JPH02173621A - 方向性結合器型光スイッチ - Google Patents

方向性結合器型光スイッチ

Info

Publication number
JPH02173621A
JPH02173621A JP32857588A JP32857588A JPH02173621A JP H02173621 A JPH02173621 A JP H02173621A JP 32857588 A JP32857588 A JP 32857588A JP 32857588 A JP32857588 A JP 32857588A JP H02173621 A JPH02173621 A JP H02173621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
optical waveguide
optical
polarized light
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32857588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Okayama
秀彰 岡山
Takashi Ushikubo
牛窪 孝
Kiyoshi Nagai
長井 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP32857588A priority Critical patent/JPH02173621A/ja
Publication of JPH02173621A publication Critical patent/JPH02173621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光導波路中を伝搬する光の進行方向を電気的
に制御するための導波路型光スイッチの一つである方向
性結合器型光スイッチに関するものでおる。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、特開昭61−2
6028号公報に記載されるものかあった。以下、その
構成を図を用いて説明する。
第2図は従来の方向性結合器型光スイッチの−溝成例を
示す斜視図である。
この光スィッチでは、化合物半導体基板1上に光導波路
層2か形成され、その光導波路層2に2本の平行なりツ
ジ(尾根)形の光導波路3,4が形成されている。この
光導波路3.4の一方が入力ポート3a、4a、他方が
出力ポート3b。
4bである。光導波路3,4上には電極5,6が、基板
1下には電極7かそれぞれ形成され、その電極5,7間
に所定電圧Vが印加される。
以上の構成において、入力ポート3aに光が入射すると
、3次元光導波路3内に導波モートが励起される。この
導波モードは光導波路3内を伝搬するにつれ平行な他の
光導波路4内に光か結合し、光パワーか移行する。この
光パワーが完全に移る長さを完全結合長Loといい、一
般に光の結合係数Kを用いてKLo=π/2で表わされ
る。この光導波路4は伝搬定数の差を△βとおくと、等
(曲屈折率η0を用いてΔβ=Δη。・2π/λ(但し
、λは光の波長)となる。素子の長さか完全結合長り。
と等しい時、入力ポート3aに入射した光は出力ポート
4bより出射する。ここでΔβ・Lo=4πとなるよう
に伝搬定数に差を生じさせると、光は出力ポート3bよ
り出射するようになる。これは方向性結合器型光スイッ
チのスイッチング条件である。
この種の光スィッチでは、受・発光素子と一体化するこ
とが可能であること、スイッチング電圧Vの低減が容易
であること等の特徴を有している。
(発明か解決しようとする課題) しかしなから、上記構成の光スィッチでは、つの偏光に
対してのみ動作させることか可能であり、無偏光の光を
制御することができず、偏光により動作特注か変化する
という問題かあった。これは、基板1の垂直方向に電界
を印加した時に、結晶の対称性により、水平方向の偏光
に対してのみ電気光学効果か生じるためである。
本発明は前記従来技術か持っていた課題として、無偏光
の光を制御できないという点について解決した方向性結
合器型光スイッチを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記課題を解決するために、リッジ形の複数の
光導波路を有する光導波路層を基板上に形成し、第1の
電極を前記光導波路に対応して複枚形成すると共に、第
2の電極を前記基板の下に形成し、前記第1と第2の電
極間に所定電圧を印加して光の進行方向を切換える方向
性結合器型光スイッチにおいて、前記複数の第1の電極
は、前記基板に対して前記光導波路に垂直方向の電場と
水平方向の電場を発生させる配置構造にしたものて必る
(作 用) 本発明によれば、以上のように方向性結合器型光スイッ
チを1構成したので、第1と第2の電極間に所定電圧を
印加すると、光導波路に垂直方向と水平方向の電場が発
生し、その電場によって垂直方向の偏光と水平方向の偏
光に対して電気光学効果が生じる。そのため、偏光依存
性の除去が図れる。従って、前記課題を解決できるので
ある。
(実施例) 第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例を示すも
ので、同図(a)は方向性結合器型光スイッチの斜視図
、及び同図(b)はそのA−A線断面図である。
この光スィッチは、化合物半導体等の電気光学効果を有
する基板10を有し、その基板10上にはクラット層1
1を介して光導波路層12が形成されている。光導波路
層12には、その一部の膜厚を厚くして2本の平行なリ
ッジ形の直線状光導波路13.14が形成されている。
各光導波路13.14はその一端か入力ポート13a。
14a、他端が出力ボート13b、14bである。各光
導波路13.14上には第1の電(か15゜16がそれ
ぞれ形成されると共に、基板10の下面には第2の電極
17が形成されている。第1の電極15.16のうち、
一方の電極15は光導波路13の中はどより外側に被着
され、他方の電極16は光導波路14をあおうように被
着されている。電極16.17は接地され、ざらに電1
画17・15間には所定の電圧が印加される。
光導波路13と14の結合領域の長さ、つまり電極15
.16の長さは、電圧Vを印加しない時に光が入力ポー
ト13aから出力ポート14bへ、あるいは入力ポート
’14aから出力ポート13bへ進む長ざに設定されて
いる。
以上の構成において、電極17・15間に電圧を印加し
た場合、光導波路13には基板10に対して垂直方向の
電場20aと水平方向の電場20bが生じる。
光導波路13.14中には、基板10に対して垂直な偏
光と水平な偏光が存在するが、垂、直及び水平方向の電
場20a、20bが光導波路13中に発生するため、垂
直方向の偏光及び水平方向の偏光に対して電気光学効果
が生じる。
つまり、電場中の電界により生じる屈折率変化は、電界
