JPS6238525A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6238525A
JPS6238525A JP17782585A JP17782585A JPS6238525A JP S6238525 A JPS6238525 A JP S6238525A JP 17782585 A JP17782585 A JP 17782585A JP 17782585 A JP17782585 A JP 17782585A JP S6238525 A JPS6238525 A JP S6238525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coat layer
back coat
zirconia powder
powder
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17782585A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morioka
章 森岡
Takeshi Matsuura
松浦 武志
Yoshiyuki Takahira
高平 義之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP17782585A priority Critical patent/JPS6238525A/ja
Publication of JPS6238525A publication Critical patent/JPS6238525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、表面に磁性層を有する基体の裏面にバック
コート層を設けた磁気テープなどの磁気記録媒体に関し
、さらに詳しくは表面平滑性および耐摩耗性に優れたバ
ンクコート層を有する走行安定性に優れた磁気テープな
どの磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
一般に、磁気テープなどの磁気記録媒体においては、高
速巻き取り時の巻き乱れやベースフィルムの削れ等を効
果的に防止し走行安定性および耐久性を改善する目的で
、磁性層を表面に有する基体の反対面にバックコート層
を設けることが行なわれており、たとえば、カーボンブ
ラック、CaCo3.、BaSO4、ZnO等の充填剤
を結合剤樹脂中に分散させたバックコート層を設けたも
のが提案されている。(特公昭49−8321号、特開
昭56−98719号、特開昭59−14124号) 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、これらの充填剤をバンクコート層に用いるこ
とによって、走行安定性やバックコート層の耐摩耗性が
改善されるものの充分でなく、特に、最近のVTRのよ
うに、低速走行および高速走行などを含む複雑な走行機
構においては、バックコート層の耐摩耗性が未だ不充分
で、走行安定性も充分に満足できるものではない。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、かかる現状に鑑み鋭意研究を重ねた結果な
されたもので、バンクコート層中にジルコニア粉末を含
有させることによって、バラフコ □−ト層の補強機能
を一段と良好にし、たとえ低速走行および高速走行など
を含む複雑な走行機構における場合でもバックコート層
の耐摩耗性を充分に改善して、耐久性および走行安定性
を充分に向上させたものである。
この発明において使用されるジルコニア粉末は、モース
硬度が8の非常に硬い研磨剤で、優れたバックコート層
補強機能を有し、結合剤樹脂とのなじみもよい。従って
、この種のジルコニア粉末゛  がバックコート層中に
含有されると、(憂れたバックコート層補強機能が充分
に発揮されて、たとえ低速走行および高速走行などを含
む複雑な走行機構においてもバンクコート層の耐摩耗性
が充分に改善される。また結合剤樹脂中での分散性も良
好で、表面平滑性の良好なバックコート層が得られ、走
行安定性も向上される。
このようなジルコニア粉末は、平均粒子径が、0.05
〜1.0μmの範囲内のものを使用するのが好ましく、
1.5μmより大きいものを使用するとバックコート層
の表面平滑性が損なわれるおそれがある。使用量は、バ
ックコート層中の結合剤成分全量に対して0.3〜70
重量%の範囲内で使用するのが好ましく、多すぎるとテ
ープガイドの摩耗が生じやすくなる。
このようなジルコニア粉末を含むバンクコート層は、通
常、このジルコニア粉末を、結合剤成分、有機溶剤およ
びその他の添加剤等とともに混合分散性してバックコー
ト層塗料を調製し、これを、予め磁性層を表面に形成し
たポリエステルフィルム等の基体の裏面に、塗布、乾燥
して形成される。
ここで、結合剤樹脂としては、塩化ビニル−酢酸ビニル
系共重合体、繊維素系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリ
エステル系樹脂、アクリル系樹脂、ゴム系樹脂、イソシ
アネート化合物など従来がら汎用されている結合剤樹脂
がいずれも用いられる。
マタ、ジルコニア粉末とともに、カーボンブラック、C
aCO3粉末、BaSO4粉末、ZnO粉末、a−Fe
2Q3粉末、Tio2粉末、A1203粉末などの従来
一般に使用されている充填剤を併用してもよく、さらに
、バックコート層中に通常使用されている各種添加剤、
たとえば、潤滑剤、分散剤なども適宜に添加して使用さ
れる。
有機溶剤としては、シクロヘキサノン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、トルエン
、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジオキ
サンなど一般に結合剤樹脂を溶解するのに通した溶剤が
特に制限されることなく単独または二種以上混合して使
用される。
基体上に形成される磁性層は、γ−Fe203粉末、F
