JPS6230474B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230474B2
JPS6230474B2 JP14028879A JP14028879A JPS6230474B2 JP S6230474 B2 JPS6230474 B2 JP S6230474B2 JP 14028879 A JP14028879 A JP 14028879A JP 14028879 A JP14028879 A JP 14028879A JP S6230474 B2 JPS6230474 B2 JP S6230474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
time
date
toll
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14028879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5663683A (en
Inventor
Shinichi Tachibana
Ichiro Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14028879A priority Critical patent/JPS5663683A/ja
Publication of JPS5663683A publication Critical patent/JPS5663683A/ja
Publication of JPS6230474B2 publication Critical patent/JPS6230474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有料道路における料金収受装置に関す
るものである。
入口で通行券を発行し、出口でその通行券をも
とにして通行料金を微収する有料道路において、
通行料金の改定を行なう場合、改定日時を基準と
して、その以前に当該道路に進入した車両につい
ては旧通行料金を、また改定日時以後に進入した
車両については新通行料金を適用するのが通例で
ある。
このような道路で料金改定を行なう場合、従来
では料金額を算出するための料金テーブルを1系
統しか持つていないため、改定日時の経過と同時
に料金所全体の料金テーブル改訂を行ない、改定
日時経過後、しばらくは改定日時以前に同道路に
進入した車両が出口を通過することがあるため、
出口において収受員が通行券に記録された当該車
両の入口日時を目視でチエツクする。そして、改
定日時以前に同道路に進入した車両については特
別な処理として旧料金を徴収するような方法をと
つている。
このような従来のやり方では料金改定時に料金
所で行なう料金テーブル改訂処理、出口車線での
料金収受処理が繁雑となり、料金収受員の負担が
大きい。
本発明は上記事情に鑑みて成されたもので、通
行券に記録された発行日時の情報及び車種、イン
ターチエンジナンバー等の料金計算情報を読取る
読取回路と、料金改定日時を記録する改定日時記
録回路と、予め設定した新旧料金併用日時に対す
る現在日時及び上記記録回路の改定日時と上記読
取回路で読取られた通行券の発行日時との関係を
比較する比較回路と、料金改定前の料金計算をす
るための料金テーブルを記録する旧料金テーブル
記録回路と、料金改定後の料金計算をするための
料金テーブルを記録する新料金テーブル記録回路
と、上記比較回路の比較結果に応じて該各料金テ
ーブル記録回路のいずれか一方の使用を選択する
選択回路と、同選択回路の選択結果に応じて上記
各料金テーブル記録回路のいずれか一方と上記読
取回路で読取られた通行券の料金計算情報とによ
り、通常料金を計算する計算回路とより構成し、
改定日時以前に改定後の料金体系、改定期間終了
日時を登録しておくことによりこれらに基づいて
自動的に料金改定処理を行なうことができ、収受
員の負担を軽減することができる有料道路におけ
る料金収受装置を提供することを目的とする。
以下、本発明の一実施例について図面を参照し
ながら説明する。第1図は本装置のブロツク図で
あり、図中1は通行券に記録されている車種や入
口インターチエンジ番号等の料金計算に必要な情
報及び入口日時(入口進入日時)を読取る通行券
読取回路、2はこの回路1で読取つた入口日時を
保持するレジスタまたはメモリ等による記録回
路、3は料金の改定日時を保持させるレジスタま
たはメモリによる記録回路、4はこれら記録回路
2,3の内容の大小を比較判断する比較回路、5
は前記通行券読取回路1により読取つた車種や入
