JPS6238477B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238477B2
JPS6238477B2 JP57178292A JP17829282A JPS6238477B2 JP S6238477 B2 JPS6238477 B2 JP S6238477B2 JP 57178292 A JP57178292 A JP 57178292A JP 17829282 A JP17829282 A JP 17829282A JP S6238477 B2 JPS6238477 B2 JP S6238477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
fusuma
wallpaper
double
sided tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57178292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971482A (ja
Inventor
Masahiro Hoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57178292A priority Critical patent/JPS5971482A/ja
Publication of JPS5971482A publication Critical patent/JPS5971482A/ja
Publication of JPS6238477B2 publication Critical patent/JPS6238477B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は湿度による伸縮性を小さくした襖紙又
は壁紙用の紙材、及びこれを用いた襖及び壁面の
張着方法に関する。
襖紙に要求される条件としては張着後襖表面が
ピーンと緊張し、皺や波打ちなどのない完全な平
面状に仕上がり、美観が良好であることが最も重
要である。従来の襖紙はいずれも水分を与えると
膨潤して大きく伸長し、乾燥するに従つて元の大
きさに収縮するよう製造し、霧を吹きつけて伸長
した状態で襖の枠体に張り着け、周縁部を枠体に
密に固定することにより乾燥による収縮作用を利
用して襖紙が緊張するようにしている。この場
合、外縁を取去せずに襖紙を張着すると襖紙周縁
部を枠体に確実に固定できず、襖紙の収縮を規制
することが出来ないので却つて仕上がりが劣悪と
なり、かつ張着後過度に乾燥すると襖紙が収縮し
て外縁と紙端との間に隙間を生じて極めて美観が
劣悪となること、張着時襖紙の余端が外縁に接着
してこれを剥離するのに多大の労力を有するこ
と、及び張着した襖紙の余端を外縁の内面に沿つ
て切断する場合、素材として和紙を用いているの
で綺麗に切断できない、という各種の問題を生ず
るので、従来外縁を取去せずに襖紙を張着するこ
とは技術的に不可能とされている。そこで従来の
襖紙では、張着に先立つて襖の外縁を取去してお
き、裏張りを施した枠体の前面に襖紙を張り着
け、その余端部を枠体の外側面に折り込んで該部
に外縁を打ち込み、枠体と外縁とで襖紙を密に挾
着固定する施工法を採ることが必須の条件となつ
ている。
しかしながら、襖の外縁は美観を向上するため
通常折れ釘やスクリユー釘等のかくし釘を使用し
ており、多くの消費者にとつては外縁を取付け取
外しすることが存外困難であり、取付け取外しす
る際に外縁を傷付けたり、或いは変形させてしま
うといつた不具合を生ずることが多い。
又、従来ダンボールや発泡スチロール材を用い
て襖紙部分と外縁部分とを一体的に成型した襖が
市販されているが、この襖は比較的高価であるに
も拘らず、傷がついたり汚れたりした場合上記と
同様の理由により襖紙を張り替えることができな
いので使い捨てにせざるを得ず、極めて不経済で
あつた。
上記の事情から、外縁をとらずに張着できるよ
うな張着容易な襖紙が嘱望されている。
次に壁紙について説明すると、壁紙を張着する
場合には第11図イの如く、壁面Aに相隣接する
壁紙B1及びB2の側辺部を一部重合して張着し、
該重合部の中央Cを切断し、切断した両壁紙
B1,B2の余端を取り除き、再び第11図ロの如
く両壁紙B1,B2の端辺を突き合わせて壁面Aに
貼着し、接合部に段部が生じないようにする方法
がとられている。しかしながら従来の壁紙は裏面
に強力な糊剤Dが塗付されているので、前記重合
部が接着してしまい切断した余端を取り除くこと
が非常に困難であると共に、余端が接着した部分
に糊剤が残留するのでこれをふき取るのに多大の
労力を有し、かつ仕上がりが劣悪となるという問
題がある。
更に従来の襖紙及び壁紙は、張着作業時に糊剤
を均一に塗付することの困難性に鑑みて予め糊剤
を塗付したものが一般に市販されているが、襖紙
及び壁紙は周知の如く大面積を有するものである
ので極めて取扱いが不便であり、張着作業に二人
以上の人員を要し作業性が悪いばかりでなく、一
旦張着した後は位置がずれたり、空気を混入する
といつた失敗を冒した場合、もはや張り直しがで
