JPS62285192A - 郵便料金処理方法および装置 - Google Patents

郵便料金処理方法および装置

Info

Publication number
JPS62285192A
JPS62285192A JP62088583A JP8858387A JPS62285192A JP S62285192 A JPS62285192 A JP S62285192A JP 62088583 A JP62088583 A JP 62088583A JP 8858387 A JP8858387 A JP 8858387A JP S62285192 A JPS62285192 A JP S62285192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postage
message
meter
data
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62088583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2809623B2 (ja
Inventor
アンソニー、ストレース
ジョン、ディー、オコンネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pitney Bowes Inc
Original Assignee
Pitney Bowes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pitney Bowes Inc filed Critical Pitney Bowes Inc
Publication of JPS62285192A publication Critical patent/JPS62285192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809623B2 publication Critical patent/JP2809623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00088Communication details outside or between apparatus via landlines
    • G07B2017/00096Communication details outside or between apparatus via landlines via phone lines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00153Communication details outside or between apparatus for sending information
    • G07B2017/00161Communication details outside or between apparatus for sending information from a central, non-user location, e.g. for updating rates or software, or for refilling funds
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00314Communication within apparatus, personal computer [PC] system, or server, e.g. between printhead and central unit in a franking machine
    • G07B2017/00354Setting of date
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • G07B2017/00572Details of printed item
    • G07B2017/00604Printing of advert or logo

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は郵便料金処理方法および装置、とくに郵便料金
メータ再課金システムやメツセージの選択的な押印のた
めに適した郵便料金メータに関する。
〔従来の技術〕
郵便料金メータ装置は多くの業務において広く適用され
てきた。本装置は小包みおよび郵便物の官営あるいは私
営の運送配達用の標準単位値を印刷する。「郵便料金メ
ータ」という術語は単位値を計算する能力を提供する他
の類似の装置をも含むものとして理解される。
今日利用されているような郵便料金メータ装置の主たる
欠点の1つに、計算あるいは会計すべき所持金を用いて
郵便料金メータを再課金する問題がある。現在、郵便規
則によれば、資金は会計を開始する前に/$備されるべ
きであることを求めている。こうした要求により、再貸
し方操作用の郵便局設備に物理的に適合した郵便料金メ
ータとなるか、メータ装置の遠隔的な再貸し方操作を得
るための手段となる。
リモート会計センターからの情報に基づいて、所望の遠
隔百貨し方操作を得るべく種々の方式が考案され実施さ
れてきた。典型的な構成は「遠隔郵便料金再設定方法」
という名称の米国特許第3.792.446号明細書お
よび「高級なマイクロコンピュータ化された郵便料金メ
ータを用いた郵便料金メータ課金システム」という名称
の米国特許第4,097,923号明細書に示されてい
る。これらの明細書のものは、プログラム化されたディ
ジタルコンピュータと音声応答ユニットを備え、ロック
が解かれるまで関連したメータの再貸し方操作をロック
が禁止するような組合せロックあるいは前記米国特許第
4.097,923号明細書の場合には、メータのロッ
クを解除する郵便料金蓄積組合せを生成するためのシー
ド番号を含むワークメモリのいずれかををする郵便料金
メータのユーザからの電話の呼出しを処理するデータセ
ンタを教示している。なお、後者の遠隔操作システムは
種々の郵便料金を郵便料金メータに加える能力を含んで
いる。一方、米国特許第3.792,446号明細書の
教示は固定増分を郵便料金メータに加算することのみに
関している。
また、米国特許第3,255,439号明細書は郵便料
金メータがリアルタイムあるいはバッチ方式のいずれか
で会計操作の各々およびすべて計算するための中央会計
センタと直接通信するシステムを開示している。類似の
システムは、たとえば、1978年2月23日に公告さ
れた西ドイツ特許第2636852号明細書に開示され
ている。
この明細書ではデータ送信ユニットを用いて電話回線あ
るいは電信回線により郵便料金メータを再課金している
。さらに、1985年5月22日に公告された英国特許
第2,147,853号明細書には、電話メータあるい
は郵便料金メータとして動作するであろう郵便物無料送
達装置と一体の電話が開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記各装置においては郵便料金メータの使用者にとって
このメータ内に免除すべき所持金があることを確保する
ためには、多くの慢雑な操作を要する点で限定されてい
る。公知の郵便料金メータにおけるあらゆる場合′に、
メータ所持金が更新を要する際、メータ内の所持金が少
なくてかつ使用者が電話呼出しを開始すべきかあるいは
このメータを再び貸し方に記入するためにメータを郵便
局へ持っていくべきことを実現することが使用者の義務
となる。多くの場合、このような所持金が少ない事象は
、使用者が郵便伝達作業にある時生ずる可能性がある。
従来装置は、所持金が少なくなり過ぎた時メータ動作を
阻止するロック・アウト機能を通常有しているため、使
用者は郵便料金計量動作を続行することができない。こ
のような場合、郵便料金メータの遠隔再課金機能を利用
するための理由の一つが郵便局へ行かなければならない
という問題を除去して必要とされる郵便料金を得ること
であるため、使用者は不満足を経験することとなる。
上記で議論したように、公知の郵便料金メータの設置に
おける他の問題は、郵便料金メータの証印を用いて印刷
すべきメツセージ、たとえば広告を変更するという困難
さがあった。従来の郵便料金メータにおいてはメツセー
ジはユーザによって変更することができない固定スタン
プ上で一般に作成される。メツセージのユーザによる修
正を行なうために種々の試みがなされてきたもののこの
ような解決方法では、機械的な印刷装置の戊雑さが増加
したり、郵便料金の防護が減少してしまう。
それ故、本発明の目的は、郵便料金メータのいかなる安
全性をも犠牲にすることなく郵便料金メータによって印
刷されるメツセージの経済的かつ効率的な修正を可能に
する郵便料金処理方法および装置を提供することである
〔問題点を解決するための手段、作用および効果〕それ
ゆえ本発明は通信路、たとえば郵便料金メータの再課金
を可能にするのに適した通信路に接続されるように適し
た郵便料金メータを設けることに向けられており、これ
によってユーザは直接データセンタと通信して、ユーザ
の場所にある郵便料金メータによって印刷されるメツセ
ージの修正を要求することができる。本システムでは郵
便料金メータがダウンレジスタ内に残存する資金を監視
する値が所定レベルに達する時はいつでも、自動ダイア
リング装置は通信を確立して資金転送を開始する。郵便
料金メータに相当する会計はたとえば銀行のようなリモ
ート会計データセンタで維持されている。リモート会計
センタへの通信が一度確立すると、この郵便料金メータ
のユーザの会計は充分な資金が郵便料金メータへの転送
のために手に入ることを確かにすべく確認される。この
会計が適切であると確認された場合には、信号このまし
くは不正を防止すべく信号化された再貸し方データが郵
便料金メータに送信され1.貸し方レジスタを更新する
。好ましくは所定のしきい値が郵便料金のユーザによる
所期の使用に合致すべくユーザにより選択可能である。
最筈の結果としては、メータはレジスタの再貸し方のた
めの必要性を示す信号を記憶し、電話通信のコストが低
くかつデータセンタがその設備について非常に少ない要
求に出くわすことが期待される場合である、たとえば夜
間などのオフビーク期間中に通信を行なう。種々の郵便
料金メータからの呼出しはシステムを過負荷にすること
を避けるために時間的にずらすことも可能である。再課
金動作の保全を確保するために、データセンタを呼び出
した後呼出メータ位置の一致を確かにして、次いで接続
を中断するとともにデータステーションに対してこの位
