JPS6233104B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233104B2
JPS6233104B2 JP56094328A JP9432881A JPS6233104B2 JP S6233104 B2 JPS6233104 B2 JP S6233104B2 JP 56094328 A JP56094328 A JP 56094328A JP 9432881 A JP9432881 A JP 9432881A JP S6233104 B2 JPS6233104 B2 JP S6233104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
bracket
bumper side
upper edge
fender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56094328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57209442A (en
Inventor
Jujiro Kawamura
Toshimitsu Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9432881A priority Critical patent/JPS57209442A/ja
Publication of JPS57209442A publication Critical patent/JPS57209442A/ja
Publication of JPS6233104B2 publication Critical patent/JPS6233104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R2019/247Fastening of bumpers' side ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車のバンパーサイド、とりわけ樹
脂製バンパーのバンパーサイド取付構造に関す
る。
近年、自動車にあつては金属性バンパーに替え
て樹脂製のバンパーが多用されつつある。この樹
脂製バンパーは自動車の軽衝突時には自体のら弾
性により復元できるため金属バンパーのように塑
性変形して見栄えを悪くすることがなく、また、
緩衝性に優れるため歩行者の安全対策の上でも有
利とされている。
この樹脂製バンパーも基本的にはそのセンター
部をバンパーステイを介して車体側に取付け、そ
して、バンパーサイドを車体側に固定したブラケ
ツトで支持固定するようにしている。
第2図は車体リヤにおける従来のバンパーサイ
ド取付構造を示すもので、バンパー1のバンパー
サイド2の上側部背面には連結片4を一体成形し
てある。一方、リヤフエンダ5には断面逆L字形
に曲折成形したブラケツト6をボルト・ナツト7
固定してあり、このブラケツト6上に前記連結片
4を載せてリテーナ8を介してボルト・ナツト9
により連結固定するようにしている。
ところが、このような従来の構造にあつては射
出時間、冷却時間等の関係で生産性を高めるため
にはバンパーの肉厚を大きくすることは好ましく
なく、またバンパーサイド2の上下縁部2a,2
bは自由になつているため、これら上下縁の端末
は経時的な熱の影響により変形して波打つてしま
うことがあり、特に上縁部2aでこのような熱変
形があつた場合には外観を著しく損なつて品質感
を低下させてしまうことになる。これは特に第1
図示のようにバンパーサイド2がリヤフエンダ5
のホイールハウス開口縁にまで延長して長くなる
と前述の不具合が顕著となる。またバンパーサイ
ド上縁部2aを押圧した場合にベコツキ感があつ
て益益品質感、信頼性を下げてしまう不具合があ
つた。
本発明はかかる従来の実状に鑑み、バンパーサ
イドをフエンダに確実に取付けることができ、し
かも上縁端末が外気熱の影響によつて波打ち変形
したり、上縁部がベコツキを生じたりすることの
ないようにすることのできるバンパーサイド取付
構造を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明にあつてはブ
ラケツトを、上側に少くともブラケツトの長さの
棚部を有する断面略コ字形に形成すると共に、バ
ンパーサイドの略端部側半部の長さに形成して、
該ブラケツトをその中央の縦壁をフエンダに重合
して固定し、このブラケツトの下壁にバンパーサ
イドの略後半部をその連結片を介して固定して連
結長さを大きくとることによつて取付けを確実な
ものとし、更に、このブラケツトの棚部でバンパ
ーサイド上縁部を支持することによつて、該上縁
部端末の波打ち変形を回避し、かつベコツキを防
止するようにしている。
以下、本発明の実施例を図面と共に前記従来の
構成と同一部分に同一符号を付して詳述する。
第3〜5図において、バンパーサイド2の上側
部背面には連結片10を例えばバンパーサイド2
の前後端に亘つて一体成形してある。ブラケツト
11は上縁に該ブラケツト11と同長の棚部13
を有する断面略コ字形に形成すると共に、バンパ
ーサイド2の略後半部の長さに形成してあり、そ
の中央の縦壁の前後端をボルト・ナツト7,7に
よりリヤフエンダ5に固定してある。そして、こ
のブラケツト11にバンパーサイド2の略後半部
における連結片10を重合して前、後端部におい
てリテーナ12を介してボルト・ナツト9,9固
定し、かつ、前記棚部13でバンパーサイド上縁
部2aを支持している。
この実施例構造によれば、バンパーサイド2の
略後半部を、これと略同長のブラケツト11で連
結固定して連結長を大きくとつてあるため軽衝突
等によつてバンパーサイド2に前後方向に荷重が
作用しても、この軽衝突程度の小荷重で連結片1
0とブラケツト11との連結が外れることはな
く、また、ブラケツト11が回動することもない
のでバンパーサイド2のずれ動きがなく確実な取
付けを行えるのである。そして、バンパーサイド
上縁部2aを棚部13で支持しているため上縁端
末が外気熱の影響で波打ち変形するのを抑制で
き、しかもベコツキ感をなくすことができるので
ある。
前述の棚部13は第6図に示すようにブラケツ
ト11端より延設して、バンパーサイド2の前後
長に略合せればより効果的である。また、この場
合、ブラケツト11の縦壁11aも鎖線で示す如
く延設すれば剛性確保の上で非常に有利となる。
ここで、前述のようにブラケツト11でバンパ
ーサイド2の略後半部をフエンダ5に連結固定す
ることにより、前述の取付けを確実に行えること
と併せて、軽衝突時にバンパーサイド2に前後方
向に衝突荷重が作用した場合、該バンパーサイド
2の略前半部はリヤフエンダ5に固定していない
のでその外方への膨出弾性変形を許容し、その後
に該バンパーサイド2の略半部の復元を確保でき
るのである。また、この時、第5図、第6図に示
す何れの棚部13付きのブラケツト11であつて
も、該棚部13はバンパーサイド上縁部2a背面
と弾接しているだけであるから、前述の膨出変
形・復元作用が自由に行えるのである。また、バ
ンパー1が第3図想像線、第7図に示すように上