きないといつた欠点がある。
本願出願人は上記の如き従来の襖紙及び壁紙の
欠点を解消するため長年研究の結果、襖紙につい
て言えば、紙材の裏面に適当なる裏打ちを施して
襖紙自体の平面性を向上しておけば張着時にはほ
とんど皺がよらず、従つて従来の如く大きな紙の
収縮性を利用しなくても襖紙を平滑に張ることが
できるので外縁で襖紙の周縁部を押える必要がな
いこと、及び紙材に切断性を良好にするための適
当なる処理を施しておけば外縁の内側に沿つて紙
端を綺麗に切りそろえることができ、従来の如く
襖紙の周縁を枠体の外周面に折り込む必要がない
こと、及びこの様にした襖紙は壁紙としてもその
まま利用でき張着作業を極めて容易にすることを
発見した。
本発明は上記の知見に基いて完成されたもので
あつて、表面に適量の合成樹脂液を塗付、含浸す
る等適当なる処理を施こすことによつて水分によ
る伸縮性を小さくした紙材の裏面に、発泡合成樹
脂のシートを裏打ちして、従来の襖紙及び壁紙の
欠点を解消せんとするものである。
次に本発明の実施例を添付の図面に基いて説明
する。
第1図は実施の第一例であつて、表面に任意の
色彩又は模様等を印刷した紙材1の表面に合成樹
脂系のコーテイング剤2を塗付、含浸し、裏面に
発泡性の合成樹脂シートを用いた裏打ち材3を接
着して襖紙を構成する。
紙材1としては、例えば紙単層のもの、紙の表
面に織布を貼合して柔らかな風合を表現したも
の、紙と紙の間に糸をサンドイツチ状に挾んで強
度を高めたもの、紙の表面に天然繊維や紙糸等を
散して高級感を表現したもの等、従来襖紙又は壁
紙として用いられている各種のものを用いること
ができる。
コーテイング剤2は紙材1の表面に印刷した色
彩や模様の色褪せ防止、及び紙材1の繊維や紙材
1の表面に貼合した織布等の糸ほつれの防止、及
び紙材1に撥水効果を帯有せしめるために用いる
ものであつて、ポリゾール系樹脂、酢酸ビニル系
樹脂、尿素系樹脂等任意の合成樹脂を用いること
ができ、之等を吹き付け或いはロールコーテイン
グ等によつて紙材1の表面に塗付し、紙材内部に
浸透せしめる。この場合、本発明の襖紙又は壁紙
は後記する如く、襖又は壁面に張り付ける際、。
湿り気を与えて若干伸長し、張り付け後乾燥する
に従つて紙を収縮して平滑に張設するものである
ので、撥水性があると言えども紙材1に若干の水
分は浸透する必要があり、このためコーテイング
剤2は紙材1の表面に密な防水被膜が形成されな
いよう、適宜の方法を用いて紙材1に塗付、含浸
せしめる。紙材1の水分による伸縮量は、コーテ
イング2の量を変えることによつて適宜調節する
ことができる。
裏打ち材3は、いわゆる襖紙又は壁紙の腰を強
くするために用いるものであつて、紙材1の伸縮
に伴つて伸縮できる様、弾力性に豊む合成樹脂の
発泡材を用い、ボンド等の接着剤によつて紙材1
の裏面に接着する。裏打ち材3としては前記の如
く任意の発泡合成樹脂材を用いることができる
が、実験によると特に厚さ0.2〜0.5mm程度のポリ
エチレンの低発泡シートが各種の物性の面で優れ
ている。
上記は紙材1として、水分を含浸することによ
つて非常に大きな伸長を生ずる通常の紙を用い、
これにコーテイング剤2を塗付、含浸することに
よつて、紙の水分による伸縮性を微少な程度に減
少したことを特徴とするものであるが、上記の構
成に代えて、物性として元々水分による伸縮性の
非常に小さな紙材を用いても全く同様に実施する
ことができる。
即ち、紙材はその製造工程において原料中に前
記コーテイング剤2を凝固剤として混入したり、
或いは前記コーテイング剤2を繊維状にして原料
繊維と混合し漉くことによつて、水分を含浸し難
く水分による伸縮性の非常に小さな紙材を製造す
ることができるが、第一実施例の紙材1に代えて
上記紙材4を用い、表面に所要の印刷を施こし、
裏面に第一実施例と同様の裏打ち材3を接着して
襖紙又は壁紙とする(第2図)。
次に上記の如く構成した襖紙又は壁紙を用いて
襖又は壁面を張装する方法について説明する。
襖紙の張り替え方法:第3図に示す如く、棧木
5,6を組んでその表裏両面に裏張り7を張着し
た枠体8の外周面に外縁9を固着した通常の襖を
張り替える場合は、引き手金具10を取り外して
古い襖紙を剥し取り、外縁9と隣接した枠体8の
最外周の棧木5a,5b及び6a,6b上に両面
テープ11を貼着し、その剥離紙を取去して粘着
面を露出する(第4図)。続いて紙材1又は4に
適量の霧を吹きつけて伸長した襖紙の上端部を、
前記上部棧木5aに貼着した両面テープ11の稍
上方に位置して襖紙の上部を該部両面テープ11
に固定し、以下襖紙の両側端の稍内側を縦棧6
a,6bに貼着した両面テープ11に貼着しつつ
下部棧木5bまで張り下ろす(第5図、第6
図)。この際、本発明の襖紙は裏面に合成樹脂製
の裏打ち材3を貼合してあるので襖紙の張り方向
が曲つたり、或いは皺が寄つたりした場合には簡
単に引き剥すことができ、失敗部分を修正して再
度貼り付けることが可能である。その後10分乃至
15分放置し、襖紙が乾燥して表面がピーンと緊張
したら、襖紙の表面から両面テープ11部分を強
く捺りつけ、襖紙を襖に定着する。続いて襖の外
