JPS62282129A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS62282129A
JPS62282129A JP61124395A JP12439586A JPS62282129A JP S62282129 A JPS62282129 A JP S62282129A JP 61124395 A JP61124395 A JP 61124395A JP 12439586 A JP12439586 A JP 12439586A JP S62282129 A JPS62282129 A JP S62282129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
independent intake
fuel injection
speed
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61124395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647944B2 (ja
Inventor
Haruo Okimoto
沖本 晴男
Seiji Tajima
誠司 田島
Naoyuki Koyama
小山 尚之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61124395A priority Critical patent/JPH0647944B2/ja
Publication of JPS62282129A publication Critical patent/JPS62282129A/ja
Publication of JPH0647944B2 publication Critical patent/JPH0647944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/04Charge admission or combustion-gas discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B2053/005Wankel engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野) 本発明は、燃料噴射弁によって燃料をIll射供給する
ようにしたエンジンの吸気装置の改良に関するものであ
る。
〈従来の技術) 従来より、エンジンの吸気通路に対して上方から燃料噴
射弁を配設することが一、股に行なわれているが、この
吸気通路がエンジンに接続された一側面から遠のく方向
に延びた後、エンジン本体の一側面に向【プで上方に湾
曲するように長く形成された場合に、吸気管が上記燃r
1噴射弁上方に湾曲して覆いかぶさるように位置するこ
とになる(例えば、実公昭61−8207号公報参照)
特に、吸気通路の商成は、エンジン回転の広い範囲で吸
気慣性効果、気筒間干悲効果箸の吸気の動的効果を青で
エンジンの高出力化を図るようにした構造が採用される
ようになっている。そして、こ4′1に伴って吸気管が
良く、もしくは4雄な構造となる傾向にあり、前記のよ
うに、燃f′El噴射弁の上方部分に吸気管が配置され
ることになるものである。
(発明が解決しようとする問題点〉 一般に、エンジンはその運転に伴って温度が上昇し、エ
ンジン周辺には下方から上方への熱気の流れが生じてい
る。しかして、前記のように燃料噴射弁の上方部分が吸
気管によって覆われると、この燃料噴射弁から上方への
熱気の放出が少なくなって燃料噴射弁、燃料分配管の雰
囲気温度が高くなり、パーコレーション等の燃料障害を
生じやすいものであり、吸気通路の構成による特性が十
分に生かせなくなる恐れがある。
そこで、本発明は上記事情に鑑み、気筒配列方向に並置
されて一端が燃焼室に連通される独立吸気通路が、エン
ジン本体の一側面から遠のく方向に延びた後、エンジン
本体の一側面に向けて上方に湾曲する形状とするについ
て、燃料噴射弁の雰囲気温度が高くなるのを防止するよ
うにしたエンジンの吸気装置を提供することを目的とす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の吸気装置は、下方に位置する独立吸気通路下流
