JPS6240906B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240906B2
JPS6240906B2 JP54043883A JP4388379A JPS6240906B2 JP S6240906 B2 JPS6240906 B2 JP S6240906B2 JP 54043883 A JP54043883 A JP 54043883A JP 4388379 A JP4388379 A JP 4388379A JP S6240906 B2 JPS6240906 B2 JP S6240906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
circuit
sample
coefficient
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54043883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55135474A (en
Inventor
Yoshiki Mizutani
Koichiro Kurahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4388379A priority Critical patent/JPS55135474A/ja
Publication of JPS55135474A publication Critical patent/JPS55135474A/ja
Publication of JPS6240906B2 publication Critical patent/JPS6240906B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はテレビジヨン放送を受信するに際し
ゴースト波による受信妨害をテレビジヨン受信機
中で自動的に抑圧しうる改善されたゴースト除去
回路に関するものである。
ゴースト波は放送波の伝播中に、地形物あるい
は建築物などによる反射波あるいは回折波が受信
希望放送波(直接波)より遅れて受信地点に到達
することにより発生する。この遅れによりゴース
ト波はその変調信号が直接波の変調信号に対して
遅れをもつと共にゴースト波の搬送波は直接波の
搬送波に対して位相差をもつようになる。一方テ
レビジヨン信号は残留側帯波(VSB)信号である
ため基準となる直接波に対して異なる位相をもつ
信号を検波したときには波形歪を生じ、直接波の
検波出力を単に遅延させるだけではゴーストを除
去することはできない。またテレビ受信機内での
ゴースト除去に関してゴーストの直接波に対する
振幅比、位相差、遅延時間がゴースト除去条件の
パラメータとなるが、実際のゴーストは上記位相
が時々刻々変動するため、ゴースト除去条件の設
定を手動で行なうようにした従来のゴースト除去
回路では視聴者がたえずゴースト除去条件に設定
しなければならず実用的ではなかつた。
このような観点から自動的にゴースト除去条件
の設定を行ないうる自動除去方式として、2乗正
弦パルスを基準波形として使用するゴースト除去
方式が提案されているが、2乗正弦波パルスは実
際のテレビジヨン放送ではほとんど使用されてい
ないという欠点をもつ。また垂直帰線期間内の垂
直同期パルス部分を基準信号として使用する方法
も提案されているが、従来知られている方法によ
ればゴースト除去条件への収束が遅くかつ収束後
においても大きな誤差をもつという欠点がある。
この発明は上記欠点を除去するためになされた
もので、テレビジヨン信号に実際に含まれている
垂直帰線期間内の垂直同期パルス部分または水平
同期信号をゴースト除去の基準信号として使用し
つつ、ゴーストを高速にかつ精度よく除去するこ
とを可能とする改善されたゴースト除去回路を提
供するものである。
以下、実施例にもとづいてこの発明によるゴー
スト除去回路を説明する。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロ
ツク図である。
この第1図において、1はビデオ検波回路、2
は複数個の単位遅延回路と複数個の係数回路とに
よつて構成されたいわゆるトランスバーサルフイ
ルタ型の補償信号発生回路で、この補償信号発生
回路2はビデオ検波回路1の出力に含まれている
ゴースト成分を相殺する補償信号を発生するもの
で、この補償信号の波形は複数個の係数回路の係
数値によつて広範囲にわたつて制御できるように
構成されている。3は第1の加算回路、4は出力
端子で、この出力端子4の出力信号がゴーストの