e3O4粉末、Co含有r−Fe203粉末、Co含有
Fe3O4粉末、Cr 02粉末、Fe粉末、Co粉末
、Fe−Ni粉末およびバリウムフェライト粉末など従
来公知の各種磁性粉末を、結合剤樹脂および有機溶剤と
ともに混合して調製した磁性塗料を、基体上に塗布し、
乾燥するか、あるいは、Co s N is F e 
% Co −N 1sCo−Cr、Co−P、、Co−
N1−Pなどの強磁性材を真空蒸着、イオンブレーティ
ング、スパッタリング、メッキ等の手段によって基体上
に被着するなどの方法で形成される。
〔実施例〕
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1〜4 Co含有T−Fe203粉末  100重量部(平均粒
子径0.4μm) 硝化綿(16%シクロヘキサノン 56.3 〃−トル
エン溶液) カーボンブランク        4 〃(平均粒子径
24mμm) or−Fe203粉末       5 〃(平均粒子
径0.8μm) Cr 203粉末         0.5〃(平均粒
子径1.0μm) ステアリン酸亜鉛        0,5〃シクロヘキ
サノン        90〃トルエン       
    90〃この組成物を高速攪拌機で3時間混合し
、次いでサンドミルで混合分散した。その後下記の組成
糊 ポリウレタン樹脂(20%シクロ 40重量部へキサノ
ン−トルエン溶液) 三官能性低分子量イソシアネ−4〃 ト化合物(75%酢酸エチル溶 液) ステアリン酸−n−ブチル    1 〃ミリスチン酸
           2  〃シクロへキサノン  
      35〃トルエン           3
5〃を適宜の順序で加え、さらに高速攪拌機で1時間混
合分散し、フィルタを通過させて磁性塗料を調製した。
この磁性塗料を厚さ約13μmのポリエステルフィルム
上に乾燥厚が約5μmとなるように塗布、乾燥し、カレ
ンダ処理を行って磁性層を形成した。次いで、下記の組
成のバフクコ−1一層ケ料にさらに下記の第1表に示す
ジルコニア粉末および種々の充填剤を加えて、バックコ
ート層塗料を門製し、このバックコート層塗料を、磁性
層と反対側のポリエステルフィルム上に、乾燥厚が1μ
mとなるように塗布、乾燥してバンクコート層を形成し
た。しかる後、所定の巾に裁断してビデオテープをつく
った。
バックコート層塗料 硝化綿(16%シクロへキサノン 170重量部−トル
ジエン溶ン夜) ポリウレタン樹脂(20%シクロ  95〃ヘキサノン
−トルエン溶液) 三官能性低分子量イソシアネ−10〃 ト化合物(75%酢酸エチル溶 液) ミリスチン酸          2 〃シクロへキサ
ノン       200〃トルエン        
   200〃比較例1〜4 実施例1におけるバックコート層塗料の組成において、
ジルコニア粉末を省き、ZnO粉末、CacO3粉末、
T i 02粉末、Al2O3粉末、粒状α−Fe20
3粉末およびカーボンブラックを下記第1表に示す割合
で使用した以外は実施例1と同様にしてビデオテープを
つくった。
各実施例および比較例で得られたビデオテープについて
、下記の方法でバンクコート層の表面粗さ、走行安定性
およびバックコート層の耐摩耗性を試験した。
くバックコート層の表面粗さ〉 触針式表面粗度計を用いてビデオテープのバックコート
層の中心線粗さくRa)を測定した。
〈走行安定性〉 VH3方式のVTRを用いてビデオテープを1000回
走行させ、その後、テープの変形を観察し、チー゛プ変
形が全く認められないものを(○)、わずかに認められ
るものを(△)、著しく認められるものを(×)として
評価した。
〈バックコート層の耐摩耗性〉 VH3方式のVTRを用いて50%グレー信号を記録し
たビデオテープの実用走行試験を100回繰り返し、走
行前のビデオSN比に対する走行後のビデオSN比の低
下量を測定した。また走行後のビデオテープのバックコ
ート層の傷つき程度を観察し、はとんど傷が認められな
いものを(○を(△)、著しく認められるものを(×)
として評価した。
下記第2表はその結果である。
上記第2表から明らかなように、実施例1〜4で得られ
たビデオテープは、いずれも比較例1〜4で得られたビ
デオテープに比し、SN比低下量が少なく、バックコー
ト層の傷もほとんどなくて、走行安定性および表面平滑
性がよく、このことからこの発明によって得られる磁気
記録媒体は、バックコート層の耐摩耗性が良好で、耐久
性および走行安定性に優れていることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面に磁性層を有する基体の裏面に、ジルコニア粉
    末を含むバックコート層を設けたことを特徴とする磁気
    記録媒体
JP17782585A 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体 Pending JPS6238525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17782585A JPS6238525A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17782585A JPS6238525A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6238525A true JPS6238525A (ja) 1987-02-19

Family

ID=16037758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17782585A Pending JPS6238525A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6238525A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182922A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
