JPS6229100B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229100B2
JPS6229100B2 JP54002142A JP214279A JPS6229100B2 JP S6229100 B2 JPS6229100 B2 JP S6229100B2 JP 54002142 A JP54002142 A JP 54002142A JP 214279 A JP214279 A JP 214279A JP S6229100 B2 JPS6229100 B2 JP S6229100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
container
supply
buffer container
liquid supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54002142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54101843A (en
Inventor
Korunerisu Supainerusuberugu Aruberutosu
Guido Minku Hansu
Fuberuto Maria Barueegen Yohanesu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS54101843A publication Critical patent/JPS54101843A/ja
Publication of JPS6229100B2 publication Critical patent/JPS6229100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1608Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive
    • B05B5/1616Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive and the arrangement comprising means for insulating a grounded material source from high voltage applied to the material
    • B05B5/1625Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive and the arrangement comprising means for insulating a grounded material source from high voltage applied to the material the insulating means comprising an intermediate container alternately connected to the grounded material source for filling, and then disconnected and electrically insulated therefrom
    • B05B5/1641Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive and the arrangement comprising means for insulating a grounded material source from high voltage applied to the material the insulating means comprising an intermediate container alternately connected to the grounded material source for filling, and then disconnected and electrically insulated therefrom an additional container being provided downstream the intermediate container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1608Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive
    • B05B5/1616Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive and the arrangement comprising means for insulating a grounded material source from high voltage applied to the material
    • B05B5/1625Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive and the arrangement comprising means for insulating a grounded material source from high voltage applied to the material the insulating means comprising an intermediate container alternately connected to the grounded material source for filling, and then disconnected and electrically insulated therefrom
    • B05B5/1633Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive and the arrangement comprising means for insulating a grounded material source from high voltage applied to the material the insulating means comprising an intermediate container alternately connected to the grounded material source for filling, and then disconnected and electrically insulated therefrom the arrangement comprising several supply lines arranged in parallel, each comprising such an intermediate container

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電性の、特に水で希釈可能な塗料そ
の他の液体被覆材料を静電塗装する方法に適する
装置に間するものである。かかる方法では、噴霧
されるべき液体を帯電されていない状態で主たる
供給系から供給液緩衝用容器に送り、該容器から
液体を操作中連続的に帯電されている噴霧液体供
給物を含み、この液体を噴霧するための1個また
は複数個の噴霧ユニツトと接続している噴霧液体
供給容器に間欠的に送ることからなり、その際主
たる供給系は前記噴霧液体供給容器と電気的に絶
縁されている。
上記タイプの方法は米国特許第3122320号明細
書で公知のものである。或る環境下ではこの公知
方法を用いて妥当な結果が得られるが、同じ方法
を使用した経験によると、噴霧液体供給容器の間
欠的補給の僅か前、したがつて供給液緩衝用容器
と噴霧液体供給容器との間に接続が生じる僅か前
に、2つの供給容器の間に火花連絡が生じ、これ
は煩わしいことであり、また安全操業条件を危く
することが認められた。
更に、電気抵抗の低い塗料の噴霧に関しては、
W.H.TattonおよびE.W.Drewの著書“Industrial
Pain Application”第151頁、第1欄の記載で多
少なりとも公知とされている。水稀釈性または金
属性の塗料の静電塗装は塗料の電気抵抗が極めて
