JPS6239121A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS6239121A
JPS6239121A JP17748085A JP17748085A JPS6239121A JP S6239121 A JPS6239121 A JP S6239121A JP 17748085 A JP17748085 A JP 17748085A JP 17748085 A JP17748085 A JP 17748085A JP S6239121 A JPS6239121 A JP S6239121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire electrode
machining
guide
machining fluid
guide body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17748085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP17748085A priority Critical patent/JPS6239121A/ja
Publication of JPS6239121A publication Critical patent/JPS6239121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、放電加工装置に関する。
〔従来の技術〕
回動自在に支承されたワイヤ電極案内体により規定され
る案内路に沿ってワイヤ電極を供給、案内し、且つ案内
されるワイヤ電極と共に、上記ワイヤ電極案内体を回動
せしめつ\微小な加工間隔を隔ててワイヤ電極を被加工
体に対向せしめ、上記加工間隙内に加工液を供給し、ワ
イヤ電極と被加工体間に加工用電圧パルスと相対的な加
工送りを与え、被加工体に放電加工を施す放電加工装置
は公知であり広く利用されつ−ある。
上記放電加工装置は、ワイヤ電極案内体の先端のワイヤ
電極折返部を通過するワイヤ電極によって加工が行なわ
れるので、加工中電極が実質的に消耗変形することがな
い状態で加工が行なえるので、加工がやり易く極めて効
率的な加工が可能となる。
然しなから、上記放電加工装置に於ては、加工部への加
工液供給が、被加工体を加工液を満たした加工タンク内
に浸漬することにより行なわれていたため、加工液の新
陳代謝が不充分であり、上記ワイヤ電極案内体の電極折
返部を通過するワ・イヤ電極が電極折返部との摩擦によ
って生じる摩擦熱及びワイヤ電極とワイヤ電極案内体と
の接触抵抗によって生じるジュール熱、更には放電によ
る熱等を受けて高温となるため、気中放電等が生じやす
くなり、加工中しばしば断線すると云う問題点があった
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は紙上の観点に立ってなされたものであって、そ
の目的とするところは、ワイヤ電極案内体の電極折返部
を通過するワイート電極が加工液によって充分に冷却さ
れ、気中放電の発生と断線とが完全に防止され、円滑な
加工を長時間にわたって安定して行ない得る放電加工装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、上記の目的は、上記放電加工装置に於て、ワイ
ヤ電極案内体の先端のワイヤ電極折返部に向けて加工液
を噴出し得るノズルを設は当該部分を強制冷却すること
によって達成される。
〔作  用〕
上記の如く構成することにより、ワイヤ電極の現に加工
を遂行している部分が加工液によって充分に冷却される
ので、断線が完全に防止され、円滑な加工を長時間にわ
たって安定して行なうことかできるようになる。
〔実 施 例〕
以下、図面を参照しつ\本発明の詳細を具体的に説明す
る。
第1図は、本発明にかかる放電加工装置の一実施例を示
す説明図、第2図は、そのワイヤ電極案内体の先端部分
の一部拡大説明図である。
第1図及び第2図、中、1は放電加工装置、2はロッド
、3はワイヤ電極供給ドラム、4はワイヤ電極回収ドラ
ム、5はガイド°ローラ6及び8、ブレーキローラ7、
キャプスタン10、ピンチローラ9及び11を回動自在
に支承するローラ支持アーム、12はチャック、13は
上記チャック12に支承されたワイヤ電極案内体、14
及び15はガイトローラ、16は上記ロッド2に回転運
動を付与するモータ、I6aは上記モータ16のシャフ
ト、17はカップリング、18は上記ワイヤ電極案内体
I3に取り付けられ、ワイヤ電極案内体13の先端のワ
イヤ電極折返部に向けて加工液を噴射供給する加工液噴
射ノズル19及び20を支承するノズルホルダ、18a
及び18bは上記ノズルホルダI8に形成されたワイヤ
電極通過路、21はワイヤ電極である。
而して、放電加工装置1は図示されていないアーム又は
