JPS62285864A - シ−ト排出積載装置 - Google Patents

シ−ト排出積載装置

Info

Publication number
JPS62285864A
JPS62285864A JP12881786A JP12881786A JPS62285864A JP S62285864 A JPS62285864 A JP S62285864A JP 12881786 A JP12881786 A JP 12881786A JP 12881786 A JP12881786 A JP 12881786A JP S62285864 A JPS62285864 A JP S62285864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
sheet
belt
confronting
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12881786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862234B2 (ja
Inventor
Kimiaki Hayakawa
早川 公昭
Akimitsu Hoshi
明光 星
Masakazu Hiroi
廣井 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61128817A priority Critical patent/JP2862234B2/ja
Publication of JPS62285864A publication Critical patent/JPS62285864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862234B2 publication Critical patent/JP2862234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野] 本発明は複写機やプリンター等の画像形成装置において
一定の処理を終えたシート材を排出積載するシート排出
積載装置に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
従来この種の装置ではトレイ上にシート材を排出する際
に、排出部のローラやベルトの周面に突起を設けてシー
ト材に蹴り出し力を与えていた。
しかしトレイとの関係などで、排出角度を水平方向より
も上向きにすると蹴り出し不良が起きるという不都合が
あったり、また第5図の如くシート材Sの後端部がカー
ルしていると、ベルト8周面の突起にシート材S後端か
かからずに々より出すことができなかったりした。こう
なるとトレイ7との接触摩擦によりシート材Sの後端部
がベルト8上の残ったままとなり、後続のシート材か残
留しているシート材の下流に潜り込んでしまうという問
題が生じた。
〔問題点を解決する為の構成〕
本発明は上述の問題点を解決すへく成されたものであり
、排出積載するシート材に対し、常に良好な蹴り出し力
を与えるシート材排出積載装置を実現することを目的と
するものである。本発明の構成は、以下の通り。即ち、
44F出されるシート材゛を積載する積載手段と、周面
に突起を有して無端状に移動し駆動力を受けてシート材
を上記積載手段上に排出する駆動排出手段と、駆動排出
手段と共にシート材を挟持してシート材の排出を行なう
対向排出手段と、対向排出手段の下流側で上記駆動排出
手段に対してシート材を押える押え部材と、を有するこ
とを特徴とするシート排出積載装置である。
(実施例) 第3図に本発明を用いたシート排出積載装置の部分断面
図を示す。図示せぬ画像形成装置において一定の処理を
終えたシート材は図示せぬ本シート排出積載装置の搬入
口より搬入され垂直搬送路1へ進入する。そして搬送ロ
ーラ2と搬送コロ3とに挟持されて上昇し排紙センサ4
に至る。この排紙センサ4にはフォトインタラプタが内
蔵されており、センサアーム4aの動きを検知すること
てシート材の存在を検出する。こうしてシート材の枚数
と共にシート材の後端通過も検出する。この後口示せぬ
駆動源よりの力で駆動される第1排出ローラ5と第2排
出ローラ9に掛は渡されたベルト8と、第1対向コロ6
および第2対向コロ10との間に挟持されて排出される
。トレイ7上に排出されたシート材Sは、無端状に移動
するベルト8によって手前側に引き込まれ、その後端部
を突き当て板11に当接させて整合される。なお第2対
向コロ10は第1図に示すように、第1対向コロ6の軸
6aを支点として回動自在なアーム20に取り付けられ
ており、軽い力でベルト8に乗っている。ベルト8は第
1図に示すように表面に突起を有して、シート材Sに蹴
り出し力を与える。またベルト8に対しては第2対向コ
ロとの当接位置の下流側で押え部材12が軽く接触して
おり、排出時にシート材Sをベルト8に対して付勢する
次にトレイ7は、第3図中矢印Xで示す方向に図示せぬ
駆動源により移動可能な構成であり、上限マイクロスイ
ッチ13、下限マイクロスイッチ14により、往復範囲
を規制されている。さらに、第2排出ローラ9と第1排
出ローラ5および積載センサ15を結ぶ積載センサアー
ム16は、第1排出ローラ5の軸5aを中心に図中矢印
Yで示す方向に回動可能な構成をとる。このため、シー
ト材の積載がトレイ7上への積載量が増加していくと、
積載センサアーム16が時計方向に回動し、積載センサ
15を作動状態にさせ、トレイ7は積載量が増加した分
、一定量下方に移動する。
ここで、シート材がトレイ7上に排出される時の状態を
第1図および第2図で説明する。ベルト8と第1対向二
口6および第2対向コロ10に挟持されたシート材Sは
ベルト8の排出角度θ1で、トレイ7上の点Aに向って
進み、点Aに当った後は、トレイ7の斜面にそって排出
される。そしてシート材Sの後端部が、第2対向コロ1
0とベルト8との接点を越えた時点で、押え部材12に
よりその後端を下方に押えられる。このためシート材S
の後端部がカールしていたとしても、この押え部材12
の作用によりベルト8の周面の突起に蹴り出される。こ
こで蹴り出されるという意味は、遠方へ飛ばされるとい
うことではなく、ベルト8の周面に沿って確実にトレイ
7上へ排出されるという意味である。実際、排出、積載
されたシート材Sの横方向位置揃えを考慮すると、シー
ト材Sの後端が落下する際には、できるだけベルト8周
面から煎れないようにした方が良い。
本実施例ではその為、第1図において、トレイ角度θ2
を25°〜40°に設定している。更に、シート材Sと
、トレイ7との間に空気層ができると横方向にズレやす
く、排出角度を小さくとった方かよい。但し、小さくし