置を即座に再び電話するよう準備する。接続がなされた
ら、呼び出された位置のメータは一致確認のためにポー
リングされて、応答コードはこのような位置のメータの
予め記憶された同一性と比較される。この一致に応答し
て、メータ積立レジスタは上記のように動作開始する。
これらの一致動作はいかなる使用者の介在をも要求しな
いやり方で生ずる。従って使用者に完全に扱いやすくな
る。
好ましくは、通信は倍音多重周波数発生器を利用した電
話交換機およびメータとリモート会計センタ間で通信さ
れるデータを復号するためのレシーバによって確立され
る。モデムによる通常の通信もまた予期されることが理
解されるであろう。
最善の結果として、レジスタを再貸し方記人にしようと
する不正な試みを阻止するために、データは両方向に符
号化される。
郵便料金証印のメツセージ、たとえば広告等を修正する
ためには、郵便料金メータは記憶された印刷すべきメツ
セージを有するメモリを持つことも可能である。この場
合、メモリ内に記憶された情報の少なくともその一部か
ら証印を印刷するためにメモリに結合されたたとえばド
ツトマトリクスプリンタ等の郵便料金証印プリンタを、
郵便料金メータを有している。データセンタとの通信リ
ンクは、データセンタがメツセージメモリ内に記憶され
たデータを修正することを可能にして、ユーザの要求が
あるとデータセンタが印刷されるメツセージを制御およ
び修正する。本発明によるこの特徴は、たとえばユーザ
が彼のニーズに従って広告目的に郵便料金メータを適合
させることを可能にする。
〔実施例〕 まず第1図を参照すると、本発明のリモートメータ積立
システムの概略ブロック図が示されている。複数のブロ
ック10は、ブロック12により示されるデータセンタ
すなわちリモート料金計算センタと通信することができ
る郵便料金メータステーションを示している。これらの
郵便料金メータステーションは一般にブロック14によ
り示される電話交換設備を経由してリモート料金計算セ
ンタ12と通信する。各ステーション10における送受
信機16はたとえばモトローラ社のMC14410DT
MFジェネレータおよびGTEG8870A  DTM
Fレジバー等のジェネレータ/レシーバの組合せである
ことが好ましい。
リモート料金計算センタ12はジェネレータ/レシーバ
ユニット(R/Tユニット)18を有している。このR
/Tユニット18は、ステーション10のいずれかにお
ける送受信機の組合せ16から入力される周波数コード
化データを受信して、この人力をプログラム化された、
すなわち特定目的ディジタルコンピュータ20用の適当
な機械語に変換する。このコンピュータ20はたとえば
データゼネラル社の「ツバ」であってもよい。コンピュ
ータ20は電話交換設備14により確立した通信ライン
を経由して特定の郵便料金メータステーションへ返送通
信を順次行なう。各郵便料金メータとリモート料金計算
センタ12との間の通信はコンピュータ通信技術におい
て周知であるモデムによって可能となることが理解され
る。
リモート料金計算センタ12は、人間による通信を、も
しこれが必要ならば、助力あるいは情報を提供するため
に郵便料金メータステーション10のユーザに対して行
なうためのカストマ−サービス設(ii 22とともに
示されている。本発明に係る課金システムの一実施例に
おいて、リモート料金計算センタ12はリモート勘定設
(ii 24と通信を行ない、このリモート勘定設備2
4とリモート料金計算センタ12に維持された勘定との
間の所持金転送を行なうことができる。典型的には、郵
便料金ステーション10は、これに結合された通常の電
品機26とともに使用されることになる。
第2図を参照すると、コンピユータ化された郵便料金ス
テーション10の一般的な機能的構成が示されている。
電子的郵便料金メータは、たとえば「コンピユータ化さ
れた電子的郵便料金メータシステム」についての米国特
許第3,978,457号明細書および「複数の演算シ
ステムを有する電子的郵便料金メータ」についての米国
特許第 4.301,507号明細書において公知であるととも
に記述されており、これらの開示は不明ぼ書に参照のた
めに特定的に組み入れられている。
本システムの主要部はCPUすなわちマイクロプロセッ
サ28であり、2つの基本的な機能、すなわち入力デー
タに基づく演算の遂行および種々のメモリユニット間の
データの流れの制御を行なう。3個の基本メモリユニッ
トがCPU28とともに採用されている。第1はROM
30であり、これは周知の如く成る所定の人力に従って
郵便料金データ演算を遂行するとともにシステムを動作
させるための他のルーチンを遂行するための特定の一連
の操作を記憶する読出し専用メモリである。
第2のメモリユニットはRAM32である。これはCP
U28によって遂行されつつある演算に従って一時蓄積
を形成するとともにワーキングデータの保持および転送
するためにCPU28と相互作用を行なう。データの長
期間蓄積できるバッテリバックアップRAMあるいは他
のメモリであり得る付加的なメモリ構成要素である不揮
発性メモリすなわちNVM34もCPU28に結合され
ている。これにより、データ演算を遂行してバッテリバ
ックアップRAMあるいは他の公知のタイプのに適当な
NVMに蓄積することが可能であることが理解されよう
。このNVM34は郵便システムで採用された成る重要
な情報を蓄積するように働く不揮発性メモリである。ダ
ウンレジスタ内の減少する差引残高やアップレジスタ内
の増加する貸し方勘定等の重要な勘定機能を示す、RA
M32内に蓄積された情報はNVM34内に蓄積され、
これら情報はマシンの電源が切れて次回の始動により再
び呼び出されるまでの間保持される。
さらに、情報をNVM34から引き出すことによって始
動による再活性が始まると、この情報を再び呼び出すこ
とが可能となる。このNVM34はCPU28に結合さ
れ、かつCPU28によるROM30の制御の下でRA
M32からの情報の転送に応じてCPU28からの出力
を導出するように示されている。NVM34はROM3
0の制御の下で始動ルーチンに応じてデータをCPU2
8内へとCPU28を介しておよびRAM32内へ逆に
転送するためにCPU28内へ逆に結合された出力ライ
ンを与えるものとしても示されている。
本システムは適当な入力手段36から加えられるデータ
に従って動作する。入力手段36がキーボードの代りに
あるいはキーボードに加えて機械的な印刷値の設定装置
およびスイッチを含むことが理解されるであろう。この
データはROM30内のプログラムの制御の下でCPU
28内に供給される。本システムの動作中のいかなる時
点においても、適当な貸し方、請求、差引残高あるいは
他の蓄積を本システムの種々の特徴に応じて記憶するR
AM32の内容は、入力手段36により与えられるが郵
便料金メータに伝達する適切なインストラクションによ
って入手可能となり得る。これにより、CPU28はR
AM32内の所望のロケーションをアクセスして要求さ
れた情報を記憶する。情報はCPO28によって出力デ
ィスプレイユニット38にも与えることが可能である。
さらに本発明に従うと、CPU28へ時間およびデータ
の情報を提供する目的でCPU28に接続されたクロッ
ク40が示されている。このようなりロックは周知であ
り、クォーツ制御型発振器と組み合わされた、たとえば
、LSIロジック回路から構成することができる。これ
に関連して、クロック40およびCPO28に結合され
たタイムアウト装置が設けられている。このタイムアウ
ト装置は、郵便料金メータが電源なしの状態にある時間
を測定するよう動作する。本発明の郵便料金メータは1
つの特定の場所においてのみ動作するよう設計されてい
るので、電源なしの不規則な時間は、このメータの場所
を変更しようとする試みを示すものと考えられる。なお
、タイムアウト信号の使用についてはさらに後述する。
典型的には手で位置づけされる42で示す日付スタンプ
はこれらに結合されたエンコーダ44を有し、これらに
より日付スタンプ位置づけ情報がCPU28へ提供され
る。適切な構成は、本明細書に参照により照合するため
に特定的に組み込まれた、たとえば米国特許第4,06
0,720号明細書に示されている。
第1図において記述したように、DTMF送受信送受信
仕組6はコンピュータ20に結合されるとともに、通信
を確立するためおよびコンピュータ20あるいはリモー
ト勘定設備24の制御の下でリモート勘定回路とCPU
間の通信を確立するための出力ポート46にも結合され
ている。
第3図は本発明に係る郵便料金メータの動作を示すフロ
ーチャートである。郵便料金メータステーション10が
一度設置されると、メータプログラムはブロック100
で示す初期化ルーチンを通って進行する。次いで、より
完全に記述されるように、メータプログラムは各ルーチ
ンを通って連続的にループしてメータパラメータと入力
条件をチェックするとともにユーザによって希望される
郵便料金を印刷する。
ブロック110によって示されるように、メータプログ
ラムは、種々のメータ条件を監視するために参照により
既に組み込まれた、たとえば米国特許第4,301,5
07号明細書に記述されているような世帯ルーチンを通
って進行する。次いでルーチンは判断ブロック120に
行き、ダウンレジスタ内の所持金が所定のしきい値Tま
で減少したかどうかをチェックする。このしきい値Tは
ユーザの希望に応じて設定されることが好ましい。
これはROMに記憶されたプログラムのプリセット値に
より、あるいは設置されたメータとりモート勘定センタ
間の通信により行なうことができる。
しきい値に達している場合には、さらに判断ブロック1
30をチェックして所定時間に到達したかどうか決定す
る。この時間が適切であれば、ブロック300として示
され、かつ第4図とともに記述される通信ルーチンが呼
出されて、リモート会計センタへの電話交換機を介して
ポート46において通信が確立する。リモート会計セン
タへなされる可能性のある呼出しは、このセンタが種々
の郵便料金メータステーションへのサービスを計ること
ができるように時間差をおいて行われることが好ましい
ことが理解されるであろう。従って、所定のインターバ
ルをROMにプリセットするか、あるいは郵便料金メー
タとリモート会計センタ間の最初の通信における郵便料
金メータステーションにダウンロードすることが可能で
ある。
しかしながら、上記しきい値Tに到達していないか、あ
るいはこのしきい値に到達していても所持金がメータに
再貸し方となっている場合には、(第1図のブロック4
8とともに)プリントホイール値を設定するルーチンで
あるブロック140ヘプログラムは進む。典型的には、
