JPS6235151A - 自動変速機のライン圧制御装置 - Google Patents

自動変速機のライン圧制御装置

Info

Publication number
JPS6235151A
JPS6235151A JP60174794A JP17479485A JPS6235151A JP S6235151 A JPS6235151 A JP S6235151A JP 60174794 A JP60174794 A JP 60174794A JP 17479485 A JP17479485 A JP 17479485A JP S6235151 A JPS6235151 A JP S6235151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
throttle
valve
line pressure
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60174794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477178B2 (ja
Inventor
Toru Kawano
亨 川野
Hidehiko Mishima
英彦 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60174794A priority Critical patent/JPS6235151A/ja
Priority to KR1019860006251A priority patent/KR900001638B1/ko
Priority to US06/894,277 priority patent/US4790217A/en
Publication of JPS6235151A publication Critical patent/JPS6235151A/ja
Publication of JPH0477178B2 publication Critical patent/JPH0477178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機における動力伝達経路切換用のクラ
ッチ・ブレーキ群へのライン圧の供給制顛を行なう自動
変速機のライン圧制御装置に関し、さらに詳しくはこの
ライン圧をエンジンスロットル開度および変速機出力回
転速度に応じて調圧するようにしたライン圧制御装置に
関するものである。
(従来技術) 従来から一般に用いられている自動車用の自動変速機は
、トルクコンバータに多段変速歯車機構が組合わされた
形式のものがほとんどであり、この多段変速歯車機構は
複数のギヤ列を有し、このギヤ列の各ギヤに組み合わさ
れたブレーキおよびクラッチの選択的な作動により、所
定のギヤ列による動力伝達がなされ、所定の変速段が選
ばれるようになっている。このブレーキおよびクラッチ
の作動はコントロールノぐルプからのライン圧の供給を
受けて行なわれるようになっている。
このような自動変速機において、上記ライン圧が低すぎ
るとブレーキおよびクラッチのトルク容量が小さくなっ
てブレーキおよびクラッチのすべり等に結びつくおそれ
があり、このためライン圧は所定値以上に保つ必要があ
る。しかしながら、このライン圧をあまり高くすると、
クラッチおよびブレーキのトルク容量が大きくなりすぎ
て変速時のクラッチおよびブレーキの係合が急激となっ
て変速ショックを生じさせるという問題や、高いライン
圧を得るためその分余分な動力を必要とするという問題
がある。
このため、ライン圧はクラッチおよびブレーキが係合す
るのに必要最小限のトルク容量が得られる油圧とするの
が望ましい。クラッチおよびブレーキが係合するに必要
最小限のトルク容量は、トルクコンバータの出力トルク
に応じて変化するため、例えば特公昭47−32329
号公報にはトルクコンバータの出力トルク(タービント
ルク)を求めるとともにこの出力トルクにほぼ比例する
ライン圧を電気−油圧サーボ弁により発生させ、上記の
問題を解決するようにしたライン圧電子制御装置が開示
されている。
しかしながら、この制御装置の場合は、トルクコンバー
タの出力トルクを求める演算回路や、この出力トルクに
ほぼ比例”リ−るライン圧を発生させるための電気−油
圧サーボ弁等を必要とし、装置が複雑化しやすく、コス
トも高くなる。
このため、できる限り簡易な構成で、クラッチおよびブ
レーキに必要且つ充分なライン圧を得ることができるよ
うなライン圧制m装置を得ることが望まれる。特に、エ
ンジンスロットル開度に対応したスロットル圧と変速機
出力回転速度(車速)に対応したガバナ圧とに応じて油
圧制御のみで自動変速を行ない、電気的な変速制御を行
なわない自動変速機において、電気的なfldJ御によ
らずに上記のごときライン圧制御を行なえるようにする
ことが望まれる。
(発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みたもので、ライン圧を
スロットル開度および車速に応じて調圧し、所定の変速
段選定用のクラッチおよびブレーキのトルク容量をでき
る限り必要且つ充分な値となるようにした自動変速機の
ライン圧制御装置を提供することを目的とするものであ
る。
