JPS6242975A - 複素環化合物の製造方法 - Google Patents

複素環化合物の製造方法

Info

Publication number
JPS6242975A
JPS6242975A JP61198088A JP19808886A JPS6242975A JP S6242975 A JPS6242975 A JP S6242975A JP 61198088 A JP61198088 A JP 61198088A JP 19808886 A JP19808886 A JP 19808886A JP S6242975 A JPS6242975 A JP S6242975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
acid
general formula
reacting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61198088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246582B2 (ja
Inventor
Isao Iwataki
功 岩滝
Shigeo Makisawa
牧沢 茂夫
Kenji Saito
斎藤 建司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP61198088A priority Critical patent/JPS6242975A/ja
Publication of JPS6242975A publication Critical patent/JPS6242975A/ja
Publication of JPH0246582B2 publication Critical patent/JPH0246582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明G、−1、一般式(I) (式中、l’<+、R2及び’F<3は低級アルキル基
を示す。)で表わされるトアシルメルドレ11酸又はそ
の同族体と種々の(ブオ)尿素化合物との反応による複
素環化合物の新規な製造方法に関し、詳しくは、一般式
(I>で表わされる化合物と一般式(IT) R4N1−IXNH2’       (IT )(式
中、R4は水素原子、アルキル基、又は置換基を有して
いてもよい)丁ニル基を、×は−C〇−又は−C8−示
す。)で表わされる化合物とを反応させることからなる
一般式(I) ■ (式中、R+、X及びR4は先に定義したものと同一の
意味を示す。)で表わされる化合物の製造方法に関覆る
ものである。
本発明方法によって製造される前記一般式(III)で
表わされる複素環化合物は医薬、農薬等の中間体として
有用な化合物である。
従来、一般式(1)で表わされる化合物の製造方法とし
ては、β−ケト酸ニスデル又はジグテンとウレア、チオ
ウレア等とを反応させる方法か知られている。(Org
anic 5ynthesis Co11.Vol、 
 2゜422 ;J、八1ilel”ICan  C1
1el11.SQC,,67,2197,19115j
lletcrocyclic Chcm、;973,1
972) 。しかしながら、ジグテンは反応士(Iの人
ぎい、毒・[4、刺激Hの強い化合物であり、ジグテン
を原料として前記複素環類を合成した場合、前記一般式
中、 R5がメチル基に限定される。β−ケ1〜酸−[スプル
を経由する場合は、工程か長くなり、操作も複雑なうえ
、低収率である。
本発明者らは、アシルメルドラム酸等の反応につい−C
種々研究した結果、一般式(In )で表わされる複素
環化合物の有利な製造法を完成した。本lの方法におい
ては、β−ケト酸ニスjル又はジケテンの代りに、安全
で取扱いの容易なアシルメルドラム酸又はその同族体を
使用づることにより、簡便な操作て好収率で、R+どじ
で任意の低級アルキル基を有する前述の複素環化合物類
か製造できる。また、一般式(I)で表わされる原料化
合物はメルドラム酸等を通常の方法でアシル化−3= することにより容易に得られる。
本発明に係る一般式(III)で表わされる化合物の製
造にあたつでは、前記一般式(I)で表わされるアシル
メルドラム酸類と一般式(n)で表わされるウレア、チ
オウレア類とを加熱、攪拌下で反応させる。必要ならば
不活性溶媒中で反応を行ってもよく、また、酸結合剤と
して塩基を加えてもよい。反応は通常100〜170°
Cて1〜数時間加熱することにより行われる。反応終了
後、反応混合物を室温に冷却し、析出する結晶を濾取し
適当な有機溶媒で洗浄、再結晶して、目的と覆る一般式
(III)で表わされる複素環化合物を(qる。
次に実施例を挙げて本発明方法を更に詳しく説明する。
実施例1.6−ニチルウラシル 2.2−ジメチル−5−プロピオニル−1,3−ジAキ
ザンー4,6−シオン5gとウレア1.5gをクロルベ
ンゼン20d、ピリジン1mρの溶液に混合し、攪拌下
110°Cで3時間加熱後室温に冷却し析出した結晶を
濾過し、エタノールから再結晶して白色プリズム品の目
的物3Jを(■だ。
m、p、 200〜201°C 実施例2. 6−n−プロピルチオウラシル2.2−ジ
メチル−5〜n−ブチリル−1,3−ジオキサン−4,
6−シオン2.7gと”)71ウレア17を攪拌下17
0°CF2時間反応さく±、室温に冷却後少量のメタノ
ールで生成した結晶を濾過、エタノールより再結して黄
色の目的物結晶1.37を得た。
m、t)、 210〜211℃ 実施例3..1.6−シメチルウラシル2.2−ジメチ
ル−5−ア廿デルー1.3−ジオキザン−4,6−ジオ
ン5qとメヂルウレア2gを乳鉢よくすりつぶして混合
した後、反応フラス」に移し、130〜160 ’Cて
1時間加熱、溶融づる。
反応液を室温に冷却1ノだ後、少量のエタノールで洗浄
し、生成した結晶を濾取する。
エタノールで再結晶を行い、白色プリズム晶の[」約物
3.2gを得た。
m、p、215〜217 °C ラシル 2.2−ジメチル−5−アセデル−1,3−ジAキリ−
ン−4,6−ジオン5gとパラクロロフェニルウレア5
gを乳鉢でよくすりつぶして混合した後、反応フラスコ
に移し、160〜180°Cで1時間加熱、溶融する。
反応液を室温に冷却した後、残渣をエタノールで再結晶
して目的物の針状結晶1.83を得た。
…、p、 140〜142°C 実施例5.6−エヂルー1−(2−クロロフェニル)ヂ
オウラシノル 2.2−ジメチル−プロピオニル−1,3−ジオキリン
丁 −4,6−ジオン3gとオルトクロロフJニルヂ襄[フ
レア3gを乳鉢でよくすりつぶして混合した後、反応フ
ラス]に移し、160〜180°Cで1時間加熱、溶融
した。室温に冷却した後、残渣をエタノールで再結晶し
て黄色の結晶、1.2gを得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、及びR_3は低級アルキル基
    を示す。) で表わされる化合物と一般式 R_4NHXNH_2 (式中、R_4は水素原子、アルキル基、又は置換基を
    有していてもよいフェニル基を、Xは−CO−又は−C
    S−を示す。) で表わされる化合物とを反応させることを特徴とする 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_4及びXは先に定義したものと同
    一の意味を示す。)で表わされる化合物の製造方法。
JP61198088A 1986-08-26 1986-08-26 複素環化合物の製造方法 Granted JPS6242975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61198088A JPS6242975A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 複素環化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61198088A JPS6242975A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 複素環化合物の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1154578A Division JPS54106466A (en) 1978-02-06 1978-02-06 Preparation of heterocyclic compound

