JPS6235152A - 自動変速機の油圧制御装置 - Google Patents

自動変速機の油圧制御装置

Info

Publication number
JPS6235152A
JPS6235152A JP17479585A JP17479585A JPS6235152A JP S6235152 A JPS6235152 A JP S6235152A JP 17479585 A JP17479585 A JP 17479585A JP 17479585 A JP17479585 A JP 17479585A JP S6235152 A JPS6235152 A JP S6235152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
valve
speed
coast clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17479585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546467B2 (ja
Inventor
Hidehiko Mishima
英彦 三島
Toru Kawano
亨 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP17479585A priority Critical patent/JPS6235152A/ja
Publication of JPS6235152A publication Critical patent/JPS6235152A/ja
Publication of JPH0546467B2 publication Critical patent/JPH0546467B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機における動力伝達経路切換用のクラ
ッチ・ブレーキ群へのライン圧の供給制御を行なう自動
変速機の油圧制御装置に関するものである。
(従来技術) 従来から一般に用いられている自動車用の自動変速機は
、トルクコンバータに多段変速歯車機構が絹合わされた
形式のものがほとんどであり、この多段変速歯車機構は
複数のギヤ列を有し、このギN7列の各ギヤに組み合わ
されたブレーキおよびクラッチの選択的な作動により、
所定のギヤ列による動力伝達がなされ、所定の変速段が
選ばれるようになっている。このブレーキおよびクラッ
チの作動はコントロールバルブからのライン圧の供給を
受けて行なわれるようになっており、このような自動変
速機としては、例えば特開昭58−196352号に開
示されているものがある。
このような自動変速機に用いる多段変速歯車機構として
は種々の構成のものが用いられているが、この南中機構
内に入力回転を一方向にのみ伝達するワンウェイクラッ
チを設ける構成のものも多く用いられている。この場合
、ワンウェイクラッチを介して駆動力を伝達させるとエ
ンジン側から出ツノ側への駆動力伝達は行なうが、逆に
出力側から駆動した場合はワンウェイクラッチが空回り
しエンジン側への駆動力伝達は行なわれない。このため
、自動変速機を搭載した自動車が走行しているときに、
例えば、下り坂等にさしかかった場合では車輪側からエ
ンジン側への駆動力伝達がなく、エンジンブレーキ作用
が得られなくなるという問題がある。このようなことか
ら、ワンウェイクラッチの入出力側を直結するコースト
クラッチを設け、所定の速度段においては、このコース
トクラッチを作動させてワンウェイクラッチの作用を止
め車輪側からエンジン側への駆動力伝達も行なえるよう
にしてエンジンブレーキを得られるようにしている。
しかしながら、このようにコーストクラッチを設けた場
合には、コーストクラッチの作動するある速度段からコ
ーストクラッチの作動する他の速度段へ変速する場合に
は、コーストクラッチにより変速時の速度変化が直接エ
ンジン側へ伝わり変速ショックをひき起こすという問題
がある。
(発明の目的) 本発明はこのような問題に鑑みたもので、コーストクラ
ッチの作動する変速段同士での変速を行なわせるときに
、一時的にコーストクラッチをOFFにして変速ショッ
クの発生を防止することのできる自動変速機の油圧制御
装置を提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の油圧制御装置は、クラッチおよびブレーキの作
動により動力伝達経路を切り換えて変速を行なわせる複
数のギヤ列を有し、このギヤ列内に入力回転を一方向に
のみ伝達するワンウェイクラッチを設けてなる自動変速
機において、コーストクラッチの作動する所定の変速段
から、コーストクラッチの作動する他の変速段へ変速さ
せる場合に、 上記所定の変速段のときにコーストクラッチへ作動油を
供給する第1の油路と、上記他の変速段のときにコース
トクラッチへ作動油を供給Vる第2の油路とを、シャト
ルバルブを介して連結し、第1および第2の油路の一方
に作動油が供給されたときにはシャトルバルブによって
他方の油路とコーストクラッチとの連通を閉止ザるよう
にしたことを特徴とするものである。
〈実施例) 以下、本発明に係る自動変速機の油圧制御装置の1実施
例について図面により説明する。
11監立且り一 第1図は、本発明の油圧制御Il装置により自動変速が
なされる自動変速機の構造を示す断面図である。
エンジンの出力軸上に一体に取り付けられたエンジンフ
ライホイール1と同軸にトルクコンバータ2および多段
変速歯車H置10がエンジン側から順次配置されている
