JPS6232148A - モノアゾ染料 - Google Patents

モノアゾ染料

Info

Publication number
JPS6232148A
JPS6232148A JP17264685A JP17264685A JPS6232148A JP S6232148 A JPS6232148 A JP S6232148A JP 17264685 A JP17264685 A JP 17264685A JP 17264685 A JP17264685 A JP 17264685A JP S6232148 A JPS6232148 A JP S6232148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fastness
dye
formula
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17264685A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Himeno
清 姫野
Junji Yoshihara
潤二 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP17264685A priority Critical patent/JPS6232148A/ja
Publication of JPS6232148A publication Critical patent/JPS6232148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はモノアゾ染料に関するものであり、詳しくは、
例えば、ポリエステル繊維などの合成繊維又はこれから
製造される布を橙色乃至青色に染色することのできるモ
ノアゾ染料に関するものである。
(従来の技術) ポリエステル繊維などの合成線維を染色する一九めの染
料としては、射光怒牢度、昇華堅牢度及び湿潤堅牢度が
優れてちる上、染色時における温〃を依存性などの染色
物性が優れたものが望ましく、従来、これらの諸物性を
総合的に考慮した種々の染料が提案され実用化されてい
る。
一方、近年、染色したポリエステル布の表面に例えば、
撥水、風合改善、帯電防止又は抗菌などを目的とした加
工処理を施すことが多くなあと っており、この染色後の加工処理(以下、後加工と記す
)は、通常、ポリウレタン又はシリコーン系などの有機
薬剤をポリエステル布の表面に塗布し、iso〜/10
℃程度の高温で熱処理することにより実施される。
しかし、この場合、既に布に染色されている染料がブリ
ードする欠点がある。そのため、一般的に、後加工後の
染布においては、耐光堅牢度及び昇華堅牢度などは殆ん
ど変化はないものの、特に、湿潤堅牢度が後加工前に比
べて大幅に低下する傾向がある。
例えば、特公昭4tj−77/j号公報に具体的に開示
されている下記構造式 で示されるモノアゾ染料はアントラキノン系染料と近似
の鮮明色調を有し、しかも、耐光堅牢度及び昇華堅牢度
を始めとし、湿潤堅牢度も高く非常に優れた染料である
。しかしながら、上述の後加工を施した後における洗濯
堅牢度、アルカリ汗堅牢度及び水怒牢度などの湿潤堅牢
度は著しく低くなるため、後加工を施す場合の染料とし
ては問題があつ危。ま九、上記染料の場合、染色時にお
ける温度依存性も悪く、染色物性の面からも問題があっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、後加工後であっても湿潤堅牢度が極めて高い
モノアゾ染料を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、下記一般式(1)(式中、Xはハ
ロゲン原子、アルコキシ基、OIP、基、c、−Ct(
lアルキルスルホニル基、OHO基、0x−Ot(+ア
ルキルカルボニルTi、0t−Ctoアルコキシカルボ
ニル基、フェノキシエチルオキシカルボニル基又はフェ
ニル置換C■−0.フルキレンオキシカルボニル基を表
わし、Yは水素原子、塩素原子、メチル基、低級アルコ
キシ基又はアシルアミノ基を表わし、2は水素原子、メ
チル基、低級アルコキシ基、低級アルコキシアルコキシ
基又は塩素原子を表わし、R1は水素原子、C1−〇1
0アルキル基、アルケニル基、0t−0@アルコキシア
ルキル基又はフェニル01−03アルキル基を表わし 
R2はアリール基、05−Clアシルオキシ基、0OO
OR基又はC0OR基を表わし、RはO5−010アル
キル基、フェニル基、フェニルOx −CIアルキル基
又はフェノキシエチル基を表わし、nは/〜3を表わす
) で示されるモノアゾ染料を要旨とする。
本発明の前足一般式CI)で示されるモノアゾ染料の中
で、特に好ましい染料としては、例えば、Xが塩素原子
又は臭素原子であplYが水素原子、塩素原子又はメチ
ル基であり、zが水素原子又はメトキシ基であシ、R1
がcl 7c4 アルキル基又はアルケニル基で1)・