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6242975A true JPS6242975A (ja) 1987-02-24
JPH0246582B2 JPH0246582B2 (ja) 1990-10-16

Family

ID=16385301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61198088A Granted JPS6242975A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 複素環化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6242975A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246582B2 (ja) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5498711A (en) Synthesis of 4,10-dinitro-2,6,8,12-tetraoxa-4,10-diazatetracyclo[5.5.0.05,903,11]dodecane
EP0052333B1 (en) 4-fluoro-5-oxypyrazole derivate and preparation thereof
JP2668816B2 (ja) ベンゾチアジアゾール誘導体の製法
JPS6242975A (ja) 複素環化合物の製造方法
SU415876A3 (ru) Способ получения производных бензимидазола
SU1498390A3 (ru) Способ получени 6-амино-1,2-дигидро-1-окси-2-имино-4-пиперидинопиримидина
JPS63501955A (ja) ノルフロキサシン中間体
US2748120A (en) 2-amino-6-aryl-5, 6-dihydro-4-hydroxy-pyrimidines
JPS6242978A (ja) 複素環化合物の製造方法
JP2719604B2 (ja) フッ素置換ピリジン誘導体
JPH0273055A (ja) 置換グアニルチオ尿素の製造方法
RU2065440C1 (ru) Способ получения производных 3-фенилтиоантра[1,9-cd]-изоксазол-6-она
JPS604176B2 (ja) 2,3−ジヒドロ−4(1h)−キナゾリノン誘導体の製法
JPS5916878A (ja) 2,4−ジヒドロキシ−3−アセチルキノリン類の製造方法
JPH10204084A (ja) 3−(3−ピリジルメチルアミノ)−3,4−ジヒドロ−2(1h)−キナゾリノン誘導体の製造方法及び中間体化合物
JPH0827148A (ja) ジチアゾリウム塩の製造方法
JPS59216882A (ja) 2,4−オキサゾリジンジオン誘導体の製造方法
JPS62212368A (ja) 複素環式化合物の製造
JPS6026395B2 (ja) N−トリアルキルシリルメチル尿素の合成法
JPH01313471A (ja) N−スルフアモイルアミジン化合物の製造法
EP0134245A1 (en) Process for preparing 3-chloro-1-formyl-4-phenyl-pyrroles
JPS62209054A (ja) フルオロジニトロベンゼン誘導体およびその製造法
JPH101451A (ja) 3,4−ジヒドロキシベンツアルデヒド又は3−アルキルオキシ−4−ヒドロキシベンツアルデヒドの製造方法
JPS59122449A (ja) 芳香族カルボン酸アミド誘導体の製造方法
JPS63270681A (ja) 6−n−ベンジルアミノ−9−ベンジルプリン類の製造法