JPS623954B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623954B2
JPS623954B2 JP56147100A JP14710081A JPS623954B2 JP S623954 B2 JPS623954 B2 JP S623954B2 JP 56147100 A JP56147100 A JP 56147100A JP 14710081 A JP14710081 A JP 14710081A JP S623954 B2 JPS623954 B2 JP S623954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
circuit
character
memory
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56147100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5848138A (ja
Inventor
Kazuyuki Kurata
Yoshihiro Yamada
Kyoji Motoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP56147100A priority Critical patent/JPS5848138A/ja
Priority to DE3209530A priority patent/DE3209530C2/de
Publication of JPS5848138A publication Critical patent/JPS5848138A/ja
Priority to US06/640,222 priority patent/US4586156A/en
Publication of JPS623954B2 publication Critical patent/JPS623954B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字表示装置に関し、特にワードプロ
セツサにおけるモニタ用デイスプレイ装置に係る
ものである。
一般に、ワードプロセツサにおいて文書サイズ
に応じた文章編集制御を行う場合、A4サイズあ
るいはB4サイズ等に収容される文字情報全体を
表示画面に映出させ、その表示画面を見ながら文
書サイズに応じたフオーマツト制御(編集制御)
を行うことが望ましい。
しかしながら、上記の如くA4あるいはB4サイ
ズの大きさの文字情報群全体を表示画面に映出さ
せようとすると、非常に大きな画面を有する表示
装置が必要である。また逆に通常よく用いられて
いるCRT表示画面例えば80字×25行、文字の大
きさ10字/インチ×6行/インチ程度の表示装置
であればA4サイズは210mm×297mm(8.27×11.69
インチ)であり、この1画面にA4サイズ分の表
示ができずそのため表示文字を小さくして表示さ
せるしかなかつた。
従つて、上記前者の場合には大画面の表示装置
を要するところから装置が非常に高価となりまた
後者の場合には表示文字が小さいので文字入力操
作時のモニタ等において文字が読みにくく、オペ
レータに多大な心労を与えるものであつた。
本発明は上記の様な問題点に鑑み、文字入力操
作時のモニタ等においては読み易い大きさの文字
表示を行うと共に文書サイズ全体のレイアウトを
見る場合には、一画面に1ページ分の文字情報を
その文字の有無に応じたパターンで圧縮表示し、
そのパターン表示で文書サイズ全体のレイアウト
を見ることができるようにしたものである。
そして、特に前記レイアウト表示の際にカーソ
ル位置つまり通常のモニタ表示時の入力位置が、
このレイアウト表示においても明瞭に分るように
したことを特徴とする。
また、このレイアウト表示から通常のモニタ表
示へ切換えた時には入力位置の領域が表示装置に
て映出されて、直に文字データの入力操作が続行
できるように成している。
上記パターンによる圧縮表示は例えば第1図に
示す如く、通常の1文字区画1内に、表示文字の
2×3文字分をシンボル4の有無で表示する。こ
の第1図では第1行目の第1列目と第2行目の第
2列目と第3行目の第1列目及び第2列目にシン
ボル4が表示されてそこに表示文字が存在するこ
とを表わしまた第1行目の第2列目と第2行目の
第1列目にはシンボル4の表示がなく、そこには
表示文字が存在しないことを表わす。そして、第
1図の2×3のマトリクスを夫々パターン化して
64種備え、そのマトリクスの文字の状態により対
応パターンを選択する。
このパターンは第4図の(AO〜DF)のアドレ
スに構成されており、前記第1図のパターンはア
ドレス(D9)がパターン10に対応している。
他方、前記のようなパターンでレイアウト表示
するのであるが、この時に文字入力位置を示すた
めに、その入力位置のパターンがブリンクするよ
うになしている。
これは第1図において、入力位置が第2行目の
第1列目にあるとするならば、この第1図のパタ
ーンに対応する第4図のパターン10とそしてこ
の第2行目第1列に文字がある今1つのパター
ン、第4図のパターン11を選択し、これらパタ
ーン10と11を交互に表示制御させることによ
つて、このレイアウト表示時にも文字入力位置