縁の内面に沿つて襖紙にナイフを入れ、襖紙の余
端を切り取り、引き手金具10を取りつけて張り
替えを完了する(第7図)。
上記は襖を張り替える方法について説明した
が、襖を新調する場合にも全く同様にして実施し
得る。
又、ダンボール襖或いはスチロール襖等襖紙部
分と外縁部分とが一体的に形成された襖について
は、第8図に示す如く、襖紙部分12の最外周部
に両面テープ11を貼着し、前記と全く同様にし
て襖紙を貼り、襖紙部分12と外縁部分13との
境目にナイフを入れて襖紙の余端を切り取り、張
り替えを完了する。
壁紙の張装方法:第9図に示す如く、壁面14
の上辺と下辺及び壁紙の幅より稍狭い間隔で縦に
両面テープ11を貼着して、その剥離紙を取去し
て粘着面を露出し、紙材1又は4に適量の霧を吹
きつけて伸長した壁紙の上端部を前記壁面14の
上辺に貼着した両面テープ11に固定し、以下壁
紙の下部を順次両面テープに貼着しつつ下辺まで
張り下ろす。この壁紙と相隣接する壁紙を張る場
合は、一側辺部を前記壁紙の側辺部と一部重合し
て前記と全く同様の方法で張着する。続いて第1
0図に示す如く、該重合部の両面テープ11と対
向する位置にナイフを入れ、切り取つた余端を取
去し、再度両壁紙の端辺を突き合わせて両面テー
プ11上に貼着して作業を完了する。
本発明の襖及び壁用紙は、裏面に合成樹脂製の
裏打ちを施したのでこれ自体腰が強くて平面性が
あり、張着時に従来の如く大きな皺を生じないの
で皺を伸すための紙材の伸縮性を小さくすること
ができ、従つて従来の如く作業の際外縁を取付け
取外しして襖紙を固定する必要がなく、極めて簡
単に張着することができる。又紙材自体の平面性
が良いところから、従来の如く全面に糊剤を塗付
しなくとも、糊付け部と非糊付け部とが表面に浮
き出ることがなく、接着剤として両面テープを用
いることができるのでこの点からも極めて作業を
簡易化する効果がある。又裏打ち材として発泡合
成樹脂シートを用いたので、紙の伸縮によくなじ
むと共に、一旦両面テープに接着後も比較的容易
に引き剥すことができ、何度も手直しすることが
できるので綺麗に張着することができるという効
果がある。又、紙の表面に合成樹脂製のコーテイ
ング剤を塗付、含浸したので切断性が良く、従来
の如く切断面がけば立たないので美観性頗る優美
であると共に、汚れた場合には水ぶきすることが
できるので優美性を永く保つことができる。その
他、本発明の襖、壁用紙は裏面に糊剤を塗付して
いないので作業及び取扱いが極めて容易であるこ
となど、多くの優れた作用効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る襖紙又は壁紙の構造を示
す断面図、第2図は他の実施例を示す襖紙又は壁
紙の断面図、第3図は襖を示す斜視図、第4図乃
至第7図は本発明に係る襖紙の張着方法を示す正
面図、第8図はダンボール襖、スチロール襖の張
着方法を示す正面図、第9図は本発明に係る壁紙
の張着方法を示す斜視図、第10図は同断面図、
第11図は従来の壁紙の張着方法を示す断面図で
ある。 1…紙材、2…コーテイング剤、3…裏打ち
材、4…紙材、11…両面テープ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 撥水、糸ほつれ防止及び色褪せ防止用の処理
    を施こし、水分による伸縮性を小さくした紙材の
    裏面に、発泡合成樹脂製のシートを裏打ちして成
    る、襖、壁用紙。 2 紙材として、襖又は壁用紙として適度の強度
    と風合いを有する任意の紙の表面にポリゾール系
    樹脂、酢酸ビニル系樹脂、尿素系樹脂等任意の液
    体合成樹脂を適当量塗付し、内部に含浸せしめる
    ことにより水分による伸縮性を小さくした紙材を
    用いた、上記特許請求の範囲第1項記載の襖、壁
    用紙。 3 裏張りを張着し外周面に外縁を固着した襖の
    最外周の棧木上に両面テープを貼着し、適量の水
    を吹きつけて伸長した、撥水、糸ほつれ防止及び
    色褪せ防止用の処理を施こし、水分による伸縮性
    を小さくした紙材の裏面に、発泡合成樹脂製のシ
    ートを裏打ちして成る襖紙の一端を水平にして上
    部棧木に貼着した両面テープに固定し、以下襖紙
    の両端部を縦棧に貼着した両面テープに貼着しつ
    つ順次下部棧木まで貼り下ろし、襖紙乾燥後襖の
    外縁の内面に沿つて襖紙にナイフを入れて襖紙の
    余端を切り取り、最後に引き手金具を取りつける
    如くした、襖の張着方法。 4 壁面の上辺と下辺及び縦方向の壁紙の横幅と
    略等しい間隔だけ隔てた位置及びその中間の一乃
    至複数個所に両面テープを貼着し、適量の水を吹
    きつけて伸長した、撥水、糸ほつれ防止及び色褪
    せ防止用の処理を施こし、水分による伸縮性を小
    さくした紙材の裏面に、発泡合成樹脂製のシート
    を裏打ちして成る壁紙の一端を水平にして壁面の
    上辺に貼着した両面テープに固定し、以下壁紙の
    両端部を縦方向に貼着した両面テープに貼着しつ
    つ順次下辺まで貼り下ろし、続いてこれと相隣接