除去されたビデオ信号となる。5は走査線抜き取
り回路、6はサンプルパルス発生回路で、走査線
抜き取り回路5は出力信号中に含まれる垂直及び
水平同期信号を利用して垂直帰線期間内の垂直同
期信号部を含む走査線期間のみサンプルパルス発
生回路6を動作させ、所定の走査線期間について
サンプルパルスを発生させる。なお、サンプルパ
ルスの同期は補償信号発生回路2内の単位遅延回
路の遅延時間に等しく選ばれている。7は標本化
回路、8は制御回路、9は出力端子4の信号を1
サンプル同期遅延させる遅延回路、10は第2の
加算回路で、この第2の加算回路10は出力端子
4の信号と遅延回路9の出力信号との差信号を発
生する。第2の加算回路10の出力はサンプルパ
ルス発生回路6の出力にもとづく標本化回路7に
よつてサンプルされ、誤差信号だけが取り出され
る。この誤差信号のサンプル系列を用いて制御回
路8が補償信号発生回路2の係数群を制御するよ
うに構成されている。
以下、この実施例の動作を詳細に説明する。
ビデオ検波回路1の出力信号をXkとすると、
これは直接波信号をak、ゴーストをgkとして Xk=ak+gk −(1) と書くことができる。ここでXkはある時刻t=
kTにおけるるXの値であり、他の場合も同様で
ある。また補償信号発生回路2の出力kはその
係数回路の個数をMとし、その係数値を入力側か
らC1,C2…,CMとすれば で与えられる。第1の加算回路3は補償信号発生
回路2の出力とビデオ検波回路1の出力とを加算
するように構成されている。したがつて第1の加
算回路3よりの出力信号ykは(1)式、(2)式より となる。ゴースト除去回路としての動作は、(3)式
において なるように補償信号発生回路2の係数Cn(m=
1、2、…、M)を決めることである。
さてテレビジヨン放送では垂直帰線期間内にい
わゆる垂直同期部がそう入されており、これは1/
2Hにわたる一定振幅の平担部分をもつている。
ゴーストが存在すればこの部分が平担でなくなる
から、この情報を使用することにより、実際の画
信号の直接波信号及びゴーストに影響されずにゴ
ーストを検出することができる。すなわち、この
垂直同期パルス部を基準信号とし、この部分にお
けるゴーストが零になるように上記補償信号発生
回路2の係数値を決めればテレビ信号に混入して
いるゴーストが除去できる。
第1図において走査線抜き取り回路5は第1の
加算回路3からの出力信号に含まれる垂直および
水平同期信号を利用して垂直帰線期間内の等化パ
ルス後の1/2H期間のみにサンプルパルス発生回
路6を動作させ、所定同期をもつたサンプルパル
スを発生する。標本化回路7は第2の加算回路1
0からの出力信号を上記サンプルパルス発生回路
6よりのサンプルパルスでサンプルするように構
成されている。以下このサンプルパルスによるサ
ンプル時点すなわち等化パルス後の1/2H期間に
のみ注目して説明する。
この期間は無信号期間であるからこの期間にお
ける第1の加算回路3の出力すなわち出力端子4
よりの出力信号は残留ゴースト になつている。また第2の加算回路10の出力を
δKとすると、これは出力端子4における出力信
号と、それを遅延回路9により1サンプル時間遅
延させた信号との差であるから δK=εK−εK1 −(5) である。
また制御回路8は、第2の加算回路10の出力
信号を標本化回路7でサンプルして得られる護差
信号δKの系列を利用し、第m番目のサンプル点
における誤差信号δnに比例した値だけ補償信号
発生回路2に対応する係数Cnを修正するように
構成されている。すなわち制御回路8は第1フイ
ールドにおける係数値をCn (l)としたときそのフ
イールドにおける修正された係数値が Cn (l+1)=Cn (l)+δ(l)=Cn (l) +εn (l)−εn (l)−1 −(6) となるような制御を行なうよう構成されている。
このように構成成すると、以下に示すように残
留ゴーストεKを0にすることができゴーストを
除去できる。
さて(4)式においてεK=0となるCnの値をC
n、0とし、第1フイールドの垂直同期パルス部
において各係数値がCn (l)であつたとすると、こ
の第1フイールドにおける残留ゴーストεK (l)で与えられる。ここで △Cn (l)=Cn、0−Cn (l) −(8) である。この△Cn (l)は(7)式を利用して残留ゴー
ストの系列εK (l)から求めることができる。
いま説明を簡単にするため垂直同期信号部を立
上がり時間が零である理想波形とみなしまたゴー
ストが小さい場合を考えてxKK≡1とすれば
(7)式は次のように表わすことができる。