(第2行目第1列)がブリンクして表示される。
次に本発明について具体的に説明する。
先ず第2図は本発明表示装置を備えるワードプ
ロセツサの外観構成を示しており、装置21はア
ルフアニユーメリツクおよびシンボル等を入力す
る文字入力キーボード22と該装置1を制御する
フアンクシヨンキーボード23と、例えば80字×
25行程度の大きさのCRT表示装置24と、フロ
ツピーデイスク等の外部記憶装置25とを備えて
いる。そして、前記装置21は信号ケーブルを介
してプリンタ装置26を接続しており、装置21
で編集された文字情報を所定用紙に印字する。
そして、前記フアンクシヨンキーボード23に
はCRT表示装置24の表示状態を通常の文字表
示モードから第1図に示すシンボルパターンによ
る文書サイズ分に応じた書面全体のレイアウト表
示モードに切換えるFullキー(以下Fキー)と入
力位置へカーソルマークを移動させるカーソルキ
ーとを備えている。
次に第3図は第2図に示した装置21の回路構
成の概要を示すブロツク図であり、該第3図につ
いて説明する。
30は入力回路であつてキー入力信号に対応し
たコード化信号を発生するコード化回路が含まれ
ており、第2図に示した文字入力キーボード22
からの信号とフアンクシヨンキーボード23から
の信号が導入されている。
31はコード判定回路であり、前記入力回路3
0からのコード化信号を受入してアルフアニユー
メリツク及び信号を示すコードである場合にaラ
イン側を有効にして文章メモリ32へその文字情
報を転送し、また上述したフアンクシヨンキーボ
ード側のレイアウト表示モードに切換えるFキー
のコードを検出するとbライン側を有効にしてア
ンドゲートG1,G2を動作させる。前記文章メモ
リ32はキーボードから入力された順序に従つて
文字情報をコード化信号で夫々記憶する。
33は編集制御回路であり、少なくとも3行分
の文章情報を編集できる補助メモリを備えてい
る。ここで3行分の補助メモリを備えるのは第1
図で示した様に全体のレイアウト表示する時に2
×3文字分を、その文字の有無に応じたシンボル
パターンに変換するためである。
34は通常の文字表示モードか全体のレイアウ
ト表示モードかを記憶するフリツプフロツプ回路
(以下F/F回路)であり、通常はリセツト信号
REによりリセツト状態にあつて文字表示モード
を保持しまたFキーのコード検出によつてbライ
ン側が有効になるとアンドゲートG1がオンして
F/F回路34をセツト状態となし、レイアウト
表示モードを保持する。更に今一度Fキーを操作
すると、今度はアンドゲートG2がオンしてF/
F回路34をリセツト状態となし、文字表示モー
ドに切換わる。
35は前記F/F回路34のセツト状態つまり
レイアウト表示モード時に有効となる文字配列判
定回路であり、上記編集制御回路33の3行分の
補助メモリ(バツフアレジスタ)より2×3文字
毎に文字の有無について判定し、文字が有る時
“1”出力しまた文字が無いスペースコードに対
して“0”出力し、コード変換回路36へ供給す
る。この編集制御回路33、コード判別回路3
5、コード変換回路36の周辺は第5図で更に詳
細に示している。
37は切換回路であつて、編集制御回路33か
らのラインCと前記コード変換回路36からのラ
インdとを選択的に切換えて表示メモリ38へ接
続させるものである。つまり、F/F回路34の
セツト時(レイアウト表示モード時)にはライン
d側を選択しまたF/F回路34のリセツト時
(文字表示モード時)にはラインC側を選択す
る。
39はパターン発生回路、40はCRT表示制
御回路、41はCRT装置であり、表示メモリ3
8より制御信号に同期して導出されるコード信号
と対応するパターンが選択され、CRT画面に表
示される。
第4図は上記したパターン発生回路39の保持
するパターン構成を示し、文章メモリ32及び表
示メモリ38へ導入されるコード信号は8ビツト
で構成され、その上位4ビツトが該第4図の横軸
に対応すると共に下位4ビツトが縦軸に対応す
る。
第4図の縦及び横軸とも0〜F(16進)で示さ
れており、コード00110000〜10001111(30〜
8F)はアルフアニユーメリツク及び各種記号に
対応しており、またコード10100000〜11011111
(A0〜DF)はレイアウト表示時に選択される第
1図で示した各種パターンに対応している。この
各種パターンに対応するコード10100000〜
11011111は上記したコード変換回路36で発生さ
れる。例えば2×3の文字分のすべてに文字情報
があればコード11011111(DF)が発生され、6
個のシンボルが1文字表示区画に表示される。
又、入力回路30で発生する文字コードは上記
コード00110000〜10001111(30〜8F)の範囲で
あり、例えば01000001(41)であれば“A”のパ
ターンに対応する。
第5図は書面全体のレイアウト表示モード時の
動作を説明するため、上記第3図の要部をより具
体的に示したブロツク構成図である。そして、第
3図に対応する部分には同符号をもつて示してい
る。
即ち、32は文章メモリ、33は編集制御回路
であり、補助メモリ54を備えている。35は文
字配列判定回路であり、コード判定回路59、バ
ツフアレジスタ(1)57及び(2)58等で構成されて