R”カC3″′″C8アシルオキシ基、0COOI’を
又は000Rであシ、Rカミs−0@アルキル基、フェ
ニル基、フェニル0x−(:!3アルキル基又はフェノ
キシエチル基であシ、しかもnがコ又は3のものが挙げ
られる。
前足一般式(1)で示されるモノアゾ染料は通常、下記
一般式〔旧 (式中、Xは前記定義に同じ)で示されるアミン類を常
法によってジアゾ化し、次いで、下。
記一般式[111) (式中0、Y、 Z、 R1、R1及びn#i前記定義
に同じ)で示される化合物とカップリングさせることに
より容易に製造することができる。
本発明のモノアゾ染料により染色しうる繊維としては、
ポリエチレンテレフタレート、テレフタル酸と/、ター
ビス−(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンとの重縮金
物などよりなるポリエステル繊維、あるいは木綿、絹、
羊毛がどの天然繊維と上記ポリエステル繊維との混紡品
、混繊品が挙げられる。
本発明の染料を用いてポリエステル繊維を染色するには
、前退一般式CI)で示される染料が水に不溶ないし難
溶であるので、常法によシ、分散剤としてナフタレンス
ルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合物、高級アルコー
ル硫酸エステル、高級アルキルベンゼンスルホン酸塩な
どを使用して水性媒質中に分散させた染色浴または捺染
糊を調製し、浸染または捺染を行なえばよい。
例えば浸染の場合、高温染色法、キャリヤー染色法、サ
ーモゾル染色法などの通常の染色処理法を適用すれば、
ポリエステル繊維ないしは、その混紡品に堅牢度のすぐ
れた染色を施すことができる。その際、場合によシ、染
色浴にギ酸、酢酸、リン酸あるいは硫酸アンモニウムな
どのような酸性物質を添加すれば、さらに好結果が得ら
れる。
まな、前退一般式〔1〕で示される本発明のモノアゾ染
料は同系統の染料あるいは他系統の染料と併用してもよ
く、このうち前退一般式(1)で示される本発明のモノ
アゾ染料相互の配合により染色性の向上等、好結果が得
られる場合がある。
(実施例) 次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが
、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例/ 下記構造式 で示されるモノアゾ染料o、s yをナフタレンスルホ
ン酸−ホルムアルデヒド縮合物/fおよび高級アルコー
ル硫酸エステルifを含む水3Lに分散させて染色浴を
調製した。この染色浴にポリエステル繊維100tを浸
漬し、730℃で≦O分分間へした後、ソーピング、水
洗および乾燥を行なつ九ところ、鮮明な青味赤色の染久
が得られ念。得られた染布の耐光堅牢度及び昇華堅牢度
を下記(1)及び(2)に記載の方法に従って測定した
結果、射光堅牢度!−乙級、昇華堅次いで、下記(3)
〜(6)に記載の方法に従って、得られた染布をさらに
ポリウレタン加工(風合向上加工)した後の湿潤堅牢度
(洗濯堅牢度、アルカリ汗堅牢度および水堅牢度)を測
定し、その結果を第1表に示した。
(1)耐光堅牢度 J工8L−104t4tの方法に従って測定した。
(2)昇華堅牢度゛ J工8′L−10!/の方法(/?θ℃×30秒)に従
って測定した。
(3)  ポリウレタン加工法 ハイトランp−−2aKの7%溶液に浸した後、740
℃で2分間キュアリングする。
(4)洗濯堅牢度 ポリウレタン加工を施した染色布にマルチファイバーを
添付し、AATOO法洗濯1[A号に準じて洗濯試験を
行ない、マルチファイバーのナイロン繊維の汚染をグレ
ースケールにて判定した。
(5)  アルカリ汗堅牢度 ポリウレタン加工を施した染色布をJ工8 L−一θ♂
4t/A法に準じ、但し添付布はナイロン布とシルク布
を使用し九方法により試験を行ない、シルク布の汚染度
をグレースケールにて判定した。
(6)水堅牢度 ポリウレタン加工を施した染色布をJ工5L−Or%t
A法に準じ、但しナイpン布の代わシにシルク布を添付
した方法により試験を行ない、シルク布の汚染度をグレ
ースケールにて判定した。
なお、本実施例で使用した染料は下記のようにして製造
した。
2−アミノーダーニトロ−ご一りロロベンゾチアゾール
%j tをリン#/!耐および酢酸/!1に溶解し、−
3℃でダコチニトロシル硫酸を用いてジアゾ化し、得ら
れたジアダ液を、!多硫酸3θσdにN−エチル−N−
ペンソイルオキシエチルアニリン!、弘?を溶解させた
溶液K O−r ’Cの温度下で滴下した。析出結晶を
ろ別、乾燥して赤かっ色結晶を得た(収率?タチ)。ま
た1本品のλmaw (アセトン)はj33nmであっ
た。
実施例コ 下記構造式 で示される染料Q、!?をナフタレンスルホン酸−ホル
ムアルデヒド縮合物O5!?と混合し、ペイントシェー
カーで微粉砕し、微粒子化染料を得た。下記の組成から
なる元糊と充分混合し、色糊1009を得た。