に直角方向の偏光に対して生じるため、基板表面に対し
て水平の偏光成分、及び垂直の偏光成分ともに屈折率変
化を感じる。この変化の大きさは、斜め方向の電場が生
じるために必ずしも等しくないが、電圧Vによる屈折率
変化がある値以上でおれば、光が入力ポート13aから
出力ポート13bへ、あるいは入力ポート14aから出
力ポート14bへ進むようになる。
この第1の実施例では、次のような利点を有している。
(+>  垂直方向及び水平方向の電場20a。
20bにより、導波光の固有モードである垂直及び水平
方向の各1扁先に対し、同時に電気光学効果を生じさせ
ることかできるため、偏光により動作待1生の変化しな
い高精度な光スィッチが得られる。
(ii)  光導波路14は、接地されたN極16でお
おわれているため、その光導波路14中には電場か発生
しない。そのため、スイッチ動作時において光導波路1
4の電場を考慮する必要がなく、電極15に対する電圧
Vの印加によってバー状態(入カポーt〜13a、14
b−+出力ポート13b。
”14b)、電圧Vの遮断によってクロス状態(入ツク
ポート13a→出力ボート14b、入カポニド14a→
出力ボート13b)の制御か簡易、的確に行える。
(iii )  結合領域において光導波路13.14
が直線形状になっているため、印加電圧Vを小さくする
ことかできる。
第3図(a)、(b)は本発明の第2の実施例を示すも
ので、同図(a)は方向性結合器型光スイッチの斜視図
、及び同図(b)はそのB−B線断面図で必り、第1図
中の要素と共通の要素には同一の符号が付されている。
この光スィッチでは、第1図の電極15に代えて、電極
25を光導波路13の外[1111に形成すると共に、
その電極25を第2の電極17と共に接地し、ざらに電
極16・17間に所定電圧Vを印加するようになってい
る。
この光スイッチでは、電圧Vを印加すると、方の電極1
6は垂直方向の電場3 Q aを生じ、他方の電ti3
obは水平方向の電極30bを生じる。
つまり、一方の光導波路14には垂直方向の電場30a
が、他方の光導波路13には水平方向の電場30bがそ
れぞれ生じ、斜め方向の電場か発生しないので、基板表
面に水平な偏光と垂直な偏光という2つの偏光に対する
屈折率変化を等しくすることかでき、第1の実施例の利
点(i>に比l〈てスイッチ動作かより安定化する。ま
た、電極25が接地されているので、電圧Vの投入、遮
断のみでスイッチ動作か行え、第1の実施例の利点(i
i)とほぼ同様の利点を有している。ざらに、第1の実
施例の利点(iii )と同様の利点も有している。
第4図(a)、(b)は本発明の第3の実施例を示ずも
ので、同図(a)は方向性結合器型光スイッチの斜視図
、及び同図(b)はそのC−C線断面図でおり、第1図
中の要素と共通の要素には同一の符号が付されている。
この光スィッチでは、第1図の電極16に代えて、電b
m36−1が光導波路14の中はどより内側に被着され
ると共に、その光導波路14の外側に電4fA36−2
か形成されている。そして、電(伽36−1.17が接
地され、電極15・17間に電圧V1か印加されると共
に、電極36−2・17間にも電圧2が印加される。
この光スィッチでは、電圧V1.V2を印加すると、一
方の光導波路13には水平方向の電場40a及び垂直方
向の電場40bが生じると共に、他方の光導波路14に
は電場40bと逆方向の水平方向の電場40Cが発生す
る。そのため、電圧1.■2を調整することにより、両
光導波路13.14にあける屈折率か相乗されて大きく
なり、いわゆるブツシュ・プル動作が的確に行われる。
従って、第1の実施例の利点(i>、  (iii)に
比べて、スイッチング動作がより安定化すると共に、動
作電圧をより小さくすることができる。
なお、本発明は図示の実施例に限定されず、例えば、光
導波路13.14の長手方向の形状を曲線形状等にした
り、光力波路13.14を3本以上形成したり、さらに
それらの変形に対応して第1の電極15,16,25.
36−1.36−2を他の配置形状や数等に変形するこ
とも可能である。ざらに、印加電圧V、V1.V2の極
性を反対にする等、種々の変形か可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、第1の電
極を、垂直方向の電場と水平方向の電場を発生させる配
置構造にしたので、動作電圧を増加することなく、偏光
により動作特性の変化しない的確なスイッチ動作が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b>は本弁明の第1の実施例に係る方
向性結合器型光スイッチを示1もので、第1図(a)は
斜視図、及び第1図(b)はそのA−A線断面図、第2
図は従来の方向性結合器型光スイッチの斜視図、第3図
(a>、(b)及び第4図(a>、(b)は本発明の第
2.第3の実施例を示ずもので、第3図(a)は方向I
生結合器型光スイッチの斜視図、及び第3図(b)はそ
のB−B線断面図、第4図(a>は方向性結合器を光ス
イッチの斜視図、及び第4図(b)はそのC−C線lフ
1面図である。 10・・・・・・基板、12・・−・・・光導波路層、
13゜14・・・・・・光導波路、15,16.25.
36−1゜36−2・・・・・・第1の電極、17・・
・・・・第2の電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リッジ形の複数の光導波路を有する光導波路層を基板上
    に形成し、第1の電極を前記光導波路に対応して複数形
    成すると共に、第2の電極を前記基板の下に形成し、前
    記第1と第2の電極間に所定電圧を印加して光の進行方
    向を切換える方向性結合器型光スイッチにおいて、 前記複数の第1の電極は、 前記基板に対して前記光導波路に垂直方向の電場と水平
    方向の電場を発生させる配置構造にしたことを特徴とす
    る方向性結合器型光スイッチ。
JP32857588A 1988-12-26 1988-12-26 方向性結合器型光スイッチ Pending JPH02173621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32857588A JPH02173621A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 方向性結合器型光スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32857588A JPH02173621A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 方向性結合器型光スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02173621A true JPH02173621A (ja) 1990-07-05

