JPS62294679A - 新規なイソキノリン誘導体 - Google Patents

新規なイソキノリン誘導体

Info

Publication number
JPS62294679A
JPS62294679A JP13976286A JP13976286A JPS62294679A JP S62294679 A JPS62294679 A JP S62294679A JP 13976286 A JP13976286 A JP 13976286A JP 13976286 A JP13976286 A JP 13976286A JP S62294679 A JPS62294679 A JP S62294679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
group
compound expressed
isoquinoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13976286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07610B2 (ja
Inventor
Shiyunnosuke Watanabe
俊之助 渡辺
Takashi Yoshikawa
隆士 吉川
Hiroshi Okazaki
博 岡崎
Mahito Soeda
真日止 副田
Nobuyuki Furukawa
信之 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGURO KANESHO KK
Agro Kanesho Co Ltd
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
AGURO KANESHO KK
Agro Kanesho Co Ltd
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGURO KANESHO KK, Agro Kanesho Co Ltd, Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical AGURO KANESHO KK
Priority to JP13976286A priority Critical patent/JPH07610B2/ja
Publication of JPS62294679A publication Critical patent/JPS62294679A/ja
Publication of JPH07610B2 publication Critical patent/JPH07610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は新規なイソキノリン誘導体に関するものであ
る。そして、この化合物は農園芸用殺菌剤又はその中間
体として有用である。
[従来の技術] イソキノリン四級塩の1位での付加反応としては種々の
報告、例えば、N−ペンゾイルイソギノリン四級塩(W
、 E、 HcEwen etal、、 Chem、 
I?ev、、 55゜511 (1955))、N−ベ
ンジルイソキノリン四級塩(F。
Brohnke、 etal、、 Chem、 Ber
、、 90.227(1957))あるいはN−メチル
イソキノリン四級塩(N、 J、 Leonard e
tal、、 J、 Am、 Chem、 Soc、、 
71.3405(1949))等が知られているが、N
−アルキルイソキノリン四級塩に関しては上記N−メチ
ルの場合を除いてほとんど知られていない。
また、特開昭59−219.203号公報は1,2,3
.4−テトラヒドロイソキノリン誘導体を、また、特開
昭59−219.204号公報は1,2,3.4−テト
ラヒドロイソキノリニウム塩誘導体をそれぞれ開示して
いるが、そのいずれもイソキノリンの1−置換体を開示
するものではない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上記特開昭59−219.203号及び特開
昭59−219.203号の各公報に記載されているよ
うなイソキノリン誘導体がある種の細菌や糸状菌による
病害に対して有効性を有するという知見に基いて創案さ
れたもので、農園芸用殺菌剤又はその中間体として有用
な新規なイソキノリン誘導体を提供することを目的とす
るものでおり、特にイソキノリン骨格の1−位にインド
ール骨格が付加した新規なインキノリン化合物を提供す
ることを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] すなわち、本発明は、下記一般式(I>又は(■)(但
し、式中Xはアルキル基、ハロゲン又はニトロ基を示し