口インターチエンジ番号等の料金計算に必要な情
報を保持するレジスタまたはメモリ等による記録
回路、6は改定前の通行料金を計算するための料
金テーブルまたは計算式を保持するレジスタまた
はメモリ等による記録回路、7は改定後の通行料
金を計算するための料金テーブルまたは計算式を
保持するレジスタまたはメモリ等による記録回
路、8は前記比較回路4の判断結果に応じて前記
記録回路6または7のいずれかを選択する選択回
路、9はこの選択回路8を介して選択された前記
記録回路6(または7)および前記記録回路5の
出力をもとに通行料金を計算する通行料金計算回
路、10はこの通行料金計算回路9の出力する通
行料金を保持するレジスタまたはメモリ等による
記録回路である。
このような構成の本装置は次の如く動作する。
出口インターチエンジの出口ゲートにおいて収受
員が通行車の搭乗者より通行券を受取る等して、
通行券を通行券読取回路1に読取らせるべく操作
する。すると通行券に記録された内容は読取ら
れ、車種や入口インターチエンジ番号等の通行料
金計算に必要な情報は記録回路5に、また入口日
時は記録回路2に送られてそれぞれ保持される。
次に比較回路4は記録回路2と3の内容の大小
を比較し、その結果を選択回路8に出力する。例
えば改定日時が“10月05日”で入口日時が“10月
03日”であれば入口日時から改定日時を差引き
“−2日”即ち2日前であるからこれより入口日
時が小であると判断し、その判断結果を選択回路
8に出力する。選択回路8は記録回路2の内容が
記録回路3の内容より大きいかまたは両者が等し
いときは新料金(改定料金)の料金テーブルまた
は計算式を保持させた記録回路7を選択し、それ
以外のときは旧料金(改定前の料金)の料金テー
ブルまたは計算式を保持させた記録回路6を選択
し、計算回路9に出力する。すると計算回路9は
車種、入口インターチエンジ番号等の料金計算に
必要な情報を記憶した記録回路5より読出し、こ
の情報と選択回路8の選択した記録回路6(また
は7)の内容とから料金計算を行なつて記録回路
10にその結果を出力する。従つて、この記録回
路10の内容を図示しない端末装置等に送り、表
示或いは印字させる等すれば通行料金はただちに
わかる。
第2図に第1図装置の更に具体的な構成を示
す。即ち、第1図においては第1図中における記
録回路2,3をそれぞれ2a,2b,3a,3b
の二組に分けて記録回路2aは通行券読取回路1
により読取つた入口月日を保持させ、2bには後
述する入口年決定処理装置により決定された入口
年を保持させるとともに比較回路4に与える構成
としてある。また、記録回路3aには改定月日を
保持させ、3bには改定年を保持させて、ともに
比較回路4に与える構成とする。
更に現在年月日を保持するメモリ11を設けこ
れを時間の経過とともに更新させるようにする。
そして、更に前記記録回路2aの内容とこのメモ
リ11の内容より入口年を決定し、前記記録回路
2aに与える入口年決定回路12を付加してあ
る。
このように構成すれば通行券読取回路31より
読取された通行券記載の車種、入口インターチエ
ンジ番号等の情報は記録回路5にまた、読出され
た入口月日は記録回路2aに出力され、それぞれ
保持される。
次に入口年決定回路12はメモリ11と記録回
路2aの内容を読取つてこれら情報より入口進入
時の年(入口年)を決定し、これを記録回路2b
に出力する。ここで入口年は入口年月日が現在年
月日より1年未満の過去の期間内となる範囲で決
定される。
次に比較回路4により記録回路2a,2bの内
容と記録回路3a,3bの内とを比較し、即ち、
読取られた入口年、入口月日が改定年、改定月日
より大か小か或いは一致するか否かを比較し、そ
の結果を選択回路8に出力する。この選択回路8
は前述したように記録回路2a,2bで保持され
た入口年月日が記録回路3a,3bで保持された
改定年月日より大きいか等しいと比較回路4が判
断したときは新料金テーブルを保持した記録回路
9を選択し、それ以外のときは旧料金テーブルを
保持した記録回路6を選択する。
この選択が成された後、計算回路9は記録回路
5に保持された車種、入口インターチエンジ番号
等の情報をもとに選択回路8の選択した記録回路
6または7の料金テーブルを検索し、通行料金を
決定して記録回路10に保持させる。従つて、こ
の記録回路10の内容を外部装置に読取らせ、表
示或いは印字等させればただちに正確な通行料金
を知ることができる。
この構成によれば通行券に日付のデータとして
月日しか記録していない場合でも、例えば年末か
ら年始にかけて料金改定が実施されたような場合
においても、正しく料金計算が行なえる。