低いためスプレイガンから供給系に帯電が漏れる
ので、十分な実用性がないように思われる。何れ
の場合も、上記文献によると、静電塗装の典型的
利用は大巾に失なわれる。しかも、前記文献によ
ると、全体の塗料パイプライン、ポンプおよび塗
料容器を絶縁する必要があつて、これは費用の問
題ばかりでなく、実際の実施における十分な安全
を期し難い。
ドイツ特許出願第2019466号には、水稀釈性塗
料の不連続静電塗装の若干異なるタイプの方法が
記載されており、比較的小型の可動性かつ絶縁性
の塗料含有容器を使用し、これに高電圧が印加さ
れている。このような公知の方法と装置は大規模
の水稀釈性塗料の塗装には適当ではない。このよ
うな系は容量があまりに限定されており、安全性
も十分でなく、かつ不連続的操作に限られる。低
電気抵抗の水稀釈性塗料の噴霧におけるこれまで
遭遇した上記の困難性のため、このような塗料は
これまで大規模には施行されなかつた。現在まで
の実際の実施においては、大規模静電塗装と云え
ば、一般に顔料、結合剤および有機溶剤からなる
分散液を使用してなされていた。かかる塗料は比
較的に高い電気抵抗をもつものである。これらは
多くの場合、1個または複数個の中心容器からポ
ンプ輸送され、環状の配管を通して比較的大きい
距離に亘つて種々な噴霧場所、特にプラント中に
配置されている噴霧小室に送られる。塗料がガン
から噴霧される前に、例えば、50〜150KVに帯電
させる。このような慣用の噴霧は高電気抵抗のも
のであるから、帯電の漏れがなく、その結果塗料
はそれ自体良好に静電塗装される。しかしなが
ら、高電気抵抗をもつ塗料の不利益はそれに含ま
れる有機溶媒が環境の点で有害であるということ
である。環境に好ましい影響を与えるためには、
環境に有害な有機溶媒を殆ど含まないか、少くと
も僅かに含む前記の水稀釈性塗料を大規模に使用
して行なうことが切望されている。
本発明の目的は上記の欠点を示すことのない、
当初に記載した方法を提供することである。
本発明の装置を使用する方法は、噴霧すべき液
体を電荷のない状態で主たる供給系から供給液緩
衝用容器に間欠的に供給し、該容器からその液体
を、操作中連続的に帯電されている噴霧液体供給
物を含む噴霧液体供給容器であつて、液体噴霧用
の1個または複数個の噴霧ユニツトと接続されて
いる容器に間欠的に供給することからなり、しか
も前記主たる供給系を前記噴霧液体供給容器と電
気的に絶縁させておく、導電性塗料を静電塗装す
る方法であつて、その特徴とするところは前記供
給液緩衝用容器中の液体またはこれと導電結合す
る部材が前記噴霧液体供給容器またはこれと導電
結合する部材から火花連絡する距離となる前に、
前記供給液緩衝用容器中の液体に対して電圧を印
加することからなる。結果的には、噴霧液体供給
容器が充満される僅か前に、供給液緩衝用容器と
噴霧液体供給容器の間に火花連絡が生ぜず、安全
操業条件の改善に貢献し、特に爆発の危険を大い
に低減する。この方法によつて、噴霧液体供給容
器が充満された後、供給液緩衝用容器中の残存液
体またはこれと導電結合する部材の電荷を、噴霧
液体供給容器中の液体またはこれと導電結合する
部材が、もはや噴霧液体供給容器中の帯電液体ま
たはこれを導電結合する部材から火花連絡する距
離でなくなつた後に除去すると、噴霧液体供給容
器の充満後、供給液緩衝用容器と噴霧液体供給容
器とが相互に離れる際にスパークすることはな
い。好ましい結果は、本発明の装置を使用する方
法は、供給液緩衝用容器中の液体またはこれと導
電結合する部材を、噴霧液体供給容器中の液体ま
たはこれと導電結合する部材と、供給液緩衝用容
器中の液体またはこれと導電結合する部材との間
の前記距離が5〜25cmより大きいときに帯電また
は放電させることにより得られる。
供給液緩衝用容器中の液体またはこれと導電結
合する部材の帯電または放電は漸次的に行なうの
が好ましい。
本発明の装置によれば、供給液緩衝用容器中の
液体は供給液緩衝用容器から噴霧液体供給容器へ
の充満の前に電気的に帯電される。供給液緩衝用
容器を帯電する際には、それに印加する電圧が噴
霧液体供給容器中の液体に適用された電圧と実質
的に同じ電圧であることは明らかである。
本発明の装置による供給液緩衝用容器中の液体
またはこれと導電結合する部材の放電は供給液緩
衝用容器が主たる供給系から充満される前に行な
う。
本発明の装置を用いる方法は、噴霧液体供給容
器の充満中に、供給液緩衝用容器からの帯電液体
を噴霧液体供給容器中へその液体のレベル以下の
点で送入するものであるから、補給中に泡立つこ
とはない。
本発明の装置は、供給液緩衝用容器を主たる供
給系と噴霧液体供給容器の間で周期的に位置移動
させることができ、これにより有効に実施するこ
とができる。
本発明による装置は、供給液緩衝用容器と噴霧
液体供給容器の前記補給、帯電その他のプロセス
段階を、噴霧液体供給容器中の液体レベルの測定
の出力シグナルを使用することによつて簡単な仕
方で自動的に制御することができる。
本発明の装置を用いる方法の好ましい実施態様
では、電荷をもたない液体を多数の噴霧場所、特
定的には噴霧小室に供給する主たる供給配管を通
して送り、各噴霧場所で液体を前記緩衝用容器お
よび操作中は帯電された液体を含有する噴霧液体
供給容器を介して、これと結合した噴霧ユニツト
に間欠的に送ることができる。
本発明の装置は主たる供給系、この主たる供給
系からの液体を間欠的に補結することのできる供
給液緩衝用容器、1個または複数個の噴霧ユニツ
トに結合し、供給液緩衝用容器から間欠的に液を
補給することのできる噴霧液体供給容器を装備
し、その装置は前記供給液緩衝用容器中の液体ま
たはこれと導電結合する部材と前記噴霧液体供給
容器中の液体またはこれに導電結合する部材とが
火花連絡する距離となる前に、前記供給液緩衝用
容器中の液体を予め帯電しうるようにするスイツ
チ要素を装着したことを特徴とする。
本発明によつて特徴づけられる有効な装置の態
様は、このスイツチ要素が、前記噴霧液体供給容
器中の液体またはこれと導電結合する部材と前記
供給液緩衝用容器中の液体またはこれと導電結合
する部材との前記距離が5〜25cmより大きいとき
に、前記供給液緩衝用容器中の液体またはこれと
導電結合する部材の帯電が行なわれるように構成
されている。本発明による装置はスイツチ要素
は、前記供給液緩衝用容器と、高電圧で帯電され
ている前記噴霧液体供給容器との間の導電結合が
前記噴霧液体供給容器中の液体またはこれと導電
結合する部材と前記供給液緩衝用容器中の液体ま
たはこれと導電結合する部材との間の距離が5〜
25cmより大きいときに切断するように構成されて
いることに利益的特徴を有する。
安全に関する限り、本発明の好ましい態様は、
そのスイツチ要素が周囲から実質的に遮断されて
いる空間中に組込まれており、そのスイツチ要素
の接点は油を満たした空間中に位置されている。
噴霧液体供給容器への補給に際して、供給要素
の相対的位置移動を行なう簡単な装置の態様で
は、この供給要素の位置移動と前記スイツチ要素
の制御とが関連して行なわれる。
補給目的のため供給液緩衝用容器を噴霧液体供
給容器と主たる供給系との間に位置移動させるこ
とができる装置の有効な本発明の態様は、そのス
イツチ要素が若干のから動きをもつて相互に軸的
に移動しうる少数の導体で形成されており、それ
らの導体の一端が可動性の供給液緩衝用容器と導
電結合しており、他端は少くとも部分的に油で満
たされている包囲空間中に位置して、相関的に移
動しうる接点を介して噴霧液体供給容器中の帯電
部材と周期的に導電結合させることである。
可動性の供給液緩衝用容器はその底辺部に供給
ノズルを有し、その出口端が噴霧液体供給容器の
充満中液体のレベルの下にあるようにする。
供給ノズルはその下端に、噴霧液体供給容器中
の液体レベルの下でその底部付近に位置する開口
要素と共作用するバルブを備えている。更に、本
発明によれば、少くとも噴霧液体供給容器は液体
レベルの測定機器を備え、かつ間欠的充満、供給
液緩衝用容器と噴霧液体供給容器の相対的位置移
動および供給液緩衝用容器の帯電のような種々な
プロセス段階を自動的に制御するための手段を備
える。
本発明によつて特徴づけられる有効な態様にお
いては、噴霧液体供給容器と供給液緩衝用容器を
共通のフレーム機構中に組込み、供給液緩衝用容
器を噴霧液体供給容器の上にして、噴霧液体供給
容器と供給液緩衝用容器とが電気的に絶縁される
ようにフレーム機構中に配置する。
