JPS62285717A - 歩行型水田作業機のロ−リング制御装置 - Google Patents

歩行型水田作業機のロ−リング制御装置

Info

Publication number
JPS62285717A
JPS62285717A JP12898786A JP12898786A JPS62285717A JP S62285717 A JPS62285717 A JP S62285717A JP 12898786 A JP12898786 A JP 12898786A JP 12898786 A JP12898786 A JP 12898786A JP S62285717 A JPS62285717 A JP S62285717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling control
rolling
control unit
walking type
linkage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12898786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458925B2 (ja
Inventor
島隅 和夫
井村 弘
康三 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP12898786A priority Critical patent/JPS62285717A/ja
Publication of JPS62285717A publication Critical patent/JPS62285717A/ja
Publication of JPH0458925B2 publication Critical patent/JPH0458925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、左右の車輪を背反的に駆動昇降させる駆動昇
降機構を備えた機体に、ローリング制御用の接地センサ
と、この接地センサと前記ローリング制御装置に関する
〔従来の技術〕
この種の歩行型水田作業機のローリング制御装置として
は、前記駆動昇降装置のローリング制御器と手動操作レ
バーとを機械的に連係する連係機構を設けだものが知ら
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来のローリング制御装置では、例えば、一方の車
輪を畝上に乗せて走行させる場合、前記手動操作レバー
にて駆動昇降装置のローリング制御器を強制操作し、左
右の車輪を畝の高さ分だけ背反的に駆動昇降させるので
あるが、この時、接地センサと駆動昇降装置のローリン
グ制御器とが常に連係てれているため、この接地センサ
のローリング制御力に抗して手動操作しなければならず
、その分だけ操作が重くなる欠点があった。
本発明は、上述の実情に鑑みて勘案されたものであって
、その目的は、手動ローリング操作を少ない労力で迅速
、容易に行なうことができるーようにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による歩行型水田作業機のローリング制御装置は
、前記駆動昇降機溝のローリング制御器と手動操作レバ
ーとを機械的に連係する連係機構を設けるとともに、前
記手動操作レバーによるローリング制御器の強制操作に
連動して前記自動ローリング制御用の連係機構を可逆的
に連係解除する連係解除機構を設けであることを特徴と
するものであり、それによる作用、効果は次の通りであ
る。
〔作 用〕
前記手動操作レバーにて駆動昇降装置のローリング制御
器を強制操作すると、このVパー操作に連動して自動ロ
ーリング制御用の連係機構が自動的に連係解除されるか
ら、従来のように接地センサーによるローリング制御力
に抗して手動操作する必要がない。  しかも、例えば
、自動ローリング制御用の連係機構中に、この連係機構
を連係状態と連係解除状態とに切替自在な切替機構を設
け、この切替機構と他の手動操作レバーとを機械的に連
係する連係機構を設ける場合に比して、手動ローリング
操作時における操作回数を半減することができる。
〔発明の効果〕
従って、一方の車輪を畝上に乗せて走行させる場合等に
おいて必要となる手動ローリング制御操作を少ない労力
で容易に行うことができるとともに、そのために必要と
なる自助ローリング制御用の連係機構の連係解除切替も
、一本の手動操作レバーによるワンタッチ操作をもって
迅速、簡便に行うことができたのである。
〔突旋例〕
以下、本発明の突流例を図面に基づいて説明する。
第9図は歩行型水田作業機の一例である歩行型田植機を