レターの大多数は最低の郵便料金を要求するもの以上に
は多分重くないので、既に選択された値において、プリ
ントホイールはセットされたままである。公知の電子的
郵便料金メータは、プリントホイールをキーボードから
指令された値に設定する目的のために従来ステッピング
モータを使用している。ブロック140は、設定手段と
プリントホイール間の機械的な結合および各プリントホ
イール位置の照合によるプリントホイール位置の手によ
る選択を包含するものであると理解される。
判断ブロック150において、ダウンレジスタに記憶さ
れている値がメータロックアウト値と比較され、たとえ
ば所定の再貸し方しきい値に到達していないとしても計
量のために入手可能な所持金があるかどうかを決定する
。このメータロックアウトポイントに到達している場合
には、プログラムはブロック400に分岐してたとえば
「カストマ−の助けを呼び出せ」等のメツセージをユー
ザに表示する。所持金が残存する場合には、プログラム
判断ブロック160が、郵便料金の印刷が指令されたか
どうかを知るためにチェックを行なう。いかなる印刷も
開始されなかった場合には、プログラムはループバック
する。また印刷サイクルが要求された場合には、ブロッ
ク170゜180に図示のようにダウンレジスタは減少
し、一方アツブレジスタは増加する。プログラムはプリ
ンタが選択された郵便料金の値を印刷するブロック19
0に移動した後、ブロック110へ戻る。
第4図は、ダウンレジスタ内の所持金が既に設定された
値まで減少した場合の、郵便料金メータプログラムと呼
ばれる通信ルーチンのフローチャートである。ルーチン
310はDTMF送受信機16に信号を与えてリモート
会計センタ12の予め選択された電話番号に電話して、
郵便料金メータとリモート会計センタ間の通信を確立す
る。種々の「ハンドシェーキング」手順が周知であり有
効な通信を確立するために利用することができることが
理解されよう。適切なプロトコルは参照により本明細書
に特定的に組み込まれた米国特許第4.253.158
号および既に引用した米国特許第4.097.923号
の各明細書に記述されている。ブロック320に示すよ
うに、プログラムは送信用メータデータ情報ブロックの
手に移る。
必要とされるメータデータのすべてをトーン信号のグル
ープでリモート会計センタへ送信することかできること
や、情報をリモート会計センタのコンピュータからの問
い合せに応答して断片的に送偵することが可能であるこ
とは、当業者によって理解されるところである。
次いでプログラムはレジスタ百貨し方データがブロック
340で受信されるまで、ブロック330で示すアイド
ルループ内にとどまっている。
最善の結果として、郵便料金メータへリモート会計セン
タによって送信される再貸し方情報は無法な一味によっ
てこのメータに送信されつつある不正なレジスタの更新
を阻止すべく符号化されなければならない。従って、ブ
ロック340は、特定の個別の郵便料金メータへの伝送
のためにリモ−ト会計センタ内のコンピュータによって
符号化されたデ・−夕を復号するためのルーチンも有し
ている。適切な符号化方式は、たとえば、参照により本
明細書に特定的に組み入れられる米国特許第3.792
,446号明細書に記述されている。
上記メータがリモート会計センタからの適切で正しいレ
ジスタ百貨し方情報を受信したことをブロック350で
確かめたら、プログラムはブロック360のダウンレジ
スタの更新を行ない、第3図に示す主プログラムへ戻る
第5図は郵便料金メータとリモート会計センタ間セ通信
が確立したとき会計センタにおいて続行される一連の動
作を示している。このルーチンは郵便料金メータとリモ
ート会計センタ間で確立されつつある電話接続によって
開始される。第4図について記述したように、「ハンド
シェイク」同等物はブロック400において獲得される
。通信が一度確立すると、プログラムはブロック410
に移り、メータにメータデータをコンピュータに送信す
るよう要求する。送信されるべきデータには、少なくと
もメータ1.D、(確認)番号およびメータ内のダウン
およびアップレジスタの値が含まれ、その受信はブロッ
ク420で行なわれる。
次いで、コンピュータは会計が有効であることおよび充
分な資金が判断ブロック内で入手可能であることを確か
めることにとりかかる(ブロック430.440)。資
金が入手できない場合には、プログラムはブロック45
0へ分岐して、この特定のメータへの転送用の資金がな
いカストマサービスを変更する。充分な資金があるもの
とすれば、好ましくは上記のように符号化されたレジス
タ更新情報は電話接続(ブロック460)を経由してメ
ータに送信される。ユーザの会計は請求され(ブロック
470)、手に入る資金が所定のしきい値に到達した場
合(判断ブロック480) 、顧客の請求が通知される
(ブロック490)。
第6図はユーザの会計を維持するためのその他の方法を
示している。この方法によれば、ユーザの資金は銀行の
預金として維持される。郵便料金メータを再貸し方記入
すべき場合はいつも、ユーザの会計は確かめられ(ブロ
ック500)、郵便料金メータ百貨し方記入情報が送信
される(ブロック510)。この再貸し方分をカバーす
る資金は銀行からリモート会計センタへ転送される(ブ
ロック520)。この構成の利点は、直接メータに資金
調達するための会=1において拘束される代りにユーザ
の資金が振出し利権にできることである。
本発明による郵便料金証印を用いて印刷すべきメツセー
ジの修正を可能にする1つのリモート郵便料金システム
を第7図に示す。本構成においては、郵便料金メータシ
ステム600は、郵便料金プリンタ604を制御すべく
結合された郵便料金メータ会計回路602と、印刷すべ
き郵便料金の値を人力するためのキーボード等を郵便料
金人力装置608を有する人力システム606とを備え
ている。この場合、郵便料金入力608は従来のやり方
に従って郵便料金メータ会計回路602に結合されてい
る。本システムはデータセンタと通信するために上記し
た通信制御装置を組み入れることが可能である通信制御
システム610を含んでいる。この場合、通信制御シス
テム610は、たとえば再課金等のためにデータセンタ
との通信を可能にする電話接続612に結合されている
郵便料金プリンタ604は内部に記憶されたメツセージ
を有するメモリ614を備えており、この郵便料金プリ
ンタ604は記憶されたデータに応じてメツセージを印
刷するタイプのものである。
たとえば、プリンタはドツトマトリクスプリンタにより
構成することができる。なお、本発明の範囲内でメモリ
内に記憶されたデータに基づき証印の少なくとも一部を
印刷するように適合した他の印刷装置を用いることが可
能であることはもちろん自明である。
第7図の郵便料金メータシステムは、入力システム60
6内にメツセージ入力装置614をさらに組み入れてい
る。このメツセージ人力614は通信制御610に結合
され、電話接続612および通常の電話回線を経由して
要求をデータセンタに向けて、郵便料金メータシステム
によって印刷されるメツセージを変更させる。このメツ
セージ入力はデータセンタと通話する通信制御610に
向きかつメツセージの修正用要求を含む情報を受信する
ために、キーボードあるいは他の入力装置から構成する
ことができる。通信制御により送信される要求は通常の
やり方で符号化することができ、この場合郵便料金メー
タシステム自体に関するデータが要求に含まれる。その
結果、この要求はデータセンタによって確認することが
可能となる。メツセージ人力614はユーザがたとえば
キーボードを使ってメツセージを直接入力でき、もし望
むならばデータセンタに記憶された複数のメツセージの
1つを選択するタイプであってよい。
本発明はこの目的のためになんらかの特定技術に向けら
れてはいない。本発明に従うと選択的にユーザは、たと
えば郵便料金メータの外部で通常の口頭通信装置によっ
てデータセンタを呼び出して、適当な確認がとれたらデ
ータセンタから口頭的にデータ変更を要求することもで
きるのはもちろんである。従って、本発明の広い概念は
データセンタにメツセージを修正することを求めるため
のなんらかの特定のやり方に限定されない。成る情況の
下で、メツセージの変更のための要求にとってはデータ
センタ自体で始められることも望ましいかもしれないの
はもちろん自明である。
第8図に示すように、郵便料金メータルーチンを修正し
てブロック700でメツセージ変更のための要求のため
の試験を組み入れるとともにブロック710で電話接続
へ加えることの要求を符号化することも可能である。ま
た郵便料金メータは、新しいメツセージを確認してそれ
を第7図のメモリ614に加えるためにデータセンタか
らの新しいメツセージの受信に応答するルーチンをさら
に含むこともできる。
第9図に示すようなデータセンタは、ブロック800で
メツセージ変更用の要求のための到来するメツセージを
試験し、ブロック810の要求の受信に応答して新しい
メツセージをブロック820で通信路に加える。これら
のステップはメツセージが委任されていることおよびデ
ータが正確であることを確かにするために、確認、符号
化、復号化用の手順をすべて組み込むことが可能である
。第8図および第9図に示すサブルーチンは例示のため
だけであること、そして本発明がこのようなサブルーチ
ンに特定的に限定されないことはもちろん自明である。
本発明の他の実施例においては、データセンタは特定の
ユーザの郵送リストを利用したいと思っているメータの
ユーザから独立した第三者である広告主あるいは他の筋
へサービスを提供して、メータのメツセージスペースを
利用することによって自身の製品あるいはサービスのた
めに特定のグループの顧客に的をしぼることもできる。
本発明のこうした局面に従うと、ニー、ザは郵便につい
ての広告する第三者の使用のために著しい郵便料金の割
引きを受けることができる。例としてかつ限定としてで
はなく、クレジットカード会社による広告は参画した銀
行、小売商人、レストラン、ホテル等の郵送に適用しよ
うとすれば可能である。
このような場合、データセンタは第9図のフローチャー
トに記述するように広告メツセージを変更させるユーザ
の要求を必ずしも持たないであろう。自発的なメータユ
ーザが共動的な広告手配に一度合意してしまうと、デー
タセンタはメータとの通信を確立することを直接進めて
、第9図のブロック820に示すような通信路に第三者
の所望のメツセージを加えることが可能となる。この変
更はメータに所望のメツセージを印刷させるのに充分で
はあるものの、広告主は彼のメツセージが実際郵便配達
人1こよって利用されつつあるなんらかの保証を当然水
める可能性がある。