噴霧液体供給容器が補給された後の供給液緩衝
用容器からの電荷の除去は、もし本発明による装
置において噴霧液体供給容器が接地されたフレー
ム機構に付着していれば、少くとも約2000〜5000
メグオームの電気抵抗をもつ導電体によつて簡単
に行なうことができる。
本発明によつて噴霧液体供給容器は垂直方向に
位置移動できるように、フレーム機構中に好適に
粗込まれており、その位置移動は噴霧液体供給容
器と供給液緩衝用容器中に備えたレベル計の指示
で自動的に制御される。安全操業の条件は、本発
明に従つて、2つの供給容器を一緒にフレーム機
構を包囲し、接地されたフレーム機構に導電結合
された金属かご、特定的にはフアラデイかごを与
えれば良好に改善される。
本発明に従つて、供給液緩衝用容器と噴霧液体
供給容器を包含するフレーム機構上に、フレーム
機構上の帯電を検知する検知器を備え、この検知
器が装置のスイツチオフ用機器、特に装置から帯
電を除く機器と結合されると、安全性の一層の改
善が十分である。
本発明に従つて、帯電された液体用のポンプを
噴霧液体供給容器の内部、特に液体レベルの完全
または部分的に下に配置するとコンパクトな構造
となり、電気的の漏れも制限される。本発明の方
法は本質的に塗装プロセスの種々な段階、すなわ
ち下塗り、仕上げまたは中間被覆に対して有効に
適用しうる。
異なつた色の塗料を使用する場合は、それぞれ
の色に対して、特定の供給液緩衝用容器および噴
霧液体供給容器から供給することが本発明によつ
て可能である。
本発明を添付図面を参照して更に説明する。
第1図は輪状導管1を示し、この導管を経て水
溶性塗料をポンプ輸送する。輪状導管1には中央
供給容器(図示せず)から供給され、中央供給容
器からこの輪状導管1は比較的長い距離に亘つて
プラント中に伸びている。輪状導管の長さは20メ
ートルから数百メートルになる。輪状導管1には
多数の枝管2が装着されていて、図にはその2個
が示されており、それぞれバルブ3を有してい
る。装置の構造を簡単化するため、1個の枝管2
だけが示されている。バルブ3を経由する管4に
はその下端でノズル6と連通する曲り部分5があ
る。圧搾空気操作部材(図示せず)の補助で、こ
のノズルは曲り部分5の存在のため矢印8の方向
に上下に往復運動するようになつている。ノズル
の末端は供給液緩衝用容器9の上にあつて、その
容器の最低塗料レベルは実線で示され、最大のレ
ベルは破線で示されている。容器9の底には、排
出管10があり、塗料を曲り部分11を経てバル
ブ12を付したノズル13に導びく。このノズル
13も圧搾空気操作部材(図示せず)によつて矢
印14に示す方向に往復上下できる。ノズル13
の末端は噴霧液体供給容器15の上にあり、容器
中の水溶性塗料の最小および最大レベルがそれぞ
れ実線および波線で示してある。噴霧液体供給容
器15はその一端で第2の循環系と結合し、その
輪状導管は16で示されている。簡略のため輪状
導管16は略図で示してあつて、循環ポンプなど
実際上必要な装置は省略してある。輪状導管16
は複数個の枝管17を有し、それぞれにバルブ1
8が付いている。各枝管17はそれ自体公知の方
法で自動的に操作する塗料のスプレイガン(図示
せず)に達している。多数のスプレイガンが例え
ば自動車ボデイの塗装用の噴霧小室中に収容され
ている。
第1図に示す全噴霧供給系は、上部の枝管2と
底部の枝管17の間が点−線ライン19,20,
21および22で分けられており、3つの帯域2
3,24および25を構成している。帯域23中
の導管系の部材およびそこに含まれる塗料に対し
ては常に帯電しない状態にあり、好ましくは接地
されている。帯域24中の系の部材およびそれに
含まれる塗料に対しては、静電塗装を有効にする
ために必要な、例えば100KVの高電圧が周期的に
施こされている。帯域25中の系の部材およびそ
れに含まれる塗料は操作中絶えず静電塗装に必要
な100KVの高電圧に供されている。
第1図の態様による方法と装置を更に説明する
ために、第2図および第3図は最も重要な部材を
記号で説明している。
第2図および第3図に示す構造にあつては、管
26が主たる供給導管4と曲り部分5の間にあ
る。供給液緩衝用容器9および噴霧液体供給容器
15中の何れでも、最高および最低レベルが破線
で示されている。第2循環系の輪状導管16には
ポンプ27と圧力調節器28がある。更に、供給
液緩衝用容器9と噴霧液体供給容器15は絶縁体
29と30によつてそれぞれフレーム枠31に取
り付けられている。フレーム枠31はそれ自体、
絶縁体32によつてプラント床33と絶縁されて
いる。フレーム枠31とプラント床33との間に
検知器34がある。供給液緩衝用容器9と噴霧液
体供給容器15はその容器の液体レベルを測定す
るための自動操作レベル計35および36を備え
ている。第1、第2および第3図に示された系の
操作は主に次の通りである。充分量の(例えば1
日分または2日分)水溶性塗料を含む1個または
複数個のプラント中央部に存在する容器(図示せ
ず)から矢印の方向に輪状導管1を通してポンプ
輸送する。特定の噴霧場所または噴霧小室に供給
するためのそれぞれの系において、塗料は開放バ
ルブ3を通つて主要供給管4中を流れる。第2図
に示されている状態では、主要供給管のノズル6
はそれ自体公知の圧搾空気操作部材(図示せず)
によつて供給液緩衝用容器と接続している。そし
て、開放バルブ7は供給液緩衝用容器9の最低レ
ベルの下に達している。この状態において供給液
緩衝用容器9は補給される。第2図から明らかな
ように、容器9が満たされているときは、常に高
圧にさらされている噴霧液体供給容器15とは接
続されていない(したがつて絶縁されている)。
結局、ノズル13とそのバルブ12は第2図に示
すように、噴霧液体供給容器15のある距離上の
位置移動する。容器9中の最大レベルに達すると
同時に、バルブ7は送信機を経るレベル計35の
作用で閉じ、ノズルは第3図および第1図に示す
位置まで上昇し、その位置では主要供給管4と供
給液緩衝用容器9はもはや相互に連通せず、した
がつて不接続状態にある。第2図の位置では、供
給液緩衝用容器は荷電されていないので、主要供
給管4および接地された主要輪状導管1も電荷の
ない状態にあり、したがつて、主要供給管および
輪状導管1中に含まれる塗料も電荷のない状態に
ある。第2図および第3図に示す状態では噴霧液
体供給容器15中に含まれる塗料は本来の静電塗
装に必要な例えば、100KVの高電圧に絶えず供さ
れている。容器15から、高電圧の施こされてい
る塗料は第2の輪状導管16を通り、ポンプ27
によつて送られ、塗料はそこから公知方法によつ
て1個または複数個の枝管17および開放バルブ
18を通つて、図示されていない多数のスプレイ
ガンに送られる。第2図および第3図において、
間欠的に高圧が施こされている部材は別々に示さ
れている。噴霧液体供給容器15の塗料がまだ破
線で示すレベルの上にある限り、容器9の直下の
状態は第2図に示す通りに保たれる。しかし、容
器の最小レベルに達したことを自動レベル計が検
知した瞬間またはその極く前に、第1に供給液緩
衝用容器の内容物は徐々に抵抗体の補助と送信系
によつて噴霧液体供給容器の内容物と同じ高電圧
に供される。その結果、それ自体公知の圧搾空気
操作部材(図示せず)の補助でノズル13は噴霧
液体供給容器に接続し、あるいはそのノズル13
の下端にあるバルブ12が容器15の液体レベル
下の最も低い位置にあるまで少くとも下げられ
る。次いでバルブ12が開き、供給液緩衝用容器
9からの容器15の補給が開始される。噴霧液体
供給容器の補給は破線で示した最高レベルに達す
るまで継続し、これはレベル計36で検知され
る。その後バルブ12が閉じ、ノズル13は第2
図に示す位置まで圧搾空気的に戻つて上昇し、そ
れによつて噴霧液体供給容器と接続が断たれる。
その結果、供給液緩衝用容器9およびその内容物
にかかつていた高電圧は徐々に、供給液緩衝用容
器およびその内容物が全く電荷を有しなくなるま
で、公知の手段と抵抗体の補助によつて徐々に低
減する。そのレベル計35の指示で供給液緩衝用
容器9は再び主要供給管4のノズル6と接続し
て、上記したように補給される。供給液緩衝用容
器9および噴霧液体供給容器15は、それぞれ、
30および100の如く異なる容量のものであつ
てもよい。第1,2および3図中のバルブ7およ
び12はオランダ特許第148719号および第149302
号明細書のタイプのものが好ましい。
本発明によれば、ノズル6および13はそれら