Family

ID=18211808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32857588A Pending JPH02173621A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 方向性結合器型光スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02173621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2771517A1 (fr) * 1997-11-27 1999-05-28 Dassault Electronique Dispositif electro-optique, notamment pour la repartition optique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2771517A1 (fr) * 1997-11-27 1999-05-28 Dassault Electronique Dispositif electro-optique, notamment pour la repartition optique
EP0919848A1 (fr) * 1997-11-27 1999-06-02 Dassault Electronique Dispositif électro-optique, notamment pour la répartition optique
US6212319B1 (en) 1997-11-27 2001-04-03 Dassault Electronique Electro-optical device, notably for optical distribution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4291939A (en) Polarization-independent optical switches/modulators
EP0661577A2 (en) Optical modulator with controllable chirp
JP2856880B2 (ja) 偏光無依存性光スイッチ/変調器及びその製造方法
US5283842A (en) Operating point trimming method for optical waveguide modulator and switch
US6600843B2 (en) Optical modulator
KR100472056B1 (ko) 편광 무관형 폴리머 광세기 변조기
JP2006284791A (ja) マルチモード干渉光カプラ
US4172630A (en) Multimode electrooptic waveguide switch
JP2001051244A (ja) フォトニックバンドギャップ構造を用いた光変調器及び光変調方法
JPH1184434A (ja) 光制御回路および動作方法
US4730884A (en) Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguides
JP3250712B2 (ja) 偏波無依存光制御素子
JPH07325276A (ja) 偏波無依存光制御素子
JPH02173621A (ja) 方向性結合器型光スイッチ
JP5467414B2 (ja) 光機能導波路
JPH05303022A (ja) 単一モード光学装置
JP3236426B2 (ja) 光結合器
JPS63141021A (ja) 光導波路デバイス
JP3119965B2 (ja) 光導波路型光素子
JPH05249419A (ja) 光導波路型光デバイス
JP2635986B2 (ja) 光導波路スイッチ
JPH07110498A (ja) 光スイッチ
JPH01193717A (ja) 方向性結合器型光スイツチ
JP2910218B2 (ja) 半導体光モードスプリッタ
JPS62299947A (ja) 導波路光スイツチ