(発明の構成) 本発明のライン圧制御装置は、スロットル圧とガバナ圧
に基づいて変速歯車機構の各ギヤに組合わされたクラッ
チ、ブレーキへのライン圧の給排を制御し、変速歯車機
構の動力伝達経路を自動的に切換えて自動変速を行なわ
せるようにした自動変速機において、 スロットル圧およびガバナ圧により作動するスロットル
モジュレータバルブによって上記ライン圧を調圧し、エ
ンジンスロットル開度が大きくなるに従って上記ライン
圧を高め、且つ変速機出力回転(車速)が大きくなるに
従って上記ライン圧を低くするようにしたことを特徴と
するものである。
(実施例) 以下、本発明に係る自動変速機のライン圧制御装置の1
実施例について図面により説明する。
変速機の構造 第1図は、本発明のライン圧制御装置により自動変速さ
れる自動変速機の構造を示す断面図である。
エンジンの出力軸上に一体に取り付けられたエンジンフ
ライホイール1と同軸にトルクコンバータ2および多段
変速歯車装置10がエンジン側から順次配置されている
。上記トルクコンバータ2は、ポンプ3、タービン4お
よびステータ5を備えており、ポンプ3は、フライホイ
ール1に固定されている。ステータ5は、一方向クラッ
チ6を介して上記多段変速歯車装置10のケース11と
一体の固定軸7上で回転する。上記一方向クラッチ6は
、ステータ5のポンプ3と同方向の回転は許すが、逆方
向の回転は許さない作用をなすものである。
多段変速歯車装置10は、基端が上記フライホイール1
に固定され、先゛端が該多段変速歯車装置の中央を貫通
して延び、該装置の側壁に配置されたオイルポンプPを
駆動するため、該ポンプに連結された中実軸12を備え
ている。この中実軸12の外方には、基端が上記トルク
コンバータ2のタービン4に連結され、先端が上記多段
変速歯車装置10の上記側壁まで延び、この側壁に回転
自在に支持された中空のタービンシャフト13が設けら
れている。このタービンシャフト13上には、ラビニョ
型プラネタリギヤユニット14が設けられており、この
プラネタリギヤユニット14は、小径サンギヤ15、こ
の小径サンギヤ15のエンジンから遠い側の側方に配置
された大径サンギヤ16、ロングピニオンギヤ17、小
径サンギヤ15およびロングピニオンギヤ17と噛合す
るショートピニオンギヤ18(図示せず)およびリング
ギヤ19からなっている。このプラネタリギヤユニット
14のエンジンから遠い側の側方には、第1および第2
のクラッチ装置20.21が並列して配置されている。
上記第1のクラッチ装置20は、前進走行用のクラッチ
であり、第1のワンウェイクラッチ22を介して上記小
径サンギヤ15とタービンシャフト13の間の動力伝達
を断続するものである。一方、上記第2のクラッチ装置
21は、上記第1のクラッチ装置20と並列で上記小径
サンギヤ15とタービンシャフト13の間の動力伝達を
断続するものである。上記第2のクラッチ装置21の半
径方向外方には、第1のブレーキ装置23が配置されて
いる。この第1のブレーキ装置23は、バンドブレーキ
であり、上記大径サンギヤ16に連結されたブレーキド
ラムとこのブレーキドラムに掛けられたブレーキバンド
を有する。上記第1のクラッチ装置20の半径方向外方
であって、且つ上記第1のブレーキ装置23の側方には
、第3のクラッチ装置24が配置されており、この第3
のクラッチ装置24は、後進走行用のクラッチであり、
上記第1のブレーキ装置2 。
3のブレーキドラムを介して上記大径サンギヤ16とタ
ービンシャフト13の間の動力伝達の断続を行なうもの
である。
上記プラネタリギヤユニット14の半径方向外方には、
該プラネタリギヤユニット14のキャリア14aと多段
変速歯車装置10のケース10aとを係脱する第2のブ
レーキ装置25が配置されている。上記第1および第2
のブレーキ装置23および25の間には、該第2ブレー
キ装置25と並列で上記キャリア14aとケース10a
とを係脱する第2のワンウェイクラッチ装置26が配置
されている。上記プラネタリギヤユニット14のエンジ
ン側の側方には、該プラネタリギヤユニットのキャリア
14aと上記タービンシャフト13の間の動力伝達を断
続する第4のクラッチ装置27が配置されている。この
第4のクラッチ装置27のエンジン側の側方には、リン
グギヤ19に連結されたアウトプットギヤ28が配置さ
れており、このギヤ28はアウトプットシャフト28a
に取り付けられている。なお、図中符号29は、タービ
ンシャフト13とクランクシャフト1をトルクコンバー
タ2を介さずに直結するためのロックアツプクラッチを
示す。
以上説明した構造の多段変速歯車装置10は、それ自体
で前進4段、後進1段の変速段を有し、第1、第2、第
3および第4のクラッチ装置20.21.24および2
7、および第1および第2のブレーキ装置23および2
5を、油路31〜35を介して送られるライン圧により
適宜作動させることにより所要の変速段を得ることがで
きる。以上の構成において、各変速段とクラッチ、ブレ
ーキの作動関係を下表に示す。
油圧制御回路 次に、前述のようにクラッチ、ブレーキを作動させるた
め、各クラッチ、ブレーキへライン圧を供給する油圧制
御回路を第2図に示し、この油圧制御回路について説明
する。
この制御バルブ50は以下に示す複数のバルブを備え、
これら複数のバルブの作動によりライン31〜35を介
