JPS6236238Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236238Y2
JPS6236238Y2 JP11233681U JP11233681U JPS6236238Y2 JP S6236238 Y2 JPS6236238 Y2 JP S6236238Y2 JP 11233681 U JP11233681 U JP 11233681U JP 11233681 U JP11233681 U JP 11233681U JP S6236238 Y2 JPS6236238 Y2 JP S6236238Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
case
heat
heat generating
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11233681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5819491U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11233681U priority Critical patent/JPS5819491U/ja
Publication of JPS5819491U publication Critical patent/JPS5819491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236238Y2 publication Critical patent/JPS6236238Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はやぐらこたつ内などに組込む発熱体
ユニツトに関する。
やぐらこたつはそのやぐらの内土面に発熱体を
設けて構成されるが、従来においてはまずその内
天面に断熱板を設け、この断熱板の下面側に遮熱
板を介して発熱体を取付け、この発熱体を保護網
で被つている。ところがこのように各部材を個々
に取付けている従来では、おのずとその全体が厚
くなり、やぐら内に足を差入れた際の邪魔とな
り、また組立が相当面側となる難点があつた。
この考案はこのような点に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、各部材を一体的
に組立てて単一のユニツトとすることにより、全
体を薄形に構成してやぐら内などへ有利に組込む
ことができるようにした発熱体ユニツトを提供す
ることにある。
以下、この考案を図示の一実施例に基づいて説
明する。第1図中1はやぐらこたつのやぐらで、
これは複数の桟材2a…で補強された天板2の四
隅に脚体3…を有してなる。そして天板2の下面
中央部に発熱体ユニツト4が取付けられている。
上記発熱体ユニツト4は第3図、第4図および第
5図に示すように、保護ケース5内に発熱ケース
6、遮蔽板7、断熱板8を収納して一体化してな
る。保護ケース5は、矩形状をなす金属製の枠体
9の一方の開口面部に例えば金属線材で網状に形
成した保護体10を取付けて皿形状に構成されて
いる。枠体9の両側面の上部にはそれぞれその内
側に凹む取付部11…が複数ずつ一体形成され、
さらにこの枠体9の周面には多数の放熱孔12…
が穿設されている。発熱ケース6は扁平の皿形状
に形成され、その内底面に面状発熱体13が添着
されている。面状発熱体13は例えば第5図に示
すように、蛇行状に曲成したヒータ14をアスベ
スト、マイカ、ガラスクロス、プラスチツクなど
の電気絶縁物15,15で挾着して平板状に構成
してなる。また発熱ケース6の外表面には第6図
に示すように、塗料、ホーロー、セラミツク或い
はカーボンなどをコーテイングしてなる赤外線生
成層16が施こされている。さらに発熱ケース6
の一側外面には端子台17が設けられ、この端台
17に上記ヒータ14と導通する一対の端子1
8,18が突設されている。そして上記端子台1
7に対応する受口19が保護ケース5における枠
体9の側面に形成されている。遮蔽板7は熱反射
率の高い金属材料、例えばアルミ板、ステンレス
板などからなり、周縁に直角に折曲片20…を有
するとともに、少なくとも下面に光沢処理が施こ
されている。また断熱板8は遮蔽板7と同様に熱
反射率の高い金属材料、例えばアルミ板、ステン
レス板などからなり、周縁に直角に折曲片21…
を有するとともに、その両側の折曲片21に上記
発熱ケース6の各取付部11…に対応する凹部2
2…が形成され、さらに少なくとも下面に光沢処
理が施こされている。
しかして、保護ケース5における枠体9の内部
に発熱ケース6を収納し、その発熱ケース6の外
周壁面を各取付部11…の突出端面に接合すると
ともに、端子台17を受口19に嵌入し、さらに
発熱ケース6の上面開口部に遮蔽板7を装着して
その折曲片20…の外面を発熱ケース6の内周面
に接合し、この状態で各取付部11…の凹陥面か
ら発熱ケース6の周面および遮蔽板7の折曲片2
0…に亘つて第1のねじ23…を螺挿し、ついで
上記遮蔽板7の上面側に断熱板8を収納し、その
断熱板8の各凹部22…を発熱ケース6の各取付
部11…に嵌合して枠体9の上面開口部を密に閉
塞し、この状態で各取付部11…の凹陥面から上
記断熱板8の折曲片21…に亘つて第2のねじ2
4…を螺挿する。これにより、枠体9内に発熱ケ
ース、遮蔽板7、断熱板8が互いに離間対向して
その相互間にそれぞれ空気層25,26を形成す
る状態に固定され、一体的な発熱体ユニツト4や
構成されている。なお、第1図に示す27は端子
18,18に接続した接続プラグ、28は温度制
御器、29は電源プラグである。
発熱体ユニツト4の面状発熱体13はヒータ1
4への通電により発熱し、その熱線が発熱ケース
6およびその外表面の赤外線生成層16を透過
し、その赤外線生成層16の透過時に遠赤外線と
なつてやぐら1の下方に放射される。面状発熱体
13の上方側には遮蔽板7および断熱板8、さら