部に上方から燃料噴射弁を設けるとともに、上方に位置
し独立吸気通路上流部を形成する上方独立吸気管の間隔
を、下方に位置し独立吸気通路下流部を形成する下方独
立吸気管の間隔より大きくなるように配置したことを特
徴とするものである。
(作用) 上記構造において、独立吸気通路下流部に上方から燃料
噴射弁を設けるとともに、この燃料噴射弁の上方に位置
する上方独立吸気管の間隔を下方独立吸気管の間隔より
大きくなるように配置したことにより、下方から燃料噴
射弁に対する熱気の上昇を間隔の狭い下方独立吸気管に
よって遮断するとともに、燃料噴射弁近傍の熱気は、間
隔の広い上方独立吸気管の間を通って上方に放熱するも
のである。したがって、この燃料噴射弁の雰囲気温度の
上昇を抑制し、パーコレーション等の燃料障害の発生を
未然に防止することができ、吸気通路の特性を十分に発
揮させることができる。
(実施例) 以下、図面に沿って本発明の詳細な説明する。
実施例1 この実施例は第1図および第2図に示し、2気筒ロータ
リピストンエンジンにおける吸気装置の例を示している
エンジン本体1(ロータリピストンエンジン)は、2つ
のロータハウジング2.2と、両ロータハウジング2,
2間の中間ハウジング3と、両端部の2つのサイドハウ
ジング4,4とにより構成されるケーシング内をロータ
5が遊星回転運動するものであり、ロータ5の外周部に
形成される3つの燃焼室6(作動室)に対し、両側の低
速用および高速用吸気ボート7.8から吸気を行い、点
火プラグ9.9によって混合気に着火を行い、排気ボー
ト10から排気マニホールド11を介して排気を行うも
のである。
なお、上記吸気ポート7.8は、各気筒に対して、中間
ハウジング3の両側に低速用吸気ポート7.7が、サイ
ドハウジング4,4の内面に高速用吸気ボート8.8が
それぞれ開口されている。
上記吸気ボート7.8に対し、燃焼室6に混合気を供給
する低速用および高速用独立吸気通路13.14が接続
されている。すなわち、前記中間ハウジング3に対し各
気筒の低速用吸気ポート7゜7に連通ずる低速用独立吸
気通路13.13が、サイドハウジング4,4に対し各
気筒の高速用吸気ボート8,8に連通する高速用独立吸
気通路14.14がそれぞれ接続されている。各独立吸
気通路13.14は、エンジン本体1の一側面1aから
遠のく方向に延びた後、C字状に湾曲して再びエンジン
本体1の一側面1aに向けて上方に湾曲する形状に形成
される。
そして、低速用および高速用の各独立吸気通路13.1
4は、下流側の下方独立吸気管13a。
14aと、上流側の上方独立吸気管13b、14bと、
ざらに上流側の連結吸気管13C,14Cとにより構成
される。
〇−タハウジング2内の上記低速用独立吸気通路13の
下流部分に上方から低速用燃料噴射弁15が装着される
とともに、高速用独立吸気通路14を構成する上方独立
吸気管14bの下流側部分に高速用燃料噴射弁16が装
着され、それぞれの燃料噴射弁15.16には燃料分配
管17.17が接続され、燃料が供給される。
また、前記低速用燃料噴射弁15の上方に位置し独立吸
気通路13.14の上流部を形成する上方独立吸気管1
3b、14bの間隔を、下方に位置し独立吸気通路13
.14の下流部を形成する下方独立吸気管13a、14
aの間隔より大きくなるように配置し、この上方独立吸
気管13b。
14bの間にロータリバルブ18が配設されている。
上記ロータリバルブ18は、両側の気筒の低速用独立吸
気通路13の相互間および高速用独立吸気通路14の相
互間を所定時期(中高速時)に連通ずるものであり、気
筒間の吸気干渉効果によって過給作用を得るものである
。上記ロータリバルブ18はケーシング18a内に軸状
のバルブ弁体18bが回転自在に嵌挿され、このバルブ
弁体18bには低速側および高速側の開口18G、18
dが形成され、一端部にダイヤフラム装置によるアクチ
ュエータ19が連係されて低速時には連通路18C,1
8dを閉じるように回動操作される。
前記ロータリバルブ18のケーシング18aに対して、
前記低速用および高速用独立吸気通路13.14の上方
独立吸気管13b、14bが接続されるものであるが、
この上方独立吸気管13b。
14bの下流側部分の上側接続端部は、側方に湾曲して