加工ヘッド等に取り付けられ、油圧シリンダ等の昇降装
置によって上下移動せしめられる。
ロッド2はモータ16のシャフト16aとカンプリング
17を介して接続されており、上記ロッド2には、チャ
ック12を介してワイヤ電極案内体13が支承されると
共に、ガイトローラ6乃び8、ブレーキローラ7、キャ
プスタン10、ピンチローラ9及びIIを回動自在に支
承するローラ支持アーム5、更にはワイヤ電極供給ドラ
ム3及びワイヤ電極回収ドラム4等が取り付けられてお
り、ロッド2は上記モータ16の回動に伴って回転する
ように構成されている。
而して、ワイヤ電極供給ドラム3とワイヤ電極回収ドラ
ム4ばそれぞれ共軸に、且つ接近して配置されると共に
、各ガイドローラ6乃び8、ブレーキローラ7、キャプ
スタン10、ピンチローラ9及び11等もローラ支持ア
ーム5に纏められて保持されており、上記ワイヤ電極供
給ドラム3から引き出されたワイヤ電極21は、ガイド
ローラ6からブレーキローラ7とピンチローラ9間を経
て、ガイドローラ14によってワ・イヤ電極案内体13
の外周面に密着せしめられ、ノズルホルダ18に形成さ
れたワイヤ電極通過路18aからワイヤ電極案内体】3
の折返部を通過し、然る後、上記ノズルホルダ18のワ
イヤ電極通過路18bを通って、ガー(+’ローラ15
からキャプスタン10及びピンチローラ11間を通過し
、ガイドローラ8を経てワイヤ電極回収ドラム4に回収
される。
ワイヤ電極案内体13にはノズルホルダ18を介して加
工液噴射ノズル19及び20が取り付けられ、上記加工
液噴射ノズル19及び20はワイヤ電極案内体13の先
端のワイヤ電極折返部、特にワイヤ電極21が強く曲げ
られている部分に向けて加工液を噴射供給する。
而して、この加工液の供給は、加工液が激しく飛び敗る
ことなく、加工部全体が加工液によって浸漬、包囲され
るようにその噴射圧を調整して行なうものである。
而して、放電加工時には図示されていない電源回路から
通電ローラ又は電極ガイド等を介してワイヤ電極21と
図示されていない被加工体に加工用電圧パルスが印加さ
れると共に、図示されていない加工液供給タンクから供
給された加工液が加工液噴射ノズル19及び20を介し
て、上記ワイヤ電極案内体13の電極折返部を通過する
ワイヤ電極21の現に加工を遂行している部分、特にワ
イヤ電極21が強く曲げられている部分に向けてゆるや
かに噴射供給され、ワイヤ電極案内体13の電極折返部
を通過するワイヤ電極21が加工液により包まれて充分
に冷却されつ\加工が行なわれるので、ワイヤ電極の断
線が完全に防止され、円滑な加工を長時間にわたって安
定して行なうことができるのである。
〔発明の効果〕
本発明は、紙上の如く構成されるから、本発明によると
きには、ワイヤ電極案内体の加工部表面を覆うワイヤ電
極の現に加工を遂行している部分に加工液噴射ノズルに
よって加工液が噴射供給されつ\放電加工が行なわれる
ので、ワイヤ電極案内体13の電極折返部を通過するワ
イヤ電極2】は上記加工液によって充分に冷却され、断
線が完全に防止され、円ン青な放電加工を長時間にわた
って安定して行なうことができるのである。
なお、本発明の構成は紙上の実施例に限定されるもので
はない。叩ち、例えば、本実施例に於ては、加工液噴射
ノズル19及び20をノズルホルダ18を介して支承し
たが、ワイヤ電極案内体13の電極折返部を通過する現
に加工を遂行しているワイヤ電極21の部分に加工液を
噴射供給し、ワイヤ電極21の上記部分を充分に冷却す
ることができれば他の支承方法であっても良い。また、
加工液噴射ノズルを二つとしたが、ワイヤ電極案内体の
大きさ又は形状等に応じてその数は適宜に増減し得るも
のである。更にまた、加工液噴射ノズルの加工液噴射角
度を加工時に適宜調整し得るように構成したり、ノズル
ホルダ18に加工液噴射ノズルを放射状に設けることも
推奨される。その他、加工液噴射ノズルの形状、その取
付は位置、ワイヤ電極21の供給、回収方法及びワイヤ
電極案内体の支承方法等は、例えば、特願昭60−13
3117号に記載したように、ワイヤ電極案内体13を
パイプ状のものとし、その先端にワイヤ電極の折返部を
設けて、パイプ体の内側から外側へ、又はその逆にワイ
ヤ電極折返部を経路して折返し案内するような構成のも
のとすることができるように、本発明の目的の範囲内で
自由に設計変更できるものであって、本発明はそれらの
総てを包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる放電加工装置の一実施例を示
す説明図、第2図は、そのワイヤ電極案内体の先端部分
の一部拡大説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回動自在に支承されたワイヤ電極案内体により規定され
    る案内路に沿ってワイヤ電極を供給、案内し、且つ案内