第三者のスローガンの実際の使用を説明するための方法
を第10図のフローチャートに示す。この方法の原理は
印刷サイクルのみの不揮発性メモリ内でカウントを行う
ことであり、これらの印刷サイクルではプリントホイー
ルの設定は所定の最小値以上であり、そしてメツセージ
は印刷されつつある。このカウントはメータに問いかけ
ることによって通信ルーチン中はデータセンタへアクセ
ス可能である。
より詳細には、第10図に示すように、プリントルーチ
ンがブロック190(第3図から)で呼出された後、プ
ログラムは判断ブロック900の手に移りブロック19
0で印刷された郵便料金の値をチェックする。この値が
ある所定値たとえば最小バルクレート郵便料金より小さ
かった場合には、メータは印刷サイクルを計数すること
なく第3図と共に記述されるような世帯ルーチンへ戻る
一方、印刷された値が所定値以上であった場合には、メ
ータは判断ブロック910でチェックを行ないメツセー
ジが印刷されたかどうかを決定する。
このメツセージが印刷されていた場合には、カウンタレ
ジスタは1だけ増加させられ、プログラムは世帯ルーチ
ンへ戻る。
本明細書に開示し装置とともに記述した方法は他の公知
の郵便料金メータにおいても実施することが可能である
ことが理解される。たとえば、広告スローガンあるいは
メツセージはPi tneyBowes社のたとえば5
300郵便料金メータ等のメータのプリントドラムに設
置された広告「スラグ」あるいは「ダイ」であってもよ
い。この場合、ダイはダイか「頭を持ち上げる」ことが
できないメータの1つ、すなわち値が計量される時常に
印刷されなければならないことが好ましい。
メータの設定機構は上記で記述したようにある最小の所
定値より小さい任意の値に設定することから阻止されな
ければならない。この結果を獲得するための種々の方法
および装置は当業者にとって生ずるであろう。たとえば
、「10個1組」のプリントホイールを設定するための
レバーが零に設定されることから機械的に阻止すること
もできる。
キーボードからの指令によりプリントホイールをセット
する電子的郵便料金メータにおいては、メータ動作用の
ソフトウェアルーチンは上記したように計数レジスタを
歩進させる前に最小値について試験をすることができる
。機械的なメータの場合には、機械的なカウンタはカウ
ントサイクルが生じたメータドラムの同転数あるいはな
んらかの他の表示を単に計数するであろう。
第5図に戻ってみると、ブロック410および420は
メータに問い合せるステップおよび不揮発性メモリの計
数レジスタ内に記憶された印刷サイクルのカウントを受
信するステップを含むことができる。このカウントはメ
ータの視察によっても得ることが可能である。郵便料金
メータのユーザの請求書の割引きは、印刷される広告あ
るいはメツセージの数に基づくことができる。第三者の
広告主は印刷されるメツセージの数に応じて請求される
可能性もある。
本発明は限定された数の実施例を参照して開示されかつ
記述されてきたけれども、変形および修正を行うことが
可能であることは自明であり、それ放水発明の真の精神
および範囲内に入るような変形および修正を施すことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る郵便料金メータ再課金システムの
ブロック図、第2図は本発明に係る郵便料金メータのブ
ロック図、第3図は郵便料金メータの動作を示すフロー
チャート、第4図は郵便料金メータとリモート会計セン
タ間の通信を確立するための通信ルーチンを示すフロー
チャート、第5図はリモート会計データセンタにおける
段高の動作を示すフローチャート、第6図は動作の他の
方法を示すフローチャート、第7図は郵便料金メータを
組み込れかつそれによって印刷されるメツセージの修正
を可能にするリモート郵便料金メータシステムの一実施
例のブロック図、第8図はメツセージの変更要求を開始
するための1つの技法を示す第3図のフローチャートを
一部修正したフローチャート、第9図は郵便料金メータ
によって印刷されるメツセージの修正を11能にするデ
ータセンタあるいは会計センタの簡単化されたフローチ
ャート、第10図は第3図のプリントルーチンに続く処
理内容を示すフローチャートである。 10・・・郵便料金メータステーション、12・・・デ
ータステーション(リモート会計ステーション)、20
・・・コンピュータ、22・・・顧客サービスセンタ、
24・・・バンク、26・・・電話、28・・・CPU
、30・・・ROM、32・・・RAM、34・・・不
揮発性メモリ、36・・・入力手段、41・・・タイム
アウト回路、46・・・ポート、600・・・ヘルプボ
タン、602・・・郵便料金メータ会計回路、 604・・・郵便料金プリンタ、608・・・郵便料金
入力、614・・・メモリ。 出願人代理人  佐  藤  −雄 FIG、1 F I  G、 2 通グ言/l、−7、ン FIG  4 ’)i−ト+Tft&−7、ン F I G、 5 FIG  6 F I  G、 7 FIG、8 F I  G、 9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通信路をアクセスするための通信ポートと、郵便料
    金値およびメッセージを含む証印を印刷するためのプリ
    ンタ手段と、前記通信ポートに結合された通信制御手段
    とを備え、前記通信制御手段はメッージに相当するデー
    タを記憶するための不揮発性メモリ手段を有し、さらに
    前記メモリ手段に記憶されたデータを修正するために前
    記ポートにおける所定のコード化された信号の受信に応
    答する手段を備え、前記記憶されたデータメッセージに
    相当するメッセージを用いて前記証印を印刷するよう前
    記プリンタを接続することによって、前記郵便料金メー
    タによって印刷されるメッセージを選択的に変更するこ
    とができるようにした郵便料金処理装置。 2、前記コード化された信号に応答する手段は、前記受
    信されたコード化信号の関数として前記記憶データを修
    正するための手段を有する特許請求の範囲第1項記載の
    郵便料金処理装置。 3、前記プリンタ手段は、前記メモリ手段に記憶される
    データに相当するメッセージを英数字で印刷すべく結合
    されたドットマトリクスプリンタを有している特許請求
    の範囲第2項記載の郵便料金処理装置。 4、電話通信路をアクセスするための通信ポートと、電
    子的メータが印刷を委任されている郵便料金の全体の値
    に相当する会計データを記憶するためのダウンレジスタ
    を含む会計回路と、郵便料金の値およびメッセージを含
    む証印を印刷するための印刷手段と、ダイアリング信号
    およびコード化された一致信号を前記通信ポートに加え
    るために前記会計回路に結合された通信制御手段とを備
    え、前記ダイアリング信号はデータセンタに対応しかつ
    前記一致信号は前記メータと前記会計データに相当する
    データを修正するためのデータを含み、前記制御手段は
    前記レジスタの内容を修正して前記メータが印刷を委任
    されている郵便料金を増加することによって、前記ポー
    トにおける第1の所定のコード化された信号の受信に応
    答する手段を有する電子的郵便料金メータにおいて、前
    記制御手段はさらにメッセージに相当するデータを記憶
    するための不揮発性メモリ手段と、このメモリ手段に記
    憶された前記データを修正するために第2の所定のコー
    ド化された信号に応答する手段とを備え、前記プリンタ
    手段は前記記憶されたデータメッセージに応じてメッセ
    ージを印刷すべく接続されていることを特徴とする郵便
    料金処理装置。 5、郵便料金メータを含むリモートステーション、デー
    タセンタおよび前記リモートステーションとデータセン
    タを相互に結合するための通信路とを備え、前記郵便料
    金メータは、不揮発性メモリ、このメモリに記憶される
    所定のデータに相当する郵便料金の値並びにメッセージ
    を含む郵便料金証印を印刷するためのプリンタ、および
    前記メモリ内の所定データを修正するために前記通信路
    から受信される所定の信号に応答する通信制御手段を有
    することを特徴とする郵便料金処理装置。 6、前記リモートステーションは、前記メッセージの修
    正を要求するために前記通信路に信号を向けるための手
    段をさらに有し、前記所定の信号を前記通信路に加える
    ために前記データセンタの前記手段は、前記所定の信号
    を前記通信路に加えるために前記通信路に向けられた前
    記信号の受信に応答する手段を有する特許請求の範囲第
    5項記載の郵便料金処理装置。 7、前記信号を向ける手段は、前記プリンタによって印
    刷されるべき所望のメッセージに相当する前記通信路へ
    信号を向けるための手段を有し、前記所定の信号を加え
    るための前記データセンタの前記手段は前記メッセージ
    に相当する前記通信路に信号を加えるための手段を有す
    る特許請求の範囲第6項記載の郵便料金処理装置。 8、通信路をアクセスするための通信ポートと、郵便料
    金の値並びにメッセージを含む証印を印刷するためのプ
    リンタ手段と、前記通信ポートに結合された通信制御手
    段とを備え、この通信制御手段はメッセージに相当する
    データを記憶するための不揮発性メモリ手段を有する電
    子的郵便料金メータにより印刷されるべきメッセージを
    変更する方法であって、前記メモリ手段に記憶される前
    記データを修正するために所定のコード化された信号を
    前記ポートに加え、前記プリンタ手段を制御して前記記
    憶されたデータメッセージに相当するメッセージを用い
    て証印を印刷することによって前記郵便料金メータによ
    って印刷されるメッセージを選択的に変更することを特
    徴とする郵便料金処理方法。 9、前記通信路はデータセンタに接続され、所定のコー
    ド化された信号を前記ポートに加えるステップは、前記
    データセンタにおける前記所定のコード化された信号を
    導出して、これらの信号を前記ポートへ加えるための前
    記通信路に加えることからなる特許請求の範囲第8項記
    載の方法。 10、前記導出ステップは、前記データセンタに信号を
    与えて、要求信号を前記通信路へ加えることによって前
    記所定のコード化された信号を導出し、前記所定のコー