。上記トルクコンバータ2は、ポンプ3、タービン4お
よびステータ5を備えており、ポンプ3は、フライホイ
ール1に固定されている。ステータ5は、一方向クラッ
チ6を介して上記多段変速歯車装置10のケース11と
一体の固定軸7上で回転する。上記一方向クラッチ6は
、ステータ5のポンプ3と同方向の回転は許すが、逆方
向の回転は許さない作用をなすものである。
多段変速歯車装置10は、基端が上記フライホイール1
に固定され、先端が該多段変速歯車装置の中央を貫通し
て延び、該装置の側壁に配置されたオイルポンプPを駆
動するため、該ポンプに連結された中央@12を備えて
いる。この中実軸12の外方には、基端が上記トルクコ
ンバータ2のタービン4に連結され、先端が上記多段変
速歯車装置10の上記側壁まで延び、この側壁に回転自
在に支持された中空のタービンシャフト13が設けられ
ている。このタービンシャフト13上には、ラビニョ型
プラネタリギヤユニット14が設けられており、このプ
ラネタリギヤユニット14は、小径サンギヤ15、この
小径サンギA715のエンジンから遠い側の側方に配置
された大径ケンギヤ16、ロングピニオンギヤ17、小
径サンギヤ15およびロングビニオンギA717と噛合
するショートビニオンギA718(図示せず)およびリ
ングギヤ19からなっている。このプラネタリギヤユニ
ット14のエンジンから遠い側の側方には、第1および
第2のクラッチ装置20.21が並列して配置されてい
る。上記第1のクラッチ装ff20は、前進走行用のク
ラッチであり、第1のワンウェイクラッチ22を介して
上記小径サンギヤ15とタービンシャフト13の間の動
力伝達を断続するものである。一方、上記第2のクラッ
チ装置21は、上記第1のクラッチ装置20と並列で上
記小径サンギヤ15とタービンシャフト13の間の動力
伝達を断続するものであり、これがコーストクラッチの
作用をなす。上記第2のクラッチ装置21の半径方向外
方には、第1のブレーキ装置23が配置されている。こ
の第1のブレーキ装置23は、バンドブレーキであり、
上記大径サンギヤ16に連結されたブレーキドラムとこ
のブレーキドラムに掛けられたブレーキバンドを有する
。上記第1のクラッチ装置2oの半径方向外方であって
、且つ上記第1のブレーキ装置23の側方には、第3の
クラッチ装置24が配置されており、この第3のクラッ
チ装置24は、後進走行用のクラッチであり、上記第1
のブレーキ装置23のブレーキドラムを介して上記大径
サンギヤ16とタービンシャフト13の間の動力伝達の
断続を行なうものである。
上記プラネタリギヤユニット14の半径方向外方には、
該プラネタリギヤユニット14のキャリア14aと多段
変速歯車装置10のケース10aとを係脱する第2のブ
レーキ装置25が配置されている。上記第1J5よび第
2のブレーキ装置23および25の間には、該第2ブレ
ーキ装置25と並列で上記キャリア14aとケース10
aとを係脱する第2のワンウェイクラッチ装置26が配
置されている。上記プラネタリギヤユニット14のエン
ジン側の側方には、該プラネタリギヤユニットのキャリ
ア14aと上記タービンシャフト13の間の動力伝達を
断続する第4のクラッチ装置27が配置されている。こ
の第4のクラッチ装置27のエンジン側の側方には、リ
ングギヤ19に連結されたアウトプットギヤ28が配置
されており、このギヤ28はアウトプットシャフト28
aに取り付けられている。なお、図中符号29は、ター
ビンシャフト13とクランクシャフト1をトルクコンバ
ータ2を介さずに直結するためのロックアツプクラッチ
を示す。
以上説明した構造の多段変速歯車装置10は、それ自体
で前進4段、後進1段の変速段を有し、第1、第2、第
3および第4のクラッチ装置20゜21.24および2
7、および第1および第2のブレーキ装置23および2
5を、油路31〜35を介して送られるライン圧により
適宜作動させることにより所要の変速段を得ることがで
きる。以上の構成において、各変速段とクラッチ、ブレ
ーキの作動関係を五人に示す。
なお、この表から分るように、コーストクラツチとして
作用する第2のクラッチ装置21は、Dレンジの1−3
速、2レンジの1〜3速およびルンジの1〜2速にJ5
いて作動しこれらの速度段ではエンジンブ1ノーキ作用
が得られるようになっている。
(0)駆動側で伝達 油圧制御回路 次に、前述のようにクラッチ、ブレーキを作動させるた
め、各クラッチ、ブレーキへライン圧を供給する油圧制
御回路を第2図に示し、この油圧制御回路について説明
する。
この制御バルブ50は以下に示す複数のバルブを備え、
これら複数のバルブの作動によりライン31〜35を介
して上述の第1〜第4のクラッチ装置20.21.24
.27および第1〜第2のブレーキ装置23.25への
作動油の給排を行ない、前人に示したように各速度段に
応じた各クラッチおよびブレーキ装置の作動を行なわせ
るようになっている。
以下に、各バルブの作動を説明する。中実軸12を介し
てエンジンによって駆動されるポンプPから圧力ライン
101に吐出された作動油は、ライン102からのスロ
ットルモジュレータ圧(Psm)およびライン103か
らのバックアップ圧に応じて作動するレギュレータバル
ブ51により所定のライン圧(1つIn)に調圧され、
このライン圧(Pln)はうイン71を介してマニアル
バルブ52のポート52aへ供給される。マニュアルバ
ルブ52は運転席のレバーと連動して作動され、レバー
操作に応じてP、R,N、D、2.1の各走行レンジに
シフトされ、各レンジごとの位置に応じてポート52a
へ供給された油圧をマニアルバルブ52の他のポートへ