いる。36はコード変換回路、37は切換回路、
38は表示メモリ、63は上述のパターン発生回
路39、CRT表示制御回路40、CRT装置41
を含むCRT表示装置を示す。
51はカーソル位置を示すカーソルレジスタで
あり、先に示したカーソル移動キーによつてカウ
ントアツプあるいはカウントダウンされて、文章
メモリ32の対応する位置すなわち入力位置を記
憶する。50は文章メモリ32のアドレス回路お
よびR/W(Read/Write)制御回路であり、タ
イミング制御回路64からの同期信号よつて制御
される。
前記文章メモリ32の読出し制御時において、
回路50がカーソルレジスタ51の値と一致する
アドレス位置を読出すと該回路50から一致信号
を出力し、スタツクレジスタ53へ供給する。
この文章メモリ32の読出し制御に基づいて読
出された文字情報は編集制御回路33を介して補
助メモリ54へ送られる。この補助メモリ54へ
の文字情報の書込みはアドレス回路およびR/W
(Read/Write)制御回路52によつて制御され
る。そして、該回路52は上記したスタツクレジ
スタ53に接続されており、この書込み制御時に
一致信号がスタツクレジスタ53に印加される
と、この時の回路52のアドレス値をスタツクレ
ジスタ53に取込む。つまり、カーソル位置のア
ドレス情報がスタツクレジスタ53に格納され
る。
前記した補助メモリ54は上述したように少く
とも3行分以上の記憶容量を有している。
そして、補助メモリ54に書込まれた情報の読
出し制御時において、この回路52のアドレス値
とスタツクレジスタ53のアドレス値とを一致検
知回路55で検出させている。つまり、カーソル
位置を検出するものである。
この補助メモリ54から読出された文字情報は
切換回路37および文字配列判定回路35のコー
ド判定回路59へ供給されている。
上述した如く、通常の文字表示においては切換
回路37がラインCを選択し補助メモリ54より
直接切換回路37へ送られる。レイアウト表示モ
ード時にはラインd側を選択し、この時に文字配
列判定回路35、コード変換回路36側が有効に
作用する。
前記コード判定回路59は文字コードが、スペ
ースコードであるか否かを判定し、スペースコー
ド以外であれば“1”出力し、スペースコードで
あれば“0”を出力する。そのため、補助メモリ
54より3行×2文字分の文字コードを読出し、
スペースコードであるか否かを“0”、“1”で示
しバツフア(1)57へ記憶する。
また、このコード判定回路59の出力はアンド
ゲート70,71からオアゲート72を介してバ
ツフア(2)58へも導入される。
この場合、上記した一致検知回路55の出力が
“0”(カーソル位置を検出しない不一致状態)の
状態においてはコード判定回路59の出力がアン
ドゲート70からバツフア(2)58へ入力される。
また、一致検知回路55の出力が“1”になつた
時にコード判定回路59の出力が反転(インバー
タ74)されてアンドゲート71からバツフア(2)
58へ入力される。
これらゲート70,71、インバータ73,7
4そして一致検知回路55の出力は、バツフア(1)
57に収容される3行×2列分の文字情報にカー
ソル位置があつた場合に、このカーソル位置のビ
ツトだけ異なる情報を記憶させるためである。
換言すると、第1図で第2行目第1列が入力位
置(カーソル位置)であるとすると、バツフア(1)
57には第4図のパターン10に対応するビツト
列の信号が入力され、この時のバツフア(2)58に
は第4図のパターン11に対応するビツト列の信
号が入力される。従つて、バツフア(1)57及び(2)
58は6ビツト構成となつている。
一致検出回路55が“1”出力すると、上記バ
ツフア(1)57及び(2)58の情報がカーソル位置情
報を含んでいることを示すためにフラツグ(F)56
をセツトさせる。このフラツグ(F)56のセツト出
力はコード変換回路36、スタツクレジスタ65
へ供給されている。
コード変換回路36はバツフア(1)57及び(2)5
8の情報より第4図に示すフオーマツトパターン
を指示するためのコード信号に変換し、切換ゲー
ト37から表示メモリ38の表示対応位置へ格納
される。そして、前記フラツグ(F)56がセツト状
態にあると、バツフア(1)57とバツフア(2)58の
コード変換した信号をバツフア(3)60とバツフア
(4)61へ供給する。このバツフア(3)60と(4)61
の出力は切換回路75を介して表示メモリ38へ
導びかれている。
この表示メモリ38はアドレスおよびR/W
(Read/Write)制御回路62によつて制御さ
れ、該回路62はスタツクレジスタ65にも接続
されており、上記フラツグ(F)56のセツト出力が
該スタツクレジスタ65に印加されると、これに
応答してその時の回路62のアドレス値を格納す
る。つまり、表示メモリ38への書込み時にカー
ソル位置のアドレス情報が格納される。
また、回路62はタイミング制御回路64より
所定時間周期(例えば300mS程度)のタイミン
グ信号をラインeから受入し、これに基づいて切
換回路75を制御して表面メモリ38へバツフア
(3)60とバツフア(4)61の内容交互に切換えて導
入する。この時のアドレス値はスタツクレジスタ
65に保持されたアドレス値に基づいて行われ
る。
この第5図において、レイアウト表示モード時
