JPS6230634B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230634B2
JPS6230634B2 JP56058425A JP5842581A JPS6230634B2 JP S6230634 B2 JPS6230634 B2 JP S6230634B2 JP 56058425 A JP56058425 A JP 56058425A JP 5842581 A JP5842581 A JP 5842581A JP S6230634 B2 JPS6230634 B2 JP S6230634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
noise
data
output
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56058425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57173895A (en
Inventor
Shigenori Sano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP56058425A priority Critical patent/JPS57173895A/ja
Publication of JPS57173895A publication Critical patent/JPS57173895A/ja
Priority to US06/644,665 priority patent/US4586416A/en
Publication of JPS6230634B2 publication Critical patent/JPS6230634B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデイジタル的にノイズ系のリズム音
(例えばシンバル音)を生成出力する電子楽器に
於けるノイズ音のエンベロープ制御装置に関す
る。
一般に電子楽器に於いては、楽音にエンベロー
プを付加する場合、楽音波形発生回路からの楽音
波形データと、エンベロープデータ発生回路から
のエンベロープデータとを乗算回路に於いて乗算
する方法が用いられている。またノイズ系のリズ
ム音を生成出力する電子楽器に於いてノイズデー
タにエンベロープを付加する場合も、同様に乗算
回路が用いられている。
然しながら乗算回路はその回路構成が複雑で、
回路規模が大であり、したがつてコスト高になる
欠点がある。
本発明は上述した欠点を解消するためになされ
たもので、その目的とするところは、極めて簡単
な回路によつてノイズ音のエンベロープ制御を可
能とした電子楽器に於けるノイズ音のエンベロー
プ制御装置を提供することである。
以下、ノイズデータとサイン波データとによつ
て2種類のリズム音を同時生成出力するようにし
た本発明の一実施例につき詳細に説明する。
第1図は、本実施例のブロツク回路図であり、
図中1は、発振器(PG)1であり、この発振器
1出力は分周カウンタ2に入力され、この分周カ
ウンタ2出力が制御部3に供給される。この制御
部3には、更に、CPU4からの制御信号が入力
する。この制御信号はリズムパターン、リズム音
の種類によつて異なる。
第2図は、この制御部3の詳細を示すもので、
いまカウンタ2の出力が4ビツトで入力する。即
ち、その4ビツト入力のうち、下位ビツト側から
A〜Dとする。そして、この入力信号Aはアンド
ゲート31〜38に印加され、入力信号Bはアン
ドゲート32〜34,36〜38に印加され、入
力信号Cはアンドゲート33,34,37,38
に印加され、入力信号Dはアンドゲート34,3
8に印加される。
そして、これ等のアンドゲート31〜38に
は、更にCPU4からライン4−1〜4−8を介
してゲート制御信号が与えられ、アンドゲート3
1〜34出力はオアゲート39を介して、エンベ
ロープクロツクESとしてエンベロープカウンタ
5に印加され、また、アンドゲート35〜38出
力はオアゲート40を介して、エンベロープクロ
ツクENとしてエンベロープカウンタ6に印加さ
れる。
従つて、例えば、エンベロープクロツクESを
最も速いクロツクとするには、CPU4からライ
ン4−1を介してアンドゲート31にゲート信号
として“1”信号を与える。そして、他のライン
4−2〜4−4は“0”レベルとする。また逆
に、エンベロープクロツクESを最も速いクロツ
クとするには、CPU4からライン4−4を介し
てアンドゲート34にゲート信号として“1”信
号を与え、他のアンドゲート31〜33に対して
は、ライン4−4〜4−3を介して“0”信号を
与える。
また、エンベロープクロツクENも全く同様に
制御出来る。そして、また、ノイズ系の音を出力
しないようにする場合は、ライン4−5〜4−8
のレベルを“0”とすればエンベロープクロツク
ESが出力しなくなり、ノイズ系の音が後述する
ように発生しなくなる。一方、サイン波形の音を
出力しないようにするには、ライン4−1〜4−
4のレベルを“0”とし、エンベロープクロツク
ENを出力しないようにする。
そして、この制御部3から出力するエンベロー
プクロツクES,ENは、エンベロープカウンタ
5,6へそれぞれ入力される。
エンベロープカウンタ5,6は、このエンベロ
ープクロツクES,ENの速度に基づき、各々サイ
ン波系のリズム音のエンベロープと、ノイズ系の
リズム音のエンベロープとを制御する為のエンベ
ロープデータを生成する。このエンベロープカウ
ンタ5,6は同様である為、いま、エンベロープ
カウンタ6に詳細について、第3図を参照して説
明する。第3図に於て、CPU4からライン4−
9を介して当該リズム音を発生するタイミングで
1発“1”信号を供給する。
そして、その信号は、ラツチ61、インバータ
62、アンドゲート63より成るワンシヨツト回
路60に与えられる。なお、ラツチ61は、分周
カウンタ2の出力Aによつて読込動作が行われ
る。従つて、上記ライン4−9から“1”信号が
供給された際、その信号の立上りのタイミングで
このワンシヨツト回路60は1発“1”信号を出
力し、オアゲート64〜67に供給する。そし
て、このオアゲート64〜67出力はラツチ68