    する壁紙を前記壁紙と一側辺を重合して前記と全
    く同様にして貼着し、壁紙乾燥後縦方向に貼着し
    た両面テープ上に重合した相隣接する壁紙の重複
    部分を重複した状態で上下に切断し、切断した余
    端を取り除いた後相隣接する壁紙の側辺を衝合し
    て両面テープに一連に貼着する如くした、壁紙の
    張着方法。
JP57178292A 1982-10-13 1982-10-13 襖、壁用紙及びこれを用いた襖、壁面の張着方法 Granted JPS5971482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57178292A JPS5971482A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 襖、壁用紙及びこれを用いた襖、壁面の張着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57178292A JPS5971482A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 襖、壁用紙及びこれを用いた襖、壁面の張着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971482A JPS5971482A (ja) 1984-04-23
JPS6238477B2 true JPS6238477B2 (ja) 1987-08-18

Family

ID=16045915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57178292A Granted JPS5971482A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 襖、壁用紙及びこれを用いた襖、壁面の張着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971482A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164587A (ja) * 1984-02-08 1985-08-27 凸版印刷株式会社 襖の製造方法
JPS611782A (ja) * 1984-06-12 1986-01-07 凸版印刷株式会社 襖の製造方法
JPH01230857A (ja) * 1989-01-30 1989-09-14 Toyo Ink Mfg Co Ltd 壁紙の貼付構造
JP2006009440A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Toli Corp 壁面施工用部材並びにそれを用いた壁面構造及び施工方法
JP2008291469A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Misawa Homes Co Ltd 化粧壁の形成方法およびレール部材
CN102943411B (zh) * 2012-10-26 2015-02-04 方少彬 可屏蔽电磁波壁纸用糊料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971482A (ja) 1984-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1291622C (en) System for holding carpet in place without stretching
GB2163973A (en) System for holding carpet in place without stretching
US3956838A (en) Picture frame
JPS6238477B2 (ja)
JP4883984B2 (ja) レザー調ドア
JPH0123569Y2 (ja)
US5693393A (en) Material for relief
JPS623378Y2 (ja)
JP3668469B2 (ja) トルソの製造方法
KR102517737B1 (ko) 석고보드 이음새용 초배지 및 그 제조방법
JPS5935925Y2 (ja) 電気スタンド用かさ
JPH027657Y2 (ja)
JPS6232120B2 (ja)
JP2004346611A (ja) コーナー材
JP2623182B2 (ja) 表装材と目地部材およびこれらを用いて仕上げる方法
JP2558382Y2 (ja) 化粧単板シート
JPH0232088Y2 (ja)
JPH0356628Y2 (ja)
JPS5823634Y2 (ja) 框材
JPS594099Y2 (ja) 粘着テ−プ付砂付ル−フイング
JPH07205353A (ja) 化粧材の製造方法
JPH0244871Y2 (ja)
JP2826961B2 (ja) 書画等の表装材及び表装方法
JPS5948723B2 (ja) 外装板の端面加工法
JPH0340598Y2 (ja)