    ド化された信号を導出することによって前記データセン
    タにおいてこれらに応答する特許請求の範囲第9項記載
    の方法。 11、記憶されたデータメッセージは郵便料金メータの
    ユーザによって選択される特許請求の範囲第8項記載の
    方法。 12、前記郵便料金メータのユーザから独立したソース
    から記憶すべき前記メッセージを得るステップと、前記
    ポートに加えるために前記メッセージをコード化するス
    テップとをさらに有する特許請求の範囲第8項記載の方
    法。 13、郵便料金メータのユーザ以外のソースからメッセ
    ージを得て、郵便料金メータの証印の印刷と共に印刷の
    ために前記メッセージを組み入れて、所定値以上の郵便
    料金の値の印刷と共に前記メッセージの印刷を含む印刷
    サイクルの数を計数し、前記メッセージの印刷を含む印
    刷サイクルの数に応じてメータに資金を調達するコスト
    を低減することを特徴とする郵便料金メータに資金を調
    達する方法。
JP8858387A 1986-04-10 1987-04-10 郵便料金処理方法および装置 Expired - Lifetime JP2809623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/850,480 US4831554A (en) 1986-04-10 1986-04-10 Postage meter message printing system
US850480 1986-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62285192A true JPS62285192A (ja) 1987-12-11
JP2809623B2 JP2809623B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=25308238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8858387A Expired - Lifetime JP2809623B2 (ja) 1986-04-10 1987-04-10 郵便料金処理方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4831554A (ja)
JP (1) JP2809623B2 (ja)
CA (1) CA1268545A (ja)
CH (1) CH675494A5 (ja)
DE (1) DE3712100C2 (ja)
FR (2) FR2597233B1 (ja)
GB (2) GB2188878B (ja)

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206812A (en) * 1987-04-03 1993-04-27 Alcatel Business Systems Limited Franking machine
GB2208367B (en) * 1987-07-09 1991-07-03 Alcatel Business Systems Franking machine
US4933849A (en) * 1987-07-16 1990-06-12 Pitney Bowes Security system for use with an indicia printing authorization device
JPH01225987A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Brother Ind Ltd 文字列表示装置
JPH025123A (ja) * 1988-06-23 1990-01-10 Hitachi Ltd 印刷システム
US5161109A (en) * 1988-12-16 1992-11-03 Pitney Bowes Inc. Up/down loading of databases
US5107455A (en) * 1989-03-23 1992-04-21 F.M.E. Corporation Remote meter i/o configuration
US5058025A (en) * 1989-03-23 1991-10-15 F.M.E. Corporation Emergency post office setting for remote setting meter
DE69014361T2 (de) * 1989-03-23 1995-04-27 Neopost Ind Verfahren zur Erhöhung der Sicherheit einer elektronischen Frankiermaschine mit Fernaufwertung.
FR2649230B1 (fr) * 1989-06-30 1993-11-26 Alcatel Satmam Machine a affranchir miniature
JP2534794B2 (ja) * 1990-03-16 1996-09-18 株式会社テック ラベルプリンタ
US5255196A (en) * 1990-10-15 1993-10-19 F.M.E. Corporation Custom rate pack for postage systems
DE4033164A1 (de) * 1990-10-16 1992-04-23 Francotyp Postalia Gmbh Frankierstreifengeber-system
DE4034292A1 (de) * 1990-10-25 1992-04-30 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zum frankieren von postgut und anordnung zu dessen durchfuehrung
GB2251211B (en) * 1990-12-31 1994-08-24 Alcatel Business Systems Franking machine
DE4107030A1 (de) * 1991-03-01 1992-09-03 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zum laden grafischer daten in eine frankiermaschine
US5384886A (en) * 1991-04-01 1995-01-24 Xerox Corporation Process for electronically printing envelopes
US5239168A (en) * 1991-07-29 1993-08-24 Pitney Bowes Inc. Postage meter with barcode printing capability
US5309363A (en) * 1992-03-05 1994-05-03 Frank M. Graves Remotely rechargeable postage meter
DE4302097A1 (de) * 1993-01-20 1994-07-21 Francotyp Postalia Gmbh Anordnung zur Erzeugung eines jeweils einer Kostenstelle zugeordneten Frankierbildes
DE4221270A1 (de) 1992-06-26 1994-01-05 Francotyp Postalia Gmbh Anordnung und Verfahren zur Klischeetextteiländerung für Frankiermaschinen
JPH06191120A (ja) * 1992-10-16 1994-07-12 Xerox Corp ディジタル複写機
GB9226813D0 (en) * 1992-12-23 1993-02-17 Neopost Ltd Franking machine and method of franking
US5490077A (en) * 1993-01-20 1996-02-06 Francotyp-Postalia Gmbh Method for data input into a postage meter machine, arrangement for franking postal matter and for producing an advert mark respectively allocated to a cost allocation account
US5608636A (en) * 1993-06-21 1997-03-04 Francotyp-Postalia Ag & Co. Method for controlling the column-by-column printing of a franking image in a postage meter machine
US5509109A (en) * 1993-10-28 1996-04-16 Pitney Bowes Inc. Slogan and inscription control system for a mailing machine
DE59309015D1 (de) * 1993-12-16 1998-10-29 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Frankiermaschine
US5812991A (en) * 1994-01-03 1998-09-22 E-Stamp Corporation System and method for retrieving postage credit contained within a portable memory over a computer network
US5510992A (en) * 1994-01-03 1996-04-23 Post N Mail, L.C. System and method for automatically printing postage on mail
GB9401789D0 (en) * 1994-01-31 1994-03-23 Neopost Ltd Franking machine
US5794223A (en) * 1994-02-28 1998-08-11 Pitney Bowes Inc. Method for control of length of imprint for a mailing machine