下方向にも充分な幅を有していれば、バンパー1
と重なり合つたフエンダ5部分を省略することが
できるが、このようにフエンダ5下部を省略した
構造にあつてもフエンダ間下縁にチヤンネル状の
ブラケツト11が取付けられるので、フエンダ5
の面剛性が低下する心配がない。
第8図はバンパーセンタ3の取付状態を示すも
のであつて、このバンパーセンタ3にあつても図
示のようにリヤパネル14にボルト・ナツト15
によりバンパーセンタ上縁端末と共締め固定した
リテーナ16上縁に棚部17を一体成形して、該
棚部17でバンパーセンタ上縁部3aを支持すれ
ば、該バンパーセンタ3の上縁部3aのベコツキ
をなくすことができる利点がある。
なお、以上はリヤバンパー1について開示した
が、フロントバンパーに適用して同様の効果を得
ることができる。
以上のように本発明によれば、バンパーサイド
の取付けを確実に行え、しかも上縁部端末の熱変
形防止とベコツキの防止を行え、仍つて、品質感
並に信頼性を一段と向上できるという実用上大な
る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の構造を採用した自動車の後斜視
図、第2図は第1図の―線に沿う断面図、第
3図は本発明の構造を採用した自動車の後部側面
図、第4図は第3図の―線に沿う断面図、第
5図は棚部を有するブラケツトの一例を示す斜視
図、第6図はブラケツトの異なる例を示す斜視
図、第7図は他の実施例を示す第4図と同様な断
面図、第8図はバンパーセンターの取付例を示す
第1図―線断面に相当する断面図である。 1…バンパー、2…バンパーサイド、2a…バ
ンパーサイド上縁部、5…フエンダ、10…連結
片、11…ブラケツト、13…棚部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 樹脂材からなるバンパーのバンパーサイドの
    上側部背面に連結片を一体成形する一方、フエン
    ダにブラケツトを固定して該ブラケツトに前記バ
    ンパーサイドの連結片を連結固定する構造にあつ
    て、前記ブラケツトを、上側に少くともブラケツ
    トの長さの棚部を有する断面略コ字形に形成する
    と共にバンパーサイドの略半部の長さに形成し
    て、該ブラケツトをその中央の縦壁をフエンダに
    重合して固定し、このブラケツトの下壁に前記バ
    ンパーサイドの略後半部を前記連結片を介して固
    定すると共に、前記棚部でバンパーサイド上縁部
    を支持したことを特徴とする自動車のバンパーサ
    イド取付構造。
JP9432881A 1981-06-18 1981-06-18 Bumper side fitting structure for automobile Granted JPS57209442A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9432881A JPS57209442A (en) 1981-06-18 1981-06-18 Bumper side fitting structure for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9432881A JPS57209442A (en) 1981-06-18 1981-06-18 Bumper side fitting structure for automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57209442A JPS57209442A (en) 1982-12-22
JPS6233104B2 true JPS6233104B2 (ja) 1987-07-18

Family

ID=14107206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9432881A Granted JPS57209442A (en) 1981-06-18 1981-06-18 Bumper side fitting structure for automobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57209442A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055563U (ja) * 1983-09-26 1985-04-18 トヨタ自動車株式会社 樹脂製バンパの補強具構造
JPS6311254U (ja) * 1986-07-09 1988-01-25
JPH062843Y2 (ja) * 1986-07-09 1994-01-26 三菱自動車工業株式会社 バンパ構造
JPS63104185U (ja) * 1986-12-26 1988-07-06
JPH0858497A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Suzuki Motor Corp バンパサイド部の支持構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137555Y2 (ja) * 1980-11-28 1986-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57209442A (en) 1982-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577770A (en) Deformation bar for energy-absorbing support
US5580116A (en) Trim component having energy absorbing feature
JP2003237508A (ja) 車両用バンパ構造
JPS6233104B2 (ja)
US3817565A (en) Bumper for motor vehicles
JPH0453318Y2 (ja)
JPH06316244A (ja) バンパー取付構造
KR0127089Y1 (ko) 도어 임팩트 빔 브래킷
JP2510930Y2 (ja) ガ―ドバ―の取付構造
JPS6318285Y2 (ja)
JPH04244448A (ja) 車両用バンパー構造
JP3235750B2 (ja) 自動車
KR200143092Y1 (ko) 차량의 범퍼보강구조
JPH0738048Y2 (ja) 自動車のオーバフェンダ装置
KR19980012302U (ko) 자동차의 프론트 범퍼
JPH0112995Y2 (ja)
JPH0523424Y2 (ja)
KR200141910Y1 (ko) 리어범퍼 보호장치
JPH0517331Y2 (ja)
JPH0781505A (ja) バンパー構造
JP2507044B2 (ja) 車両用バンパ構造
JPH0212115Y2 (ja)
JPH0517330Y2 (ja)
KR100282920B1 (ko) 자동차 라디에이터 지지부재의 결합구조
JP3871986B2 (ja) 自動車の内装部品取付構造