JPS6230524B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230524B2
JPS6230524B2 JP55188806A JP18880680A JPS6230524B2 JP S6230524 B2 JPS6230524 B2 JP S6230524B2 JP 55188806 A JP55188806 A JP 55188806A JP 18880680 A JP18880680 A JP 18880680A JP S6230524 B2 JPS6230524 B2 JP S6230524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillation
inverting amplifier
oscillation frequency
circuit
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55188806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109406A (en
Inventor
Kazuharu Nishitani
Hiroshi Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18880680A priority Critical patent/JPS57109406A/ja
Publication of JPS57109406A publication Critical patent/JPS57109406A/ja
Publication of JPS6230524B2 publication Critical patent/JPS6230524B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/30Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator
    • H03B5/32Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator
    • H03B5/36Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/364Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising field effect transistors

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は2種類以上の発振周波数の発振信号
が出力する集積回路構成が可能な発振回路に関す
るものである。
第1図は従来の発振回路を示す回路図であり、
第1図に示す発振回路を2種類設け、2種類の発
振周波数を得る場合である。同図において、1は
帰還抵抗2、コンデンサ3および4、圧電振動子
5および発振用反転増幅器6から構成し、発振周
波数Aの発信信号を出力する第1発振回路、7は
帰還抵抗8、コンデンサ9および10、圧電振動
子11および発振用反転増幅器12から構成し、
発振周波数Bの発振信号を出力する第2発振回
路、13は発振周波数Aの発振信号を波形整形す
る反転増幅器、14は発振周波数Bの発振信号を
波形整形する反転増幅器、15は発振周波数切換
用の切換制御信号が入力する切換制御端子、16
はこの切換制御信号を反転する切換用インバー
タ、17,18および19はナンド回路、20は
切換制御信号によつて制御される発振周波数の発
振信号が出力する出力端子である。
次に、上記構成に係る発振回路の動作について
説明する。
まず、第1発振回路1および第2発振回路7が
それぞれ発振動作をすると、それぞれ発振用波数
Aの発振信号および発振周波数Bの発振信号が出
力する。したがつて、反転増幅器13は発振周波
数Aの発振信号の入力により、波形整形し、反転
した発振信号を出力する。また、反転増幅器14
は発振周波数Bの発振信号の入力により、波形整
形し、反転した発振信号を出力する。いま、切換
制御端子15に入力する切換制御信号が“H”レ
ベルのとき、ナンド回路17の一方の入力端子に
は切換用インバータ16によつて反転した“L”
レベルが入力するため、このナンド回路17の出
力は“H”レベルになる。このため、発振周波数
Aの発振信号はゲートされる。一方ナンド回路1
8は開き、発振周波数Bの発振信号はこのナンド
回路18およびナンド回路19を通つて出力端子
20から出力する。次に、切換制御端子15に入
力する切換制御信号が“L”レベルのとき、ナン
ド回路17の一方の入力端子には切換用インバー
タ16によつて反転した“H”レベルが入力する
ため、このナンド回路17が開く。このため、発
振周波数Aの発振信号はこのナンド回路18およ
びナンド回路19を通つて出力端子20から出力
する。一方、ナンド回路18の出力は“H”レベ
ルになり、発振周波数Bの発振信号はゲートされ
る。このようにして、発振周波数Aおよび発振周
波数Bの2種類の発振信号を選択的に切換えて出
力することができる。
しかしながら、従来の発振回路ではその発振回
路を集積回路に内蔵する場合、発振用反転増幅器
に用いるトランジスタサイズが大きく、しかも発