示し、これは、エンジン(ト)に連動されたミッション
ケース(ハ)の左右両側部に夫々、車輪(1)を軸支す
る伝動ケース(2)を左右方向の第1横軸芯/X、)周
りで上下揺動自在に取付けるとともに、前記ミッション
ケース(財)から後方に延出した伝動ケース兼用のフレ
ーム(3)には、苗のせ台(4)及び植付は爪(A)を
備えた二条植えの苗植付部と操縦用ハンドル(6)とを
設け、かつ、前記左右の車輪(1) 、 (1)間の中
央部には、前記フレーム(3)の後端側に位置する左右
方向の第2横軸芯(X2)周りで上下揺動自在な一つの
接地フロート(7)を取付けである。
また、前記左右の車輪(1) 、 (1)を同時に同方
向に駆動昇降させる手段と、左右の車輪(1) 、 (
1)を背反的に駆動昇降させる手段とを備えた駆動昇降
機構(A)を設けである。
この駆動昇降機構(A)は、第5図、第6図に示すよう
に、前記ミッションケース(財)の上部に設けられたブ
ラケット(8)に、前後方向【沿う昇降用油圧シリンダ
(9)を連結し、この昇降用油圧シリンダ(9)のピス
トンロッド(9a) K 、サスペンションヌブリング
α0を介して一体的に移動する昇降作動アームaυを取
付けておる。 この昇降作動アームαのには、縦軸芯(
7)周りでシーソ揺動自在な天秤アーム(2)を枢着し
、この天秤アーム(2)の両端部とIII記伝動ケーヌ
(2) 、 (2)の揺動支点筒部(2a)、(2a)
に固着されたブラケットα3.□□□とをロッドαぐ、
αくを介して連動連結するとともに、@紀I昇降作動ア
ームaυと天秤アーム(2)とに渡って、天秤アーム@
を縦軸芯(Y)周りで駆動揺動させるローリング用油圧
シリンダα均を架設しである。
そして、前記昇降用油圧シリンダ(9)を作動させると
、昇降作動アームαυ及び天秤アーム饅がI¥iT1方
向に一体的に移動し、ロッド(141,α荀及び伝動ケ
ース(2) 、 (2)を介して左右の車@(1) 、
 (1)が同時に同方向に駆動昇降される。 また、#
記ローリング用油圧シリンダαGを作動させると。
天秤アーム(2)が昇降作動アーム(6)に対して縦軸
芯(¥周りで揺動され、ロッドα導、α荀及び伝動ケー
ス(2) 、 (2)を介して左右の車輪(1) 、 
(1)が背反j的)に駆動昇降される。
前記昇降用油圧シリンダ(9)の油圧回路中に介在され
た制御パルプαQのスプー/I/(16a)と前記接地
フロート(7)の前部プフケツ)(7m)とは、揺動リ
ンクαη及びロッドQIIDを介して連動連結されてい
て、接地フロート(7)の前部の機体に対する高さが設
定高さ範囲にあるとき、前記制御パルプ00を昇降中立
位置に維持し、接地フロート(7)の前部が前記の設定
高さ範囲を越えて上昇すると、制御バρグαQを車輪下
降位置に切替え作動させ、さらに、前記接地フロート(
7)の前部が前記の設定高さ範囲を越えて下降すると、
制御パルプαQを車輪上昇位置に切替え作動させるべく
構成しである。
尚、前記制御パルプaQは手動操作レバーα1によって
強制操作可能に構成されている。
また、第1図、第2図に示すように、エンジン搭載用フ
レーム翰に連設されたブラケット圓には前後方向に沿う
ピン固を固着し、このピン昂には、左右方向に沿う筒状
部(2a&)を備えた連動部材(ロ)を、前記ピン(3
)の軸芯である前後軸芯(4周りで揺動自在に外嵌させ
である。 この連動部材(イ)の筒状部(2a&)には
、前記車輪(1)。
(1)の前方の泥面にそれぞれ接地する左右一対の接地
部(24a) 、 (24a)を備えたローリング制御
用の接地センサ(24Jを、前記筒状部(2aa)の軸
芯である第3横軸芯(Xs )周りで前後揺動自在に挿
入保持させである。
そして、前記接地センサ伐(1)と、前記駆動昇降機構
内のローリング制御用油圧シリンダ(至)の油圧回路途
中に介在したローリング制御バルブ(ローリング制御器
の一例である。)−の操作アーム翰とを機械的に連係す
る連係機構−と、前記操縦用ハンドル(6)に設けた手
動操作レバー2&と前記ローリング制御バルブ(至)の
操作アーム(国とを機械的に連係する連係機構四、なら
びに、前記手動操作レバーt28)によるローリング制
御バルブ・四の強制操作に連動して、前記自動ローリン
グ制御用の連係機構勾を可逆的に連係解除する連動解除
機横倒とを設けである。
前記自動ローリング制御用の連係機構−は、前記エンジ
ン搭載用フレーム(1)に取付けられたケース0ηに、
前後方向に沿う一本の回転伝動軸(至)を架設し、この
回転伝動軸(3zの後端に固着されたアーム(資)と前
記ローリング制御パμプ四の操作アーム例とをロッド側
を介して連動連結しである。
また、前記回転伝動軸物のスプライン軸部分にスライド
移動自在な一つのスライドクラッチ片例を外嵌し、この