の低端において丸味をもち、ノズルの外径の半分
にほぼ等しい曲率の半径を与える。本発明の好ま
しい態様では、第2図に示したポンプ27と圧力
調節器28も容器15の壁内におかれて、第7図
に示されるように液体中の部分的に浸漬されう
る。また、本発明により、供給容力の上縁部その
他多少突出した構造成分は、第5,6および7図
の容器15および9の上縁部90,91によつて
示されるように適当に丸味を有しているのが好ま
しい。
第4図は第1,2、および3図により極めて単
純化した態様を示す。波線37と38はそれぞれ
レベル計35,36と制御機器39の間の伝送機
器を示す。制御機器39は伝送機器40および4
1を経てそれぞれバルブ7と12に接続する。前
記のように、バルブ7と12はレベル計35と3
6の出力信号に依存して上下および開閉する。
第5図は本発明による装置の若干変形の態様を
示す。2個の金属容器9と15は電気的に絶縁材
料のブラケツト92と93によつて接地フレーム
31の垂直支柱94に装着されている。供給液緩
衝用容器9は矢印95で示される垂直方向の全体
的位置移動ができる。その際、ブラケツト92は
ロール上に支えられているガイドロツク96によ
つて支柱94上で動くことができる。スイツチボ
ツクス98内には、2個の容器の補給、噴霧液体
供給容器15に対して供給液緩衝用容器9の垂直
位置移動など種々のプロセス段階の前記自動制御
のための種々の要素を収容する。また、第5図に
示す装置は金属かご、通称フアラデーかご、によ
つて包囲されており、このかごはフレーム31と
導電的に接続している。
第6図は本発明の装置の部材を示すもので、供
給液緩衝用容器9と噴霧液体供給容器15との補
給位置の側面図である。この状態では供給液緩衝
用容器9と噴霧液体供給容器の双方に高電圧がか
かつている。
噴霧液体供給容器15から供給液緩衝用容器9
への電荷の伝達は、部分的に油を満たした管体9
7の内部にあるスイツチ要素によつて行なわれ
る。突出した金属支持体100は噴霧液体供給容
器15と同じ電圧がかかつている。管体から突出
する金属ピン101は支持体100の上に止まつ
ている。金属ピン101はその反対側が金属内管
102を接触し、この内管はブロツク103を介
して金属棒104と導電結合している。棒104
は供給液緩衝用容器9の金属壁と一体的に形成さ
れている金属ブラケツト105と導電結合する。
その結果、噴霧液体供給用容器中の塗料に対する
高電圧帯電は、支持体100、ピン101、内管
102、ブロツク103、棒104、ブラケツト
105および金属製の供給液緩衝用容器9の壁に
よつて供給液緩衝用容器9中の塗料に伝達され
る。ブラケツト92に次いで抵抗管107に伝達
され、そこで金属製の供給液緩衝用容器9とフレ
ーム31によつて接地された垂直支柱94との間
に約2000〜500メグオームの抵抗を与える電気的
接続を形成する。管107の電気抵抗は当然漏電
しないようなものでなければならない。抵抗管1
07は、管体97中のスイツチ要素が噴霧液体供
給容器15と供給液緩衝用容器9の間の電気的結
合を遮断した後、徐々に流出する供給液緩衝用容
器9中の残存液体をできるだけ帯電状態としてお
くのに役立つ。
第8図は第5図のタイプの装置におけるスイツ
チ要素の操作を図示したもので、噴霧液体供給容
器15に対して種々な位置関係で供給液緩衝用容
器9を示している。
第8図において、供給液緩衝用容器9は順次低
下した位置A,B,CおよびDを示している。供
給液緩衝用容器9の最も高い位置Aは容器9と1
5との間に電気的結合はない。そしてピン101
と支持体は相互に比較的大距離にある。Bの場合
には、容器9はピン101と支持体101が互い
に接触する距離まで下つてきている。しかしなが
ら、この状態でも噴霧液体供給容器15と供給液
緩衝用容器9との間には、内管102とピン10
1がまだ接触していないので、相互に電気的接続
は生じていない。Cの状態で噴霧液体供給容器1
5と供給液緩衝用容器9との間に電気的接続が生
じ、容器9中の液体に対して、噴霧液体供給容器
と同じ高圧電荷が与えられる。容器9が更に下降
すると、状態Dとなり、容器9と15の間に電気
的な導電結合が保持される。容器9が位置Cから
位置Dに移動するときに内管102中のブロツク
103のみが、内管102とブロツク103の間
のから動き効果として変位する。また内管102
と外管97との間にも若干のから動きがある。最
低の位置でバルブ12はピン106の形の開口要
素によつて押し開けられる。
補給操作が完了すると、容器9は自動制御によ
つて上方に移動し、第8図に示す種々な位置が
D,C,BおよびAの逆順序で行なわれる。
第9図は水容性塗料の静電塗装系の原理を別の
形で極めて簡易化して図式で説明したものであ
る。電荷をもたず、かつ電気抵抗の非常に低い塗
料を含有する容器を70で表示する。ポンプ71
は容器70の塗料を導管72により矢で示した方
向に送る。一般環境および噴霧する塗料に存在し
て導管72は単一管でも輪状管でもよい。高電圧
の塗料が噴霧される点を矢印73および74で示
す。供給管72と噴霧点73との間には電気的絶
縁75が配置されている。噴霧点における高電圧
帯電した塗料の二次供給と循環はそれ自体種々の
方法で達成され、一般環境および使用する塗料の
種類に応じて、二次的の輪状導管または単一管導
管を使用することができ、それにガン76が結合
する。図に示した態様では、ガン76が単管の供
給導管78によつて導管77と接続している。一
般環境および噴霧する塗料の種類に応じてガンを
それぞれそれ自身の供給、排出管によつて二次導
管77に接続することもできる。噴霧点74のみ
は別の二次輪状導管の必要がないように1個のス
プレイガン76を有している。
第10図は第9図の態様と極めて近似した態様
を説明する。但し、第10図の態様は、例えば1
〜数メートルの非常に短かい主要供給管72を必
要とするのみである。第9図における導管72の
長さは数百メートルになる。
第11図は噴霧点における状態を更に簡単化し
た図であつて、例えばこの場合は非常に電気抵抗
が低く、高電圧のかかつている水溶性塗料を管8
0を通して供給し、塗料をガン79から静電塗装
するもので、同時に圧縮空気が管81を通して供
給されている。高電圧ケーブル82を通してガン
中に含まれる塗料に高電圧が施こされる。塗料は
ガン79を放れる際に霧状となり、図示の半径8
3に沿つて接地された塗装すべき目的物84に電
界の影響下で運動する。ケーブル82でガン79
に電荷を導入する代りに、電荷をガン79から或
る距離の他の点から管80中の塗料に与えること
ができる。但し、その場合は高電圧塗料を満たし
た全ての導管と主要供給管との間に、電気的に帯
電されていない塗料を含む主要供給導管中に電荷
が流れ去ることを防止する処置が必要であるとい
うことを条件とする。第9図の態様で例示する
と、ガン76の流出開口部と絶縁75の間の殆ど
どの点でも高電圧電荷を導入することができる。
塗料粒子もガンから目的物に到達する間に電気的
に帯電することができる。特殊の場合は、水溶性
塗料の静電塗装において、塗料粒子がガンを放れ
た後でのみ、スプレイヘツト上に載せた電極によ
つて荷電させることが提案されている。しかし、
かかる方法は本発明の方法と装置で利用されると
きのみ、実際に実現可能である。
第11図に示す態様においては、上記の如く図
中に示す1個のガン中の塗料に高電圧を印加す
る。自動車ボデイの静電塗装においては多数の噴
霧小室を含む高度に自動化されたプラントでは、
各噴霧小室は2つの側面と頂部の塗装に組になつ
て配置された多数のガンを有している。
任意的に、一群のガンについて高電圧を荷電で
きる。塗装すべき自動車ボデイは接地しておく。
本発明による方法は勿論、鉄製家具、冷蔵庫、洗
濯器および他の種々の物品に適用できる。
本発明の方法と装置はそれ自体公知の種々な静
電塗装システムに使用することができる。考えら
れる1つのシステムは圧縮空気を補助にする静電
塗装である。しかし、本発明はまた、回転円筒ま
たは円盤と機械的に組合せたシステム、あるいは
例えば100〜200バールの高液体圧を用いて利用す
ることができる。また、本発明は何らの補助をも
たない塗料の静電塗装に有効に適用できる。原則
的に、本発明は上述の補助システムとの組合せで
行う静電塗装に一様に適用される。
本発明の方法と装置は水稀釈性あるいは水溶性
塗料および電気抵抗の低い他の被覆材料を比較的