して上述の第1〜第4のクラッチ ゛装置20.21,
2.4.27および第1〜第2のブレーキ装置23.2
5への作動油の給排を行ない、前人に示したように各速
度段に応じた各クラッチおよびブレーキ装置の作動を行
なわせるようになっている。
以下に各バルブの作動を説明する。中実軸12を介して
エンジンにより駆動されるポンプPから圧力ライン10
1に吐出された作動油は、ライン102からのスロット
ルモジュレータ圧(PSm)およびライン103からの
バックアップ圧に応じて作動するレギュレータバルブ5
1により所定のライン圧(Pln)に調圧され、このラ
イン圧(Pin)はライン71を介してマニアルバルブ
52のボート52aへ供給される。マニュアルバルブ5
2は運転席のレバーと連動して作動され、レバー操作に
応じてP、R,N、D、2.1の各走行レンジにシフト
され、各レンジごとの位置に応じてボート52aへ供給
された油圧をマニアルバルブ52の他のボートへ供給す
るようになっている。
上記スロットルモジュレータ圧(Psm)は、スロット
ルモジュレータバルブ65によって調圧されるが、この
スロットルモジュレータバルブ65には、変速機出力回
転速度に対応した油圧を発生させるガバナバルブ79か
らのガバナ圧(Pg)およびスロットル開度に対応した
油圧を発生させるスロットルバルブ64からのスロット
ル圧(Pth)がそれぞれライン104および105を
介して作用しており、これらガバナ圧(Pg)およびス
ロットル圧(Pth)に応じてスロットルモジュレータ
圧(PSm)が定まる。
このスロットルモジュレータバルブ65の作動を第3図
から第5図により説明する。第3図はスロットルモジュ
レータバルブ65を拡大して示す図で、このバルブは、
第1スリーブ65a内を摺動自在な第1スプール65b
と、第2スリーブ65C内を摺動自在な第2スプール6
5dと、第1スプール65bおよび第2スプール65d
の間に位置する第2スプリング65eと、第2スプール
65dを図中左方へ付勢する第2スプリング65fとを
有してなる。まず、説明の都合上ガバナ圧(Pg)が零
のときについて考える。このときは、第1スプリング6
5eのスプリングツノ(Fl)は第2スプリング65f
のスプリング力(F2)より小さく、第2スプール65
dは左方へ寄せられており、ライン105bとうオン1
02bとが第2スプール65dの溝を介して連通してお
りライン105に供給されるスロットル圧(Pth)が
そのままライン102へ供給される。このため、スロッ
トルモジュレータ圧(Psm)とスロットル圧(Pth
)が等しくなる。しかしながら、ライン105のスロッ
トル圧(Pth)はライン105aを介して第2スプー
ル65dの第2受圧部A2に作用して第2スプール65
fを左方へ付勢し、一方、ライン102のスロットルモ
ジュレータ圧(Psm)はライン102aを介して第2
スプール65dの第1受圧部A1に作用して第2スプー
ル65dを右方へ付勢するようになっており、且つ、両
受圧部の面積はAI>A2であるため、スロットル圧が
所定値を超えて高くなると、第2スプール65dは右動
し、スロットルモジュレータ圧(psm)とスロットル
圧との関係はPsmxA1=PthxA2+ (F2−
Fl )となる。これをグラフで示すのが第4図であり
、この図から分るように、スロットル圧はスロットル開
度に直線的に比例する油圧となり、スロットルモジュレ
ータ圧(Psm)はスロットル開度が小ざい領域ではス
ロットル圧(Pth)と等しいが、スロットル開度が所
定値以上になるとスロットル圧より小さな油圧となる。
このようにして得られたスロットルモジュレータ圧(P
Sm)をライン102を介してレギュレータバルブ51
に作用させると、ライン圧(Pb)はスロットルモジュ
レータ圧(Psm)に比例した油圧となり、これにより
変速機の入力トルクに対応するライン圧(Pln)を得
ることができる。
次に、スロットル圧(Pth)が一定で、ライン104
からのガバナ圧(Pg)が変化したときの作動について
説明する。ガバナ圧(P(J)は第1スプール65bを
右方に付勢する力として作用するが、ガバナ圧(PC+
)が低圧のときは、第1スプール65bはスプリング力
(F2−Fl )により右方に寄せられたままである。
ガバナ圧〈Pg)が高くなり、スプリング力(F2−F
l)に打ち勝つ圧(PQ+ >に達すると、このガバナ
圧(Pgt )に応じて第1スプール65bが右動する
。これにより第1スプリング65eのスプリング力F1
は大きくなり、このため、スロットルモジュレータ圧(
Psm)はスロットル圧(Pth)が一定でも低くなる
。ガバナ圧(Pg)がさらに大きくなり、第1スプール
65bが第2スリーブ65cに当接するとくこのガバナ
圧をPQ2とする)、ガバナ圧(Pg)がいくら上昇し
ても第1スプール65bは右動せずスロットルモジュレ
ータ圧(Psm)は一定に保たれる。このときのガバナ
圧(PQ)とスロットルモジュレータ圧(Psm)と゛
の関係を示すのが第5図のグラフであり、スロトル圧(
Pth)が一定であれば、この図の3本の直線の沿って
変化する。なお、ガバナ圧(Pg)は、変速機出力回転
、すなわち車速に応じて変化する油圧であり、横軸には
ガバナ圧(PQ)の代わりに車速をプロットしてもよい
。ざらに、スロットル圧(Pth)が変化するとその開
