JPS62299947A - 導波路光スイツチ - Google Patents

導波路光スイツチ

Info

Publication number
JPS62299947A
JPS62299947A JP14291486A JP14291486A JPS62299947A JP S62299947 A JPS62299947 A JP S62299947A JP 14291486 A JP14291486 A JP 14291486A JP 14291486 A JP14291486 A JP 14291486A JP S62299947 A JPS62299947 A JP S62299947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propagation constant
switch
difference
areas
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14291486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785152B2 (ja
Inventor
Ippei Sawaki
一平 佐脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14291486A priority Critical patent/JPH0785152B2/ja
Publication of JPS62299947A publication Critical patent/JPS62299947A/ja
Publication of JPH0785152B2 publication Critical patent/JPH0785152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3132Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔概 要〕 本発明は、反転△β型方向性結合器型導波路光スイッチ
であって、2本の近接する光導波路間に伝播定数差を予
め与えておくことにより、スイッチ動作切換えのための
動作電圧を低減し、またバイアス電圧を不要としたもの
である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光スイッチ、特に反転△β型方向性結合器型
導波路光スイッチに関する。
導波路光スイッチは、小型、集積化が可能、また動作電
圧が低く、高速動作の可能14があり、しかも大量生産
に適しているため、その実用化が期待されている。導波
路光スイッチには、方向性結合器型、交差導波路型、全
反射型、などがあるが、中でも方向性結合器型のスイッ
チは比較的動作電圧が低いという特長を有する。しかし
、このスイッチは、結合長を厳密に制御しなければなら
ないなど、高精度が要求され、制作が容易でないという
問題がある。
この問題を解決するため、電極を分割して動作点を電気
的に調整できるようにした反転△β型スイッチがある。
C従来の技術じ1 o)間、奪天、] 第2図および第3図は反転△β型方向v1結合器型導波
路光スイッチの従来例を示し、第2図のスイッチは電極
3を2分割したもの、また第3図のスイッチは電極3を
3分割したものである。なお、これらの各図において(
A)図はスイッチの構成を、また(B)図はその動作モ
ードを示す。゛これらの図において、符号1,2は1.
 i N h 03の基板にTiを拡散して形成した同
し特性の光1.す波路を示し、符号3は電極を示す。ま
た、素rにを16、電極長をl、両導波路間の伝播定数
差を△βとし、t、/I!  および△βI、/πをそ
れぞれ縦軸および横軸にとって動作モードを表してあり
、ごの#)+414モ一ド図表中、記号−を結ぶ線が先
導波路1.2の非結合状H(光路ll!I進状態)を示
し、3iた記t)×を結ぶ線が光導波路l、2の結合状
態(光路交差状fIM)を示している。
これらのスイッチは、図示の如く各電極ごとに逆極性の
電圧を印加して各区分領域にi「負が逆の伝播定数差十
△β、−△βを生じせしめ、そして電圧を変えて伝播定
数差△βを変えることにより非結合状態(−)と結合状
態(×)とを切換えるようにしである。
しかしこれらのスイッチは、動作電圧が絶対値および変
化幅ともに大きく、従ってまた高速化が困難であり、更
にDCバイアスが必要であるという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、に記問題点を解決するため、反転△β型方向
性結合型光スイッチにおいて、2本の近接する光導波路
間に予め成る一定の伝播定数差を与えておき、この予め
与えた伝播定数差とスイッチの動作切換えに必要な伝播
定数差との差を電極を用いて生じさせるように構成した
ものである。
〔作 川) 上記の構成によれば、スイッチの動作状態切換えに必要
な動作電圧が、予め付埒した伝播定数差に相当する電圧
分だけ低減される。
〔実施例〕
以F、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示し、その(A)図は構成
を、また(R)図は動作モードを示す。図中、7γ−月
1.121目、1NbO,の基板に’T’ i を拡散
しで形成した先導波路を示し、符号13は電極を示す。
このスイッチは、2本の先導波路口、12の汀いに近接
する結合部分(長さ1.)を2つの領域l。
1■に分け、電極13を各領域ごとに分割して形成しζ
ある。そして、領域1.IIにおける先導波路11の幅
をそれぞれWl、Wz (W+>Wz )に、また先導
波路12の幅をそれぞれW、、W、とすることにより、
予め光導波路■と光導波路12との間に領域■では伝播
定数差+△βを、また領域■では伝播定数−△βをそれ
ぞれ与えである。
なお、伝播定数差を予め与えるには、上記のように光導
波路の幅を変える以外に、非導波路の厚さを異ならしめ
たり、T、の拡散着を変えて屈折率を異ならしめる方法
でも可能である。
予め付与する伝播定数差△βの値としては種々任意であ
るが、実用的には以下のような例が有利である。
例−L 予め付り、する伝播定数差△βを、第2図に示すように
結合状態(×)の動作電圧v1に対応する伝播定数差△
β1にする。この場合、電極13に動作電圧Vを印加し
ていないとき(V=13)は、スイッチが結合状態(×
)となっている。従って、伝播定数差が△β3である非
結合状態(−)に切換えるためには、非結合状a (−
)の動作電圧V。
と結合状態(×)の動作電圧v1との差、つまりV、−
V、=V、を電極13に印加してやればよい。
すなわら、上記のスイッチの動作電圧は、非結合状態(
−)の動作電圧v3ではなく、それよりも■1だけ低い
小さい■、となる。
しかも、結合状cA(x)では動作電圧■1の印加が不
要であり、DCバイアス電圧が不要となる。
例■□L 予め付与する伝播定数差△βを、第2図に示すように結
合状a(×)の動作電圧v1と非結合状態(=)の動作
電圧■、との和の1/2、つまり(vt+vs)/2=
v、 、に対応する伝播定数差△β2にする。この場合
、結合状態(×)および非結合状態(=)に切換えるた
めの動作電圧をそれぞれ−v3/2、+Vs /2とす
ればよく、従って電圧の極性が正負に変わるだけでその
絶対値は半分となる。
なお、上記実施例は2分割型スイッチの場合であるが、