以上の実施例は入口インターチエンジで通行券
を発行し、出口インターチエンジでその通行券を
読取り通行料金を微収するような有料道路におい
て有料道路に進入した時刻を基準として通行料金
改定を行なう場合に、通行券に記録された入口時
刻を出口で読取ることにより、その時刻が料金改
定時刻より過去であるか否かを判別し、自動的に
新旧いずれの料金を適用するかを判別して料金計
算を行なうものであつた。
しかし、この方式は新旧料金をある期間内に限
り併用し、それ以降は改定日時前に入口を通つた
車両についても新料金を適用するような場合には
利用できない。第3図はこの併用期間を設ける場
合の実施例のブロツク図を示す。
図において31は通行券に記録されている車
種、入口インターチエンジ番号等の料金計算に必
要な情報および入口日時(入口ゲートに入つた時
の日時)を読取る通行券読取回路、32はこの通
行券読取回路31で読取つた入口日時を保持する
レジスタまたはメモリ等の記録回路、33はこの
記録回路32及び後述する記録回路34,41,
42の内容の大小関係により定められた出力を出
す比較決定回路、34は改定日時を保持するレジ
スタまたはメモリ等の記録回路、35は前記通行
券読取回路31で読取つた車種、入口インターチ
エンジ番号等の料金計算に必要な情報を保持する
レジスタまたはメモリ等による記録回路、36は
改定前の通行料金を計算するための料金テーブル
または計算式を保持するレジスタまたはメモリ等
による記録回路である。37は改定後の通行料金
を計算するための料金テーブルまたは計算式を保
持するレジスタまたはメモリ等による記録回路、
38は前記比較決定回路33の出力により前記記
録回路36または37のいずれかを選択する選択
回路、39は前記記録回路35および前記選択回
路38を通じて入力される前記記録回路36また
は37の内容に応じて通行料金を計算し、出力す
る通行料金計算回路、40はこの通行料金計算回
路39より出力された通行料金を保持するレジス
タまたはメモリ等による記録回路、41は現在日
時を保持するレジスタまたはメモリ等による記録
回路であり、時間の経過とともに内容が更新され
る。尚、これはタイマでも良い。42は併用期間
終了日時を保持するレジスタまたはメモリ等によ
る記録回路であり、前記記録回路34より後の日
時を保持する。
次に上記構成の本装置の動作について説明す
る。通行車が入口インターチエンジの入力ゲート
に入つた際、この入口ゲートの収受員より当該車
両の車種や入口インターチエンジ番号、入口日時
(この進入日時)を記録した通行券が手渡され
る。
出口インターチエンジの出口ゲートでは、当該
通行車の搭乗者より、入口ゲートで受けた通行券
を受け取り、通行券読取回路1にかける。すると
通行券読取回路31は通行券より前記記録された
情報を読出し車種、入口インターチエンジ番号等
の料金計算に必要な情報は記録回路35に送り、
また入口日時の情報は記録回路32に送る。
一方、比較決定回路33は通行券読取回路31
の読取りが成された後、動作して前記記録回路3
2,34,41,42の内容の大小関係を比較
し、選択回路38に対し、この選択回路38に記
録回路36,37のいずれを選択させるかを決定
し、選択させるための出力を与える。
例えば予め記憶させた料金の改定日時を保持す
る記録回路34の内容と現在日時を保持した記録
回路41の内容とを比較し、現在日時の内容が改
定日時の内容より小さいときは無条件に改定前の
料金テーブルを保持した記録回路36を選択回路
38が選択するよう比較決定回路33は決定し、
かかる選択を行なうよう選択回路38に出力を送
る。また、現在日時を保持した記録回路41の内
容が改定日時を保持した記録回路34の内容より
大きく、且つ記録回路41の内容が旧料金と新料
金を併用する期間の日時を保持した記録回路42
の内容より小さいときは、通行券より読取つた入
口日時の情報を保持した記録回路32の内容と改
定日時を保持した記録回路34の内容を比較し、
入口日時の情報が改定日時より小さいとき、即
ち、改定日時以前であるときは旧料金の料金テー
ブルを保持した記録回路36を選択し、また、入
口日時が改定日時より大きいとき即ち、改定日時
以後であるときは新料金の料金テーブルを保持し
た記録回路37が選択されるよう選択回路38に
出力を与える。また、現在目時を保持した記録回
路41の内容が新旧料金の併用期間を保持した記
録回路42の内容より大きいか等しいとき、即
ち、現在日時が併用期間最終日時と等しいかそれ
以後であるときは無条件に新料金の料金テーブル
を保持した記録回路37を選択するよう比較決定
回路33は選択回路38に出力を与える。