US5666292A (en) * 1994-12-13 1997-09-09 Pitney Bowes Inc. External interface unit having message routing and protocol conversion
US5812536A (en) * 1995-07-05 1998-09-22 Pitney Bowes Inc. Secure accounting system employing RF communications for enhanced security and functionality
US5724245A (en) * 1995-09-28 1998-03-03 Pitney Bowes Inc. Apparatus for controlling a postage meter and selecting an inscription
US5819240A (en) * 1995-10-11 1998-10-06 E-Stamp Corporation System and method for generating personalized postage indica
US5801944A (en) * 1995-10-11 1998-09-01 E-Stamp Corporation System and method for printing postage indicia directly on documents
US7343357B1 (en) * 1995-10-11 2008-03-11 Stamps.Com Inc. System and method for printing multiple postage indicia
US7266504B1 (en) * 1995-10-11 2007-09-04 Stamps.Com Inc. System and method for printing multiple postage indicia
US5717597A (en) * 1995-10-11 1998-02-10 E-Stamp Corporation System and method for printing personalized postage indicia on greeting cards
US5710707A (en) 1995-11-21 1998-01-20 Pitney Bowes Inc. Postage metering system including primary accounting means and means for accessing secondary accounting means
US6151590A (en) 1995-12-19 2000-11-21 Pitney Bowes Inc. Network open metering system
DE19549305A1 (de) 1995-12-22 1997-07-03 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren und Anordnung zur Dateneingabe in eine Frankiermaschine
US5694526A (en) * 1996-04-10 1997-12-02 Micro General Corporation Postage meter having a dot matrix printer
DE19617473A1 (de) * 1996-05-02 1997-11-06 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren und Anordnung zur Datenverarbeitung in einem Postverarbeitungssystem mit einer Frankiermaschine
US5819241A (en) * 1996-05-28 1998-10-06 Reiter; Joshua J. Interactive process for applying or printing information on letters or parcels
US6178411B1 (en) * 1996-05-28 2001-01-23 Joshua J. Reiter Interactive process for applying or printing information on letters or parcels
US6889214B1 (en) 1996-10-02 2005-05-03 Stamps.Com Inc. Virtual security device
US5822739A (en) 1996-10-02 1998-10-13 E-Stamp Corporation System and method for remote postage metering
US5787406A (en) * 1996-12-11 1998-07-28 Pitney Bowes Inc. Value dispensing mechanism, such as a postage meter, having automatic display/printing selection
GB9701814D0 (en) * 1997-01-29 1997-03-19 Neopost Ltd Postage metering apparatus
US6169977B1 (en) 1998-03-14 2001-01-02 Pitney Bowes Inc. Method and system of assigning rates based on class service and discount level
US6408287B1 (en) 1998-12-02 2002-06-18 Pitney Bowes Inc. Recording graphical information on the face of a mail piece and placing information about the graphical information in an information-based indicia
US6427021B1 (en) 1998-12-02 2002-07-30 Pitney Bowes Inc. Recording graphical and tracking information on the face of a mailpiece
US6240196B1 (en) 1998-12-18 2001-05-29 Pitney Bowes Inc. Mail generation system with enhanced security by use of modified print graphic information
US6865561B1 (en) 1998-12-30 2005-03-08 Pitney Bowes Inc. Closed system meter having address correction capabilities
US6154733A (en) * 1998-12-30 2000-11-28 Pitney Bowes Inc. Postage printing system having variable subsidies for printing of third party messages
US6408286B1 (en) 1998-12-30 2002-06-18 Pitney Bowes Inc. Postage printing system having a digital coupon distribution system
US6173274B1 (en) 1998-12-30 2001-01-09 Pitney Bowes Inc. Production mail system having subsidies for printing of third party messages on mailpieces
US6853989B2 (en) 1998-12-30 2005-02-08 Pitney Bowes Inc. System and method for selecting and accounting for value-added services with a closed system meter
US6795813B2 (en) * 1998-12-30 2004-09-21 Pitney Bowes Inc. System and method for linking an indicium with address information of a mailpiece in a closed system postage meter
US6141654A (en) * 1998-12-30 2000-10-31 Pitney Bowes Inc. Postage printing system having subsidized printing of third party messages
EP1022689A3 (en) 1998-12-30 2000-11-15 Pitney Bowes Inc. Postage printing system having variable subsidies for printing of third party messages
DE19913067A1 (de) 1999-03-17 2000-09-21 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zur automatischen Installation von Frankiereinrichtungen und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE19958949A1 (de) 1999-11-26 2001-06-07 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zum automatischen Bestellen von Verbrauchsmaterial und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
US6356883B1 (en) * 1999-12-22 2002-03-12 Pitney Bowes, Inc. Mailing system having flexible printing of messages