度に対応して、第5図の直線が上下動することになり、
スロットル開度が大きくなればこの直線が上@(矢印B
方向)し、スロットル開度が小さくなれば下動(矢印C
方向)する。第5図のようにスロットルモジュレータ圧
(Psm)を制御すれば、ライン圧(pin)もこれに
比例した油圧となり、変速機の入力トルクに対応したラ
イン圧を作り出すことができる。
このように、スロットルモジュレータ65を用いれば比
較的簡易な構成で、スロットル開度および車速に対応し
てライン圧を調圧し、変速機内のクラッチおよびブレー
キのトルク容器を必要且つ充分な値とすることができる
以上のようにして調圧されたライン圧は、マニュアルバ
ルブ52の作動に応じて、第2図の油圧制御回路52に
示す各バルブへ適宜供給され、これらのバルブがスロッ
トルバルブ64からのスロットル圧(Pth)およびガ
バナバルブ79からねガバナ圧(Pg)の供給を受けて
作動し、車速とスロットル開度に応じて所定のクラッチ
およびブレーキを作動させるため、ライン31〜35へ
適宜ライン圧を供給する。この油圧制御回路52はほと
んどが従来から公知のものであり、その作動説明は省略
する。
なお、各バルブの名称および役割を簡単に説明すると以
下のようになる。
スロットルバックアップバルブ57は、2レンジまたは
ルンジに入れたときの作動を最適にするためのバルブで
あり、1−2シフトバルブ53は第1速と第2速を自動
変速するためのバルブであり、2−3シフトバルブ58
は第2速と第3速を自動変速するためのバルブであり、
3−4シフトバルブ55は第3速と第4速を自動変速す
るためのバルブである。ロー・リデューシングバルブ5
6はルンジにおいて第2速から第1速への変速を行なっ
たときの変速ショックを軽減するためのバルブであり、
2−3タイミングバルブ60は第2速から第3速への変
速を行なうときのタイミングをコントロールするための
バルブであり、バイパスバルブ61は第2速が第3速へ
の変速を行なったときの3−4クラツチの締結圧の立ち
上がりを早くするためのバルブであり、コーステイング
・バイパス・バルブ62はコーストクラッチの締結タイ
ミングをコントロールするためのバルブであり、3−2
キヤパシテイ・バルブ63は2レンジでの第3速から第
2速への変速時における2−4ブレーキの容量をコント
ロールするためのバルブであり、3−2タイミング・バ
ルブ73は2レンジでの第3速から第2速への変速時の
タイミングをコントロールするだめのバルブである。さ
らに、N−Dアキコムレータ54はNレンジからDレン
ジへのシフト時のショックを軽減するためのバルブであ
り、11−Rアキュムレータ67はNレンジからRレン
ジへシフト時のショックを軽減するためのバルブであり
、1−2アキユムレータ66は第1速から第2速への変
速時の変速ショックを軽減するためのバルブであり、2
−3アキユムレータ69は第2速から第3速への変速時
の変速ショックを軽減するだめのバルブである。ロック
アツプ・コントロール・バルブ78はトルクコンバータ
におけるロックアツプクラッチの作動をコントロールす
るためのバルブであり、サーボ・コントロール・バルブ
59は第2速から第3速への変速時のタイミングをコン
トロールするためのバルブであり、キックダウン・バル
ブ72は走行中アクセルペダルが急に大きく踏み込まれ
たときにシフトダウンさせるバルブである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、スロットル圧(
Pth)およびガバナ圧(PQ)により作動するスロッ
トル・モジュレータ・バルブから得られるスロットルモ
ジュレータ圧(Psm)を用いてライン圧を調圧し、こ
のライン圧により変速用のクラッチおよびブレーキの作
動制御を行なうようにしているので、比較的構造が簡単
なスロットルモジュレータバルブによって、スロットル
開度および車速に応じて最適なライン圧を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のライン圧制御装置により自動変速され
る自動変速機の構造を示す断面図、第2図は本発明のラ
イン圧制御装置を有する油圧制御回路図、 第3図は本発明のライン圧制御装置を構成するスロット
ルモジュレータバルブの断面図、第4図および第5図は
上記スロットルモジュレータバルブにより調圧される油
圧を示すグラフである。 2・・・トルクコンバータ 10・・・多段変速歯車装
置12・・・中実軸     13・・・タービンシV
フ1〜14・・・プラネタリギA7ユニツト 28・・・アウトプットギA7 31〜35・・・油路   52・・・マニアルバルブ
64・・・スロットルバルブ 65・・・スロットルモジュレータバルブ79・・・ガ
バナバルブ 第3 図 第4図 第5図 力゛ざ゛丁斤−(P9)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エンジン出力回転を変速して伝達する変速歯車機構と、
    コントロールバルブからのライン圧供給を受けて作動し
    、前記変速歯車機構による動力伝達経路を切り換えて前
    記エンジン出力回転を変速させるクラッチ・ブレーキ群
    とを有し、エンジンスロットル開度に対応したスロット
    ル圧と、前記変速機の出力回転に対応したガバナ圧とに