このようにして比較決定回路33と選択回路3
8により新旧いずれの料金を適用するかが決定さ
れる。
このようにして適宜なる料金テーブルを保持し
た記録回路36または37が選択される。一方、
通行料金計算回路39により車種や入口インター
チエンジ番号等の料金計算に必要な情報を保持し
た記録回路35よりかかる情報が読出される。そ
して、通行料金計算回路39はこの情報をもとに
選択回路38の選択した記録回路36または37
の保持している料金テーブルを検索し、車種及び
入口インターチエンジ番号に該当する料金をこの
料金テーブルより抽出し、通行料金を保持する記
録回路40にこれを与えて保持させる。従つて、
この記録回路40の保持内容を読出して図示しな
い表示装置或いはプリンタ、領収書発行機等の端
末装置に与え、表示或いは印字させれば出口ゲー
トにおける収受員はただちに通行料金を知ること
ができ、料金改定時において新旧料金の適用判別
の繁雑さを解消できる他、計算ミスの防止やまた
料金収受の迅速化等、サービス向上を図ることが
できる。また、改定料金のテーブルや改定日時お
よび新旧料金の併用期間等を予め設定することが
でき、新旧料金の適用は自動的に判別選択される
から、改定に先がけて余裕をもつて新料金改定の
ための作業を行なうことができ、切換え作業や業
務の円滑化が可能となる。更に、新旧料金の併用
期間の経過前か後かを判別して経過前のときのみ
新旧いずれの料金体系か円判別するようにし、新
旧料金の併用期間の経過後は新料金体系適用とす
るので、この併用期間の経過後では新旧料金適用
のチエツクを行なわずに済み、従つて、運用上、
入口日時が読取り不能な通行券の処理に当たつて
も特別処理、例えば、入口日時情報の手動入力等
を行なわなければならないのは新旧料金併用期間
のみで済む。
尚、実際における通行券上の入口日時としては
日付と時分、料金改定時刻は00時00分固定、改定
日時及び新旧料金の併用期間は終了時の年月日、
現在日時としては年月日、時分、を用いるため、
これらの保持に用いる記録回路としてはレジスタ
でも十分である。
また、前記比較決定回路33としては第4図に
示す如く構成すれば良い。即ち、図中33a,3
3b,33cはそれぞれ正極側入力端子の入力が
負極側入力端子入力より大きいか等しいときに論
理“1”の出力を、またそれと異なるときは論理
“0”の出力を出す比較回路であり、入口日時保
持用の記憶装置2出力を比較回路33aの正極側
入力端子にまた、改定日時保持用の記録回路34
の出力を比較回路33a及び33bの負極側入力
端子にそれぞれ与える構成とし、また、現在日時
保持用の記録回路41の出力を比較回路33b,
33cの正極側入力端子に、また新旧料金併用期
間(併用終了日時)保持用の記録回路42の出力
を比較回路33cの負極側入力端子に与える構成
とする。更に比較回路33a,33bの両出力の
AND論理をとるアンド回路33d、このアンド
回路33d出力と比較回路33cの出力のOR論
理をとるオア回路33eを設け、このオア回路3
3eの出力を選択回路38に与える構成とする。
このように構成すると比較回路33aは入口日
時が改定日時より大または等しいとき即ち、入口
日時が改定日時と等しいかそれ以降のとき“1”
を出力し、それ以外のときは“0”を出力する。
また、比較回路33bは改定日時が現在日時より
小さいかまたは等しい時、即ち現在日時が改定日
時と等しいかそれ以降のときは“1”を、それ以
外のときは“0”を出力する。
また、比較回路33cは現在日時が新旧料金の
併用終了日時より大または等しいとき、即ち併用
終了日時より現在日時が後であるか等しいときは
“1”を、それ以外のときは“0”を出力する。
そして、比較回路33a,33bの出力はアンド
回路33dによりAND論理がとられ、また、こ
のアンド回路33dの出力と比較回路33cの出
力はオア回路33eによりOR論理がとられる。
即ち、比較回路33a,33bの出力がともに
“1”であるとき、AND論理が成立してアンド回
路33dは“1”を出力し、それ以外は“0”を
出力する。またオア回路33eはアンド回路33
dの出力及び比較回路33cの出力のうち少なく
とも一つが“1”であれば“1”を出力し、とも
に“0”のときのみ“0”を出力する。
即ち、AN論理が成立するのは入口日時及び現
在日時がともに改定日時よりも後か改定日時と等
しいときであり、またOR論理が成立するのは入
口日時及び現在日時がともに改定日時よりも後か
改定日時と等しいときか現在日時が併用終了日時
以降であるときである。
従つて、オア回路33eの出力が“0”のとき
旧料金用の料金テーブルを保持した記録回路36