元糊の組成 カルボキシメチルセルロース系[IJ     30 
 P酒石酸            θ、2f芳香族系
キャリヤー      0.32(サンフローレン8N
、日華化学工業 株式会社製造、商品名) 計              タタ、Ofこの色糊を
ポリエステル繊維上に印捺し、700℃にて中間乾燥を
行ない、ついで170℃の過熱水蒸気i4:IKて7分
間保持し発色させた後、ソーピング、水洗および乾燥を
行なったところ、青味赤色に捺染されたポリエステル布
が得られた。
得られた染布の耐光堅牢度及び昇華堅牢度を実施例/の
(1)及び(2)K記載の方法に従って測定した結果、
射光堅牢度!−6級、昇華堅牢度3級と優れていた。
次いで、実施例/の(3)〜(6)に記載の方法に従っ
て、得られた染布を、ポリウレタン加工し良後、湿潤堅
牢度を測定し、その結果を第1表に示した。
、 本実施例で使用した染料は、実施例7に記載の方法
に従って製造し九6本品のλmax (アセトン)は、
! 74 nmであった。
比較例/〜3 下記第1表に示した染料を用いてポリエステル布を染色
し、次いで、実施例/の(3)〜(6)に記載の方法に
従って、得られた染布にポリウレタン加工を施した後、
湿潤堅牢度を測定し、その結果を第1表に示した。
実施例3 実施例/の方法に従って下記第1表に示した染料を用い
てポリエステル布を染色し、同表に示す色調の染布を得
た。
得られた染布をポリウレタン加工した後の湿潤堅牢度の
代表例として水堅牢度を測定し、その結果を第2表に示
す。
(発明の効果) 本発明の染料は鮮明な色調で、耐光堅牢度及び昇華堅牢
度も高い染布を得ることができ、得られた染布にポリウ
レタン加工などの後加工を施しても洗濯堅牢度、アルカ
リ汗堅牢度、水堅牢度等の湿潤堅牢度は低下せず、優れ
た湿潤堅牢度を維持で弯るものである。
そのため、本発明の染料はアントラキノン系染料と同レ
ベル以上の鮮明性と各種堅牢度を発揮することができる
ので、従来、アゾ系染料で代用することができなかった
分野においても、本発明の染料は適用できるものである
また、染色時における温度依存性やpH依存性も良好で
染色物性の面からも優れたものであり、本発明の染料は
バランスのとれた総合的に優れた染料であると言うこと
ができる。
出 願 人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  弁理士 長谷用   −(ほか7名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼…〔 I 〕 (式中、Xはハロゲン原子、アルコキシ基、CF_3基
    、C_1−C_1_0アルキルスルホニル基、CHO基
    、C_1−C_1_0アルキルカルボニル基、C_1−
    C_1_0アルコキシカルボニル基、フェノキシエチル
    オキシカルボニル基又はフェニル置換C_1−C_3ア
    ルキレンオキシカルボニル基を表わし、Yは水素原子、
    塩素原子、メチル基、低級アルコキシ基又はアシルアミ
    ノ基を表わし、Zは水素原子、メチル基、低級アルコキ
    シ基、低級アルコキシアルコキシ基又は塩素原子を表わ
    し、R^1は水素原子、C_1−C_1_0アルキル基
    、アルケニル基、C_1−C_8アルコキシアルキル基
    又はフェニルC_1−C_3アルキル基を表わし、R^
    2はアリール基、C_5−C_9アシルオキシ基、OC
    OOR基又はCOOR基を表わし、RはC_■−C_1
    _0アルキル基、フェニル基、フェニルC_1−C_3
    アルキル基又はフェノキシエチル基を表わし、nは1〜
    3を表わす) で示されるモノアゾ染料。
JP17264685A 1985-08-06 1985-08-06 モノアゾ染料 Pending JPS6232148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17264685A JPS6232148A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 モノアゾ染料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17264685A JPS6232148A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 モノアゾ染料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6232148A true JPS6232148A (ja) 1987-02-12

Family