簡単、有効かつ安全に、大規模使用での実施を特
に可能とし、現今の環境問題を一層軽減するのに
貢献する。本発明の方法と装置は特に近代的の十
分に自動化された塗装工場、特に自動車工業での
使用に好適であるが、また比較的小工場に適用す
るにも都合がよい。
上述したように、本発明の方法は低電気抵抗、
すなわち、10〜10000Ωの抵抗を有する噴霧材料
に対して特に意図されている。しかし、或る場合
には、特殊な材料あるいは特殊な静電方法または
装置を使用する場合においても、本発明のシステ
ムの適用は噴霧される材料が10000Ω以上の抵抗
を有するときも改良された結果を得ることができ
る。例えば、本発明は原則的に金属性塗料であつ
て、このものは適当に混合して例えば50000〜
400000Ωの電気抵抗を有する塗料の静電塗装に効
果的に適用されるものであるが、そのものの電気
抵抗は、それが電気的に帯電されると、例えば0
〜50000Ωに大巾に低下を示すことがある。
上述した電気抵抗は商品名Ransburg、S595
型、型式23Kとして広く市販されている塗料抵抗
試験器を用いて測定した。
上述の水稀釈性噴霧材料は例えば、次の組成で
ある。
顔 料 0〜25重量% 結合剤 25〜50重量% 有機溶媒 1〜30重量% 水 20〜50重量% また、リン酸定着塗料と称ばれるある種のポリ
ビニルブチラール含有エツチ塗料は本発明の方法
を使用して有効に噴霧することができ、また金属
塗料と云われるアルミニウムまたは錫含有の塗料
についても同様である。本発明の範囲内において
種々な変更は自由である。
【図面の簡単な説明】
第1図は水溶性塗料を自動的に噴霧するため本
発明によるシステムの部分の特定の態様を示す。
第2図および第3図は第1図の態様を更に説明す
るもので、供給液緩衝用容器と噴霧液体供給容器
の異なる状態を示す。第4図は第1〜3図の態様
の自動制御原理を説明する。第5〜7図は本発明
の装置の部材の遠近法図である。第8図は噴霧液
体供給容器に対して異なる連続位置にある供給液
緩衝用容器を示す。第9図と第10図は水溶性塗
料の噴霧システムの原理を簡単に描写したもので
ある。第11図は噴霧点の状態を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電性塗料の主たる供給系と;この主たる供
    給系の下流側に移動できる様に配置され、この主
    たる供給系から供給液が間欠的に補給されるよう
    になつている供給液緩衝用容器と;この供給液緩
    衝用容器から間欠的に補給される供給液を収容す
    るように配置され、かつ操作の間絶えず帯電され
    ている噴霧液体供給容器と;この噴霧液体供給容
    器に接続されている少なくとも1個の噴霧ユニツ
    トとを備えて成る導電性塗料の静電吹付け塗装装
    置において: 前記供給液緩衝用容器から噴霧液体供給容器に
    供給液を補給するに際しては;該供給液緩衝用容
    器中の液体又はこれと導電的に接続されている部
    材が、前記噴霧液体供給容器中の帯電されている
    液体又はこれと導電的に接続されている部材と火
    花連絡する距離に達する前に、前記供給液緩衝用
    容器中の液体を、前記噴霧液体供給容器中の液体
    に印加されている電圧値と実質的に同じ電圧値ま
    であらかじめ帯電させ;また前記供給液緩衝用容
    器中の液体又はこれと導電的に接続されている部
    材の放電は、該緩衝用容器が前記の噴霧液体供給
    容器への補給を完了した後であつて主たる供給系
    から次に補給を受ける前に、前記供給液緩衝用容
    器中の液体又はこれと導電的に接続されている部
    材が噴霧液体供給容器中の帯電されている液体又
    はこれと導電的に接続されている部材と火花連絡
    する距離よりも離れた時に行なわれるようにする
    ために;前記供給液緩衝用容器中の液体と液位
    と、前記の噴霧液体供給容器中の液体の液位をそ
    れぞれ測定する装置と;これらの測定装置からの
    信号に応じて前記供給液緩衝用容器の位置を移動
    させ、また前記供給液緩衝用容器に所定の電圧を
    印加し又はそこからの放電を行なうことができる
    制御装置と;前記の噴霧液体供給容器と前記供給
    液緩衝用容器との間に配置され両者を電気的に接
    続するためのスイツチ要素とを備えて成ることを
    特徴とする導電性塗料の静電吹付け塗装装置。 2 前記の火花連絡する距離が5〜25cmより大き
    い特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 前記スイツチ要素が、周囲から実質的に遮断
    された空間に組込まれている特許請求の範囲第1
    項〜第2項の何れか1項に記載の装置。 4 前記スイツチ要素の接点を、油を満たした空
    間に位置づけた特許請求の範囲第3項記載の装
    置。 5 前記噴霧液体供給容器の補給のため供給要素
    の相対位置移動が行なわれるようになつており、
    該供給要素の位置移動と前記スイツチ要素の制御
    とが関連して行なわれるようにされている特許請
    求の範囲第1項〜第4項の何れか1項に記載の装
    置。 6 補給目的をもつて、前記供給液緩衝用容器が
    前記噴霧液体供給容器と主たる供給系との間で位
    置移動するようになつており、前記スイツチ要素
    は若干のから動きをもつて相互に軸方向に移動可
    能な少数の導体で形成されており、それらの導体
    は1端が可動性の前記供給液緩衝用容器と導電結
    合し、他端は少なくとも部分的に油で満たされて
    いる包囲空間中に位置して、相関的に移動しうる
    接点を介して噴霧液体供給容器中の帯電部分と周
    期的に導電結合する特許請求の範囲第1項〜第5
    項の何れか1項に記載の装置。 7 前記供給液緩衝用容器の底辺部に供給ノズル
    があり、その出口端は噴霧液体供給容器の補給中
    にはその液位の下に位置する特許請求の範囲第1
    項〜第6項の何れか1項に記載の装置。 8 前記供給ノズルがその下端に、前記噴霧液体
    供給容器中の液位の下に位置する開口要素と共動
    するバルブを備えている特許請求の範囲第7項記
    載の装置。 9 少なくとも前記噴霧液体供給容器が液位の測
    定機器を備えている特許請求の範囲第8項記載の
    装置。 10 間欠的補給、供給液緩衝用容器と噴霧液体
    供給容器との相対移動および供給液緩衝用容器の
    帯電などの種々のプロセス段階を自動的に制御す
    るための手段が設けられている特許請求の範囲第
    1項〜第9項の何れか1項に記載の装置。 11 前記噴霧液体供給容器と供給液緩衝用容器
    が共通のフレーム機構中に、供給液緩衝用容器を
    噴霧液体供給容器の上に位置させて組込まれてい
    る特許請求の範囲第1項〜第10項の何れか1項
    に記載の装置。 12 前記噴霧液体供給容器がフレーム機構と電
    気的に絶縁されて組込まれている特許請求の範囲
    第11項記載の装置。 13 前記供給液緩衝用容器がフレーム機構と電
    気的に絶縁されて組込まれている特許請求の範囲
    第11項または第12項記載の装置。 14 前記供給液緩衝用容器が少なくとも2000〜
    5000メグオームの電気抵抗を有する導電体を介し
    て接地したフレーム機構に固着されている特許請
    求の範囲第11項記載の装置。 15 前記供給液緩衝用容器が、垂直方向に移動
    できるようにフレーム機構中に組込まれている特
    許請求の範囲第11項記載の装置。 16 前記2つの容器をフレーム機構と共に取囲
    む金属かご、特にフアラデーかごを備え、このか
    ごが接地フレーム機構と導電結合している特許請
    求の範囲第11項記載の装置。 17 供給液緩衝用容器と噴霧液体供給容器を有
    するフレーム機構上に、フレーム機構の帯電を検
    知する検知器を備えている特許請求の範囲第11
    項記載の装置。 18 前記検知器が装置のスイツチオフ用器具、
    特に装置から帯電を除去する器具と接続している
    特許請求の範囲第17項記載の装置。 19 帯電された液体用ポンプが噴霧液体供給容
    器の内部で、液位の部分的または完全に下に配置
