JPS6240445Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240445Y2
JPS6240445Y2 JP1980177227U JP17722780U JPS6240445Y2 JP S6240445 Y2 JPS6240445 Y2 JP S6240445Y2 JP 1980177227 U JP1980177227 U JP 1980177227U JP 17722780 U JP17722780 U JP 17722780U JP S6240445 Y2 JPS6240445 Y2 JP S6240445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
lead
groove
resin case
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980177227U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100239U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980177227U priority Critical patent/JPS6240445Y2/ja
Publication of JPS57100239U publication Critical patent/JPS57100239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240445Y2 publication Critical patent/JPS6240445Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はは半導体部品及び他の電子部品を内
蔵する電子装置であつて、特に部品の実装構造に
関し、集積回路素子内蔵の増幅器、無接点リレー
等に使用されるものである。
従来の電子部品や集積回路素子を内蔵する一般
的な電子装置は第1図及び第2図に示す如く樹脂
ケース1を貫通するようにリード端子2をインサ
ート成形又は他の手段により固定し、樹脂ケース
内側の基板4上に絶縁板5を介して電子素子3,
6を配置し、更にリード端子2と前記電子素子間
を配線により電気的に接続していた。
従来の構造では、リード端子2をインサート成
形とした場合成形型が複雑になり部品が高価にな
るという欠点がある。又、他の手段としてかし
め、圧入等によつた場合には樹脂ケース1と端子
2の間に隙間ができ、そこから内部の充填剤7が
漏れ出るのでリード端子2周囲の隙間を接着剤等
で埋めておく必要があり組付に時間がかかるとい
う欠点があつた。
更に、内部の部品で発熱するものがあると(例
えば抵抗素子6やトランジスタ3等)、それらの
放熱効果改善の為絶縁板5を介して基板4に密着
させる必要を生ずる。この場合、素子の配置は平
面的にならざるを得ないので外形寸法が大きくな
つてしまう。又、リード端子2に発熱素子を取り
付けてリード端子2から放熱させる手段も有る
が、発熱素子が大きく端子2の発熱素子取付面を
大きくする必要がある場合には、基板4上の素子
を取付けるのに端子2の発熱素子取付面がじやま
になつて組付性が悪くなるという大きな欠点があ
つた。
本考案は前記リード端子2の取付構造の改良す
るもので、前記樹脂ケースを貫通させることなし
に取付け、充填剤の漏出を完全に防止すると同時
に電子部品取付用基板上の素子を組付後リード端
子を組付けられるような構造にすることによつて
電子装置内部の素子を2段構造にし外形寸法を小
さくすることを目的とする。
以下本考案を図に示す実施例について説明す
る。
第3図、4図は本考案になる電子装置構造を示
す平面及び側面断面図で、1は樹脂成形されたケ
ース、2はリード端子、3はトランジスタ等の半
導体素子、4は基板で内部素子の放熱の目的があ
る場合には金属板が使われる。5Aは発熱素子6
とリード端子2との間に入れ電気的絶縁をとる絶
縁板である。5Bも絶縁板である。7は内部の電
子素子を保護する樹脂等の充填剤である。8は前
記樹脂ケース1に嵌合する蓋であり、リード端子
2周囲のコネクタガイドの一部を兼ねている。
第5図は半導体素子3及びリード端子2の実装
方法の説明図で、1aは樹脂ケース1に設けた溝
部で、この溝部1に半導体素子3のリード端子3
aを入れ該端子3aの位置を決める為のものであ
る。又1bも樹脂ケース1に設けられた溝部で、
前記外部回路接続用リード端子2のつば部2bを
圧入するものである。更に2aはリード端子2に
設けられた孔で、本図の例では切り起こしにより
孔を開けると同時に配線用電線を半田付等により
接続する端子の役目も持たせてある。又この孔2
aの位置はつば部2bを溝部1bに圧入した時リ
ード端子3aが該孔2aを貫通するように設けて
ある。又2c部は電子素子から導びかれるリード
線を半田付、又は他の手段により接続しやすいよ
うに設けた突起である。
第6図はリード端子2の樹脂ケース1の内側に
位置する部分に面積を広くした搭載部2dを設
け、その上に絶縁板5を介して電子素子や発熱素
子6を取り付けた場合の図で、リード端子2は電
子部品の固定の役目の他に発熱素子からの熱を搭
載部2dを通して逃がす目的にも使用できる。
本実施例によれば基板4と並行な方向にリード
端子2が出る電子装置に於て、樹脂ケース1にリ
ード端子2と直角方向に溝部1bを設けその溝部
1bに端子方向と直角に曲げられたつば部2bを
圧入し固定する。又内部の充填剤7が漏出しない
よう樹脂ケース1のリード端子2の取付部分はで
きる限り基板4からの寸法を長くし衝立状とな
し、且つ貫通孔を設けないようにしてある。又、
リード端子2は第5図の如く衝立状の部分を乗り
越えるようにして樹脂ケース1の内側に曲折し、
そこに半導体素子3のリード端子3a又は電子素
子から構成される内部回路からのリード線と接続
する為の孔又は切り起こしが設けてある。
又、樹脂ケース内側には半導体素子3の端子位
置決め用溝部1aを設け、素子3を基板4上に固
定する際素子3のリード端子3aをこの溝部1a
に合わせて位置決めする。このような構成にする
ことによつてつば部2bを溝部1bに挿入する
時、孔2aにリード端子3aが納まるようにでき
る。又、上記のような構造では基板4上に各種電
