合し合計100
モル%として混合后、造粒する。この造粒粉末を
成形后、温度900〜1300℃の酸化雰囲気中にて焼
成することを特徴とする感湿抵抗素子の製造法と
を提供するものである。その原料として、Alア
ルコキシド及びSnアルコキシドを加水分解して
熱処理し得られた酸化物微粉末を使用するもので
あり、又、別の原料として、Al及びSnの金属塩
から得られた酸化物微粉末を使用するものであ
る。本発明はAl2O3,SnO2の原料が純度99.0%以
上であり、また、1μm以下の微粒子であり、そ
の混合物に焼結助剤を用いず、又、結晶成長が進
行する前に焼成が終つているため微結晶で均一な
多孔質体が形成され、そのため微結晶粒子の比表
面積が大きく活性であることから高感度で速い応
答性のものが得られる。更に、熱的にも高温まで
安定であり、機械的強度も強く、また通常の焼成
法によれば再現性もよく安定した感湿抵抗素子が
得られた。 Al2O3にSnO2の添加は、感湿抵抗素子のバルク
抵抗を下げ、湿度の変化に対し抵抗の変化巾を更
に大きくするのに寄与することが見い出された。 感湿抵抗成分として、Al2O35〜99モル%、
SnO21〜95モル%に限定した理由はAl2O399モル
%以上(SnO21モル%以下)では焼結体の湿度に
対する抵抗変化巾が小さいこと、Al2O35モル%
以下(SnO295モル%以上)では焼結体の湿度に
対する抵抗変化が直線性から大きくずれ実用性に
乏しいためである。又、気孔率25〜45%とし、結
晶粒径3μmを主体としたのは、低温度例えば
800℃で焼成した場合に気孔率50%程度のものが
得られるが強度がないこと、又、1300℃以上のよ
うな高温で焼成すると気孔率が25%以下になり結
晶粒径も1〜4μmとなり湿度に対する感度及び
応答性が悪く実用性に乏しいためである。 以下実施例により一そう具体的に説明する。 実施例 1 純度99.0%以上のAl(iSoOC3H73とSn
(noC4H94を下記第1表に示すモル%になるよう
に秤量し、エタノールに溶解し温度60℃以上に加
熱した溶液にAl(isooC3H73及びSn(noC4H94
との等モル以上の純水を加え、撹拌しながら約1
時間反応させる。各組成のものが共通溶媒を使用
してAl及びSnアルコキシド混合溶液を同時に簡
単に加水分解が出来る。加水分解を終えた酸化物
微粉末を分離し乾燥すると粒径約100A゜で均一
な比表面積250〜350m2/gのものが得られた。こ
の微粉末100重量部に対し、エーテルで溶解した
カンフアー5重量部を加え混合し、乾燥して造粒
を行い、厚さ0.4mm、直径10mmの寸法にプレス成
形し温度1100℃で2hrにて大気中で焼成し焼結体
とした。その結果を第1表に示す。 実施例 2 純度99.0%以上のAlcl3とSncl4・nH2Oの金属塩
を純水に溶かし0.3mole/1の金属塩溶液を用意
し、この溶液の撹拌中にアンモニアガスと窒素ガ
スの混合ガスを導入し、溶液のPHが7程度にな
るまで導入する。充分撹拌後、沈澱した水酸化物
を採り出し水洗し700℃で乾燥する。この両超微
粒子は約100A゜で比表面積200〜350m2/gのも
のが出来た。これを第1表の組成に配合し充分混
合後、この微粉末100重量部に対しエーテルで溶
解したカンフアー5重量部を加え混合し、乾燥し
て造粒を行い、厚さ0.4mm、直径10mmの寸法にプ
レス成形し、実施例1と同様にして焼成を行い多
孔質焼結体とした。その結果は実施例1と同様な
値にて差違なきため同時に下表に示す。
【表】
【表】 組成により異なるが上表の如く結晶粒径は0.01
〜0.15μmであり気孔率は25〜45%の多孔質焼結
体である。第1表に示した焼成温度条件は、1100
℃で2hr焼成であるが、800℃以下ではAl2O3がア
モルフアスの状態であると共に焼結体の強度も低
く、湿度に対する抵抗変化も再現性に乏しく不安
定である。1300℃以上では結晶が粒成長し、粒径
1.0〜4.0μmと大きくなり湿度変化に対し純感と
なり高湿度のみ感じる抵抗変化を示し直線性はな
くなる。 実施例1,2の焼結体の上下面にRu2Oペース
トを塗布し、800℃で焼付けて電極とし、リード
線を付けて感湿抵抗素子とした。その側面図を第
1図に示し、図中1は感湿抵抗体、2はRu2O電
極、3はリード線である。この各試料にAClV,
60Hzを印加した時の湿度と抵抗との関係変化を第
2図及び第3図に示し、第2図中の直線は左端上
から順にNo..2,3,4,5,1であり、第3図
中の直線は左端上からNo..6,7,8,9,10で
曲線No.11である。尚No.1とNo.10.11を除いた本発
明の試料は90%RHで104Ωあり、20%RHで107Ω
であり直線性の傾きの差はなく、実用性の高い抵
抗域で大きな変化巾と直線性があり、脱湿の時に
おけるヒステリシスはみられなかつた。併し本発
明範囲外のNo.1,10,11は90%RHで103Ωあり、
20%RHで105Ωとなり小さな抵抗変化巾を示し、
ヒステリシスが大きくなつた。特にNo.11は直線性
がなくなる。気温30℃における応答性について
は、第4図に示す如く試料No.2〜10はほゞ同様な
値を示し20秒以内にて安定した値の速いものとな
つたが、これは焼結助剤を含まず、均一な微粒子
多孔質焼結体の効果が現われたものと考えられ
る。図中破線はRH90%より50%に変化させた場
合、実線はRH20%より50%えと変化させた場合
の相対指示湿度である。第5図には湿度80%にお
ける再現性を見たものであり、長期の使用に対
し、表面の汚れで抵抗が増加する傾向にあるので
450℃にて1分間加熱をすることにより初期抵抗