    されるワイヤ電極と共に、上記ワイヤ電極案内体を回動
    せしめつゝ微小な加工間隔を隔ててワイヤ電極を被加工
    体に対向せしめ、上記加工間隙内に加工液を供給し、ワ
    イヤ電極と被加工体間に加工用電圧パルスと相対的な加
    工送りを与え、被加工体に放電加工を施す放電加工装置
    に於て、 上記ワイヤ電極案内体の先端のワイヤ電極折返部に向け
    て加工液を噴出し得るノズルを設けたことを特徴とする
    上記の放電加工装置。
JP17748085A 1985-08-14 1985-08-14 放電加工装置 Pending JPS6239121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17748085A JPS6239121A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17748085A JPS6239121A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239121A true JPS6239121A (ja) 1987-02-20

Family

ID=16031646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17748085A Pending JPS6239121A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239121A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105397216A (zh) * 2015-12-08 2016-03-16 四川成发航空科技股份有限公司 用于加工航空发动机导向叶片封严槽的组合加工式电极
CN105397218A (zh) * 2015-12-08 2016-03-16 四川成发航空科技股份有限公司 航空发动机导向叶片封严槽的电火花加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105397216A (zh) * 2015-12-08 2016-03-16 四川成发航空科技股份有限公司 用于加工航空发动机导向叶片封严槽的组合加工式电极
CN105397218A (zh) * 2015-12-08 2016-03-16 四川成发航空科技股份有限公司 航空发动机导向叶片封严槽的电火花加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005199201A (ja) 溶射装置と溶射方法
JPS6239121A (ja) 放電加工装置
JPS62157726A (ja) ワイヤカツト放電加工方法
JPS6346196Y2 (ja)
JPS584322A (ja) 電気加工における加工液供給装置
JPS59166426A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
JPS62157727A (ja) ワイヤカツト放電加工方法
JPH0258045B2 (ja)
JPS62124822A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6062420A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS59182030A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS63312024A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS6236586Y2 (ja)
JPS6239120A (ja) 放電加工方法
JPS5837545Y2 (ja) ワイヤ電極の電解前処理装置
SU125635A1 (ru) Сварочна головка дл автоматической импульсно-дуговой наплавки и сварки
JPS59107827A (ja) ワイヤカツト放電加工用通電装置
JPS6215013A (ja) 放電加工装置
JPS6224915A (ja) 放電加工用電極ユニツト
JPS61293721A (ja) 放電加工方法及び装置
SU1450882A1 (ru) Устройство дл нанесени металлического покрыти на поверхность издели
JPS5937175B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS60243222A (ja) 再溶融化処理における処理軌跡形成方法
JPH0413084B2 (ja)
JPS61168424A (ja) ワイヤカツト放電加工装置