スライドクラッチ片(3I5に択一的に咬合連動される
前後一対の回転クラッチ片(17) 、 fiを前記回
転伝動軸物に遊嵌するとともに、前記回転クラッチ片0
η9国のうち、前方に位置する回転クラッチ片口ηには
、前記連動部材−のボス部(23b)に連設されたUの
字状アーム国に係合されるピン姻を突設しである。
そして、スライドクラッチ片例と前方の回転クラッチ片
0ηとが咬合連動している自動ローリング制御状態にお
いて、機体が左右に傾動して、前記接地センサ(2燭が
制御中立位置から前後軸芯(Z)周りで一定以上に揺動
変位すると、連動部財力1.Uの字状アーム国、前方の
回転クラッチ片動、スライドクラッチ片嬢、回転伝動軸
321.アーム鰻、ロッド!3均、操作アーム嶽を介し
てローリング制御パルプ?四が切替えられ1機体の左右
方向での対地姿勢が設定姿勢となるまで、左右の車輪(
1) 、 (1)が背反的に駆動昇降される。
前記手動ローリング制御用の連係機構四1は、操作ボッ
クスto+ K架設された支軸+42に、この支軸(@
の軸芯に対して直交する第4横軸芯(X4)周りで手動
操作レバー1281を揺動自在に支承するボス(転)と
、前記手動操作レバー@に係合可能な係止溝(44a)
を有する受動回転体(441、ならびに。
この受動回転体(44Jに固着した摩擦板(心に接触可
能な町vJ摩擦板囮とを遊嵌するとともに、前記可動摩
擦板部を受動回転体(財)側の摩擦板1451に圧接付
勢するバネ+471を設けである。
また、@記受動回転体(441に係合する第1揺動リン
ク(aと険方の回転クラッチ片側に保合する第2揺動リ
ンク(49と分ロンドωにで連動してある。
そして、前記手動操作レバー(ハ)が受動回転体(様の
係上溝(44a)に保合され、かつ、前記スライドクラ
ッチ片l361と後方の回転クラッチ片端とが咬合連動
された手動ローリング操作状態において、S記手動操作
しバー囮を支軸■軸芯周りで中立位Wtへ)から右傾斜
操作位置(R)又は右傾斜操作位置(L)に揺動操作す
ると、この手動操作レバー囮に連動して受動回転体14
Φが支軸に軸芯周りで一体的に揺動し、第1揺動リンク
(a、ロンドω、第2揺動リンク(49,に方の回転ク
ラッチH3)41.スフイドクラッチ片・謔、回転伝動
軸(3z、アーム(ト)、ロッド(浦、操作アーム難を
介してローリング制御バルブ−が切換えられ、車輪(1
) 、 (1)の背反昇降によって機体が右又は左に傾
動される。 また、この時、m記手動操作しバ〜銘は。
受動回転体1繍の摩擦板(Oと可動摩擦板け0との接当
により任意の操作位置に保持される。
前記連係解除機構−は、前記ケースの1)に、スライド
クラッチ片側に保合されたフォーク+511 ’を枢着
し、このフォーク5DとケースGl+との間に、スフイ
ドクラッチ片謔を後方の回転クラッチ片(381に咬合
連動する方向、つまり、手動ローリング操作状態に付勢
する引張バネωを張設するとともに、前記フォーク6υ
と手動操作レバー(ハ)とをレリーズワイヤ■を介して
連係し、もって、1Tff記手動操作Vパー(ハ)を操
作ボックス(6)に形成された操作案内溝(41m)に
沿って自動制御位置(AUT)に操作したとき、前記フ
ォーク6Dを引張バネ@の弾性付勢力に抗して揺動させ
、スライドクラッチ片側を前方の回転クブッチ片幼に咬
合連動させた自動ローリング制御状態に切替えるべぐ溝
成しである。
尚1図中(至)は、苗のせ台(4)の区画壁(4a)、
(4a)に立設された側面視においてその上端はど苗縦
送9方向上手側に懐・曲するブラケットであり。
このブラケット(財)の、苗のせ台(4)の横移動方向
で相対向するコの字状部分(A4a)、(A4a)には
可撓性のある握手(至)付きのシャッター板ωを上方か
ら挿入しである。  このシャッター板印は。
体止条の載置苗の茎葉部分が植付は爪(A)側に飛び出
るのを防止すべく構成されている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る歩行型水田作業機のローリング制御
装置の実施例を示し、第1図はローリング制御系統図、
第2図は接地センサの取付は部の一部切欠正面図、第8
図は要部の拡大断面図、第4図は操作部の一部切欠平面
図、第6図は昇降駆動部の平面図、第6図は昇降制御系
統図、第7図、第8図は苗葉押え部の一部切欠平面図と
縦断側面図、第9図は全体側面図でるる。 (〜・・・・・・駆動昇降機構、(1)・・・・・・車
輪、伐4)・・・・・・接地センサ、怒・・・・・・ロ
ーリング制御機構、@・・・・・・連係機構、?訃・・
・・・手動操作レバー、シ訃・・・・・連係機構、m・
・・・・・連係解除機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右の車輪(1)、(1)を背反的に駆動昇降させる駆