、Yはアルキル基、ハロゲン、ニトロ基、アミノ基、ヒ
ドロキシ基又はカルボキシ基を示し、Rはアルキル基を
示し、m及びnはO〜2の整数でおる。) (I) (n) で表されるイソキノリン誘導体でおる。
本発明のイソキノリン誘導体において、上記一般式(I
>及び(If>中の置換基Xはそれがハロゲンである場
合塩素又は臭素が好ましく、それがアルキル基である場
合メチル基が好ましく、また、その置換位置については
イソキノリン骨格の3〜8位であり、さらに、この置換
IXはそれが2個存在する場合互いに同じ置換基であっ
ても、異なる置換基でおってもよい。また、置換基Yに
ついては、それがアルキル基でおる場合メチル基が好ま
しく、ハロゲンである場合塩素又は臭素が好ましく、ま
た、その置換位置についてはインドール骨格の2−位及
び/又は4〜7位であり、さらに、置換基Yはそれが2
個存在する場合互いに同じ置換基で市っでも、異なる置
換基でおってもよい。
さらに、置換基Rは好ましくは炭素vi1〜20のアル
キル基であり、このアルキル基についてはその置換基中
にヒドロキシ基、アルコキシ基等の酸素含有基を含むも
のでおってもよく、またエチレン結合等の不飽和結合を
含むものでおってもよい。
上記一般式(I>及び(It)で示される本発明の化合
物は、例えば、以下の方法によって製造することができ
る。
すなわち、先ずイソキノリンの核窒素原子をアルキルハ
ライド等のアルキル化剤でアルキル化してN−アルキル
イソキノリニウム塩を製造し、このN−アルキルイソキ
ノリニウム塩をアルカリの存在下にインドールと反応さ
け、得られた反応混合物有機溶剤で抽出し、水洗して未
反応物を除去した後、乾燥し溶剤を除去して目的物でお
る一般式(n)の化合物を得る。
次に、このようにして得られた一般式(n)の化合物を
例えばナトリウムボロハイドライドによる水素化や白金
触媒の存在下での接触水素化により水素化し、目的物の
一般式(I>で示される化合物を製造する。
このようにして1qられた本発明のイソキノリン誘導体
は、農業や園芸等における作物栽培上多大な被害を与え
ている種々の病原菌に対して有効である。本発明化合物
によって防除される病害としては、多くの病害を挙げる
ことができるが、代表的には細菌性病害でおるみかん潰
瘍病(XanthOm−onas citri) 、稲
白葉枯病(Xanthomonas oryzae )
、きゅうり斑点細菌病(Pseudomonas la
chrym−anS)、カンラン軟腐病(Erwini
a aroideae)等や、糸状菌性病害である稲ご
ま葉枯病(COChl ioboluamiyabea
nua)、稲いもら病(Piricularia or
yzae)、みかん黒点病(Diaporthe ci
tri)、す/νご斑点枯葉病(Alternaria
 mali)、きゅうり疫病(phy−tophtho
ra parasitica) 、トvト炭そ病(G 
l ome−rella phomoides)等を挙
げることができる。なかでも、本発明化合物は、みかん
の重要病害であって同時に防除することが困難な細菌性
みかん潰瘍病と糸状菌性みかん黒点病とに対して同時に
著効を奏し、個々の病害に対して別個に薬剤散イ5を行
う必要がなくなり、作業簡易化の面から極めて有用でお
る。なお、本発明化合物は、殺ダニ剤等の殺虫剤として
の作用も有するので、この目的で使用することもできる
本発明化合物は、これを農業用殺菌剤として使用する場
合、界面活性剤、溶剤、希釈剤、分散剤、乳化剤、湿潤
剤、接着剤、シックナー、肥料、その他の液体又は固体
の担体と共に製剤することにより、農薬として使用し易
い製剤形態にして使用できるもので、この製剤形態とし
ては、例えば、水和剤、乳剤、水溶剤、粉剤、水面拡散
性油剤、粒剤等を挙げることができ、いずれの製剤形態
であっても使用できるものである。
[実施例] 以下、実施例、製剤例及び試験例に基いて、本発明を説
明する。
王、実施例 実施例1 (一般式(I[>で示される化合物の製造〕第1表に示
すイソキノリン類(39m mole)と第1表に示す
アルキルハライド(43m mole)とをジメチルホ
ルムアミド5d中に溶解し、150℃で5時間反応させ
た。ガラスチューブオーブンを使用して反応混合物中の
ジメチルホルムアミドを減圧沼去し、残留分をイソプロ
ピルエーテルで洗浄して第1表に示す収率でアルキルイ
ソキノリニウム塩を得た。
得られたアルキルイソキノリニウム塩33と精製インド
ール(対アルキルイソキノリニウム塩モル比0.9)と
をアセトニトリル30d中に溶解し、室温ないし水冷下
で攪拌しながらフルキルイソキノリニウム塩に対して等
モルの10wtX−水醒化カリウム水溶液を滴下し、3
o〜60分間反応させた後、反応混合物を分液ロートに