供給づるようにイ象っている。
上記スロットルモジュレータ圧(P s m )は、ス
ロットルモジュレータバルブ65によって調圧されるが
、このスロットルモジュレータバルブ65には、変速機
出力回転速度に対応した油圧を発生させるガバナバルブ
79からのガバナ圧(Pg)およびスロットル開度に対
応した油圧を発生させるスロットルバルブ64からのス
ロワ1−ル圧(Pth)がそれぞれライン104および
105を介して作用してJ3す、これらガバナ圧(P 
g) 33よびスロットル圧(Pth)に応じてスロッ
トルモジュレータ圧(Psm)が定まる。このスロット
ルモジュレータ圧(Psm)がライン102を介してレ
ギュレータバルブ51に作用しており、このため、ライ
ン圧(Pln)はスロットル開度および変速機高ノj回
転速度に対応して最適な値となるように調圧される。
以上のようにして調圧されたライン圧は、マニュアルバ
ルブ52の作動に応じて、第2図の油圧制御回路52に
示す各バルブへ適宜供給され、これらのバルブがスロッ
トルバルブ64からのスロットル圧(Pth)およびガ
バナバルブ79からねガバナ圧(Pg)の供給を受けて
作動し、車速とスロットル開度に応じて所定のクラッチ
およびブレーキを作動させるため、ライン31〜35へ
適宜ライン圧を供給する。この油圧制御回路52はほと
んどが従来から公知のものであり、その作動説明は省略
する。
なお、各バルブの名称および役割を簡単に説明すると以
下のようになる。
スロットルバックアップバルブ57は、2レンジまたは
ルンジに入れたときの作動を最適にするためのバルブで
あり、1−2シフトバルブ53は第1速と第2速を自動
変速するためのバルブであり、2−3シフトバルブ58
は第2速と第3速を自動変速するためのバルブであり、
3−4シフトバルブ55は第3速と第4速を自動変速す
るためのバルブである。ロー・リデューシングバルブ5
6はルンジにおいて第2速から第1速への変速を行なっ
たときの変速ショックを軽減するためのバルブであり、
2−3タイミングバルブ60は第2速から第3速への変
速を行なうときのタイミングをコントロールするための
バルブであり、バイパスバルブ61は第2速が第3速へ
の変速を行なったときの3−4クラツチの締結圧の立ら
上がりを早くするためのバルブであり、コーステイング
・バイパス・バルブ62はコーストクラッチの締結タイ
ミングをコントロールするためのバルブであり、3−2
キヤパシテイ・バルブ63は2レンジでの第3速から第
2速への変速時における2−4ブレーキの容量をコント
ロールするためのバルブであり、3−2タイミング・バ
ルブ73は2レンジでの第3速から第2速への変速時の
タイミングをコントロールするためのバルブである。さ
らに、N−Dアキュムレータ54はNレンジからDレン
ジへのシフト時のショックを軽減するためのバルブであ
り、N−Rアキュムレータ67はNレンジからRレンジ
へシフト時のショックを軽減するためのバルブであり、
1−2アキユムレータ66は第1速から第2速への変速
時の変速ショックを軽減するためのバルブであり、2−
3アキユムレータ69は第2速から第3速への変速時の
変速ショックを軽減するためのバルブである。ロックア
ツプ・コントロール・バルブ78はトルクコンバータに
おけるロックアツプクラッチの作動をコントロールする
ためのバルブであり、サーボ・コントロール・バルブ5
9は第2速から第3速への変速時のタイミングをコント
ロールするためのバルブであり、キックダウン・バルブ
72は走行中アクセルペダルが急に大きく踏み込まれた
ときにシフトダウンさせるバルブである。
本発明に係る油圧制御装置においては、コーストクラッ
チの作動する所定変速段からコーストクラッチの作動す
る他の変速段に変速する際に、一時的にコーストクラッ
チをOFFにするような構成を有している。コーストク
ラッチは第1図の変速機における第2のクラッチ21で
あり、このクラッチ21の作動はライン33へのライン
圧の供給により行なわれる。
ここで、第3速から第2速(いずれもコーストクラッチ
の作動する変速段である)への変速時におけるコースト
クラッチの作動について考える。
この変速は2−3シフトバルブ58および3−4シフト
バルブ55の作動によりなされるため、第2図における
2−3シフトバルブ58および3−4シフトバルブ55
のまわりの油圧回路を拡大して第3図に示し、この図に
基づいて第3速から第2速への変速時の作動を説明する
まず第3速の状態では3−4シフトバルブ55のスプー
ル55aは右方に寄っており、ライン111を介して供
給されるコーストクラッチ作動油はスプール55aの溝
55bを介してライン112に供給され、オリフィス付
き第1チェックバルブ81のオリフィスを通りライン3
3bを介してシャトルバルブ80へ供給される。シャト
ルバルブ80内へ供給された作動油は、その油圧力によ
りボール80 aを図中下方へ押し付はライン33Cへ
の連通を閉止させる。このため、作動油はライン33a
へ供給され、このライン33aはN−Dアキュムレータ
54を介してライン33と繋がるため、この作動油はう
イン33からコーストクラッチ21へ供給されコースト
クラッチ21が作動される。このようにしてコーストク
ラッチ21が作動した状態にある第3速の状態から、第
2速へ変速されるときには、右方へ寄っていた3−4シ
フトバルブ55のスプール55aが左方へ寄せられ、ラ
イン111がスプール55aのランド55Cによって閉
止されるとともにライン112はスプール55aの溝5
5bを介してドレンボートに連通する。このため、コー
ストクラッチ21を作動させていた油圧は、シャトルバ