ID=15945741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17264685A Pending JPS6232148A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 モノアゾ染料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232148A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608042A (en) * 1994-03-08 1997-03-04 Dystar Japan Ltd. Benzothiazolemonoazo dyes
KR100336617B1 (ko) * 1999-06-16 2002-05-16 전진현 헤테로환을 갖는 흑색 분산염료
KR100587510B1 (ko) * 2005-12-13 2006-06-08 공명도 분산 염료 조성물
WO2021100798A1 (ja) 2019-11-19 2021-05-27 大日本印刷株式会社 樹脂パネル及び赤外線センサー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100127A (ja) * 1975-01-23 1976-09-03 Eastman Kodak Co Bunsansenryoazokagobutsuoyobisorenyorisenshokusaretagoseiseni
JPS59227950A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Nippon Kayaku Co Ltd モノアゾ化合物及びそれを用いる疎水性繊維の染色又は捺染法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100127A (ja) * 1975-01-23 1976-09-03 Eastman Kodak Co Bunsansenryoazokagobutsuoyobisorenyorisenshokusaretagoseiseni
JPS59227950A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Nippon Kayaku Co Ltd モノアゾ化合物及びそれを用いる疎水性繊維の染色又は捺染法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608042A (en) * 1994-03-08 1997-03-04 Dystar Japan Ltd. Benzothiazolemonoazo dyes
KR100336617B1 (ko) * 1999-06-16 2002-05-16 전진현 헤테로환을 갖는 흑색 분산염료
KR100587510B1 (ko) * 2005-12-13 2006-06-08 공명도 분산 염료 조성물
WO2021100798A1 (ja) 2019-11-19 2021-05-27 大日本印刷株式会社 樹脂パネル及び赤外線センサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232148A (ja) モノアゾ染料
DE1644109A1 (de) Neue wasserunloesliche Nitroazofarbstoffe und Verfahren zu deren Herstellung
DE1644129C3 (de) Wasserunlösliche Monoazofarbstoffe und Verfahren zum Färben von Polyesterfasern
JPH0665789B2 (ja) ポリエステル/セルロ−ス複合繊維の染色法
JPS6234958A (ja) モノアゾ染料
JPH0556388B2 (ja)
JPS61200170A (ja) モノアゾ染料
JPH0527662B2 (ja)
JPS5940851B2 (ja) センイジヨウニオケル ミズフヨウセイアゾセンリヨウ ノ セイセイホウ
JPH0134265B2 (ja)
JPH0316392B2 (ja)
JPS5996172A (ja) ポリエステル繊維用ジスアゾ染料
US3985726A (en) Benzisothiazole and indazole azo compounds
JPS61207467A (ja) モノアゾ化合物及びモノアゾ染料
JPH0745631B2 (ja) ベンゾチアゾ−ル系モノアゾ染料
JP3006618B2 (ja) モノアゾ染料
JPS6239663A (ja) ジスアゾ染料
JPS61200171A (ja) ジスアゾ染料
JPS6239661A (ja) モノアゾ染料
JPS60108469A (ja) ベンゾチアゾ−ル系モノアゾ染料
JPH07278454A (ja) モノアゾ染料
JPS6213461A (ja) ジスアゾ染料
JPH07304973A (ja) ベンゾイソチアゾール系モノアゾ染料
JPS58101156A (ja) 合成繊維用モノアゾ染料
JPS61141765A (ja) モノアゾ染料