を、またオア回路33eの出力が“1”のとき新
料金用の料金テーブルを保持した記録回路37を
それぞれ選択するよう選択回路38を設定してお
けば、入口日時か現在日時のうち少なくとも一方
が“0”(改定日時以前)でしかも現在日時が新
旧料金の併用終了日時以前である限り旧料金が選
択され、入口日時及び現在日時がともに改定日時
より後か等しいとき或いは現在日時が新旧料金の
併用終了日時になつた時以降は新料金が選択でき
ることになる。
以上の実施例により料金改定時に現在日時の経
過とともに自動的に通行料金の計算方式を切換
え、また通行券に記録されている入口日時を読取
ることにより自動的に改定前、改定後のいずれの
料金の適用を行なうかを判別し、料金計算を行な
うことができる。
このように通行券に記録された発行日時の情報
及び車種、インターチエンジ番号等の料金計算情
報を読取る読取回路と、料金改定日時を記録する
改定日時記録回路と、予め設定した新旧料金併用
日時に対する現在日時及び上記記録回路の改定日
時と上記読取回路で読取られた通行券の発行日時
との関係を比較する比較回路と、料金改定前の料
金計算をするための料金テーブルを記録する旧料
金テーブル記録回路と、料金改定後の料金計算を
するための料金テーブルを記録する新料金テーブ
ル記録回路と、上記比較回路の比較結果に応じて
該各料金テーブル記録回路のいずれか一方の使用
を選択する選択回路と、同選択回路の選択結果に
応じて上記各料金テーブル記録回路のいずれか一
方と上記読取回路で読取られた通行券の料金計算
情報とにより通行料金を計算する計算回路とより
構成し、通行券に記録された入口時刻とインター
チエンジ番号等の情報を読取り、また、現在日時
と予め設定した新旧料金併用日時との関係より新
旧料金の併用期間内であるときは通行券から読取
つたその入口時刻が料金改定時刻以前であるか否
かを判断すると共にその判断結果により予め用意
した新旧二種の料金テーブルのいずれか一方を選
択し、また、併用期間経過後は新料金の料金テー
ブルを選択して前記インターチエンジ番号等より
料金計算を実行するようにしたので、ただちに正
しい通行料金を知ることができ、料金改定時にお
いて新旧料金の適用判別の繁雑さを解消できる
他、計算ミスを完全に防止でき、また、料金収受
の迅速化等、サービス向上を図ることができる。
更に改定料金のテーブルや改定日時等を予め設定
しておくことができ、新旧料金の適用は自動的に
判別選択されるから、改定に先がけて余裕をもつ
て料金改定の準備ができ、料金改定時の切換え作
業や業務が円滑に行なえる等優れた特徴を有する
有料道路における料金収受装置を提供することが
できる。
尚、本発明は上記し且つ図面に示す実施例に限
定することなく、その要旨を変更しない範囲内で
適宜変形して実施し得るものであり、また応用範
囲は有料道路の他、駐車場の料金収受装置として
も利用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はそれぞれ本発明の一
実施例を示すブロツク図、第4図は第3図におけ
る比較決定回路の構成例を示すブロツク図であ
る。 1,31……通行券読取回路、2,2a,2
b,3a,3b,5,6,7,10,32,3
3,36,37,40,41,42……記録回
路、4……比較回路、8,38……選択回路、
9,39……計算回路、11……メモリ、12…
…入口年決定処理装置、33……比較決定回路、
33a,33b,33c……比較回路、33d…
…アンド回路、33e……オア回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通行券に記録された発行日時の情報及び車
    種、インターチエンジナンバー等の料金計算情報
    を読取る読取回路と、料金改定日時を記録する改
    定日時記録回路と、予め設定した新旧料金併用日
    時に対する現在日時及び上記記録回路の改定日時
    と上記読取回路で読取られた通行券の発行日時と
    の関係を比較する比較回路と、料金改定前の料金
    計算をするための料金テーブルを記録する旧料金
    テーブル記録回路と、料金改定後の料金計算をす
    るための料金テーブルを記録する新料金テーブル
    記録回路と、上記比較回路の比較結果に応じて該
    各料金テーブル記録回路のいずれか一方の使用を
    選択する選択回路と、同選択回路の選択結果に応
    じて上記各料金テーブル記録回路のいずれか一方
    と上記読取回路で読取られた通行券の料金計算情
    報とにより通行料金を計算する計算回路とを有し
    てなることを特徴とする有料通路における料金収