    されている特許請求の範囲第1項〜第18項の何
    れか1項に記載の装置。
JP214279A 1978-01-11 1979-01-11 Method and apparatus for electrostatic coating of conductive coating material Granted JPS54101843A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLAANVRAGE7800307,A NL187613C (nl) 1978-01-11 1978-01-11 Inrichting voor het elektrostatisch verspuiten van elektrisch geleidende lak.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54101843A JPS54101843A (en) 1979-08-10
JPS6229100B2 true JPS6229100B2 (ja) 1987-06-24

Family

ID=19830125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP214279A Granted JPS54101843A (en) 1978-01-11 1979-01-11 Method and apparatus for electrostatic coating of conductive coating material

Country Status (6)

Country Link
US (2) US4275834A (ja)
JP (1) JPS54101843A (ja)
BE (1) BE898486Q (ja)
DE (2) DE7900450U1 (ja)
FR (1) FR2414371A1 (ja)
NL (1) NL187613C (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2937890C2 (de) * 1979-09-19 1981-12-17 Ransburg Gmbh, 6056 Heusenstamm Vorrichtung zur Lackzuführung zu einem elektrostatischen Farbgeber
DE3563917D1 (en) * 1984-08-07 1988-09-01 Behr Industrieanlagen Apparatus for the electrostatic spray-coating of articles
EP0178746A1 (en) * 1984-10-17 1986-04-23 Ransburg Corporation Coating material dispensing system
DE3440381A1 (de) * 1984-11-05 1986-05-07 Ransburg Gmbh, 6056 Heusenstamm Verfahren und vorrichtung zum automatischen elektrostatischen spruehbeschichten
SE448213B (sv) * 1986-03-17 1987-02-02 Atlas Copco Ab Sett och anordning att isolera en sprutvetskekella fran hogspenningen hos en elektrostatisk sprutpistol vid anvendandet av en elektriskt ledande sprutvetska
SE449451B (sv) * 1986-03-24 1987-05-04 Leif Tilly Sett och anordning att tillfora ett elektriskt ledande, flytande medium fran ett forradssystem till en forbrukningsstation
DE3623877C2 (de) * 1986-07-15 1994-11-17 Behr Industrieanlagen Verfahren und Beschichtungsanlage zum Verarbeiten eines Beschichtungsmaterials
FR2607030B1 (fr) * 1986-11-26 1989-04-07 Sames Sa Installation de projection electrostatique de peinture a base d'eau
US5196067A (en) * 1986-11-26 1993-03-23 Sames S.A. Electrostatic spraying installation for water-based paint
DE3644536C1 (de) * 1986-12-24 1987-11-19 Basf Lacke & Farben Vorrichtung fuer eine Wasserlackapplikation mit Hochrotationszerstaeubern ueber Direktaufladung oder Kontaktaufladung
DE3725172A1 (de) * 1987-05-27 1989-02-09 Behr Industrieanlagen Verfahren und anlage zum elektrostatischen beschichten mit leitfaehigem material
SE459322B (sv) * 1987-11-04 1989-06-26 Atlas Copco Ab Anordning foer isolering av sprutmaterialkaellan relativt hoegspaenningen hos ett elektrostatiskt sprutsystem
US4792092A (en) * 1987-11-18 1988-12-20 The Devilbiss Company Paint color change system
US4878622A (en) * 1988-06-17 1989-11-07 Ransburg Corporation Peristaltic voltage block
US4982903A (en) * 1988-06-17 1991-01-08 Ransburg Corporation Peristaltic voltage block
US4932589A (en) * 1988-09-30 1990-06-12 Binks Manufacturing Company Method of and apparatus for electrical isolation of electrostatic sprayers
US5102046A (en) * 1989-10-30 1992-04-07 Binks Manufacturing Company Color change systems for electrostatic spray coating apparatus
DE4013940A1 (de) * 1990-04-30 1991-10-31 Behr Industrieanlagen Verfahren und anlage zum serienweisen beschichten von werkstuecken mit leitfaehigem beschichtungsmaterial
DE4013939A1 (de) * 1990-04-30 1991-10-31 Behr Industrieanlagen Beschichtungsanlage zum serienweisen beschichten von werkstuecken mit elektrisch leitfaehigem beschichtungsmaterial
DE4013937A1 (de) * 1990-04-30 1991-10-31 Behr Industrieanlagen Verfahren und anlage zum serienweisen beschichten von werkstuecken mit leitfaehigem beschichtungsmaterial