US6463133B1 (en) * 1999-12-22 2002-10-08 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for telecommunications signal routing and data management
US6956844B2 (en) * 1999-12-22 2005-10-18 Pitney Bowes Inc. Facsimile machine having multi-purpose data ports for signal routing and data management
DE10019085A1 (de) * 2000-04-10 2001-12-06 Francotyp Postalia Gmbh Anordnung und Verfahren zum Bereitstellen einer Mitteilung beim Laden von Dienstleistungsdaten für ein Endgerät
US7058586B1 (en) * 2000-06-06 2006-06-06 Pitney Bowes Inc. Information delivery system for providing senders with a recipient's messaging preferences
US6690773B1 (en) 2000-06-06 2004-02-10 Pitney Bowes Inc. Recipient control over aspects of incoming messages
US7072845B1 (en) * 2000-06-06 2006-07-04 Pitney Bowes Inc. Messaging system having recipient profiling
US7624010B1 (en) 2000-07-31 2009-11-24 Eliza Corporation Method of and system for improving accuracy in a speech recognition system
US6871232B2 (en) * 2001-03-06 2005-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for third party resource provisioning management
US20030004901A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Ibm Corporation Method for a web portal providing personalized/customized electronic stamp advertisements
US20030101143A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-29 Psi Systems, Inc. Systems and methods for detecting postage fraud using a unique mail piece indicium
US8463716B2 (en) * 2001-11-20 2013-06-11 Psi Systems, Inc. Auditable and secure systems and methods for issuing refunds for misprints of mail pieces
US7831518B2 (en) * 2001-11-20 2010-11-09 Psi Systems, Inc. Systems and methods for detecting postage fraud using an indexed lookup procedure
US7324221B2 (en) * 2002-11-06 2008-01-29 Smartmix Technologies, Llc Method for printing multiple jobs
US11037151B1 (en) 2003-08-19 2021-06-15 Stamps.Com Inc. System and method for dynamically partitioning a postage evidencing system
US20050171922A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Brian Leary Method and apparatus for printing addresses in a franking system
DE102004014427A1 (de) * 2004-03-19 2005-10-27 Francotyp-Postalia Ag & Co. Kg Verfahren für ein servergesteuertes Sicherheitsmanagement von erbringbaren Dienstleistungen und Anordnung zur Bereitstellung von Daten nach einem Sicherheitsmanagement für ein Frankiersystem
US7933845B1 (en) 2004-07-27 2011-04-26 Stamps.Com Inc. Image-customization of computer-based value-bearing items
US8065239B1 (en) 2004-07-27 2011-11-22 Stamps.Com Inc. Customized computer-based value-bearing item quality assurance
US7243842B1 (en) 2004-07-27 2007-07-17 Stamps.Com Inc. Computer-based value-bearing item customization security
US7979358B1 (en) 2004-07-27 2011-07-12 Stamps.Com Inc. Quality assurance of image-customization of computer-based value-bearing items
US8805745B1 (en) 2004-07-27 2014-08-12 Stamps.Com Inc. Printing of computer-based value-bearing items
US20070050314A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Martin Murray D System and method for managing postage funds for use by multiple postage meters
US8285651B1 (en) 2005-12-30 2012-10-09 Stamps.Com Inc. High speed printing
US7874593B1 (en) 2006-05-16 2011-01-25 Stamps.Com Inc. Rolls of image-customized value-bearing items and systems and methods for providing rolls of image-customized value-bearing items
US10839332B1 (en) 2006-06-26 2020-11-17 Stamps.Com Image-customized labels adapted for bearing computer-based, generic, value-bearing items, and systems and methods for providing image-customized labels
US8505978B1 (en) 2006-12-20 2013-08-13 Stamps.Com Inc. Systems and methods for creating and providing shape-customized, computer-based, value-bearing items
US8612361B1 (en) 2006-12-27 2013-12-17 Stamps.Com Inc. System and method for handling payment errors with respect to delivery services
US8775331B1 (en) 2006-12-27 2014-07-08 Stamps.Com Inc Postage metering with accumulated postage
US10373398B1 (en) 2008-02-13 2019-08-06 Stamps.Com Inc. Systems and methods for distributed activation of postage
US9978185B1 (en) 2008-04-15 2018-05-22 Stamps.Com Inc. Systems and methods for activation of postage indicia at point of sale
US9911246B1 (en) 2008-12-24 2018-03-06 Stamps.Com Inc. Systems and methods utilizing gravity feed for postage metering
US10089797B1 (en) 2010-02-25 2018-10-02 Stamps.Com Inc. Systems and methods for providing localized functionality in browser based postage transactions
US9842308B1 (en) 2010-02-25 2017-12-12 Stamps.Com Inc. Systems and methods for rules based shipping
