JPS6233606Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233606Y2
JPS6233606Y2 JP1981183502U JP18350281U JPS6233606Y2 JP S6233606 Y2 JPS6233606 Y2 JP S6233606Y2 JP 1981183502 U JP1981183502 U JP 1981183502U JP 18350281 U JP18350281 U JP 18350281U JP S6233606 Y2 JPS6233606 Y2 JP S6233606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
guide
protrusion
case
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981183502U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5889414U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18350281U priority Critical patent/JPS5889414U/ja
Publication of JPS5889414U publication Critical patent/JPS5889414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233606Y2 publication Critical patent/JPS6233606Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用空気調和装置のドア構造に
係り、特に、インテークドアに適用するのに好適
なドア構造に関する。
自動車用空気調和装置の一例を示すと、第1図
の通りであり、インテークユニツト1内には内気
導入口2と外気導入口3とを開閉するインテーク
ドア4が取付けられ、更にモータ5により回転さ
れるフアン6が内蔵されている。内気導入口2又
は外気取入口3或いはこれらの両方から流入した
空気をフアン6によつてインテークユニツト1か
ら吐出し、クーラユニツト7内に送つている。ク
ーラユニツト7内には冷媒が循環するエバポレー
タ8が取付けられており、インテークユニツト1
からクーラユニツト7内に入つた空気はここで冷
却される。クーラユニツト7を出た空気は、エン
ジン冷却水を通すヒータコア9を有するヒータユ
ニツト10に送られて加熱され、この中に取付け
られたルームドアやベントドアによつて車室内の
任意の位置に空気が吐出される。車室内への空気
の温度はヒータコア9を通る空気の量をミツクス
ドア11を開閉することにより調整して行なう。
第1図に示すように、インテークドア4はその
一端を互にほぼ直角に開設された内気導入口2と
外気取入口3との隣接部分に回動自在に軸支さ
れ、両入口2,3を交互に開閉するようになつて
いる。
しかしながら、このような従来のインテークド
アの構造にあつては、一端を回動自在に軸支され
て2つの入口を交互に開閉するようになつている
ため、開閉移行時に風圧の影響を受けて過大な操
作力を必要とし、かつその移行が不円滑になり、
また、ドアの自由端が円弧を描くためインテーク
ユニツトのケースが大型化するという問題点があ
つた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、ドアが2つの開口に対して横滑
り的に移動するように構成することにより、前記
問題点を解決することを目的としている。
以下図面に即して本考案の実施例を説明する。
第2図および第3図は本考案の一実施例を示す
図であり、本考案にかかるドア構造をインテーク
ドアの構造に適用した場合について示している。
第2図および第3図において、インテークユニツ
ト1のケース1Aには内気導入口2と外気取入口
3とが互に鈍角の挾角をもつて相隣り合うように
それぞれ開設されている。両入口2,3における
互に鈍角の挾角をなすそれぞれの開口縁辺付近に
は、第1ガイド12と第2ガイド13とがこれら
開口縁辺にそれぞれ沿つて、かつ互に鈍角の挾角
をもつてケース1Aにそれぞれ敷設されている。
第1ガイド12の外気取入口3と反対側の端部に
は内気導入口全閉ガイド部12Aが内気導入口2
の開口縁辺端に行くに従つて接近するように傾斜
して形成され、第1ガイド12の外気取入口3側
の端部には外気取入口全閉ガイド部12Bが外気
取入口3の開口縁辺端の方向に彎曲して形成され
ている。同様に、第2ガイド13の内気導入口2
と反対側の端部には外気取入口全閉ガイド部13
Aが、その反対端部には内気導入口全閉ガイド部
13Bがそれぞれ形成されている。
第2図および第3図に示すように、内気導入口
2には横滑り移動式のインテークドア(以下ドア
という。)14が配設されており、このドア14
は内気導入口2と外気取入口3との開口面積をそ
れぞれともに閉塞可能な面積を有する平板形状に
形成されている。また、平板状をなすドア14の
外面には、第3図において点を付して示すよう
に、シール材Sが貼り付けられており、このシー
ル材Sはドア14が開口、つまり内気導入口2、
または外気取入口3を閉じるときに、これらに密
着することになる。ドア14の前記内気導入口2
の縁辺と平行な端辺における両端には、第1突起
としての第1ガイドピン15と、第2突起として
の第2ガイドピン16とがそれぞれ突設されてお
り、第1ガイドピン15は前記全閉ガイド部12
A,12Bを含む第1ガイドに摺動自在に係合さ
れ、第2ガイドピン16は前記全閉ガイド部13
A,13Bを含む前記第2ガイド13に摺動自在
に係合されている。したがつて、ドア14はピン
