JPS6237888Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237888Y2
JPS6237888Y2 JP9833582U JP9833582U JPS6237888Y2 JP S6237888 Y2 JPS6237888 Y2 JP S6237888Y2 JP 9833582 U JP9833582 U JP 9833582U JP 9833582 U JP9833582 U JP 9833582U JP S6237888 Y2 JPS6237888 Y2 JP S6237888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
anchor
elastic
mortar
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9833582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS593937U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9833582U priority Critical patent/JPS593937U/ja
Publication of JPS593937U publication Critical patent/JPS593937U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237888Y2 publication Critical patent/JPS6237888Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、タイルを壁面や床面等に接着する
のに使用されるタイルアンカーに関するものであ
る。
建築物において、その壁面や床面を形成するた
めの表装材料としてタイルを用いてその表装面の
仕上げを格調高くおこなうことがしばしば行われ
る。
このタイルを下地面に接着するに際しては、混
和剤入りのモルタルをあらかじめ下地面へ塗り付
け、このモルタルの部分にタイルを押し付けて張
る圧着工法や、タイルをあらかじめ型わく面に配
列固定しておいてコンクリートを打設する先付け
工法などがある。このようなタイルの接着におい
て、その接着強度が十分であるように、表面の面
積が大きいタイルの場合には、その裏面側にリブ
等の凹凸部からなる裏あしをつけることが行なわ
れる。
しかしながら、裏あしをつけたときでも、例え
ば上記圧着工法においてタイルをモルタルに押し
付けた場合に、モルタルが裏あしの隅部まで十分
に入り込まず、空隙部分ができて十分な接着強度
が得られないことがあるという問題を有してい
た。
この考案は、上記したような従来の問題点に着
目されてなされたもので、下地面に対してタイル
を良好な接着強度で接着することができるタイル
アンカーを提供することを目的としている。
この考案のタイルアンカーは、タイルとの掛止
部を有する弾性アンカー本体と、前記弾性アンカ
ー本体をその弾性力に抗して曲げ保持する張設部
材とを備えたことを特徴としている。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
第1図はこの考案の一実施例によるタイルアン
カーを示し、第2図は第1図のタイルアンカーを
展開した状態を示す図であつて、このタイルアン
カー1は、タイルとの掛止部2,3,4を両端部
分および略中間部分に有する弾性アンカー本体5
と、前記弾性アンカー本体5をその弾性力に抗し
て曲げ保持する張設部材6とをそなえたものであ
る。
このようなタイルアンカー1は、第2図の展開
図に示すように、長方形状の板状素材1aの底辺
側の両端部分および略中間部分に突出部2a,3
a,4aを有すると共に、頂辺側にこれと略平行
に切欠部6aを形成した板材を折曲することによ
つて形成される。すなわち、中間の突出部3aを
紙面前方側に折曲してタイルとの掛止部3を形成
すると共に、両端の突出部2a,4aを紙面後方
側に折曲してタイルとの掛止部2,4を形成し、
前記切欠部6aと掛止部2,3,4との間を弾性
アンカー本体5としてこれを前記中間の掛止部3
側にわん曲し、これと同時に前記切欠部6aと板
材の頂辺側との間を張設部材6としてこれを略中
央部分で折畳部6bに形成することにより、前記
弾性アンカー本体5をその弾性力に抗して曲げ保
持するようにしてなるものである。このとき、中
間の掛止部3と両端の掛止部2,4との間の間隔
dは、タイルの裏あしとしての突条部(第3図の
突条部11参照)の幅Wよりも若干大きくなるよ
うにしている。
次に、上記したタイルアンカー1をタイルに固
定するに際しては、第3図に示すように、まず、
凹凸状の裏あしを有するタイル10の突条部11
の上に、前記タイルアンカー1を置く。次いで、
上記タイルアンカー1の張設部材6をペンチ等で
切断すると、第4図に示すように、弾性アンカー
本体5の復元力によつてこの弾性アンカー本体5
が広がり、中間の掛止部3が突条部11の第4図
上辺11a側に掛止されると同時に、両端の掛止
部2,4が突条部11の第4図下辺11b側に掛
止され、タイルアンカー1がタイル10に固定さ
れる。
なお、張設部材6の折畳部6bを伸ばすことに
よつてもタイルアンカー1をタイル10に固定す
ることができるが、切断した方が作業が早いと共
に、切断後の張設部材6の後述するモルタルへの
食い込みが強くなる。
このようなタイル10を例えば壁面に接着する
に際しては、第5図に示すように、壁面15にま
ずモルタル16を塗り付けたのち、このモルタル
16に、タイル10をタイルアンカー1と共に押
し付ける。したがつて、タイルアンカー1がモル
タル16内に埋め込まれた状態となり、とくに、
切断された張設部材6がモルタル16内に埋め込
まれた状態となつているため、モルタル16との
食い付きがきわめて良好になるので、タイル10
の接着強度が著しく高いものとなり、タイル10
の落下のおそれをなくすことができるようにな
る。
第6図a〜dは、この考案の他の実施例による
タイルアンカーを示す図であつて、このタイルア
ンカー1は、第1図のタイルアンカー1の各掛止
部2,3,4にそれぞれ切り起しによる孔部7を
設けた場合を示している。そして、第7図に示す
ように、タイルアンカー1をタイル10に固定し
たのち、第5図と同様に、壁面15に塗り付けた
モルタル16にタイル10を押し付けるに際し、
前記孔部7に連係線18を通したのち押し付け
る。このようにして多数のタイル10を連係線1
8によりつなぐことによつて、モルタル16とタ
イル10との接着強度をより高めることができ、
仮にタイル10が剥れたときでも連係線18によ
つて保持されるため、落下して危害を与えるよう
な心配もなくなる。なお、このような孔部7およ
び連係線18は、図示例のように三箇所の掛止部