    より前記ライン圧の供給を制御して、エンジン負荷と変
    速機出力回転に応じて自動変速を行なうようにした自動
    変速機において、 前記ライン圧をスロットルモジュレータバルブにより前
    記スロットル圧および前記ガバナ圧に応じて調圧し、エ
    ンジンスロットル開度が大きくなるに従って前記ライン
    圧を高くし、且つ前記変速機出力回転が大きくなるに従
    って前記ライン圧を低くするようにしたことを特徴とす
    る自動変速機のライン圧制御装置。
JP60174794A 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機のライン圧制御装置 Granted JPS6235151A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174794A JPS6235151A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機のライン圧制御装置
KR1019860006251A KR900001638B1 (ko) 1985-08-08 1986-07-30 자동변속기의 라인압제어장치
US06/894,277 US4790217A (en) 1985-08-08 1986-08-07 Line pressure control system for automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174794A JPS6235151A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機のライン圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235151A true JPS6235151A (ja) 1987-02-16
JPH0477178B2 JPH0477178B2 (ja) 1992-12-07

Family

ID=15984784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60174794A Granted JPS6235151A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 自動変速機のライン圧制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4790217A (ja)
JP (1) JPS6235151A (ja)
KR (1) KR900001638B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0330410B1 (en) * 1988-02-20 1995-04-26 Aisin Aw Co., Ltd. Hydraulic control device for an automatic transmission
JPH0246365A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のライン圧制御装置
US4919012A (en) * 1989-03-01 1990-04-24 Ford Motor Company Pilot operated solenoid valve in an automatic transmission control circuit
DE4036076C2 (de) * 1989-11-15 1994-12-01 Mazda Motor Hydrauliksteuerung für ein Automatikgetriebe
JP3176522B2 (ja) * 1995-02-06 2001-06-18 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551152A (en) * 1978-10-03 1980-04-14 Nissan Motor Co Ltd Line pressure control device in automatic gear reducer
JPS59183160A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561295A (en) * 1967-12-19 1971-02-09 Nissan Motor Hydraulic control system for automatic transmission
US3683721A (en) * 1969-09-09 1972-08-15 Toyota Motor Co Ltd Hydraulic control system for automatic transmissions
JPS5146222B2 (ja) * 1972-10-06 1976-12-08
JPS5920901B2 (ja) * 1976-05-11 1984-05-16 アイシン精機株式会社 自動車用自動変速機の液圧制御回路