移し、上層のアセトニトリル層と下層の水層との間に遊
離した油層を分取し、これをジクロルメタン又はクロロ
ホルムに溶解して水洗し、次いで硫酸ソーダで乾燥した
後、40’C以下の温度で溶媒を除去し、目的物の一般
式(I)で示される生成物を1ワだ。得られた生成物は
そのいずれも赤褐色の粘稠なグリース状であった。また
、この一般式(II>で示される生成物の粗服率及び純
度並げにイソキノリン骨格の2−位のN原子に結合した
アルキル基のメチレン水素の’H−NMRのケミカルシ
フト(δ:ppm )を第1表に示す。
ざらに、上記第1表に示された化合物No、 4と11
とについて、より詳細7’、j 1H−NMR113c
m N M R及びマススペクトルによる分析結果を第
2表に示す。なあ、この第2表において、IH−NMR
及び13C−N M Rにおけるαはインキノリン骨格
のN原子に結合した炭素の位置を、■はイソキノリン骨
格の1−位を、■はイソキノリン骨格の3−位を、■は
イソキノリン骨格の4−位を、また、■′はインドール
骨格の2−位をそれぞれ示す。
また、アルキルインキノリニウム塩としてラウリルイン
キノリニウムクロライドを使用し、精製インドールに代
えて第3表に示すインドール誘導体を使用し、また、生
成物を四塩化炭素で抽出してクロマト分離した後、常温
蒸溜後減圧屹燥して精製した以外は、上記と同様にして
一般式(n)で示される化合物を製造した。(qられた
生成物の収率とその性状を第3表に示す。
第1表 第2表 第3表 実施例2 〔一般式(I>で示される化合物の製造〕第4表に示す
アルキル基RのN−アルキルイソキノリニウムハライド
と精製インドールとをメタノール又はアセトニトリル中
に溶解し、この溶液中に28wt%−CH5ONaメタ
ノール溶液又は10%−KOH水溶液を加え、約2日間
反応させた。1qられた反応混合物から溶媒を留去し、
残分をアンバーリスト処理し、次いでNaBH4で還元
した。その後、反応生成物をシリカゲルカラム(溶離液
クロロホルム)で精製し、第4表に示す置換WX、Y及
びRの一般式(1)化合物を得た。得られた生成物はそ
のいずれも黄褐色オイル状であり、その収率及び性状を
第4表に、また、化合物No、 22及び23のものに
ついての13C−N M R及びマススペク1〜ルによ
る分析結果を第5表にそれぞれ示す。
なお、”’C−NMRのデータにおけるα、■、■及び
■は第2表の場合と同じであり、また、■−はインドー
ル骨格の3−位の位置を示す。
第4表 第5表 化で 「2 ■、製剤例 (1〉乳剤 No、 1の化合物    10.O?i部キジロール
       86.5手量部エマルゲン909 (正正石鹸viJ製商品名)  2.0型組部ネオペレ
ックスC70 (花王石鹸(!1製商品名)  、1.5型組部上記各
薬剤を均一に撹拌混合して乳剤を調製し、使用に際して
は水で希釈しあるいはそのまま使用する。
(2)水和剤 No、11の化合物   20.0重量部ネオペレック
スN06F (花王石鹸■製商品名)  3.0重月部ツルポール8
C)70 (東邦化学■1商品名)  4.0重量部ホワイトカー
ボン     5.0重量部クレー         
68.0重量部上記薬剤を均一に粉砕混合して水和剤を
調製し、使用に際しては水で希釈して施してもよく、ま
た、土壌と混合して使用してもよい。
(3)粉剤 No、15の化合物    5.0重み部タルク   
       95.O相宿部上記各薬品を均一に粉砕
混合して粉剤を調製し、使用に際してはそのままあるい
は土壌と混合して使用する。
■、試験例 (NO,−1)稲ごま葉枯病苗鉢試験 1.000pl)m濃度の薬液を稲(品種:トネワセ)
苗鉢に充分散布し、風乾1旧後に稲ごま葉枯病閑の胞子
懸濁液(胞子濃度(倍率150倍):1視野当り6〜8
個)を噴霧して接種し、25℃の湿室内で24時間放置
し、1週間後に1葉当りの病斑数を数え、A:抑制率9
5%以上、B:抑制率50〜95%及びC:抑制率50
%以下の3段階で評価した。結果を第6表に示す。
(No、−2)きゅうり疫病葉片試験 1.000pI)m濃度の薬液をきゅうり(品種:相模
半白)の葉裏に充分散イ「シ、風乾1日後に予めきゅう
り果実で培養したきゅうり疫病菌の遊走子のう10,0
00個/威を1菓当り2箇所に滴下して接種し、28℃
の昭湿至内に保持して2日後に調査し、A:閑の侵入認
められず、B:接種部分の一部で菌の侵入が認められる
が、病斑は拡大せず、C:接種部分全域で菌の侵入が認
められるが、非接種部分への病斑の拡大は認められず、
及び、D:病斑が非接種部分まで拡大し、無処理の場合
と同等でおる、の4段階で評価した。結果を第6表に示
す。
(No、−3)か/Vきつ黒点病鉢試験予めぜん定を行
って新葉を出させた夏用実生苗鉢に1.OOOppm濃