すぎると、トレイ7に密着して戻り、不良か発生してし
まう。実験によると、θIの値としてはO°〜251が
のぞましい。
〔発明の効果] 以上述へたように本発明によれば、後端部がカールして
いるシート材でも駆動排出手段の突起によって確実に蹴
り出し力を与えて排出することができる。この為トレイ
上での積載不良がなくなり、また横方向の位置揃えも良
好にできるという効果が得らえる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明によるシート排出積載装置
の要部断面図、第3図および第4図は本発明を用いたシ
ート排出積載装置の部分断面図、第5図は従来技術によ
るシート排出積載装置の要部断面図である。 5−一一一第1排出ローラ、 6−−−−第1対向コロ、 7−−−−トレイ、 8−−−−ベルト、 9−一一一第2排出ローラ、 10−−−一第2対向コロ、 11−−−一突き当て板、 +2−−−一押え部材、 20−−−−アーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 排出されるシート材を積載する積載手段と、周面に突起
    を有して無端状に移動し駆動力を受けてシート材を上記
    積載手段上に排出する駆動排出手段と、 上記駆動排出手段と共にシート材を挟持してシート材の
    排出を行なう対向排出手段と、 上記対向排出手段の下流側で上記駆動排出手段に対して
    シート材を押える押え部材と、 を有することを特徴とするシート排出積載装置。
JP61128817A 1986-06-03 1986-06-03 シート排出積載装置 Expired - Lifetime JP2862234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128817A JP2862234B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 シート排出積載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128817A JP2862234B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 シート排出積載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62285864A true JPS62285864A (ja) 1987-12-11
JP2862234B2 JP2862234B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=14994149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128817A Expired - Lifetime JP2862234B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 シート排出積載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862234B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151694A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Oce Technologies Bv シート排出システム
JP2006151695A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Oce Technologies Bv プリント済みシートのための排出システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624766U (ja) * 1979-07-30 1981-03-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624766U (ja) * 1979-07-30 1981-03-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151694A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Oce Technologies Bv シート排出システム
JP2006151695A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Oce Technologies Bv プリント済みシートのための排出システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2862234B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122518B2 (ja) 用紙スタツク装置
US4869488A (en) Automatic sheet-feeder
JPS62285864A (ja) シ−ト排出積載装置
JPH07102931B2 (ja) シ−ト材仕分け装置
JP3573224B2 (ja) 紙葉類繰出し装置
JPH0748607Y2 (ja) シート積載装置
JPH11292387A (ja) 用紙後処理装置
JPS58172137A (ja) 紙葉離の分類給送装置
JPH1179422A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像読取装置
JP2001261225A (ja) 画像形成装置の後処理装置
JP4570062B2 (ja) スタッカー装置
JP2004189492A (ja) 積重体からの記録媒体の用紙の個別化方法および装置
JP3894386B2 (ja) 排紙仕分け装置
JPH0558562A (ja) 給紙装置
JP2003171054A (ja) スタッカー装置
JP2518073Y2 (ja) 給紙装置
JPH0423868Y2 (ja)
JPH0244289Y2 (ja)
JPH0748597Y2 (ja) 原稿給送装置
JPS6221673A (ja) シ−ト整合装置
JPS6222518Y2 (ja)
JPH04173669A (ja) 原稿自動給送装置
JP2002128368A (ja) シート後処理装置
JPH04179631A (ja) 原稿自動循環給送装置
JPH07200910A (ja) 硬貨処理機の選別通路装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term