    受装置。
JP14028879A 1979-10-30 1979-10-30 Fare collection device for toll road Granted JPS5663683A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028879A JPS5663683A (en) 1979-10-30 1979-10-30 Fare collection device for toll road

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028879A JPS5663683A (en) 1979-10-30 1979-10-30 Fare collection device for toll road

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5663683A JPS5663683A (en) 1981-05-30
JPS6230474B2 true JPS6230474B2 (ja) 1987-07-02

Family

ID=15265291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14028879A Granted JPS5663683A (en) 1979-10-30 1979-10-30 Fare collection device for toll road

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5663683A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748226B2 (ja) * 1989-02-28 1995-05-24 株式会社寺岡精工 輸送物の料金処理装置
JPH0319603A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Kobashi Kogyo Co Ltd ロータリ耕耘機用延長エプロン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5663683A (en) 1981-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE501845C2 (sv) Förfarande för kontokortsdebitering medelst betalautomater vid parkering
US5173883A (en) Snooper device for regulated parking time-accounting system
JPS6230474B2 (ja)
JPS6023395B2 (ja) 検札機における定期券の連続使用防止方法
JP3499423B2 (ja) 駐車料金割引機能を備えた駐車場管理装置
JP5127125B2 (ja) 自動改札機および改札システム
JPH117558A (ja) 無線送受信システム
JP5818604B2 (ja) 自動改札機、および精算機
JP2535865B2 (ja) 価値徴収システム
JP3412205B2 (ja) 自動改札システム、定期券処理システム、及びその定期券監視設定方法。
JP3393070B2 (ja) 運賃判定装置
JP2000229491A (ja) Icカード、カード情報処理装置、電子通貨決済システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3629233B2 (ja) 利用料金計算方法および利用料金計算システム
JP3439623B2 (ja) 駐車料金精算装置
JPH0816845A (ja) カード処理方法およびカード処理システム
JP2003006685A (ja) 乗車券処理装置
JPH1153593A (ja) 有料道路の料金収受システム
JPH044640B2 (ja)
JPS6371463A (ja) 洗車機
JPS61248185A (ja) タクシ−のカ−ド化システム
JPH05274507A (ja) 無線カードを用いた料金収受システム
KR100440258B1 (ko) 시외구간 요금징수 방법
JP3419054B2 (ja) 自動改札方法およびそのシステム
JP2854842B2 (ja) キャッシュレス交通システムおよび該システムを用いた利用料金集計方法
JPS63137391A (ja) 交通機関の利用料金処理システム