が得られる。(10)式を書き直せば △Cn (l)=εn (l)−εn (l)−1 (m=1、2、…、M) −(11) である。
前述したように制御回路8によつて制御される
係数値Cnの修正後の値は(6)式で与えられてお
り、この(6)式のεn (l)−εn (l)−1は(11)式で示し
たように△Cn (l)に等しくなつている。したがつ
て修正後の係数はCn (l+1)=Cn (l)+△Cn (l)
ある。前述した(8)式の関係からこのCn (l+1)はC
n0に等しくなつていることがわかる。係数C
n0はゴースト除去条件に他ならないから上記動
作により、ゴーストが除去されることが明らかで
ある。なおこの垂直同期パルス部において決めら
れた係数はフイールドを構成する残りの走査線部
分について不変であるからフイールドを構成する
すべての画像信号についてゴーストが除去され
る。
以上の説明から明らかなようにこの発明になる
方法によれば第1フイールドの垂直同期パルス部
における残留ゴーストεK (l)からゴーストを除去
するために必要な補償信号発生回路2の係数値C
n (l+1)=Cn0がすべてのmについて直接求めら
れるのでそのフイールドにおいて直ちにゴースト
除去が実現されており、この発明はゴースト除去
を高速に行ない得るという実用上大きい利点をも
つている。更に各係数Cnはそれに対応する誤差
信号δnによつて制御されるが、このδnは(10)式か
らも予想されるように他の係数Cj(j≠m)の
影響を受けることが少ないので精度のよい除去動
作を行ない得るという利点を併せもつている。
なお、これまでにも垂直同期パルス部分を基準
信号として用いるものが提案されているが、従来
の方法は(9)式における出力信号εn (l)の値そのも
のを用い、このεn (l)に比例する量だけ対応する
係数Cnを修正するものである。この従来方法で
は、(9)式からも予想されるように、第m番目の係
数Cnの修正量は、それぞれの係数の残差△Cn (l
のみならず他の係数の残差△Cj(j<m)の影
響をも含めて修正していることになる。そのた
め、全係数について△Cn (l)を零に収束させるの
に多数回の修正動作を繰返す必要があり、かつ各
mについてεn=0になつた後においても△Cn
すべて零になつているという保証がない。これが
従来方式の欠点であり、この発明の方法は、上述
のようにこれらの欠点を除去している。
これまでは、説明を簡単にするためにxKK
とし、また基準信号として用いた垂直同期パルス
部の立上がり時間が零であるとみなして説明し
た。しかし一般にはゴーストが基準信号と重なつ
ている場合が起り得るので、xK≠aKであり、ま
た立上がり時間は短いが有限の値をもつている。
しかしこのような場合においても(6)式で示した係
数の制御方法を Cn (l+1)=Cn (l)+Aδn (l) なるようにし、比例定数Aを適当な値に選ぶこと
によりこの修正動作が繰り返し行なわれて最終的
に△Cnを零に収束せしめることができる。その
結果係数CnをCn、0に収束せしめることがで
き、ゴーストを除去できる。
更に他の制御方法として誤差信号δKの符号を
用いて Cn (l+1)=Cn (l)+Asgn(δn (l)) なる制御方法を用いても上述の場合と略同様に△
nを零に収束せしめることができゴーストを除
去することができる。
次に他の実施例を第2図により説明する。第2
図はこの発明の他の実施例を示す構成図である。
この実施例はゴースト除去の基準信号として垂直
帰線期間内の水平同期信号を用いるものである。
第2図において、11は水平同期信号の時間幅
に等しい遅延時間LTだけ出力端子4の信号を遅
延させる第2の遅延回路、12は出力端子4の信
号と上記第2の遅延回路11の出力とを加算する
第3の加算回路で、この第3の加算回路12の出
力は、第1の遅延回路9と第2の遅延回路11と
に印加される。他の構成は第1図の場合と同じで
ある。このように構成すると、第2の加算回路1
0の出力信号は δK=(εKK-L)−(εK-LK-L-l) =(εKK-l)+(εK-LK-L-l) −(12) である。制御回路8は第1の実施例の場合と同じ
く Cn (l+1)=Cn (l)+δn (l) −(6) なるよう係数の修正を行う。このように構成する
と以下説明するようにゴーストを除去することが
できる。
いま説明を簡単にするために水平同期信号を立
上がり時間および立下がり時間が零である理想波
形であるとし、またゴーストが小さい場合を考え 1(0≦K≦L) xKK={ 0(L<K) とおけば(ここでLは直接波の水平同期信号の
幅)前記(9)式に対応する式は次のように書ける。
