JPS62298547A - 2−シクロペンテノン誘導体の製造法 - Google Patents

2−シクロペンテノン誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS62298547A
JPS62298547A JP61142094A JP14209486A JPS62298547A JP S62298547 A JPS62298547 A JP S62298547A JP 61142094 A JP61142094 A JP 61142094A JP 14209486 A JP14209486 A JP 14209486A JP S62298547 A JPS62298547 A JP S62298547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
integer
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61142094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072678B2 (ja
Inventor
Tomomasa Kondo
近藤 倫正
Takayuki Azumai
隆行 東井
Masayoshi Minamii
正好 南井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP61142094A priority Critical patent/JPH072678B2/ja
Publication of JPS62298547A publication Critical patent/JPS62298547A/ja
Publication of JPH072678B2 publication Critical patent/JPH072678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 8、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野〉 本発明は、一般式(I) (式中Rはアルキ/I/基、力〜ボキシ/L/基、また
けアルーキシカ〃ポニ〜基を表わし、nは0以上の整数
を表わす。) で示される2−シクロベンテノン誘導体の製造法に関す
る〇 〈従来の技術〉 一般式(1)で示される2−シクロベンテノン誘導体は
ブロスタグフンジン合成の重要な中間体として知られて
おシ、医薬品合成に於いて重要な価値を有するものであ
る。
従来よシ、不飽和力ρボン酸の閉環反応にょ1)シクロ
ベンテノン誘導体を合成する方法としては、硫酸などの
無機酸、塩化亜鉛などのルイス酸あるいは五酸化リンを
用いた方法が知られているCJ、C,S、、 115(
1938)、J、C,S、、 117(1951)、J
、A、C,S、、791757(1957)。
J、A、C,S、、υ−724(1951))が、これ
らの方法では十分な収率が得られず、また、これらは汎
用性のある方法ではなかった。
また、ポリリン酸を用いる方法として、たとえば「5y
nth@5isJ 718〜719(1974)に11
−エトキシカルポニ1v−10−ウンデセン酸メチルを
オルトリン酸換算で1184の濃度のポリリン酸を用い
て閉環反応を行う方法が記載されているが、十分な収率
を得るに至ってい々い◎〈発明が解決しようとする問題
点〉 このようなことから、本発明者らはシクロベンテノン誘
導体の製造、特に不飽和力〃ボン酸のポリリン酸の共存
下における閉環反応によシ一般式(1)で示される2−
シクロベンテノン誘導体を好収率で製造すべく検討の結
果、該閉環反応においては共存せしめるポリリン酸の濃
度が非常11Crc要であって、特定濃度範囲のポリリ
ン酸を使用した場合にすぐれた効果が得られることを見
出し、本発明に至った0  ゛ 〈問題点を解決するための手段〉 すなわち本発明は、一般式(2) %式% (式中、Rはアルキル基、力〜ホキシル基、またはア〃
コキシカルボニ〜基を表わし、mは0〜2までの整数、
jは0以上の整数を表わす。
但しJ+m≧2である) で示される不飽和力yボン酸を、オルトリン酸に換算し
たときの濃度が105〜110%であるポリリン酸の存
在下に閉環反応をおこなうととからなる前記一般式(′
X)で示される2−シクロベンテノン誘導体の製造法を
提供するものである◎本発明において、ポリリン酸の濃
度とはオルトリン酸(H,PO4) K換算したときの
濃度を表わすものであシ、またリン酸の濃度を含有する
五酸化リンの重量%をもって表示した場合、105〜1
104のポリリン酸は76.05〜79.66%の濃度
に相当する・ かかるポリリン酸は、たとえばJ@na、 Z・1t、
(1) 7880(1878) 、 AgrieuJt
ure & Food Ch@m。
629g(195B)等に記載された方法に準じ、て容
易に製造することができる。
本発明において、ポリリン酸の使用量は不飽和力〜ボン
酸に対して6〜15重址倍である◇グ応温度は通常80
〜120℃であシ、好ましくは90〜110℃の範囲で
ある〇 反応時間については特に制限されない。
また、反応は窒素気流下で行うのが望ましく、通常、溶
媒は必要としない・ 反応終了後は、反応混合物から抽出、濃縮の通常の操作
を行い、必要とあれば、蒸留、クロマトグツフィー、再
結8停の一般的方法によシ単離精製することができる。
〈発明の効果〉 本発明の方法によシ、不飽和力〜ボン酸の閉環反応によ