に分周カウンタ2の出力Aの入力毎にラツチされ
る。そして、このラツチ68出力は減算器69へ
入力され、上記制御部3から与えられるエンベロ
ープクロツクENの入力毎に、その内容がダウン
カウントされ、4ビツトのエンベロープデータ
E1〜E4として、ノイズ系エンベロープ付加回路
7に供給される。
即ち、減算器69には、上記ラツチ68出力が
印加されると共にアンドゲート70を介してエン
ベロープクロツクENが「−1」入力端に与えら
れるようになつている。また、上記アンドゲート
70には、エンベロープデータE1〜E4が供給さ
れるオアゲート71出力が更に印加されるように
なつている。従つて、エンベロープデータE1
E4が0となると、上記エンベロープクロツクEN
は、減算器69に与えられない。
そして、この減算器69出力は、オアゲート6
4〜67を介し、ラツチ68に与えられるように
なつている。このようにして、エンベロープデー
タE1〜E4の内容は、クロツクENが入力するま
で、同一データを保持するようになる。
また、エンベロープカウンタ5は、上述したエ
ンベロープカウンタ6と同様の構成となつてお
り、CPU4からライン4−10を介して与えら
れる信号と、制御部3からのエンベロープクロツ
クESに従つて動作し、その結果得られるエンベ
ロープデータを、乗算器9に与える。
そして、ノイズ系エンベロープ付加回路7に
は、ノイズ発生回路8からのノイズデータが与え
られ、エンベロープカウンタ6出力を乗算され、
この結果、エンベロープを付加されたデータが加
算器11に供給される。また、乗算器9には、サ
イン波発生回路10からサイン波(正弦波)デー
タが与えられ、エンベロープカウンタ5出力と乗
算されて加算器11に供給される。
なお、上記ノイズ発生回路8は、例えばシフト
レジスタと排他的オアゲートを用いて構成され、
また、サイン波発生回路5は、例えばサイン波を
ROMに記憶しておき、それを所定周波数のクロ
ツクで読出す方法、あるいは矩形波の合成による
方法等がとられる。
乗算器9は、公知の乗算器を用いているが、ノ
イズ系エンベロープ付加回路7は、例えば、第4
図に示す如き簡単な回路構成としている。
即ち、アンドゲート81〜84には、ノイズ発
生回路8よりノイズデータN1〜N4が印加され、
エンベロープカウンタ6よりエンベロープデータ
E1〜E4が印加されるよにうになつている。従つ
て、ノイズデータデータは、エンベロープデータ
が大であれば、大きな出力となるが、エンベロー
プが除々に減衰してゆくにつれて、ノイズデータ
はレベルが小となつてゆく。
そして、加算器11では、ノイズ系エンベロー
プ付加回路7出力及び乗算器9出力をそれぞれ乗
算し、D−A変換器12に送出して、アナログ信
号に変換した後アンプ、スピーカ(図示せず)を
介して出力する。
次に、本実施例の動作を説明する。第1図に示
す発振器1は、第5図aに示す如く、クロツクパ
ルスを発生し、その結果、分周カウンタ2から
は、第5図b〜eに示す如く、信号A〜Dを出力
する。しかして、いま、制御部3に対し、例え
ば、CPU4からライン4−6のみに“1”信号
を供給し、その他のラインを“0”信号とする
と、第6図bに示すごとく、同図aの分周カウン
タ2から信号Aが2回出力する毎にクロツクEN
を1発出力するようになる。そして、エンベロー
プカウンタ6に対し、ライン4−9を介して第6
図cに示す如く“1”信号を出力すると、同図d
に示す如く、インバータ62の出力は変化し、そ
の結果、アンドゲート63からは同図eに示す如
く1発信号を出力する。その結果、同図fに示す
如く、減算器69から出力されるエンベロープデ
ータE4〜E1は、1111(=F;16進コード表現
1)から順次エンベロープクロツクENの出力時
に1づつ減少する。
そして、同時に、ノイズ発生回路8からは、4
ビツトのノイズデータが順次第7図aに示す如く
出力する。そして、このノイズデータは、第4図
に示す如きノイズ系エンベロープ付加回路7に供
給されることになり、例えば、エンベロープが
1010となつているときには、アンドゲート82,
84が開成可能となつており、逆にアンドゲート
81,83が閉成されることになる。
従つて、ノイズ系エンベロープ付加回路7出力
は、第7図dに示す如く変化することになる。そ
の結果、加算器11からは、乗算器9出力(いま
「0」)とノイズ系エンベロープ付加回路7出力が
それぞれ加算された結果データ、即ち、ノイズデ
ータにエンベロープ付加された結果データが得ら
れ、この加算器11出力は、D−A変換器12に
供給されることにより、第7図Eの如くアナログ
信号が得られる。
このようにして、CPU4から、ライン4−9
を介して1発信号が与えられた時点から除々に減
衰するエンベロープが付加されたノイズデータに
よるリズム音が生成される。なお、第7図cには
第7図a,bに夫々示すノイズ発生回路8出力
と、エンベロープカウンタ6出力と通常の乗算器
によつて乗算した場合に得られる正確な乗算結果
を示すが、勿論、この乗算結果の場合も除々に減
衰するエンベロープが付加されたノイズデータに
よるリズム音が生成される。然し、第4図の本発
明の回路の方が乗算器機能をもつ回路としては構
成がはるかに簡単であることは自明である。
また、サイン波データによるリズム音とノイズ
波データによるリズム音を同時に生成する場合に
は、CPU4からライン4−9,4−10に共に
1発信号を与えればよく、その場合には、乗算器
9出力とノイズ系エンベロープ付加回路7出力と
が加算器11により加算され、除々に減衰するエ
ンベロープが付加されたサイン波データ及びノイ
ズデータが合成されてリズム音となる。従つて、
エンベロープのかけかた、ノイズとサイン波との
混合比率等を種々変更することにより、各種リズ
ム音が発生可能となる。
なお、上記実施例では2つのリズム音を生成す
る場合につき説明したが、同時に、多数のリズム
音を生成可能とするには、第1図に示した回路を
時分割動作させるようにすれば良い。
更に、上記実施例では、加算器11により、サ
イン波データとノイズデータとを加算して合成す
るようにしたが、その他の減算により上記両デー
タを合成してもよい。またノイズデータと合成す
る波形データは、傾斜波、方形波、パルス波等、