ルブ80および第1チエツクバルブ81を介してドレン
されコーストクラッチ21はOFF状態となる。
一方、第3速から第2速へ変速されるどきには、第3速
のときは左方に奇ぜられていた2−3シフトバルブ58
のスプール58aが、右方に勅がされる。このため、ス
プール58の満58aを介してライン113とライン1
14とが連通し、ライン113に供給されるコーストク
ラッチの作動油は、オリフィス付き第2チエツクバルブ
82のオリフィスを通りライン33cを介してシャトル
バルブ80へ供給される。これにより、ボール80aは
図中上方へ動かされ、ボール80aによりライン33b
が閉止される。このため、今度はライン113からのコ
ーストクラッチの作動油が、ライン33を介してコース
1〜クラツチ21へ供給され、第2速においてもコース
トクラッチ21が作動される。
このように、第3速から第2速への変速に際してはシャ
トルバルブ80によって、一旦コーストクラッチの作動
を一時的に解除させることができ、変速ショックを軽減
させることができる。なお、このときにオリフィス付き
の第1および第2チェックバルブ81.82の作用によ
り、ライン33bおよびライン112を介してのコース
トクラッチの作動油の排出は急速に行なわせ、ライン3
3Cおよびライン114を介しての作動油の供給はオリ
フィスの作用により比較的ゆっくりとiなわせるように
して、コーストクラッチ21の一時的な作動解除を確実
に行なわせることかできるようにしている。また、以上
においては第3速から第 42速への変速の場合につい
て説明したが、第2速から第3速への変速や、その他の
コーストクラッチの作動する変速段同士での変速におい
ても同様な構成にして、コーストクラッチを一時的にO
FFにさせることができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明にJ:れば、コース1〜ク
ラツチの作動する変速段間での変速に際して、一方の変
速段のときにコーストクラッチへ作動油を供給する第1
の油路と他方の変速段のときにコーストクラッチへ作動
油を供給する第2の油路とをシャトルバルブを介して連
結し、第1および第2の油路の一方に作動油圧が生じた
ときには、シャトルバルブによってコーストクラッチと
他方の油路との連通が閉止されるようになっているので
、コーストクラッチの作動する変速段間での変速時に一
時的にコーストクラッチをOFFにさせることができ、
変速ショックの発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の油圧制御l¥j、置により自動変速さ
れる自動変速機の構造を示す断面図、第2図は本発明の
油圧制御装置を有づる油圧制御回路図、 第3図は第2図の油圧制御回路の一部を拡大して示す油
圧回路図である。 2・・・トルクコンバータ 10・・・多段変速歯車装
置12・・・中実軸     13・・・タービンシャ
フト14・・・プラネタリギヤユニット 28・・・アウトブッ1ヘギヤ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のギヤ列による動力伝達経路を該ギヤ列の各ギヤの
    係合を制御するクラッチおよびブレーキの作動により切
    り換えて変速を行なわせる自動変速機であって、 前記ギヤ列内に、入力回転を一方向にのみ伝達するワン
    ウェイクラッチを設けるとともに、このワンウェイクラ
    ッチの入出力側を直結し、入力回転を正逆いずれにも伝
    達可能となるようにする油圧作動のコーストクラッチを
    設けてなる自動変速機において、 該コーストクラッチの作動する所定の変速段から該コー
    ストクラッチの作動する他の変速段への変速に際し、 前記所定の変速段のときに前記コーストクラッチへ作動
    油圧を供給する第1の油路と、前記他の変速段のときに
    前記コーストクラッチへ作動油圧を供給する第2の油路
    とをシャトルバルブを介して連結し、前記第1および第
    2の油路の一方に作動油圧が生じたときには前記シャト
    ルバルブによって前記他方の油路と前記コーストクラッ
    チとの連通が閉止されるようにしたことを特徴とする自
    動変速機の油圧制御装置。
JP17479585A 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機の油圧制御装置 Granted JPS6235152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17479585A JPS6235152A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機の油圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17479585A JPS6235152A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機の油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235152A true JPS6235152A (ja) 1987-02-16