15,16を介して第1,第2ガイド12,13
に横滑り自在に保持された状態になつている。
ドア14の内気導入口2と反対側の平面におけ
る中央部にはブラケツト17がほぼ直角に突設さ
れ、ブラケツト17の上面には2本の係合ピン1
8A,18Bが互に離間してそれぞれ突設されて
おり、各ピンは前記第1ガイド12とほぼ直角に
なるように(第2ガイド13とも同様)それぞれ
配設されている。他方、ケース1A内の内気導入
口2の中心線と外気取入口3の中心線とが交差す
る位置には支軸19がその両端をケース1Aの両
側壁にそれぞれ回動自在に支承されて配設され、
この支軸19は前記第1,第2ガイド12,13
とほぼ直角となるように延設されている。支軸1
9のケース1A内における中央部にはレバー20
がその一端を固着されて取付けられており、レバ
ー20の自由端部には長孔21が長手方向に穿設
されている。この長孔21には前記ドア14の背
面に設けられた係合ピン18A,18Bが摺動自
在に嵌合され、したがつて、支軸19の回動力は
レバー20、長孔22、ピン18A,18B、ブ
ラケツト17を経てドア14の横移動力に変換し
て伝達される。支軸19のケース1Aの外部には
操作レバー22がその一端を固着されて取付けら
れており、このレバー22の自由端部には操作力
伝達ケーブル23の一端が係止されている。この
ケーブル23の他端には図示しない制御手段に連
携されている。
次に作用効果を説明する。
第2図および第3図に示すような内気導入口2
をドア14が閉塞している状態から、これを開放
させたい場合、ケーブル23を引いて操作レバー
22を介して支軸19を矢印方向に回動させる。
支軸19が回動すると、これと一体化したレバー
20も同方向に回動する。レバー20が回動する
と、その自由端部に長孔21内に摺動自在に嵌合
したピン18A,18Bを介して取付けられたド
ア14も回動する。このとき、ドア14は、これ
に突設された第1ガイドピン15が第1ガイド1
2に、第2ガイドピン16が第2ガイド13にそ
れぞれ摺動自在に係合して案内される状態になつ
ているため、この回動力を受けて内気導入口2に
対してほぼ横滑りするような動きを呈する。但
し、第1ガイド12と第2ガイド13とは互に平
行になつているのではなくて鈍角の挾角をもつて
隣接した状態に敷設されているので、完全な横滑
りではない。すなわち、第3図に示すように、ド
ア14は中央部の任意の基準点Pが一点鎖線で示
す軌跡Qを描く動きを呈する。したがつて、ドア
14は横滑り移動とともに、支軸19方向へ接近
していくような移動も行なう。この接近していく
動きは、レバー20の回動に伴つてピン18A,
18Bが長孔21内を支軸19の方向へ摺動する
ことによつて吸収される。
このようにして、ドア14は内気導入口2に対
してほぼ横滑りするような動きによつてこれを開
閉するので、このドア14の平面に直角に加わる
風圧によつてその動きを妨害されることはなく、
円滑な動作を行なう。また、横移動に要するこれ
と直角な方向についての占拠空間は小さくて済
む。すなわち、内気導入口2と外気取入口3とが
形成する三角形の面積とほぼ等しいもので足りる
ため、ケース1Aを小型化することができる。更
に、平板状のドア14自体は摺動する部分を有す
ることなく、第1突起としての第1ガイドピン1
5が第1ガイド12に摺動自在に係合され、第2
突起としての第2ガイドピン16が第2ガイド1
3に摺動自在に係合していることから、長期間使
用してもドア14自体は摩耗することなく、確実
な気密を維持することができる。
ドア14が前記軌跡Qの終端に近づくと、第1
ガイドピン15は外気取入口全閉ガイド部12B
に、第2ガイドピン16は他方のガイド部13A
に至つて案内され、ドア14は横移動しつつ外気
取入口3に急接近してシール材Sの部分が密着
し、外気取入口3を閉塞する状態になる。ドア1
4の正面の全体または縁辺全周に、第3図に示す
ように弾性体からなるシール材Sを取付けておく
と、閉塞状態が良好となる。
この外気取入口3を開放したい場合、支軸19
を前記と逆方向に回動させれば、前記と逆の動作
で、ドア14は外気取入口3に対しほぼ横滑り移
動する。
なお、前記実施例では、インテークユニツトに
おける内気導入口と外気取入口とを交互に開閉す
るインテークドアに適用した場合につき説明した
が、本考案は他の場合、例えば、ヒータユニツト
における互に隣接するベントダクトとデフダクト
との吸込口のそれぞれを兼用的に開閉するドア等
にも適用することができる。
以上説明してきたように、本考案によれば、2
つの開口を互いに鈍角をもつて相隣り合わせてケ
ースに開設し、平板状をなすドアの一端に第1突
起を、他端に第2突起をそれぞれケースの内部に
向けて突設し、第1突起が摺動する第1ガイドを
一方の開口に沿つてケース内に設けると共に、第
2突起が摺動する第2ガイドを他方の開口に沿つ
てケース内に設け、第1と第2のガイドの端部に
ドアを開口の縁辺端に接近させる全閉ガイド部を
それぞれ形成し、第1突起を全閉ガイド部を含む
第1ガイドに、また第2突起を全閉ガイド部を含
む第2ガイドにそれぞれ摺動自在に係合したの
で、風圧はドアが摺動する方向に対してほぼ直角
に作用することとなり、ドアの開閉操作に際して
この操作力を阻害するようには風圧は作用しなく
なり、ドアの開閉動作の操作力が向上する。ま
た、ドア14はこれが開口に密着する際の作動を
除いては、開口にほぼ沿う方向に移動することか
ら、ユニツトのケースが小型化される。更に、ド
ア自体はケースに対して直接摺動する部分を有す
ることなく、突起とガイドの部分で案内されるの
で、ドアのうち開口に密着する部分の摩耗が回避
され、長期間にわたり、ドアによる気密の保持が
達成されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を含む一般的な自動車用空気調