度の薬液を充分散布し、風乾1日後にかんきつ黒点病菌
の胞子懸濁液(胞子濃度(倍率150倍):1視野当り
200個)を噴霧して接種し、27°Cの接種箱に24
時間入れた後温室内で管理し、2〜3週間後に病斑数を
数え、発病乗率及び1葉当りの病斑数を求めてA:抑制
率95%以上、B:抑制率50〜95%及びC:抑制率
50%以下の3段階で評価した。結果を第6表に示す。
(No、−4)稲ごま菓枯病苗鉢試験 第7表に示す濃度の薬液を稲(品種:トネワセ)苗鉢に
充分散布し、風乾1日後に稲ごま菓枯病閑の胞子懸濁液
(胞子6度(倍率150倍):1視野当り6〜8個)を
噴霧して接種し、25℃の湿室内で24時間放置し、1
週間後に1葉当りの病斑数を数え、A:抑制率95%以
上、B:抑制率50〜95%及びC:抑i1i+1率5
0%以下の3段階で評価した。結果を第7表に示す。
(No、−5)かんきつ潰瘍病鉢試験 予めせん定を行って新葉を出させた夏用実生苗鉢に第7
表に示す濃度の薬液を充分散布し、風乾1日後にかんき
つ潰瘍病菌の懸濁液(濃度二2×108cells /
m>を噴霧して接種し、27°Cの温室に24時間入れ
た後温室内で管理し、2〜3週間後に病斑数を数え、発
病乗率及び1葉当りの病斑数を求めた。結果を第7表に
示す。
[発明の効果] 本発明の新規なイソキノリン誘導体は、そのままでおる
いは所定の製剤形態にして、農園芸用の殺菌剤、殺虫剤
等として使用することができるか、あるいは、その中間
体として使用することができ、極めて有用な化合物でお
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I )又は(II) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (但し、式中Xはアルキル基、ハロゲン又はニトロ基を
    示し、Yはアルキル基、ハロゲン、ニトロ基、アミノ基
    、ヒドロキシ基又はカルボキシ基を示し、Rはアルキル
    基を示し、m及びnは0〜2の整数である。)で表され
    る新規なイソキノリン誘導体。
JP13976286A 1986-06-16 1986-06-16 新規なイソキノリン誘導体 Expired - Lifetime JPH07610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13976286A JPH07610B2 (ja) 1986-06-16 1986-06-16 新規なイソキノリン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13976286A JPH07610B2 (ja) 1986-06-16 1986-06-16 新規なイソキノリン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294679A true JPS62294679A (ja) 1987-12-22
JPH07610B2 JPH07610B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=15252797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13976286A Expired - Lifetime JPH07610B2 (ja) 1986-06-16 1986-06-16 新規なイソキノリン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07610B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005070917A1 (ja) * 2004-01-23 2007-09-06 三共アグロ株式会社 3−(ジヒドロ(テトラヒドロ)イソキノリン−1−イル)キノリン化合物
WO2009081579A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Nippon Soda Co., Ltd. 含窒素複素環化合物および農園芸用殺菌剤
US7728150B2 (en) 2004-03-03 2010-06-01 Eli Lilly And Company Bicyclic substituted indole-derivative steroid hormone nuclear receptor modulators
JP2018525392A (ja) * 2015-08-12 2018-09-06 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺微生物二環式複素環式誘導体