振部分による消費電流が多大となるため、2種以
上の発振周波数が得られる発振回路を構成する
と、集積回路内に占める発振部分が増大すると共
に消費電流もその異なる発振部分の数の増大と共
に増えるなどの欠点があつた。
したがつて、この発明の目的は1つの発振回路
で2種類以上の発振周波数を制御して選択的に出
力することができ、それによつて集積回路に内蔵
することができるようにした発振回路を提供する
ものである。
この発明は、反転増幅器と、この反転増幅器の
入出力端子間に接続した帰還抵抗と、圧電振動子
とコンデンサからなり、前記反転増幅器に接続さ
れてそれぞれ発振回路を構成する第1および第2
の発振周波数決定素子と、電界効果型pチヤンネ
ルトランジスタと電界効果型nチヤンネルトラン
ジスタを並列接続し、前記反転増幅器の出力端子
と第1の発振周波数決定素子との間に接続した第
1の発振周波数切換用スイツチング素子と、同じ
く電界効果型pチヤンネルトランジスタと電界効
果型nチヤンネルトランジスタを並列接続し、前
記反転増幅器の出力端子と第2の発振周波数決定
素子との間に接続した第2の発振周波数切換用ス
イツチング素子と、前記第1の発振周波数切換用
スイツチング素子と第2の発振周波数切換用スイ
ツチング素子の導通状態が互いに逆になるように
各スイツチング素子のゲートに制御信号を供給す
る回路とを備え、前記ゲートに供給される制御信
号の電圧レベルを前記反転増幅器の電源電圧より
も高くしたもので、2種類以上の発振周波数の発
振信号を出力すると共に集積回路の内蔵を可能に
するものであり、以下実施例を用いて詳細に説明
する。
第3図はこの発明に係る発振回路の一実施例を
示す回路図である。同図において、21は反転増
幅器、22および23は発振周波数切換用スイツ
チング素子として用いたトランスミツシヨンゲー
トであり、それぞれ電界効果型pチヤンネルトラ
ンジスタと電界効果型nチヤンネルトランジスタ
の一方の電極同志および他方の電極同志が接続
し、そのゲート電極は反対の電位になるように構
成する。
次に、上記構成に係る発振回路の動作について
説明する。
まず、切換制御端子15に入力する切換制御信
号が“H”レベルのとき、トランスミツシヨンゲ
ート22がオン状態になり、トランスミツシヨン
ゲート23はオフ状態になる。このため、発振回
路は帰還抵抗2、コンデンサ3および10、発振
用反転増幅器6および圧電振動子11から構成さ
れる。したがつて、発振周波数Bの発振信号が反
転増幅器21を通つて出力端子20から出力す
る。次に、切換制御端子15に入力する切換制御
信号が“L”レベルのとき、トランスミツシヨン
ゲート22がオフ状態になり、トランスミツシヨ
ンゲート23がオン状態になる。このため、発振
回路は帰還抵抗2、コンデンサ3および4、圧電
振動子5および発振用反転増幅器6から構成され
る。したがつて、発振周波数Aの発振信号が反転
増幅器21を通つて出力端子20から出力する。
なお、ここでトランスミツシヨンゲートを低電
圧動作すると、ゲート電極の電位が低いため、オ
ン時でも他の2電極間が高抵抗となり、発振を停
止することがあり、発振回路自体の発振開始電圧
が低下する恐れがある。この場合にはトランスミ
ツシヨンゲートのゲート電圧の制御信号レベルを
反転増幅器の電源電圧よりも高い状態で動作させ
ることにより、発振開始電圧を低くすることがで
きる。
以上詳細に説明したように、この発明に係る発
振回路によれば、電界効果型トランジスタを用い
たトランスミツシヨンゲートからなる発振周波数
切換用スイツチング素子を切換えて動作すること
により、発振周波数を変更できるので、回路素子
の数が減少し、しかも消費電流が少なくなるの
で、集積回路に内蔵することができるなどの効果
がある。また、発振周波数切換用スイツチング素
子のゲート電極の制御信号の電圧レベルを反転増
幅器の電源電圧より高くすることにより発振開始
電圧を低くすることができ、これにより発振動作
が安定になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の発振回路を示す回路図、第2図
は第1図の発振部分を示す回路図、第3図はこの
発明に係る発振回路の一実施例を示す回路図、で
ある。 1……第1発振回路、2……帰還抵抗、3およ
び4……コンデンサ、5……圧電振動子、6……
発振用反転増幅器、7……第2発振回路、8……
帰還抵抗、9および10……コンデンサ、11…
…圧電振動子、12……発振用反転増幅器、13
および14……反転増幅器、15……切換制御端
子、16……切換用インバータ、17,18およ
び19……ナンド回路、20……出力端子、21
……反転増幅器、22および23……トランスミ
ツシヨンゲート。なお図中、同一符号は同一また
は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 反転増幅器と、この反転増幅器の入出力端子
    間に接続した帰還抵抗と、圧電振動子とコンデン
    サからなり、前記反転増幅器に接続されてそれぞ
    れ発振回路を構成する第1および第2の発振周波
    数決定素子と、電界効果型pチヤンネルトランジ
    スタと電界効果型nチヤンネルトランジスタを並
    列接続し、前記反転増幅器の出力端子と第1の発
    振周波数決定素子との間に接続した第1の発振周
    波数切換用スイツチング素子と、同じく電界効果
