JPS5920802Y2 - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPS5920802Y2
JPS5920802Y2 JP2723779U JP2723779U JPS5920802Y2 JP S5920802 Y2 JPS5920802 Y2 JP S5920802Y2 JP 2723779 U JP2723779 U JP 2723779U JP 2723779 U JP2723779 U JP 2723779U JP S5920802 Y2 JPS5920802 Y2 JP S5920802Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
main body
electric cooker
heat sink
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2723779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55126222U (ja
Inventor
照男 竹田
浩 石田
勝 浅田
隆治 西田
Original Assignee
タイガー魔法瓶株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイガー魔法瓶株式会社 filed Critical タイガー魔法瓶株式会社
Priority to JP2723779U priority Critical patent/JPS5920802Y2/ja
Publication of JPS55126222U publication Critical patent/JPS55126222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920802Y2 publication Critical patent/JPS5920802Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、すきやきあるいは水炊き等の鍋料理に使用さ
れる電気調理器に関するものである。
本考案の目的は、加熱部と煮炊部とが別体となっている
電気調理器における熱効率の向上を計ることにある。
以下、添付の図面を参照して本考案の実施例にかかる電
気調理器を説明する。
この電気調理器は、加熱部である放熱部5と煮炊部であ
る内鍋2とは別体に構成されている。
即ち、内鍋2は本体ケース1の内底部に配設された放熱
板5上に着脱自在に載置され得るようになっている。
本体ケース1は空間Pを介在した内ケース3と外ケース
4とを、雨上端縁3a、4aをかしめ合わせるとともに
両底部3b、4bを支持具15.15・・・・・・で連
結することによって構成されている。
前記内ケース3の底部3b中央部には、円形の凹部6が
一体に形成されている。
該凹部6には、ヒータ9を埋設してなる円盤状の放熱板
5がその底面に形成された脚部13゜13・・・・・・
を内ケース3に対してビス19.19・・・・・・で゛
固着することによって配設固定されている。
放熱板5の周囲には、取付状態において内ケース3との
間に一定の空隙S1か゛形成され得るようにされている
前記本体ケース1内には、内鍋2が前記内ケース3との
間に若干の隙間S2を介在せしめる如くして収納される
又、放熱板5の上面は、取付状態において内ケース底部
3bより若干高位にあるようにされている。
これは、本体ケース1内に収納される内鍋2の底面と放
熱板5上面との接触を良好ならしめるためである。
尚、前記ビス19は内ケース3に対して、放熱板5の脚
部13と支持具15とを共線めしている。
内ケース3は、放熱板5の輻射熱を内鍋2側に反射する
とともに、外ケース4側への輻射熱を遮断する作用を有
する。
符号7は内鍋2の蓋、8は把手、10は感温棒挿入用孔
11を有する筒体、12は電源端子14を取付けるため
の取付部材、16は内ケース3の凹部6に形成された窓
穴で、筒体11.電源端子取付部材12等の電源部を突
出せしめるためのものである。
符号17は電源コンセント用受はカバー、18は本体ケ
ース1の脚である。
続いて本考案の電気調理器の効果を以下に列記する。
即ち、本考案によれば、 (1)本体ケース1を構成する内ケース3の底部3bの
中央部に一体形成した凹部6にヒータ9を埋設してなる
放熱板5を収納するようにしたので、放熱板5からの熱
が外部に逃げにくくなり、熱効率の向上を計り得る、 (2)該放熱板5の周囲に四部6との間に一定の空隙S
が形成される如くしているので、本体ケース1側への熱
伝導が僅少となる結果、本体ケース1側への熱損失を可
及的に少なくして、内鍋2側へより多くの熱を供給する
ことができる。
(3)放熱板5を凹部6に収納するようにしたため、内
ケース底部3bに対する放熱板5の突出量を小さくする
ことができるので、放熱板5上に載置される内鍋2の高
さが低くなり、食卓上にて使用する場合、食べやすくし
かも調理し易くなる、(4)放熱板5を内ケース底部3
bの凹部6に収納配設しているので、電源端子等の電気
回りが内ケース3内に露出することはなく、感電等の電
気的不都合を防止し得るとともに、外観上良好となり、
消費者に安心感を与える、 (5)本体ケース1を空間Pを介在した外ケース4と内
ケース3とで構成し、且つ内鍋2を本体ケース1内に収
納するに当って、内ケース3との間に若干の隙間S2を
形成するようにしたので、本体ケース1を介しての熱伝
導による熱損失の防止と空気層による断熱効果と相まっ
て熱効率を一層向上せしめることができる 等の実用的な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる電気調理器の縦断面図
、第2図は第1図の電気調理器における本体ケースの斜
視図である。 1・・・・・・本体ケース、2・・・・・・内鍋、3・
・・・・・内ケース、3b・・・・・・内ケース底部、
4・・・・・・外ケース、5・・・・・・放熱板、6・
・・・・・凹部、9・・・・・・ヒータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空間Pを介して結合した外ケース4と内ケース3とによ
    って本体ケース1が形成され、該本体ケース1の内底部
    中央に形成した四部6には、ヒータ9を埋設してなる放
    熱板5がその周囲に一定の空隙S1を形成する如くして
    配設され、更に前記本体ケース1内には、内鍋2が前記
    内ケース3との間に若干の隙間S2を介在せしめる如く
    して着脱自在に収納したことを特徴とする電気調理器。
JP2723779U 1979-03-03 1979-03-03 電気調理器 Expired JPS5920802Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2723779U JPS5920802Y2 (ja) 1979-03-03 1979-03-03 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2723779U JPS5920802Y2 (ja) 1979-03-03 1979-03-03 電気調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55126222U JPS55126222U (ja) 1980-09-06
JPS5920802Y2 true JPS5920802Y2 (ja) 1984-06-18

Family

ID=28870970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2723779U Expired JPS5920802Y2 (ja) 1979-03-03 1979-03-03 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920802Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55126222U (ja) 1980-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5920802Y2 (ja) 電気調理器
JPS631845B2 (ja)
JPS5833948Y2 (ja) グリドル用の陶器製プレ−ト
JPS5846746Y2 (ja) 電気調理器用加熱装置
JPS60801Y2 (ja) 電気調理器
JPS6234497Y2 (ja)
JPS626806B2 (ja)
JPH0317146Y2 (ja)
JPS5848971Y2 (ja) 電気コンロの固定板
JPS5846748Y2 (ja) 電気調理器
JPH0349707Y2 (ja)
JPS623070Y2 (ja)
JPS625609B2 (ja)
JPS6024249Y2 (ja) 電気調理器
JPS6259563B2 (ja)
JP2560924Y2 (ja) 加熱調理器具の水受皿支持構造
KR970005431Y1 (ko) 전기온돌판넬
JPS59114828U (ja) 電気炊飯器
JPH0543730Y2 (ja)
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPS5854006Y2 (ja) 電気調理器
JPS6234446Y2 (ja)
JPH0112678Y2 (ja)
JPS6177919U (ja)
JPS6189331U (ja)