US9914320B1 (en) 2011-04-21 2018-03-13 Stamps.Com Inc. Secure value bearing indicia using clear media
US10713634B1 (en) 2011-05-18 2020-07-14 Stamps.Com Inc. Systems and methods using mobile communication handsets for providing postage
US10373216B1 (en) 2011-10-12 2019-08-06 Stamps.Com Inc. Parasitic postage indicia
US10846650B1 (en) 2011-11-01 2020-11-24 Stamps.Com Inc. Perpetual value bearing shipping labels
US10922641B1 (en) 2012-01-24 2021-02-16 Stamps.Com Inc. Systems and methods providing known shipper information for shipping indicia
US9721225B1 (en) 2013-10-16 2017-08-01 Stamps.Com Inc. Systems and methods facilitating shipping services rate resale
US10417728B1 (en) 2014-04-17 2019-09-17 Stamps.Com Inc. Single secure environment session generating multiple indicia
US10521754B2 (en) 2016-03-08 2019-12-31 Auctane, LLC Concatenated shipping documentation processing spawning intelligent generation subprocesses

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960562A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd 紙葉類発行装置
JPS59205689A (ja) * 1982-12-08 1984-11-21 ピツトネイ・ボウズ・インコ−ポレ−テツド 郵便料金の未使用金額を変更するキ−ボ−ドのキ−を有する郵便料金計

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3255439A (en) * 1961-07-13 1966-06-07 Gen Res Inc Postage metering system
US3792446A (en) * 1972-12-04 1974-02-12 Pitney Bowes Inc Remote postage meter resetting method
US3978457A (en) * 1974-12-23 1976-08-31 Pitney-Bowes, Inc. Microcomputerized electronic postage meter system
US4097923A (en) * 1975-04-16 1978-06-27 Pitney-Bowes, Inc. Remote postage meter charging system using an advanced microcomputerized postage meter
US4060720A (en) * 1975-12-17 1977-11-29 Pitney Bowes Inc. Date printing device with electronic calendar clock
US4168533A (en) * 1976-01-14 1979-09-18 Pitney-Bowes, Inc. Microcomputerized miniature postage meter
GB1566341A (en) * 1976-01-14 1980-04-30 Pitney Bowes Inc Micro computerized postage meter
DE2636852C2 (de) * 1976-08-16 1982-05-27 Postalia Gmbh, 6050 Offenbach Anordnung zur zentralen Erfassung der durch die Benutzung von Frankiermaschinen zu entrichtenden Freimachungsgebühren von Postsendungen
US4122532A (en) * 1977-01-31 1978-10-24 Pitney-Bowes, Inc. System for updating postal rate information utilized by remote mail processing apparatus
GB2032224A (en) * 1978-07-21 1980-04-30 Post Office Improvements in or Relating to Franking Machines
US4301507A (en) * 1979-10-30 1981-11-17 Pitney Bowes Inc. Electronic postage meter having plural computing systems
DE3206539A1 (de) * 1982-02-24 1983-09-01 Heinz Philipp 6072 Dreieich Conté Frankier-postbriefkasten-automat
GB2144081B (en) * 1983-07-23 1987-10-28 Pa Consulting Services Postal franking machines
DE3337491C2 (de) * 1983-10-13 1986-05-22 Francotyp - Postalia GmbH, 1000 Berlin Anordnung zum Frankieren von Postgut
DE3574635D1 (de) * 1984-06-19 1990-01-11 Pitney Bowes Inc Waermedrucker und frankiermaschine mit einem solchen waermedrucker.
US4907161A (en) * 1985-12-26 1990-03-06 Pitney Bowes Inc. Batch mailing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960562A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd 紙葉類発行装置
JPS59205689A (ja) * 1982-12-08 1984-11-21 ピツトネイ・ボウズ・インコ−ポレ−テツド 郵便料金の未使用金額を変更するキ−ボ−ドのキ−を有する郵便料金計

Also Published As

Publication number Publication date
DE3712100C2 (de) 2001-11-08
FR2601796A1 (fr) 1988-01-22
US4831554A (en) 1989-05-16
GB2188878A (en) 1987-10-14
GB2188878B (en) 1991-03-20
GB2232929A (en) 1991-01-02
CH675494A5 (ja) 1990-09-28
FR2597233A1 (fr) 1987-10-16
DE3712100A1 (de) 1987-10-15
FR2597233B1 (fr) 1992-05-22
FR2601796B1 (fr) 1993-09-03
GB8708809D0 (en) 1987-05-20
CA1268545A (en) 1990-05-01
JP2809623B2 (ja) 1998-10-15
GB2232929B (en) 1991-04-03
GB9010909D0 (en) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62285192A (ja) 郵便料金処理方法および装置
US4812992A (en) Postage meter communication system
JP2786186B2 (ja) 電子郵便料金計および電子郵便料金計を動作させる方法
US4811234A (en) Postage meter recharging system
US6010069A (en) Remote postage meter resetting system having alternate funding sources
US4864506A (en) Postage meter recharging system
US5237506A (en) Remote resetting postage meter
EP0504843B2 (en) Metering system with remotely resettable time lockout
EP0550226A2 (en) Franking meter system
US6941286B1 (en) Method and apparatus for providing refunds in a postage metering system
US7143068B2 (en) Remote postage meter resetting system having rebate generating capabilities
US8781087B2 (en) Simultaneous voice and data systems for secure catalog orders
US6868443B1 (en) Process for monitoring the consumptions of franking machines
EP1067483B1 (en) Method and system for providing information to machine users

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070731

Year of fee payment: 9