の動作について今少し説明する。
このレイアウト表示指示によつて、文章メモリ
32から補助メモリ54へ順次文字情報を給送す
る。
この補助メモリ54へ文字情報を転送する際
に、カーソルレジスタ51のカーソル位置に対応
した位置が含まれているとスタツクレジスタ53
へ一致信号が出力され、該スタツクレジスタ53
にその時の回路52のアドレス値を取込む。つま
りカーソル位置のアドレス情報がスタツクレジス
タに格納される。
次に回路52により補助メモリ54から3行×
2文字の6文字の文字コードを順番に読出す。順
番に読出された文字コードはコード判定回路59
に供給され、スペースコードであれば“0”また
スペースコード以外の文字コードであれば“1”
の出力を行う。この出力は、6ビツトで成るバツ
フア(1)57へ転送記憶する。
又この時、先に記憶したスタツクレジスタ53
のアドレス情報と今読出した文字コードのアドレ
ス情報との一致検出が回路55によつて行われ
る。
この一致検出において、不一致であればインバ
ータ73を介してゲート70を有効とし、バツフ
ア(2)58へ判定回路59からの出力を記憶する。
従つて一致信号が出力されなければ、バツフア(1)
57とバツフア(2)58は同一データとなる。
そして、このバツフア(1)57とバツフア(2)58
のデータはコード変換回路36へ送られ、第4図
のパターンを選択するコード化信号に変換されて
切換回路37、ゲート75を介して表示メモリ3
8へ転送される。
この様な動作を繰返し、つまり3行×2列の6
文字文の文字コードを順番にメモリ54から取出
して第4図のパターン選択コードに変換し、そし
て表示メモリ38へ転送する。
他方、前記一連の動作の中で一致検出回路55
が一致検出すると、アンドゲート71を有効とし
フラツグ(F)56をセツトさせる。
この時、バツフア(1)57とバツフア(2)58のデ
ータはカーソル位置のビツトだけが異なるデータ
となつている。
この場合のバツフア(1)57とバツフア(2)58の
データはフラツグ(F)56がセツトしているため、
コード変換回路36から切換回路37を介して表
示メモリ38へ送られると共にバツフア(3)60に
バツフア(1)57の変換コード信号がまたバツフア
(4)61にバツフア(2)58の変換コード信号が夫々
導入される。更に、前記フラツグ(F)56のセツト
出力に応答して表示メモリ38に対し書込制御し
ている回路62のその時のアドレス値をスタツク
レジスタ65に取込む。
従つて、スタツクレジスタ65には入力位置
(カーソル位置)を示すアドレス情報が収容され
る。
前記表示メモリ38はタイミング制御回路64
によりCRT表示装置63の走査に同期して読出
され、装置63の中のパターン発生回路によつて
第4図のパターンが出力されて表示される。
そして、この表示メモリ38におけるスタツク
レジスタ65に保持されたアドレス位置には、切
換回路75が回路62によつて切換制御されるこ
とによつてバツフア(3)60の内容とバツフア(4)6
1の内容とが交互に導入される。
このため、例えば第4図のパターン10とパタ
ーン11が交互に表示され、丁度入力位置が点滅
表示され、パターンによるレイアウト表示ととも
に入力位置も表示される。
このレイアウト表示モードより通常のモニタに
よる文字表示に切換えた場合には、カーソルレジ
スタ51に記憶する位置の文字ブロツク(CRT
表示装置で表示し得る範囲の文字ブロツク)が選
択され、そして文章メモリ32より表示メモリ3
8へ転送されてCRT画面上には入力位置(カー
ソル位置)を含んだ文字情報ブロツクが最初に表
示されて文字入力操作が直に行い得るものとなつ
ている。
以上の様に本発明の表示装置にあつては夫々の
文書サイズにおけるこの全体のレイアウトを表示
させても大画面を必要とせず、このレイアウトを
見易いシンボルパターンで表示できると共に入力
位置もパターンの点滅で一目して判別でき、入力
操作に極めて便利である。
なお、上記の実施例ではレイアウト表示におい
て6文字分に相当するパターンを備えた構成とし
たが、これに限られることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るレイアウト表示時のパタ
ーン例を示す図、第2図は本発明表示装置を備え
るワードプロセツサの外観構成を示す斜視図、第
3図は第2図の回路構成を示すブロツク図、第4
図はパターン発生回路の保持するパターン構成を
示す図、第5図は第3図の要部構成部分を具体的
に示したブロツク構成図である。 22:文字入力キーボード、23:フアンクシ
ヨンキーボード、24:CRT表示装置、30:
入力回路、31:コード判定回路、32:文章メ
モリ、33:編集制御回路、34:フリツプフロ
ツプ回路、35:文字配列判定回路、36:コー
ド変換回路、37:切換回路、38:表示メモ
リ、39:パターン発生回路、40:CRT表示
制御回路、41:CRT装置、51:カーソルレ
ジスタ、55:一致検出回路、59:コード判定
回路、57,58及び60,61:バツフア、6
4:タイミング制御回路、53及び65:スタツ
クレジスタ、75:切換回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 文字情報が収容された文章メモリの保持情報