したがつて上記(8)式に対応する式として が得られる。(14)式を書き直せば △Cn (l)=εn (l)−εn-1 (l)+εn-L (l) −ε(l) n−L−1 −(15) である。この式と前述した(6)式、(12)式から修正後
の係数値Cn (l+1)は Cn (l+1)=Cn (l)+(εn (l)−εn+1 (l) +εn-L (l)−εn-L-1 (l))=Cn (l)+△Cn (l)
−(16) となりCn (l+1)=Cn0が実現される。すなわち
ゴーストが除去される。
この実施例においても一般にはxK≠aKであ
り、また水平同期信号の立上がり、立下がり時間
も零ではなく有限の値をもつが第1の実施例の場
合と同様Aを適切に選んで Cn (l+1)=Cn (l)+Aδn (l) とすることにより△Cnを零に収束させることが
できる。また誤差信号δnの符号を用いて Cn (l+1)=Cn (l)+sgn(δn (l)) としても△Cnを零に収束せしめることができ
る。
更に第2図における第2の遅延回路11及び第
3の加算回路12を省略し、δn=εn−εn-1
しても△Cnを零に収束せしめることができる。
K≠aKなる場合あるいは基準信号の立上がり
立下がり時間が有限である場合には理想的場合の
ように1回の修正動作でCn (l+1)=Cn0に収束
せしめることはできないけれども水平同期信号を
基準信号として用いれば1フイールドに少なくと
も6回程度の修正動作を行なわせ得るので収束時
間を短かくすることができる。また水平同期信号
を用いればそれに続く無信号時間が長いので略々
水平走査周期にわたる遅延時間を有するゴースト
まで除去できる。
また上記の説明ではビデオ検波回路1の出力と
この出力信号を上記補償信号発生回路2に印加し
て得られる出力とを第1の加算回路3で加算する
というフイードフオワード構成による場合につい
て説明したがこの部分をフイードバツク構成とし
てもこれまでの議論はそのまま成立する。
更にこれまでの説明では誤差信号δKを発生す
る手段として第1の遅延回路9、第2の遅延回路
11を用いて説明したが、制御回路8を次のよう
に構成してこれらの遅延回路を省略することがで
きる。すなわち、出力端子4の出力信号を直接標
本化回路7に印加して、サンプルパルス発生回路
6よりのサンプルパルスでサンプリングし、得ら
れる標本値系列から、m番目の標本値と(m−
1)番目の標本値の差をとりこの値をもとに係数
変換信号をm番目のサンプル点に対応した係数回
路に送出するように構成された制御回路8に印加
しても上述の議論は満足される。上記標本値系列
のうち(m−L)番目及び(m−L−1)番目の
標本値を使用する場合も同様である。
以上詳細に述べたようにこの発明の回路構成に
よれば、ゴースト除去条件への収束が速く、かつ
精度よい除去動作が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明の実施例を示
すブロツク図である。 図において、1はビデオ検波回路、2は補償信
号発生回路、3は第1の加算回路、4は出力端
子、5は走査線抜き取り回路、6はサンプルパル
ス発生回路、7は標本化回路、8は制御回路、9
は第1の遅延回路、10は第2の加算回路、11
は第2の遅延回路、12は第3の加算回路であ
る。なお、図中同一符号は各々同一又は相当部分
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ビデオ検波回路の出力と、複数個の単位遅延
    回路と係数値の可変な複数個の係数回路とを含む
    補償信号発生回路の出力とを加算してゴーストを
    除去するようにしたゴースト除去回路において、
    上記加算された出力中の垂直帰線期間内の所定期
    間を逐次サンプルし、このサンプル化によつて得
    られた標本値系列のj番目の標本値と(j−1)
    番目の標本値の差をとり、上記標本値の差に比例
    した値あるいは上記差の符号によつて上記j番目
    の標本値と時間的に対応する上記係数回路の係数
    値を修正するようにしたことを特徴とするゴース
    ト除去回路。 2 垂直帰線期間内の所定期間が垂直同期パルス
    部であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のゴースト除去回路。 3 垂直帰線期間内の所定期間が水平同期信号と
    バースト信号のみを含む複数本の走査線期間であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    ゴースト除去回路。 4 ビデオ検波回路の出力と複数個の単位遅延回