JP2018526356A (ja) * 2015-08-12 2018-09-13 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺微生物二環式複素環式誘導体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005070917A1 (ja) * 2004-01-23 2007-09-06 三共アグロ株式会社 3−(ジヒドロ(テトラヒドロ)イソキノリン−1−イル)キノリン化合物
US7728150B2 (en) 2004-03-03 2010-06-01 Eli Lilly And Company Bicyclic substituted indole-derivative steroid hormone nuclear receptor modulators
WO2009081579A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Nippon Soda Co., Ltd. 含窒素複素環化合物および農園芸用殺菌剤
JP2018525392A (ja) * 2015-08-12 2018-09-06 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺微生物二環式複素環式誘導体
JP2018526356A (ja) * 2015-08-12 2018-09-13 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺微生物二環式複素環式誘導体
US10906897B2 (en) 2015-08-12 2021-02-02 Syngenta Participations Ag Microbiocidal heterobicyclic derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07610B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63141971A (ja) ピリミジン誘導体および農園芸用殺菌剤
EP0086111A1 (en) A fungicidal indanylbenzamide
EP0245989B1 (en) Fluorophthalimides
JPS62294679A (ja) 新規なイソキノリン誘導体
JPS60228443A (ja) β‐ナフチルアルキルアミン類
JPS60233075A (ja) 置換フエニルヒダントイン類およびこれを有効成分とする除草剤
AU598256B2 (en) Fungicidal pyridyl cyclopropane carboxamides
JPH0495077A (ja) 2―ヨードプロパルギルオキシピリミジン誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JP2639025B2 (ja) 置換ピラゾールカルボン酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS60100535A (ja) 含フツ素ベンゾフエノン誘導体およびその製法ならびに用途
US4497807A (en) Thiadiazinone plant disease control agents
JPS5821672A (ja) ベンゾイソチアゾ−ル誘導体、その製法、及び農業用殺菌剤
KR0119964B1 (ko) 신규한 헤테로시클릭 비닐 술파이드 및 술폰계 화합물과 그의 제조방법
JPS60105671A (ja) ベンゾチアゾロン誘導体、その製造方法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS5911561B2 (ja) 農園芸用土壌殺菌剤
JPS6117555A (ja) N−フエニルカ−バメ−ト系化合物
JPS6224421B2 (ja)
JPS59216874A (ja) カ−バメ−ト誘導体
JPH0471065B2 (ja)
JPH04164083A (ja) ベンズチアゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH01207273A (ja) 4(1h)−ピリジノン誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS62169705A (ja) 植物病害防除剤
JPH01207274A (ja) 4(1h)−ピリジノン誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPH075580B2 (ja) ナフトチアゾ−ルジオン誘導体およびこれを有効成分とする農園芸用殺菌剤