他の波形データであつてもよい。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形応用可能である。
本発明は以上説明したように、アンドゲート回
路群という極めて簡単な回路によつてノイズ音の
エンベロープ制御を可能とした電子楽器に於ける
ノイズ音のエンベロープ制御装置を提供したか
ら、従来に比して回路規模が縮少でき、LSI化に
好適であり、コストダウンできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の一実施例を示し、第1図は本
実施例のブロツク回路図、第2図は、第1図の制
御部3の詳細図、第3図は、第1図のエンベロー
プカウンタ6の詳細図、第4図は、第1図のノイ
ズ系エンベロープ付加回路7の詳細図、第5図
は、第1図の発振器1、分周カウンタ2出力を示
すタイムチヤート、第6図は、エンベロープカウ
ンタ6の動作状態を示すタイムチヤート、第7図
は、本実施例の動作状態を示すタイムチヤートで
ある。 3……制御部、5,6……エンベロープカウン
タ、7……ノイズ系エンベロープ付加回路、8…
…ノイズ発生回路、9……乗算器、10……サイ
ン波発生回路、11……加算器、12……D−A
変換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数ビツトからなるデイジタルノイズデータ
    を発生するデイジタルノイズデータ発生手段と、 複数ビツトからなるデイジタルエンベロープデ
    ータを発生するデイジタルエンベロープデータ発
    生手段と、 このデイジタルエンベロープデータ発生手段か
    ら出力される上記デイジタルエンベロープデータ
    の各ビツト信号が一方入力とされ、上記デイジタ
    ルノイズデータ発生手段から出力される上記デイ
    ジタルノイズデータの各ビツト信号が他方入力と
    されて、上記デイジタルノイズデータにエンベロ
    ープを付加するアンドゲート回路群とを具備し、 このアンドゲート回路群からエンベロープ制御
    された複数ビツトのデイジタルノイズ音データを
    出力することを特徴とする電子楽器に於けるノイ
    ズ音のエンベロープ制御装置。 2 上記デイジタルエンベロープデータ発生手段
    は減衰エンベロープを表現するデイジタルエンベ
    ロープデータを発生することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の電子楽器に於けるノイズ音
    のエンベロープ制御装置。
JP56058425A 1981-04-20 1981-04-20 Control system for envelope of noise sound in electronic musical instrument Granted JPS57173895A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56058425A JPS57173895A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Control system for envelope of noise sound in electronic musical instrument
US06/644,665 US4586416A (en) 1981-04-20 1984-08-27 Rhythm generating apparatus of an electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56058425A JPS57173895A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Control system for envelope of noise sound in electronic musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57173895A JPS57173895A (en) 1982-10-26
JPS6230634B2 true JPS6230634B2 (ja) 1987-07-03

Family

ID=13084023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56058425A Granted JPS57173895A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Control system for envelope of noise sound in electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57173895A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10618833B2 (en) 2015-12-18 2020-04-14 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a synthetic quartz glass grain
US10676388B2 (en) 2015-12-18 2020-06-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Glass fibers and pre-forms made of homogeneous quartz glass
US10730780B2 (en) 2015-12-18 2020-08-04 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a multi-chamber oven
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
US11236002B2 (en) 2015-12-18 2022-02-01 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of an opaque quartz glass body
