JPS6318285Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318285Y2
JPS6318285Y2 JP1982085832U JP8583282U JPS6318285Y2 JP S6318285 Y2 JPS6318285 Y2 JP S6318285Y2 JP 1982085832 U JP1982085832 U JP 1982085832U JP 8583282 U JP8583282 U JP 8583282U JP S6318285 Y2 JPS6318285 Y2 JP S6318285Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
bracket
vehicle body
mounting structure
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982085832U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58186957U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8583282U priority Critical patent/JPS58186957U/ja
Publication of JPS58186957U publication Critical patent/JPS58186957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318285Y2 publication Critical patent/JPS6318285Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車用樹脂バンパの取付構造に係
り、特に、両端に、車体側面に廻り込むサイド部
を有し、かつ、このサイド部を支持する自動車用
樹脂バンパの取付構造の改良に関する。
自動車用のバンパ、特に合成樹脂により形成さ
れるバンパは、その成型の都合上等の問題から、
中央バンパと、その両端に、車体側面位置で接続
されるバンパエクステンシヨンとの分割構造と
し、両者を車体側面位置で接続するようにしてい
る。
この場合の取付構造は、第1図に示されるよう
に、車体前面または後面と平行な中央バンパ1を
ボデイ2側に固定するとともに、中央バンパ1の
両端に、車体側面位置でバンパエクステンシヨン
3を接続するとともに、両者の接続部をブラケツ
ト4を介してボデイ2側のボデイパネル2Aにボ
ルト5により固着するものである。また、バンパ
エクステンシヨン3は端部3Aにおいてボデイ2
側に固定される。
前記ブラケツト4は、ボデイパネル2Aに固着
されることによつて、ブラケツト4の自重による
バンパの変形およびブラケツト4の運動によるボ
デイ2側の損傷を防止するために有効である。
しかしながら、バンパを構成する合成樹脂は、
線膨張係数が大きいため、温度上昇によつて、バ
ンパの長手方向の寸法変化が著しく、第1図にお
いて2点鎖線で示されるように、中央バンパ1お
よびバンパエクステンシヨン3が熱膨張により変
形した場合、ブラケツト4によつて固定された個
所において、折曲りが発生する恐れがあつた。
また、分割構造でない合成樹脂バンパにおいて
も、車体側面に廻り込むサイド部が比較的長く、
この端部においてブラケツトを介して車体側面に
支持されているため、前記と同構の熱膨脹による
折曲りが発生する恐れがあつた。
この考案は上記従来の欠点に鑑みてなされたも
のであつて、合成樹脂のバンパが熱膨張によつて
長手方向に大きな寸法変化を生じた場合でも、ブ
ラケツト近傍における変形が発生することを防止
できるようにした自動車用樹脂バンパの取付構造
を提供するものである。
この考案は、両端に、車体側面に廻り込むサイ
ド部を有する樹脂バンパを、該サイド部の端部で
ボデイ側に支持するとともに該サイド部の前後方
向中間部をブラケツトを介してボデイ側に支持し
てなる自動車用樹脂バンパの取付構造において、
前記ブラケツト及びこれに対向するボデイパネル
の一方に孔を形成し、他方に凸部を設けるととも
に、該凸部を前記孔内に、車体幅方向摺動自在に
挿入することにより、前記ブラケツトを、前記ボ
デイ側面に対して車体幅方向に一定範囲で変位可
能に支持することにより上記目的を達成するもの
である。
またこの考案は、前記のような自動車用樹脂バ
ンパ取付構造において、前記樹脂バンパを、中央
バンパの両端に、車体側面位置でバンパエクステ
ンシヨンを接続して構成するとともに、両者の接
続部を前記ブラケツトを介して前記ボデイ側面に
対して車体幅方向に一定範囲で変位可能に支持す
ることにより上記目的を達成するものである。
以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。ここで、前記第1図に示される従来の自動車
用樹脂バンパの取付構造と同一または相当部分に
は第1図と同一の符号を付することにより説明を
省略するものとする。
この実施例は、第2図に示されるように、中央
バンパ1の両端に、車体側面位置でバンパエクス
テンシヨン3を接続するとともに、該バンパエク
ステンシヨン3の端部3Aをボデイ2に支持し、
且つ、中央バンパとバンパエクステンシヨン3の
接続部をブラケツト14を介してボデイ2側に支
持してなる自動車用樹脂バンパの取付構造におい
て、前記ブラケツト14を、前記ボデイ2側面に
対して車体幅方向に一定範囲で変位可能に支持し
たものである。
すなわち、前記ブラケツト14には、車体幅方
向内側に突出する凸部14Aを設けるとともに、
該凸部14Aをボデイパネル2Aに形成された孔
7内に、車体幅方向摺動自在に挿入することによ
り、ブラケツト14をボデイ2側に支持するもの
である。
第2図の符号8は孔7部分に取付けられたゴム
製ブツシユ、9および10は中央バンパ1および
バンパエクステンシヨン3の車体内方への屈曲部
1Aおよび3Bをブラケツト14を介して締付け
接続するためのボルトおよびナツトをそれぞれ示
す。
この実施例においては、温度上昇により中央バ
ンパ1およびバンパエクステンシヨン3が長手方
向に寸法を増大させた場合でも、第3図において
2点鎖線で示されるように、ブラケツト14はボ
デイパネル2Aに対して車体幅方向に変位可能で
あるので、バンパエクステンシヨン3の端部3A
におけるボデイ2側への支持部を中心として変形
し、従つて、ブラケツト14近傍に屈曲部が生じ
ることはない。
またこの実施例においては、自動車の走行中に
ブラケツト14が振動等の運動を生じても、ゴム
製ブツシユ8によつて衝撃が吸収されるので、ボ
デイパネル2Aとの衝突による異音の発生或いは
ボデイパネル2Aの損傷が生じることはない。
また、ブラケツト14は、単にボデイパネル2
Aに差し込むのみであつてボデイパネル2Aに固
定する必要がないので、組付工数および材料費の
低減を図ることができる。