DE4013942A1 (de) * 1990-04-30 1991-10-31 Behr Industrieanlagen Anlage zum serienweisen beschichten von werkstuecken mit leitfaehigem beschichtungsmaterial
DE4013941A1 (de) * 1990-04-30 1991-10-31 Behr Industrieanlagen Anlage zum serienweisen beschichten von werkstuecken mit leitfaehigem beschichtungsmaterial
DE4013938A1 (de) * 1990-04-30 1991-10-31 Behr Industrieanlagen Verfahren und anlage zum serienweisen beschichten von werkstuecken mit leitfaehigem beschichtungsmaterial
US5271569A (en) * 1990-07-18 1993-12-21 Nordson Corporation Apparatus for dispensing conductive coating materials
US5197676A (en) * 1990-07-18 1993-03-30 Nordson Corporation Apparatus for dispensing conductive coating materials
US5221194A (en) * 1990-07-18 1993-06-22 Nordson Corporation Apparatus for electrostatically isolating and pumping conductive coating materials
US5078168A (en) * 1990-07-18 1992-01-07 Nordson Corporation Apparatus for electrostatically isolating conductive coating materials
CA2055901A1 (en) * 1990-11-26 1992-05-27 James J. Gimple Automatic coating using conductive coating materials
US5193750A (en) * 1991-03-22 1993-03-16 Ransburg Corporation Peristaltic voltage block roller actuator
US5154357A (en) * 1991-03-22 1992-10-13 Ransburg Corporation Peristaltic voltage blocks
US5326031A (en) * 1992-10-15 1994-07-05 Nordson Corporation Apparatus for dispensing conductive coating materials including color changing capability
US5843536A (en) * 1992-12-03 1998-12-01 Ransburg Corporation Coating material dispensing and charging system
US5341990A (en) * 1993-06-11 1994-08-30 Nordson Corporation Apparatus and method for dispensing electrically conductive coating material including a pneumatic/mechanical control
GB2282085A (en) * 1993-08-18 1995-03-29 John Stephen Griffiths Paint supply apparatus
JP2801541B2 (ja) * 1993-11-24 1998-09-21 旭サナック株式会社 電圧ブロック装置
US5655896A (en) * 1994-01-25 1997-08-12 Nordson Corporation Apparatus for dispensing conductive coating materials having multiple flow paths
US5944045A (en) * 1994-07-12 1999-08-31 Ransburg Corporation Solvent circuit
US5549755A (en) * 1994-12-08 1996-08-27 Nordson Corporation Apparatus for supplying conductive coating materials including transfer units having a combined shuttle and pumping device
US5636799A (en) * 1995-01-13 1997-06-10 Clark Equipment Company Frame mounted isolated motor driven electrostatic spray system
US5647542A (en) * 1995-01-24 1997-07-15 Binks Manufacturing Company System for electrostatic application of conductive coating liquid
DE19525625A1 (de) * 1995-07-17 1997-01-23 Abb Patent Gmbh Vorrichtung zum Aufbringen fester oder flüssiger Medien auf Oberflächen
US5947392A (en) * 1997-09-12 1999-09-07 Noroson Corporation Two-component metering and mixing system for electrically conductive coating material
DE19756488A1 (de) 1997-12-18 1999-07-01 Lactec Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Isolieren eines elektrisch leitenden Strömungsmediums
DE19858397A1 (de) 1998-12-17 2000-06-21 Duerr Systems Gmbh Verfahren und System zur Farbversorgung einer elektrostatischen Beschichtungsanlage
US6423143B1 (en) 1999-11-02 2002-07-23 Illinois Tool Works Inc. Voltage block monitoring system
DE19961270A1 (de) * 1999-12-18 2001-07-05 Inlac Ind Lackieranlagen Gmbh Lackieranlage
DE10059041C2 (de) * 2000-11-28 2002-11-14 Lactec Ges Fuer Moderne Lackte Verfahren und Vorrichtung zum Fördern von elektrisch leitfähigen Lacken zwischen unterschiedlichen Spannungspotenzialen
DE10211244A1 (de) * 2002-03-13 2003-10-23 Lactec Ges Fuer Moderne Lackte Lackieranlage zum Aufbringen von flüssigem Beschichtungsmaterial
US20030175443A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-18 Ghaffar Kazkaz Method and apparatus for dispensing coating materials