    を表示するため、前記文章メモリからのデータを
    受入する表示メモリと、該表示メモリの内容を順
    次取出して表示する表示手段と、種々の文書サイ
    ズに応じてその書面全体分に亘る文章情報のレイ
    アウト表示指示についての有無を保持する保持手
    段と、書面全体分の文章情報に関しその文字情報
    の有無に応じて所定シンボルでかつ適宜大きさに
    圧縮した表示パターンを発生させる回路手段と、
    前記文章メモリに保持された文字情報群の中の次
    の入力文字位置を示すカーソル表示位置を記憶保
    持するカウンタ手段と、所定シンボルで適宜大き
    さに圧縮した表示パターンの発生時に前記カウン
    タ手段の位置情報に対応する位置を点滅表示させ
    る回路手段とを備えた文字表示装置。
JP56147100A 1981-03-17 1981-09-17 文字表示装置 Granted JPS5848138A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147100A JPS5848138A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 文字表示装置
DE3209530A DE3209530C2 (de) 1981-03-17 1982-03-16 Textdarstellungseinrichtung für ein Textverarbeitungssystem
US06/640,222 US4586156A (en) 1981-03-17 1984-08-13 Word processing system for displaying information in full character and layout mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147100A JPS5848138A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 文字表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848138A JPS5848138A (ja) 1983-03-22
JPS623954B2 true JPS623954B2 (ja) 1987-01-28

Family

ID=15422493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56147100A Granted JPS5848138A (ja) 1981-03-17 1981-09-17 文字表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848138A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612583A (ja) * 1984-05-12 1986-01-08 Fujitsu Ltd 日本語電子タイプライタのレイアウト表示方式
JPH0432915Y2 (ja) * 1985-01-28 1992-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5848138A (ja) 1983-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586156A (en) Word processing system for displaying information in full character and layout mode
US4198685A (en) Text editing system having flexible repetitive operation capability with keyboard interactive feature
GB2232799A (en) A word processor with attribute functions
JPS623954B2 (ja)
JPS6239738B2 (ja)
EP0273764A1 (en) Text processing system
JPS6239739B2 (ja)
JPH0113113B2 (ja)
JPH0219462B2 (ja)
JPS643274B2 (ja)
JP2916986B2 (ja) 文字出力装置
JPH0326421B2 (ja)
JP2700001B2 (ja) キャラクタデータ出力装置
JP3150396B2 (ja) プリンタ制御方式
JPS62128329A (ja) 印刷イメ−ジ表示方式
JP2606579B2 (ja) 文字表示装置
JPS59222885A (ja) 文書処理端末装置
JPH077391B2 (ja) 文書処理装置
JPS63125979A (ja) 文書処理装置
JPS6351304B2 (ja)
JPS5887625A (ja) 文章編集装置のレイアウト表示装置
JPH0115071B2 (ja)
JPS59123046A (ja) 文書処理装置の表示方式
JPS648850B2 (ja)
JPS61223787A (ja) 文書作成装置