る2−シクロベンテノン誘導体を60〜70%の好収率
で得ることができる〇〈実施例〉 以下、!lii施例によシ本発明を説明する。
実施例1 107%に調製したポリリン酸toorを200mjの
四つロフラスコに添加し、あらかじめ96〜99℃まで
加熱した。これに、窒素気流下、2−ドデセン二酸10
 F (0,0488モル)を攪拌しながら少しずつ加
えた・添加後、同温度で15時間攪拌し九0反応終了後
、反応混合物を室温まで放冷した後、水浴上10℃以下
で10ofの水を加えた0このものをメチルイソブチル
ケトンによって抽出し、抽出液は水、5%次酸ナトリウ
ム水溶液、飽和食塩水で順次洗浄した後、有機層を無水
硫酸マグネシウムで乾燥した・乾燥した有機層を濃縮し
て2−(6−カ〜ボキVヘキシル)シクロベント−2−
二ン−1−オンの粗FJ FI物7.52を得た。これ
をシリカケルを充填したカフムクロマトグラフィーニヨ
って精刺して2−(6−カ〃ポキシヘキシ/I/)シク
ロベント−2−二ンー1−オンノ白色針状結晶6.45
fを得た〇 収率70511i 、 b、p、 120=128℃1
0.1 WFif実施例2 110%に調製したポリリン酸100fを200mjの
四つロフフスコに添加し、これを100℃まで加熱した
。これに、2素気流下、2−ドデセンニ酸10Fを撹拌
しながら一度に添加し、その後同温度で5時間攪拌を行
った。反応終了後、反応混合物を30℃まで放冷した後
、水浴上80℃以下で10ofの水を加えた。このもの
をメチルイソブチルケトンで抽出し、抽出液を水、飽和
食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥
した。有機層を濃縮して2−(6−カμボキシヘキシ〃
)シクロベン)−2−エン−1−オンの粗精製物6.5
fを得た0これを減圧下に蒸留することによfi2−(
6−カ〃ボキシヘキシ/I/)シクロベント−2−エン
−1−オンの白色針状結晶5.7fを得た0収率629
6 、 b、p、121〜128℃10.1■H9実施
例8 106%に調製したポリリン酸100tを200mJの
四つロフラスコに添加し、これを106℃まで加熱した
0これに、窒素気流下、2−ドデセン二酸10Fを少し
ずつ加えた0添加終了後、同温度で10時間攪拌した0
反応終了後、反応混合物を室温まで放冷後、100fの
冷水を少しずつ加えた0とのものをメチルイソブチルケ
トンで抽出し、抽出液を水、飽和食塩水で洗浄した後、
無水硫酸マグネシウムで乾燥し九〇

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 R(CH_2)_lCH=CH(CH_2)_mCOO
    H(式中、Rはアルキル基、カルボキシル基、またはア
    ルコキシカルボニル基を表わし、mは0〜2までの整数
    、lは0以上の整数を表わす。但しl+m≧2である) で示される不飽和カルボン酸を、オルトリン酸に換算し
    たときの濃度が105〜110%であるポリリン酸の存
    在下に閉環反応をおこなうことを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは前記と同じ意味を表わし、n は0以上の整数を表わす。但し、前記で示されたlおよ
    びmとnとの関係は(l+m)−5=nである) で示される2−シクロペンテノン誘導体の製造法。
  2. (2)反応温度が80〜120℃である特許請求の範囲
    第1項に記載の製造法。
JP61142094A 1986-06-18 1986-06-18 2−シクロペンテノン誘導体の製造法 Expired - Lifetime JPH072678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61142094A JPH072678B2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18 2−シクロペンテノン誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61142094A JPH072678B2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18 2−シクロペンテノン誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62298547A true JPS62298547A (ja) 1987-12-25
JPH072678B2 JPH072678B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=15307285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61142094A Expired - Lifetime JPH072678B2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18 2−シクロペンテノン誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072678B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118864A (en) * 1990-03-13 1992-06-02 Basf Aktiengesellschaft Preparation of cyclopentenones