    動昇降機構(A)を備えた機体に、ローリング制御用の
    接地センサ(24)と、この接地センサ(24)と前記
    駆動昇降機構(A)のローリング制御器(25)とを機
    械的に連係する連係機構(27)を設けてある歩行型水
    田作業機のローリング制御装置であつて、前記駆動昇降
    機構(A)のローリング制御器(25)と手動操作レバ
    ー(28)とを機械的に連係する連係機構(29)を設
    けるとともに、前記手動操作レバー(28)によるロー
    リング制御器(25)の強制操作に連動して前記自動ロ
    ーリング制御用の連係機構(27)を可逆的に連係解除
    する連係解除機構(30)を設けてある歩行型水田作業
    機のローリング制御装置。
JP12898786A 1986-06-02 1986-06-02 歩行型水田作業機のロ−リング制御装置 Granted JPS62285717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12898786A JPS62285717A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 歩行型水田作業機のロ−リング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12898786A JPS62285717A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 歩行型水田作業機のロ−リング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62285717A true JPS62285717A (ja) 1987-12-11
JPH0458925B2 JPH0458925B2 (ja) 1992-09-18

Family

ID=14998321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12898786A Granted JPS62285717A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 歩行型水田作業機のロ−リング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62285717A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257401A (ja) * 1987-11-05 1989-10-13 Iseki & Co Ltd 農作業機の水平制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257401A (ja) * 1987-11-05 1989-10-13 Iseki & Co Ltd 農作業機の水平制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458925B2 (ja) 1992-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62285717A (ja) 歩行型水田作業機のロ−リング制御装置
JPH0244664Y2 (ja)
JPS6143002B2 (ja)
JPH0115294Y2 (ja)
JPS6222099Y2 (ja)
JPH02310183A (ja) 農作業機
JP2741207B2 (ja) 田植機のフロート装置
JP2587259B2 (ja) 田植機の植付調節装置
JPS5933436Y2 (ja) 二輪車玩具
JPS6127285Y2 (ja)
JP2586853B2 (ja) 歩行型苗植機
JPH0811008B2 (ja) 苗植機
JPS6033766Y2 (ja) 田植機
JPS6334494Y2 (ja)
JPH0215Y2 (ja)
JPS5942811Y2 (ja) 田植機における予備苗継ぎ装置
JPH0628525B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0735536Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS6112736Y2 (ja)
JPH052033Y2 (ja)
JPH0437380Y2 (ja)
JPH0240733Y2 (ja)
JPS6143663Y2 (ja)
JPH04108306A (ja) 水田走行車輛用の走行装置
JPS6119416A (ja) 歩行型田植機