    型pチヤンネルトランジスタと電界効果型nチヤ
    ンネルトランジスタを並列接続し、前記反転増幅
    器の出力端子と第2の発振周波数決定素子との間
    に接続した第2の発振周波数切換用スイツチング
    素子と、前記第1の発振周波数切換用スイツチン
    グ素子と第2の発振周波数切換用スイツチング素
    子の導通状態が互いに逆になるように各スイツチ
    ング素子のゲートに制御信号を供給する回路とを
    備え、前記ゲートに供給される制御信号の電圧レ
    ベルを前記反転増幅器の電源電圧よりも高くした
    発振回路。
JP18880680A 1980-12-25 1980-12-25 Oscillating circuit Granted JPS57109406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18880680A JPS57109406A (en) 1980-12-25 1980-12-25 Oscillating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18880680A JPS57109406A (en) 1980-12-25 1980-12-25 Oscillating circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109406A JPS57109406A (en) 1982-07-07
JPS6230524B2 true JPS6230524B2 (ja) 1987-07-02

Family

ID=16230123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18880680A Granted JPS57109406A (en) 1980-12-25 1980-12-25 Oscillating circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57109406A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999805A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Toshiba Corp 発振器用集積回路
JPH07105661B2 (ja) * 1989-01-11 1995-11-13 株式会社日立製作所 水晶発振回路
JPH0528126U (ja) * 1991-09-17 1993-04-09 華邦電子股▲分▼有限公司 高周波クロツクジエネレータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124162A (ja) * 1974-08-22 1976-02-26 Nippon Electric Co Ondohoshogataatsudenhatsushinki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124162A (ja) * 1974-08-22 1976-02-26 Nippon Electric Co Ondohoshogataatsudenhatsushinki

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109406A (en) 1982-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58111416A (ja) 利得制御増幅器
US4283639A (en) Device for producing two clock pulse trains from a periodic signal of any waveform
US3979698A (en) Crystal oscillator circuit
GB2047492A (en) Complementary transistor circuit
JP3186267B2 (ja) クロック発生回路
JPS6230524B2 (ja)
JPS59175218A (ja) Cmosインバ−タ
JPH0155762B2 (ja)
JPS63172505A (ja) 発振停止機能付cmosゲ−トアレイ発振回路装置
JPS59191632A (ja) マイクロコンピユ−タ
JP3155977B2 (ja) 発振用集積回路および発振回路
JPS6213114Y2 (ja)
JPS6217755B2 (ja)
JPH0279603A (ja) 発振回路
JPS5825431Y2 (ja) 電子楽器の振幅制御回路
JP2976439B2 (ja) 多利得増幅器
JPH0677731A (ja) 発振制御回路および発振回路
JPH0448005Y2 (ja)
JPS63157516A (ja) 発振回路
JPH07154146A (ja) 発振用集積回路および発振回路
JPS63186480A (ja) マイクロ波スイツチ
JPH0865048A (ja) 発振回路
JPS62180605A (ja) スイツチドキヤパシタ−回路用クロツクドライバ−
JPH0691430B2 (ja) 電圧制御発振器
JPS601975B2 (ja) 発振回路