第3図のような3分割型スイッチにも適用可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明による導波路光スイッチは、光導
波路に予め伝播定数差を与えておくことにより、以下の
ように効果が得られる。
■ 動作電圧(絶対値)が低減され、従ってまた■・L
積が小さくなり、高速化が図れる。
■ DCバイアスが不要となる。
■ 反転△β型光スイッチの基本的特長である結合長の
制作誤差に対する大きな許容度はそのまま維持される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、 第2図および第3図は従来例を示す図。 〔符号の説明〕 11.12・・・先導波路 13・・・電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反転△β型方向性結合器型導波路光スイッチであっ
    て、2本の近接する光導波路間に予め成る一定の伝播定
    数差を与えておき、この予め与えた伝播定数差とスイッ
    チの動作切換えに必要な伝播定数差との差を電極を用い
    て生じさせるように構成したことを特徴とする導波路光
    スイッチ。 2、両光導波路の幅を互いに異ならしめて、伝播定数差
    を予め与えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の導波路光スイッチ。 3、両光導波路の屈折率を互いに異ならしめて、伝播定
    数差を予め与えたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の導波路光スイッチ。
JP14291486A 1986-06-20 1986-06-20 導波路光スイツチ Expired - Lifetime JPH0785152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14291486A JPH0785152B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 導波路光スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14291486A JPH0785152B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 導波路光スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62299947A true JPS62299947A (ja) 1987-12-26
JPH0785152B2 JPH0785152B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15326555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14291486A Expired - Lifetime JPH0785152B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 導波路光スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785152B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381706A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Furukawa Electric Co Ltd:The Δβ型光方向性結合器
JPH04280219A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Nec Corp 光制御デバイス
DE19549245A1 (de) * 1995-12-19 1997-07-03 Hertz Inst Heinrich Thermo-optischer Schalter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381706A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Furukawa Electric Co Ltd:The Δβ型光方向性結合器
JPH04280219A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Nec Corp 光制御デバイス
DE19549245A1 (de) * 1995-12-19 1997-07-03 Hertz Inst Heinrich Thermo-optischer Schalter
DE19549245C2 (de) * 1995-12-19 2000-02-17 Hertz Inst Heinrich Thermo-optischer Schalter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0785152B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263102A (en) Polarization-independent optical switches/modulators
JPH01248142A (ja) 光スイッチ
JPH04264531A (ja) 案内された光に対する偏光ビームスプリッタ
US4730884A (en) Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguides
CA2070259A1 (en) Directional coupler type optical device and a driving method therefor
JPS62299947A (ja) 導波路光スイツチ
US6842573B2 (en) Directional optical coupler
JP5467414B2 (ja) 光機能導波路
US4934776A (en) Ultra-high-extinction cascaded coupled-waveguide optical modulators and optical gate arrays
KR100271374B1 (ko) 광스위치
JPS62299825A (ja) 導波路光スイツチ
JP4104027B2 (ja) 方向性結合型電気光学素子
JP3236426B2 (ja) 光結合器
JPH0713685B2 (ja) 交叉導波路型光スイッチ
JPS625223A (ja) 光スイツチ
JPS59214020A (ja) 光スイツチ
JPH02173621A (ja) 方向性結合器型光スイッチ
JPH0361932B2 (ja)
JPS6236608A (ja) 導波路型モ−ドスプリツタ
JPS63221306A (ja) 導波型光制御デバイス
JP2976608B2 (ja) 導波路形光スイッチ
JPS63142333A (ja) 導波型光スイツチ
JPS62145224A (ja) 光導波路素子
JPH01179021A (ja) 方向性結合器型導波路光スイッチ
JPH04273218A (ja) 光スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term