JPH0546467B2 JPH0546467B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=15984800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17479585A Granted JPS6235152A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機の油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235152A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01199037A (ja) * 1988-01-30 1989-08-10 Mazda Motor Corp 自動変速機の変速制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142156A (en) * 1976-05-21 1977-11-26 Aisin Warner Hydraulic control apparatus for automatic speed changing gear
JPS55139545A (en) * 1979-04-06 1980-10-31 Bosch Gmbh Robert Detector for over running point in speed change gear and speed change gear with detector for over running point
JPS5944534A (ja) * 1982-07-26 1984-03-13 キヤリア・コ−ポレイシヨン 壁内組込み型空気調和装置とスリーブの組合せ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142156A (en) * 1976-05-21 1977-11-26 Aisin Warner Hydraulic control apparatus for automatic speed changing gear
JPS55139545A (en) * 1979-04-06 1980-10-31 Bosch Gmbh Robert Detector for over running point in speed change gear and speed change gear with detector for over running point
JPS5944534A (ja) * 1982-07-26 1984-03-13 キヤリア・コ−ポレイシヨン 壁内組込み型空気調和装置とスリーブの組合せ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01199037A (ja) * 1988-01-30 1989-08-10 Mazda Motor Corp 自動変速機の変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546467B2 (ja) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246055A (ja) 車両用自動変速機
JPS5861360A (ja) 自動トランスミツシヨン制御装置
JPS63106447A (ja) 自動変速機における油圧制御装置
JPH0474575B2 (ja)
JP2827396B2 (ja) 車両用自動変速機
JPS59159452A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH07208598A (ja) 4速自動変速機用液圧制御システム
JPS62233547A (ja) 自動変速機の制御装置
US5487708A (en) Automatic transmission control system for automobiles
JP2623964B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6235152A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6235151A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JPS6235153A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP3047811B2 (ja) 自動変速機の油圧制御回路
JP2708765B2 (ja) 自動変速機
JPS6188055A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP3299814B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2839031B2 (ja) 自動変速機におけるシフト制御装置
JPS63186059A (ja) 定速走行装置を備えた自動変速機の変速制御装置
JP2981793B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2806067B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6235161A (ja) 自動変速機のロツクアツプ制御装置
JP2915107B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0619874Y2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH03223564A (ja) 自動変速機の油圧回路