JPS5495865A (en) * 1978-01-10 1979-07-28 Aisin Warner Flow regulating valve used for hydraulic control circuit of frictionally engaging apparatus
JPS5930942B2 (ja) * 1978-08-30 1984-07-30 日産自動車株式会社 自動変速機のダウンシフト弁
US4418587A (en) * 1980-10-27 1983-12-06 General Motors Corporation Hydraulic system pressure control for a power transmission
JPS58137650A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
US4559850A (en) * 1982-11-30 1985-12-24 Aisin-Warner, Ltd. Stepless automatic transmission for motor vehicles
JPS59155650A (ja) * 1983-02-21 1984-09-04 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPS59183165A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551152A (en) * 1978-10-03 1980-04-14 Nissan Motor Co Ltd Line pressure control device in automatic gear reducer
JPS59183160A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR870002404A (ko) 1987-03-31
US4790217A (en) 1988-12-13
JPH0477178B2 (ja) 1992-12-07
KR900001638B1 (ko) 1990-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101447404B1 (ko) 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
US20040111204A1 (en) Control apparatus and method for automatic transmission
JPS6235151A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JPS62233547A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS6235153A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP3663699B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2773141B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御方法
JPH07113408B2 (ja) 自動変速機の液圧制御装置
US5807208A (en) Hydraulic control system of an automatic transmission for a vehicle
JP2546985B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法
JPH0382638A (ja) 自動変速機のクリープ低減装置
JPH03213766A (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR0142457B1 (ko) 자동 변속 차량의 후진 주행 상태에서 전진(d) 레인지로 모드 변경시 변속 제어방법
JPS6235161A (ja) 自動変速機のロツクアツプ制御装置
JPS6235152A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6277245A (ja) 自動変速機
JP2839031B2 (ja) 自動変速機におけるシフト制御装置
KR100361690B1 (ko) 차량용 자동변속기의 오일 온도에 따른 변속패턴 제어방법
JPS6188055A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2892036B2 (ja) アキュムレータコントロールバルブ
JPS59151662A (ja) 車両用自動変速機におけるトルクコンバ−タの直結制御装置
JP2000205389A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JP3424517B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR200170906Y1 (ko) 자동변속기 로우리버스 브레이크 제어용 오리피스밸브
JP3291364B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法