    路と係数値の可変な複数個の係数回路とを含む補
    償信号発生回路の出力とを加算してゴーストを除
    去するようにしたゴースト除去回路において、上
    記加算された出力中の垂直帰線期間内の水平同期
    信号とバースト信号のみを含む複数本の走査線期
    間を逐次サンプルし、このサンプル化によつて得
    られた標本値系列のj番目の標本値と(j−1)
    番目の標本値の差と、(j−L)番目(Lは水平
    同期信号の幅)の標本値と(j−L−1)番目の
    標本値の差とを加え合せて得られた値に比例した
    値またはこの値の符号によつて上記j番目の標本
    値と時間的に対応する上記係数回路の係数値を修
    正するようにしたことを特徴とするゴースト除去
    回路。
JP4388379A 1979-04-10 1979-04-10 Ghost eliminating circuit Granted JPS55135474A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4388379A JPS55135474A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Ghost eliminating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4388379A JPS55135474A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Ghost eliminating circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55135474A JPS55135474A (en) 1980-10-22
JPS6240906B2 true JPS6240906B2 (ja) 1987-08-31

Family

ID=12676099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4388379A Granted JPS55135474A (en) 1979-04-10 1979-04-10 Ghost eliminating circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55135474A (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE TRANSACTIONS ON CONSUMER ELECTRONICS=1978 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55135474A (en) 1980-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2614633B2 (ja) ゴースト除去装置
EP0040801B1 (en) Automatic equalizer
JPS628070B2 (ja)
US5089892A (en) Ghost canceller employing plural reference signals
US4583120A (en) Ghost canceller
JPH0223049B2 (ja)
JP2843690B2 (ja) 波形等化回路
JP3283326B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JPS6240906B2 (ja)
JPS6240907B2 (ja)
JP2940326B2 (ja) ゴースト除去装置
JP2538963B2 (ja) 波形等化装置
JPS628068B2 (ja)
JPS6259950B2 (ja)
JPS6145431B2 (ja)
JP2758961B2 (ja) ゴースト除去装置
JP3256966B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
EP0042446A1 (en) Automatic equalizer
JP2778787B2 (ja) 波形等化装置
JPH08251449A (ja) ゴースト除去装置
JP2525465B2 (ja) ゴ―スト除去装置
JP2599036B2 (ja) Muse信号の波形等化方法
KR950007903B1 (ko) Tv수상기의 고우스트 제거장치
JPS60250782A (ja) ゴ−スト消去装置
JP2848987B2 (ja) 波形等化回路