子素子から成る回路を固定した後、リード端子2
を組付けることができる。
従つて、基板4の面積をできる限り小さくした
い場合、先ず樹脂ケース1と基板4で構成される
函体にトランジスタ等の電子素子3を前述の説明
の如くリード端子3aを樹脂ケース1の溝部1a
に合わせて固定し、次に第5図に示すようなリー
ド端子2及び第6図に示すようなリード端子2の
搭載部2d上に電子素子を固定したものを樹脂ケ
ース1に圧入固定する。この時素子3の上に搭載
部2dが位置し更にリード端子3aがリード端子
2の孔部2a又は切欠き部に収まり、半田付等の
手段により電気的に接続することができるように
なる。
これはリード端子2を直角に曲げて基板1に対
して直角方向から圧入する構造と樹脂ケース1に
半導体素子3の位置決め用溝部1aを設けたこと
によりはじめて実現できるものである。又第4図
に示すようにリード端子2周囲のコネクタガイド
を設ける場合、蓋8はコネクタガイドの片側の面
を一体成形することによつて樹脂ケース1の成形
は型開き方向を一方向にでき、成形費用を安価に
できるという優れた効果も得られる。
以上の如く本考案によれば次の効果を発揮す
る。
(1) 樹脂ケース1に基板4と直角方向に溝を設
け、その溝に端子方向と直角に曲げられたつば
部を圧入固定し更に樹脂ケース1のリード端子
2取付部はできる限り基板4からの寸法を長く
し衝立状となしたことによつて、内部素子保護
用充填剤の漏出を防止できると同時に樹脂ケー
ス1の成形時の型開き方向を一方向にでき型費
用を安価にできる。
(2) 樹脂ケース1に半導体素子3のリード端子3
aの位置決め用溝部を設けることによつて前記
リード端子2を樹脂ケース1に圧入する時リー
ド端子2の孔2aに半導体素子3のリード端子
3aを納め、電気的接続を容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子装置の平面断面図、第2図
は第1図の側面断面図、第3図と第4図は本考案
の一実施例となる電子装置の平面断面図と正面断
面図、第5図と第6図は本考案の細部説明のため
の斜視図である。 1……外囲器となる樹脂ケース、2……リード
端子、3……半導体素子、4……基板、5,5
A,5B……絶縁板、6……発熱素子、7……充
填剤、8……蓋、1a,1b……溝部、2b……
つば部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外囲器内に部品搭載用部分が設けられ、この
    部分に固定した電子部品と電気接続されたリー
    ド手段が外部接続できる様に配設されてなる電
    子装置において、前記外囲器の側壁の一部に溝
    部が形成され、かつ前記リード手段の中途に曲
    折部が形成されており、前記リード手段は前記
    曲折部において前記溝部を含む側壁部分をはさ
    み込むことにより固定されるようにしたことを
    特徴とする電子装置。 (2) 前記外囲器の内、側壁部分に前記電子部品の
    リード端子の位置決め用溝部を設けたことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    電子装置。
JP1980177227U 1980-12-09 1980-12-09 Expired JPS6240445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980177227U JPS6240445Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980177227U JPS6240445Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100239U JPS57100239U (ja) 1982-06-19
JPS6240445Y2 true JPS6240445Y2 (ja) 1987-10-16

Family

ID=29970916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980177227U Expired JPS6240445Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6240445Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57100239U (ja) 1982-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709454B2 (ja) 電子的な制御装置
US6740814B2 (en) Wiring connection method and wiring connection structure
JP3910497B2 (ja) 電力回路部の防水方法及び電力回路部をもつパワーモジュール
JP6044473B2 (ja) 電子装置およびその電子装置の製造方法
JPH07297575A (ja) パワーモジュール装置
EP3589094A1 (en) Electronic unit and method of making the same
US4738024A (en) Method of making a heat dissipating assembly
JPH06334358A (ja) 電装ユニット及びその組立方法
JP2006074986A (ja) 電気接続箱
JPS6240445Y2 (ja)
JP2001085120A (ja) コネクタ
JPH08148842A (ja) 電子機器
JP4795843B2 (ja) プリント基板実装品
JPS6325741Y2 (ja)
JP2015002323A (ja) 電子装置
JPH0617353Y2 (ja) 電子機器の筐体構造
JPH0451486Y2 (ja)
JPH0132377Y2 (ja)
JPH1092528A (ja) 回路基板内蔵コネクタ
JPH0220840Y2 (ja)
JPS6034840B2 (ja) プリント基板収納装置
JPS6237322Y2 (ja)
JPH07120863B2 (ja) 電子回路装置
JP3799830B2 (ja) 半導体装置のパッケージ
JPH0343756Y2 (ja)