CN110776421A (zh) * 2019-11-29 2020-02-11 厦门本素药业有限公司 一种六氢喹啉二酮类化合物的制备方法及其中间体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495535A (en) * 1978-01-06 1979-07-28 Nippon Zeon Co Ltd Production of ketone and lactone

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495535A (en) * 1978-01-06 1979-07-28 Nippon Zeon Co Ltd Production of ketone and lactone

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118864A (en) * 1990-03-13 1992-06-02 Basf Aktiengesellschaft Preparation of cyclopentenones
CN110776421A (zh) * 2019-11-29 2020-02-11 厦门本素药业有限公司 一种六氢喹啉二酮类化合物的制备方法及其中间体
CN110776421B (zh) * 2019-11-29 2022-06-07 厦门本素药业有限公司 一种六氢喹啉二酮类化合物的制备方法及其中间体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072678B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dawson et al. Synthesis of prostaglandin synthetase substrate analogs. 1.(Z)-14-Hydroxy-12, 13-methano-8-nonadecenoic acid
Paquette et al. Bond fixation in annulenes. 9. Equalization of ring inversion and bond shifting energetics in 1, 2, 3, 4-tetramethylcyclooctatetraene. Asymmetric synthesis direct resolution, and absolute configuration of the optically active hydrocarbon
JPS62298547A (ja) 2−シクロペンテノン誘導体の製造法
JP2001233870A (ja) 3−(1−ヒドロキシ−ペンチリデン)−5−ニトロ−3h−ベンゾフラン−2−オン、その製造方法及びその用途
JP7553928B2 (ja) ビリベルジン系化合物及びその製造方法並びに用途
US5446166A (en) Preparation of pyrrol and oxazole compounds: formation of porphyrins and C-acyl-α-amino acid esters therefrom
JP4418048B2 (ja) 13−シス−レチノイン酸の製造方法
JPS5850240B2 (ja) アンドロスタン系の新規なジエン誘導体の製造法
CH635588A5 (fr) Procedes de preparation de thieno(2,3-c) et thieno(3,2-c)pyridines.
JP3171403B2 (ja) アスタキサンチン中間体
Belletire et al. Oxidative Coupling. V. Carbon-Carbon Bond Formation From β-Ketosulfone Dianions
JPH04364146A (ja) ビタミンk4及びビタミンk4ジアセテートの製法
JP7553927B2 (ja) ビリベルジン又はその誘導体の製造方法
JPH03279348A (ja) 2,4,5―トリフルオロ―3―アルコキシ安息香酸の製造方法
JPH02111747A (ja) 炭素13標識5‐アミノレブリン酸及びその誘導体の製造方法
JP4903956B2 (ja) 7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−エン−2−カルボン酸誘導体の製造方法
JPS60237041A (ja) 3−プロピオニルサリチル酸誘導体の製造法
SU1721051A1 (ru) Способ получени 2-галоидпроизводных фурана
JPS5934190B2 (ja) 3,5↓−ジメチル↓−4↓−低級アルコキシカルボニル無水フタル酸の製造法
JPS62207232A (ja) 2−メチルアズレン類の製造方法
JPH02282376A (ja) シス―7―デセン―4―オリドの製造方法
JPH04173786A (ja) 4―ケト―テトラハイドロ―β―カルボリン化合物の製造方法
JPH01238548A (ja) ナフタレン―1,4,5,8―テトラカルボン酸テトラアルキルエステルの製造方法
JPS5838434B2 (ja) 2,3,6−トリメチルハイドロキノン−1−ニコチン酸エステルの製造法
JPS588365B2 (ja) フホウワ 14 インカンカゴウブツノ セイホウ