に空気層25,26が存在し、したがつて面状発
熱体13の輻射熱が天板2に伝わるのが抑制さ
れ、天板2の過熱を確実に防止することができ
る。
面状発熱体13を備える発熱ケース6、遮蔽板
7、断熱板8は保護ケース5内に一体的に組込ん
で単一の発熱体ユニツト4として構成してあり、
したがつてその個々を天板2の下面に取付けるよ
うな場合に比べ、その全体の厚さを薄くすること
ができ、このためやぐら1内に大きな余裕空間を
確保して足の差入を容易にさせるこてができ、ま
た各部材が予め一体的に組立られているから、や
ぐら1内への組込みを容易にかつ能率的に行うこ
とができる。さらに枠体9にその内側に凹む取付
部11…を形成し、これら取付部11…の凹陥面
から各部材固定用の第1および第2のねじ23
…,24…を螺挿したから、発熱体ユニツト4の
外周面にそれらのねじ…23,24…の頭部が何
ら突出することがなく、したがつて桟材2a…で
囲まれた部分へ発熱体ユニツト4を取付けるのに
有利となる利点がある。
以上説明したようにこの考案によれば、枠体の
一方の開口面部に保護体を取付けてなる皿形状の
保護ケースの上記枠体内に、上記保護体の配置側
から順に皿形状の発熱ケース、遮蔽板、断熱板を
互いに離間する状態で収納して固定し、かつ上記
発熱ケースの内底部に発熱体を設けて一体的な発
熱体ユニツトとしたから、全体の厚さを薄くして
やぐら内への組込みを有利に行うことができると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は発
熱体ユニツトをやぐらに取付けた状態の斜視図、
第2図は発熱体ユニツトの斜視図、第3図は同じ
く断面図、第4図は同じく分解斜視図、第5図は
面状発熱体の一部破断の平面図、第6図は発熱ケ
ースの一部の断面図である。 4……発熱体ユニツト、5……保護ケース、6
……発熱ケース、7……遮蔽板、8……断熱板、
9……枠体、10……保護体、13……発熱体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 枠体の一方の開口面部に保護体を取付けてなる
    皿形状の保護ケースの上記枠体内に、上記保護体
    の配置側から順に皿形状の発熱ケース、遮熱板、
    断熱板を互いに離間する状態で収納して固定し、
    かつ上記発熱ケースの内底部に発熱体を設けてな
    る発熱体ユニツト。
JP11233681U 1981-07-29 1981-07-29 発熱体ユニツト Granted JPS5819491U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11233681U JPS5819491U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 発熱体ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11233681U JPS5819491U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 発熱体ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819491U JPS5819491U (ja) 1983-02-05
JPS6236238Y2 true JPS6236238Y2 (ja) 1987-09-14

Family

ID=29906666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11233681U Granted JPS5819491U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 発熱体ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819491U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101854577B (zh) * 2009-03-31 2015-11-25 清华大学 热致发声装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5819491U (ja) 1983-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236238Y2 (ja)
JPH0243115B2 (ja)
JPS5833948Y2 (ja) グリドル用の陶器製プレ−ト
JPS6139212Y2 (ja)
JPH0524147Y2 (ja)
JPH0754953Y2 (ja) 定温発熱体
JPS6227763Y2 (ja)
JP2722677B2 (ja) 電熱加熱装置
JPS6110124Y2 (ja)
JPS6139213Y2 (ja)
KR200148866Y1 (ko) 전열밥솥 하부 하우징의 열차단구조
JPH0522721Y2 (ja)
JPS6320074Y2 (ja)
JPH0117117Y2 (ja)
JPS6310405Y2 (ja)
KR20110094362A (ko) 원적외선 방사 장치
JPS621603Y2 (ja)
JPS5920802Y2 (ja) 電気調理器
JPH10201616A (ja) 炊飯ジャー
EP0507249A2 (en) Device for thermally insulating houshold electrical appliances or parts thereof in which heat is developed, such as the cooking chamber of electric, gas or combination ovens
JPS5848971Y2 (ja) 電気コンロの固定板
JPH0447529Y2 (ja)
JPH0436070Y2 (ja)
JP3560028B2 (ja) 天井輻射熱暖房パネル
JPS626401Y2 (ja)