US4961310A (en) * 1989-07-03 1990-10-09 General Electric Company Single shaft combined cycle turbine
US5042247A (en) * 1989-01-26 1991-08-27 General Electric Company Overspeed protection method for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5058373A (en) * 1989-01-26 1991-10-22 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5069030A (en) * 1989-01-26 1991-12-03 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5099643A (en) * 1989-01-26 1992-03-31 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5199256A (en) * 1989-01-26 1993-04-06 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5532042A (en) * 1989-04-05 1996-07-02 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182922A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
US5042247A (en) * 1989-01-26 1991-08-27 General Electric Company Overspeed protection method for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5058373A (en) * 1989-01-26 1991-10-22 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5069030A (en) * 1989-01-26 1991-12-03 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5099643A (en) * 1989-01-26 1992-03-31 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5199256A (en) * 1989-01-26 1993-04-06 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5532042A (en) * 1989-04-05 1996-07-02 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium
USRE38048E1 (en) * 1989-04-05 2003-03-25 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium
US4961310A (en) * 1989-07-03 1990-10-09 General Electric Company Single shaft combined cycle turbine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238525A (ja) 磁気記録媒体
US4618536A (en) Magnetic recording medium
US5512363A (en) Magnetic recording medium having a magnetic layer containing magnetic powder and an underlayer containing two kinds of non magnetic powder
JPS6292128A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238526A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238528A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238527A (ja) 磁気記録媒体
JPH01260626A (ja) 磁気記録媒体
JPS59172151A (ja) 磁気記録媒体
US5037695A (en) Magnetic recording medium
JPS6238534A (ja) 磁気記録媒体
JPS60173720A (ja) 磁気記録媒体
JP2600796B2 (ja) 磁気記録媒体
KR930001886B1 (ko) 자기기록 매체
JP2781004B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6159622A (ja) 磁気記録媒体
JP2568753B2 (ja) 磁気記録媒体
US20070020488A1 (en) Magnetic recording medium having a single, thin, high-coercivity magnetic recording layer
JPH01173318A (ja) 磁気記録媒体
JPS6378334A (ja) 磁気記録媒体
JPS62157321A (ja) 磁気記録媒体
JPS59172152A (ja) 磁気記録媒体
JPH0628664A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238535A (ja) 磁気記録媒体
JPH02110820A (ja) 磁気記録媒体