US11299417B2 (en) 2015-12-18 2022-04-12 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a melting crucible of refractory metal
US11339076B2 (en) 2015-12-18 2022-05-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of carbon-doped silicon dioxide granulate as an intermediate in the preparation of quartz glass
US11492285B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies from silicon dioxide granulate
US11492282B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies with dew point monitoring in the melting oven

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196091A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 散気装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10618833B2 (en) 2015-12-18 2020-04-14 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a synthetic quartz glass grain
US10676388B2 (en) 2015-12-18 2020-06-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Glass fibers and pre-forms made of homogeneous quartz glass
US10730780B2 (en) 2015-12-18 2020-08-04 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a multi-chamber oven
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
US11236002B2 (en) 2015-12-18 2022-02-01 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of an opaque quartz glass body
US11299417B2 (en) 2015-12-18 2022-04-12 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a melting crucible of refractory metal
US11339076B2 (en) 2015-12-18 2022-05-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of carbon-doped silicon dioxide granulate as an intermediate in the preparation of quartz glass
US11492285B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies from silicon dioxide granulate
US11492282B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies with dew point monitoring in the melting oven

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57173895A (en) 1982-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1172475A (en) Electronic musical instrument
JPS5917838B2 (ja) 電子楽器の波形発生装置
JPS6230634B2 (ja)
KR940005988B1 (ko) 악음파형 발생장치
USRE31653E (en) Electronic musical instrument of the harmonic synthesis type
GB1489153A (en) Electronic musical instrument
US4215614A (en) Electronic musical instruments of harmonic wave synthesizing type
JPS6140119B2 (ja)
US4562763A (en) Waveform information generating system
JPS6113757B2 (ja)
USRE31648E (en) System for generating tone source waveshapes
JPH0229228B2 (ja)
JPH0664473B2 (ja) 非高調波上音を発生する装置
JPS5926788A (ja) 自動リズム演奏装置
JPS6141193A (ja) 電子楽器
JPS6035077B2 (ja) 電子楽器
JPS6230637B2 (ja)
JPS6232795B2 (ja)
US4586416A (en) Rhythm generating apparatus of an electronic musical instrument
JP2534636B2 (ja) 楽音合成装置
JP3435702B2 (ja) 楽音発生装置
JP2586443B2 (ja) 波形発生装置
JPS61196297A (ja) 楽音発生器
JP2579049B2 (ja) 楽音合成装置
JP2727451B2 (ja) 楽音発生装置