なお上記実施例は、ブラケツト14側に凸部1
4Aを、またボデイパネル2A側に孔7を形成
し、これによつて両者間が車体幅方向に相対変位
可能としたものであるが、本考案はこれに限定さ
れるものでなく、例えば、ブラケツト14側に孔
を、また、ボデイパネル2A側に凸部をそれぞれ
形成してもよい。
また、前記実施例は、樹脂バンパを分割タイプ
としたものであるが、本考案はこれに限定される
ものでなく、両端に、車体側面に廻りこむサイド
部を備え、かつ、このサイド部をブラケツトを介
して車体側部に支持する自動車用樹脂バンパの取
付構造一般に適用されるものである。
本考案は上記のように構成したので、簡単な構
成により、合成樹脂製バンパの熱膨張による変形
発生を防止することができるという優れた効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動車用樹脂バンパの取付構造
を示す略示平面図、第2図は本考案に係る自動車
用樹脂バンパの取付構造の実施例の要部を示す断
面図、第3図は同実施例の作用を示す第1図と同
様の略示平面図である。 1……中央バンパ、2……ボデイ、2A……ボ
デイパネル、3A……端部、3……バンパエクス
テンシヨン、7……孔、14……ブラケツト、1
4A……凸部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 両端に、車体側面に廻り込むサイド部を有す
    る樹脂バンパを、該サイド部の端部でボデイ側
    に支持するとともに該サイド部の前後方向中間
    部をブラケツトを介してボデイ側に支持してな
    る自動車用樹脂バンパの取付構造において、前
    記ブラケツト及びこれに対向するボデイパネル
    の一方に孔を形成し、他方に凸部を設けるとと
    もに、該凸部を前記孔内に、車体幅方向摺動自
    在に挿入することにより、前記ブラケツトを、
    前記ボデイ側面に対して車体幅方向に一定範囲
    で変位可能に支持したことを特徴とする自動車
    用樹脂バンパの取付構造。 (2) 前記樹脂バンパを、中央バンパの両端に、車
    体側面位置でバンパエクステンシヨンを接続し
    て構成するとともに、両者の接続部を前記ブラ
    ケツトを介して前記ボデイ側面に対して車体幅
    方向に一定範囲で変位可能に支持したことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    自動車用樹脂バンパの取付構造。
JP8583282U 1982-06-09 1982-06-09 自動車用樹脂バンパの取付構造 Granted JPS58186957U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8583282U JPS58186957U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 自動車用樹脂バンパの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8583282U JPS58186957U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 自動車用樹脂バンパの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58186957U JPS58186957U (ja) 1983-12-12
JPS6318285Y2 true JPS6318285Y2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=30094674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8583282U Granted JPS58186957U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 自動車用樹脂バンパの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186957U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525970Y2 (ja) * 1986-04-30 1993-06-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110531A (en) * 1977-11-10 1979-08-30 Rolls Royce Motors Ltd Bumper device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110531A (en) * 1977-11-10 1979-08-30 Rolls Royce Motors Ltd Bumper device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58186957U (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7390038B2 (en) Integrated bumper and upper fascia components of a motor vehicle
JPS6318285Y2 (ja)
JPS5843471Y2 (ja) 自動車用バンパ−サイドの取付構造
JPS6233104B2 (ja)
JPS5846920Y2 (ja) 自動車用バンパ−サイドの取付構造
JPS6135468Y2 (ja)
JPH061493Y2 (ja) 車両における樹脂製バンパの取付構造
JP4056108B2 (ja) 自動車のサイドマッドガード
KR100231990B1 (ko) 자동차의 리어 범퍼 조립 구조
JP2533730Y2 (ja) 車両のバンパー構造
KR0123501Y1 (ko) 차량의 전면 라디에이터 써포트용 프레임 구조
KR100231578B1 (ko) 자동차용 범퍼의 취부구조
JPH043878Y2 (ja)
KR960005107Y1 (ko) 범퍼 사이드 지지구조
KR20010019316A (ko) 차량용 범퍼
KR19980012302U (ko) 자동차의 프론트 범퍼
KR200202486Y1 (ko) 차량용 범퍼보호대
KR19980052366A (ko) 자동차용 휀더패널의 보강부재
KR200148148Y1 (ko) 자동차용 라디에이터 및 콘덴서 지지구조
JPH0523424Y2 (ja)
KR200146282Y1 (ko) 자동차 프레임의 전면부 구조
JPS6236903B2 (ja)
JPH0584523U (ja) ラジエ−タサポ−ト
JPS599956Y2 (ja) 自動車用樹脂製バンパの端部構造
KR900001351Y1 (ko) 자동차용 범퍼의 흙받이 접속장치