2,3,4の全部に必ずしも設けねばならないこ
とはない。
第8図および第9図はこの考案のさらに他の実
施例を示す図であつて、タイルアンカー1の寸
法・形状を適宜変更し、タイル10の裏あしを形
成する溝部12にタイルアンカー1を固定するよ
うにした場合を示している。この場合にも、タイ
ルアンカー1の張設部材6を切断することによつ
て、第9図に示すように弾性アンカー本体5が若
干広がつた状態となり、掛止部2,3,4が溝部
12の壁面に食い込んだ状態となつて固定され
る。第10図はこの考案のさらに他の実施例を示
す図であつて、このタイルアンカー1は、弾性ア
ンカー本体5と張設部材6とを別体で形成した場
合を示している。このようなタイルアンカー1を
製作するに際しては弾性アンカー本体5をその弾
性力に抗して曲げた状態とし、例えば一端側を丸
めた張設部材6を弾性アンカー本体5の両端部分
に形成した貫通孔8a,8bに通し、次いで張設
部材6の他端を丸めて弾性アンカー本体5をわん
曲状態で固定する。
このようにしたときでも、タイルアンカー1を
タイル10の裏あし部分に置いたのち、張設部材
6を切断すれば、弾性アンカー本体5が伸びてそ
の掛止部2,3,4がタイル10の突条部11ま
たは溝部12に掛かつてタイルアンカー1がタイ
ル10に固定される。
以上説明してきたように、この考案のタイルア
ンカーは、タイルとの掛止部を有する弾性アンカ
ー本体と、前記弾性アンカー本体をその弾性力に
抗して曲げ保持する張設部材とをそなえたもので
あるから、張設部材を切断するだけのきわめて簡
単な作業でタイルアンカーをタイルに強固に固定
することができ、弾性アンカー本体および切断さ
れた張設部材がモルタルやコンクリートの中に埋
設されるため、タイルの接着強度を著しく高める
ことができるという実用的価値大なるすぐれた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cはこの考案の一実施例による
タイルアンカーの各々平面図、正面図および側面
図、第2図は第1図のタイルアンカーの展開説明
図、第3図a,bは第1図のタイルアンカーをタ
イルの突条部に置いたときの各々平面説明図およ
び側面説明図、第4図a,bは第3図のタイルア
ンカーの張設部材を切断した後の状態を示す各々
平面説明図および側面平面図、第5図は第4図の
タイルを壁面に接着した状態を示す断面説明図、
第6図a,b,c,dはこの考案の他の実施例に
よるタイルアンカーの各々の平面図、正面図、側
面図および掛止部拡大断面図、第7図は第6図の
タイルアンカーをタイルに固定した状態の平面説
明図、第8図および第9図はこの考案のさらに他
の実施例によるタイルアンカーをタイルの凹溝部
に固定する前および固定した後の状態を示す各々
平面図、第10図はこの考案のさらに他の実施例
によるタイルアンカーの平面図である。 1……タイルアンカー、2,3,4……掛止
部、5……弾性アンカー本体、6……張設部材、
10……タイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. タイルとの掛止部を有する弾性アンカー本体
    と、前記弾性アンカー本体をその弾性力に抗して
    曲げ保持する張設部材とをそなえたことを特徴と
    するタイルアンカー。
JP9833582U 1982-06-30 1982-06-30 タイルアンカ− Granted JPS593937U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9833582U JPS593937U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 タイルアンカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9833582U JPS593937U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 タイルアンカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593937U JPS593937U (ja) 1984-01-11
JPS6237888Y2 true JPS6237888Y2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=30233522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9833582U Granted JPS593937U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 タイルアンカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593937U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6533319B2 (ja) * 2018-02-08 2019-06-19 ローランドディー.ジー.株式会社 被加工物搬送装置および切削加工システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS593937U (ja) 1984-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237888Y2 (ja)
JPH017770Y2 (ja)
JP3215886B2 (ja) 縦目地構造
JP2631175B2 (ja) タイルの乾式施工方法
JPS6344509Y2 (ja)
KR100591248B1 (ko) 벽판고정용 결착구
JPS6230577Y2 (ja)
JPS6319470Y2 (ja)
JPH0537716Y2 (ja)
JPH0541146Y2 (ja)
JPH1061150A (ja) フロア材及びその施工方法
JP2002250115A (ja) 硬質タイルの敷設工法および敷設構造
JP3128706B2 (ja) 煉瓦タイルを取付けるクリップおよびそのベース材
JP3084752U (ja) 木質床板の接合構造
JPH0231031Y2 (ja)
JPH026163Y2 (ja)
KR200175146Y1 (ko) 장식판
JPH09235875A (ja) 型 枠
JPS6332243Y2 (ja)
JPH0241202Y2 (ja)
JP3017099B2 (ja) タイル
JP2923205B2 (ja) 表張りユニットタイルの施工方法及び表張りユニットタイル
JP2002327933A (ja) 床暖房装置、床暖房パネル、床材および結合材
JP2548155Y2 (ja) クランプ金具
JPH06341202A (ja) 防水層立上り部のコーナーキャント材