にもどり、これを10000回以上行なつても全く変
化がないことが判明した。これも焼結助剤なしで
均一な微粒子多孔質焼結体であることから熱的に
も非常に安定していることによるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は感湿抵抗素子の側面図、第2図及び第
3図は本発明実施例及び比較例の湿度と抵抗との
関係、第4図は本発明の応答性の経過時間と湿度
との関係、第5図は本発明品の汚れの加熱処理を
行つた回数と抵抗変化の関係を示したものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感湿抵抗体成分として、Al2O35〜99モル%
    とSnO21〜95モル%よりなる混合物の焼結体であ
    り、その結晶粒径が3μm以下を主体となし、気
    孔率が25〜45%であることを特徴とする感湿抵抗
    素子。 2 純度99.0%以上のAl2O3及びSnO2の微粉末を
    使用して、Al2O35〜99モル%とSnO21〜95モル%
    とを合計100モル%に配合し混合后、造粒する。
    この造粒粉末を成形后、温度900〜1300℃の酸化
    雰囲気中にて焼成することを特徴とする感湿抵抗
    素子の製造法。 3 上記のAl2O3原料としては、Alアルコキシド
    を加水分解し熱処理して得られた酸化物微粉末で
    あり、又、上記のSnO2原料としては、Snアルコ
    キシドを加水分解し熱処理して得られた酸化物微
    粉末を使用することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の感湿抵抗素子の製造法。 4 上記のAl2O3原料としては、Alの金属塩から
    得られた酸化物微粉末であり、又、上記のSnO2
    原料としては、Snの金属塩から得られた酸化物
    微粉末を使用することを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の感湿抵抗素子の製造法。
JP55184791A 1980-12-24 1980-12-24 Moisture sensitive resistance element and method of producing same Granted JPS57107003A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55184791A JPS57107003A (en) 1980-12-24 1980-12-24 Moisture sensitive resistance element and method of producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55184791A JPS57107003A (en) 1980-12-24 1980-12-24 Moisture sensitive resistance element and method of producing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57107003A JPS57107003A (en) 1982-07-03
JPS6243521B2 true JPS6243521B2 (ja) 1987-09-14

Family

ID=16159350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55184791A Granted JPS57107003A (en) 1980-12-24 1980-12-24 Moisture sensitive resistance element and method of producing same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57107003A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57107003A (en) 1982-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677415A (en) Ceramic humidity sensor
US4647895A (en) Ceramic temperature sensor
US4743881A (en) Ceramic temperature sensor
JPS6243521B2 (ja)
JPS6314483B2 (ja)
JPH0541589B2 (ja)
JPS6161521B2 (ja)
JPS6152422B2 (ja)
JPH0425221B2 (ja)
JPS5840801A (ja) 湿度センサ素子とその製造法
JPH0465521B2 (ja)
JPS6246961B2 (ja)
JPS5811722B2 (ja) カンシツソシ
JPS5811721B2 (ja) カンシツソシ
JPH0122964B2 (ja)
JPS6030082B2 (ja) 感湿素子の製造方法
JPS6055962B2 (ja) 感湿素子
JPS58161301A (ja) 感湿素子
JPS5813003B2 (ja) カンシツソシ
JPS60247901A (ja) 感湿材料
JPS5835901A (ja) 感湿素子
JPS6390101A (ja) 湿度センサ
JPH0469104B2 (ja)
JPS5813004B2 (ja) カンシツソシ
JPH058841B2 (ja)