和装置の縦断面図、第2図および第3図は本考案
の一実施例を示すもので、第2図は要部の分解斜
視図、第3図は縦断面図である。 1……インテークユニツト、1A……ケース、
2……内気導入口、3……外気取入口、4,14
……インテークドア、12……第1ガイド、13
……第2ガイド、15……第1ガイドピン(第1
突起)、16……第2ガイドピン(第2突起)、1
7……ブラケツト、18A,18B……係合ピ
ン、19……支軸、20……レバー、21……長
孔、22……操作レバー、23……操作力伝達ケ
ーブル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車用空気調和装置におけるユニツトのケー
    スに開設された2つの開口に1枚のドアを設けて
    このドアで2つの開口を交互に開閉するようにし
    た自動車用空気調和装置のドア構造において、前
    記2つの開口を互いに鈍角をもつて相隣り合わせ
    て前記ケースに開設し、平板状をなすドアの一端
    に第1突起を、他端に第2突起をそれぞれ前記ケ
    ースの内部に向けて突設し、前記第1突起が摺動
    する第1ガイドを一方の前記開口に沿つて前記ケ
    ース内に設けると共に、前記第2突起が摺動する
    第2ガイドを他方の前記開口に沿つて前記ケース
    内に設け、前記第1と第2のガイドの端部に前記
    ドアを前記開口の縁辺端に接近させる全閉ガイド
    部をそれぞれ形成し、前記第1突起部を前記全閉
    ガイド部を含む第1ガイドに、また前記第2突起
    を前記全閉ガイド部を含む前記第2ガイドにそれ
    ぞれ摺動自在に係合してなる自動車用空気調和装
    置のドア構造。
JP18350281U 1981-12-11 1981-12-11 自動車用空気調和装置のドア構造 Granted JPS5889414U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18350281U JPS5889414U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 自動車用空気調和装置のドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18350281U JPS5889414U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 自動車用空気調和装置のドア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889414U JPS5889414U (ja) 1983-06-17
JPS6233606Y2 true JPS6233606Y2 (ja) 1987-08-28

Family

ID=29982820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18350281U Granted JPS5889414U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 自動車用空気調和装置のドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889414U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9488287B2 (en) * 2014-09-19 2016-11-08 Valeo Climate Control Corp. Valve

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819049Y2 (ja) * 1979-03-26 1983-04-19 スズキ株式会社 自動車のベンチレ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5889414U (ja) 1983-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1219477B1 (en) Automotive air conditioner
JP3735901B2 (ja) 空気通路切替装置およびそれを用いた車両用空調装置
JPH09188125A (ja) 空気通路切替装置および車両用空調装置
EP1070611B1 (en) Air conditioning unit of car air conditioning system
JP4147949B2 (ja) 空気通路開閉装置および車両用空調装置
JPS6233606Y2 (ja)
JPS6242807Y2 (ja)
JP2576057Y2 (ja) 自動車用空気調和装置の制御ドア
JP4538979B2 (ja) 車両用空調装置
JP2001187529A (ja) スライドドア装置
JPH0669782B2 (ja) 自動車用空気調和装置のダンパ駆動装置
JPH10264638A (ja) 自動車用空調装置のヒータユニット
JPS6310325Y2 (ja)
JPS5832975Y2 (ja) 車両用空気調和装置のドア構造
JP3957931B2 (ja) 空気調和ユニットのスライドドア装置
JP4083945B2 (ja) スライドドア装置
JPS6233604Y2 (ja)
KR102679386B1 (ko) 차량 공조장치용 도어 구동장치
JPS6146002Y2 (ja)
JPH0737932Y2 (ja) 車両用空調装置の切換ドアの連結構造
JPS6313042Y2 (ja)
JPH0640486Y2 (ja) 車両の空調用ドア構造
JP4483051B2 (ja) リンク機構
KR20020071173A (ko) 차량의 공조장치
JPH0349046Y2 (ja)