DE10223498A1 (de) 2002-05-27 2003-12-11 Duerr Systems Gmbh Verfahren und System zur Farbversorgung einer elektrostatischen Beschichtungsanlage
DE10311752B4 (de) * 2003-03-18 2006-03-16 LacTec Gesellschaft für moderne Lackiertechnik mbH Vorratsbehälter für eine auf einem Hochspannungspotential liegende Farb-Flüssigkeit
US6918551B2 (en) * 2003-07-17 2005-07-19 Illinois Tool Works Inc. Dual purge manifold
EP1634651B1 (de) 2004-09-13 2008-06-04 Dürr Systems GmbH Verfahren, Beschichtungsanlage und Rotationszerstäuber zur Serienbeschichtung von Werkstücken
US7296756B2 (en) 2005-05-23 2007-11-20 Illinois Tool Works Inc. Voltage block
US7455249B2 (en) 2006-03-28 2008-11-25 Illinois Tool Works Inc. Combined direct and indirect charging system for electrostatically-aided coating system
DE102015016448A1 (de) * 2015-12-21 2017-06-22 Eisenmann Se Beschichtungsvorrichtung zum elektrostatisch geführten Aufbringen von Beschichtungsmaterial

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR62866E (fr) * 1952-05-09 1955-06-27 Betts & Blanchard Ets Procédés de dépôt des vernis sur des surfaces conductrices, métalliques ou non
US3122320A (en) * 1958-03-20 1964-02-25 Ford Motor Co Method for filling electrically charged receptacle
FR2041853A5 (ja) * 1969-04-22 1971-02-05 Tunzini Sames
US3893620A (en) * 1973-10-04 1975-07-08 Desoto Inc Electrostatic atomization of conductive paints
US3933285A (en) * 1973-12-03 1976-01-20 The Gyromat Corporation Electrostatic paint spraying system with paint line voltage block
US3934055A (en) * 1974-04-30 1976-01-20 Nordson Corporation Electrostatic spray method
US3892357A (en) * 1974-04-30 1975-07-01 Nordson Corp Electrostatic spray apparatus and method
US4017029A (en) * 1976-04-21 1977-04-12 Walberg Arvid C Voltage block electrostatic coating system

Also Published As

Publication number Publication date
US4383644A (en) 1983-05-17
DE7900450U1 (de) 1981-04-02
NL187613B (nl) 1991-07-01
BE898486Q (fr) 1984-04-16
FR2414371B1 (ja) 1983-10-07
US4275834A (en) 1981-06-30
JPS54101843A (en) 1979-08-10
DE2900660C2 (de) 1983-08-18
NL187613C (nl) 1991-12-02
DE2900660A1 (de) 1979-07-19
FR2414371A1 (fr) 1979-08-10
NL7800307A (nl) 1979-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6229100B2 (ja)
US4771729A (en) System for automatic electrostatic spray coating
KR970004704B1 (ko) 전기 절연 변색 시스템 및 그 작동 방법
EP0150571B1 (en) Electrostatic coating system
US4017029A (en) Voltage block electrostatic coating system
US3122320A (en) Method for filling electrically charged receptacle
US3934055A (en) Electrostatic spray method
EP2416890B1 (en) Improved robotic painting system and method
US5288525A (en) Method of and system for delivering conductive coating material to electrostatic spraying apparatus
KR880013621A (ko) 전도성재료인 정전기 도장방법 및 장치
US4884752A (en) Electrostatic paint spray system with dual voltage isolating paint reservoirs
JPH01503212A (ja) 直接的帯電もしくは接触帯電を介して速回転噴霧器又は別の塗装系を用いて水性塗料を塗装する装置
US5335854A (en) Electrically insulated pressure feed paint reservoir
US4139155A (en) Electrostatic spray gun with isolating paint conduit
US2784350A (en) Paint spray apparatus, including insulated supply pipe
US8418647B2 (en) Procedure and piston type metering devices for the metered material supply for a coating device
US5947392A (en) Two-component metering and mixing system for electrically conductive coating material
JPH0788407A (ja) 導電性の塗装材料で物品を連続的に静電塗装するための方法と装置
US3473735A (en) Electrostatic coating apparatus
JP2003507182A (ja) 電気導電性塗料の輸送の方法および装置
SU1061847A1 (ru) Электростатический распылитель
JPH0788406A (ja) 導電性塗装材料で物品を連続的に静電塗装する方法と装置
CN104785393B (zh) 用于导电材料的机器人喷涂系统的静电屏障
JPH05277430A (ja) 液体粒子の帯電方法及び塗布方法
JPS5861853A (ja) 静電塗装装置