低速用と高速用とがそれぞれ相対向するように接続され
、一方、上方独立吸気管13b、14bの上流側部分の
下側接続端部は、上記下流側部分のケーシング18aに
対する接続部分の近傍に下方から湾曲して接続されてい
る。なお、連結吸気管13C,14Cの上流端は図示し
ないサージタンクからスロットルボディに接続される。
上記構造によれば、低速用燃料噴射弁15の上方におけ
る上方独立吸気管13b、14bの間隔を、下方独立吸
気管13a、14aの間隔より大きくなるように配置し
て、下方の排気マニホールド11からの熱気が低速用燃
料噴射弁15に直接接触するのを下方独立吸気管13a
、14aによって遮断するとともに、上方独立吸気管1
3b。
14bの間隔が開いた部分から低速用燃料噴射弁15の
近傍の熱気を上方に逃がして放熱効果を得るようにして
いる。
なお、上記実施例の構造においては、ロータリバルブ1
8を第1図のように側方から見た時にその軸方向が吸気
管13b、141)の形成方向と平行となるように設置
方向を設定していることにより、吸気装置の全高を低く
形成できる。また、上方独立吸気管13b、14i)の
下流側部分とケーシング18aの接続部分に対して、上
流側部分を下方から接続するJ:うにしていることによ
り、スペースのF効利用ができ、全高の低減が図れる。
ざらに、上方独立吸気管13b、 14bの下流側部分
のケーシング18aに対する接続部分の構造を、吸気流
艮が少なく径が細い低速側独立吸気通路13の独立吸気
管13bを内側に、高速用独立吸気通路14bを外側に
して11t!1方に湾曲するように形成し、吸気ポート
7.8の開閉に伴う圧力波が有効に相手側の気筒の吸気
ポート7.8に作用するように形成するとともに、吸気
流量の少ない低速用独立吸気管13bが内側で曲率半径
が小さくなってもこれによる吸気抵抗の増加影響が小さ
く、吸気流量の大きい高速用独立吸気通路14bの曲率
半径を大きくして吸気抵抗の増加を抑制し、良好な吸気
性能を得るようにしている。
なお、前記低速用燃料噴射弁15は、吸気ポート7百例
の下方独立吸気管13aに設置するようにしてもよく、
この低速用燃料噴射弁15は吸気ボート7近傍に直接燃
料を噴射することにより応答性を得る一方、高速用燃料
噴射弁16はこれより上流側に設置して噴射燃料の気化
および霧化の促進を図るようにしている。
実施例2 この実施例は第3図ないし第6図に示し、ロークリバル
ブを備えていない例を示す。
前記実施例と同様に、2気筒ロータリピストンエンジン
のエンジン本体1に対し、ロータハウジング2.2間の
中間ハウジング3の両側に開口する低速用吸気ボート7
に連通する低速用独立吸気通路23.23と、両側のサ
イドハウジング4゜4の内面に間口する高速用吸気ポー
ト8に連通する高速用独立吸気通路24.24とを備え
、上記低速用および高速用独立吸気通路23.24は、
エンジン本体1の一側面1aに接続された下方独立吸気
管23a、24aと、これに接続された上方独立吸気管
23b、24bとにより構成され、全体として一端が燃
焼室6に連通される独立吸気通路23.24が、エンジ
ン本体1の一側面1aから遠のく方向に延びた後、エン
ジン本体1の一側面1aに向けて上方に湾曲する形状と
されている。上方独立吸気管23b、24bの上流端は
、エンジン本体1の上方に配置されたサージタンク25
に下方から接続され、サージタンク25の上流側開口部
には低速用および高速用スロットル弁26.27がそれ
ぞれ介装されている。
上記低速用吸気通路23には、吸気ポート7近傍の下方
独立吸気管23aの下流端の部分に上方から低速用燃料
噴射弁15が装着される一方、高速用独立吸気通路24
には、上方独立吸気管24bの下流部分に上方から高速
用燃料噴射弁16が装着されている。それぞれの燃料噴
射弁15.16には燃料分配管17.17が接続され、
燃料が供給される。
そして、前記低速用燃料噴射弁15の装着部近傍におけ
る下方独立吸気管23a、24aの構造は、第5図に示
すように各吸気管の間隔が狭く形成され、これに対して
、上側の上方独立吸気管23b、24bの構造は第6図
に示すように、前記低速用燃料噴射弁15の上方部分に
おける中央の低速用独立吸気管23b、23bの間隔が
広く形成されている。また、下方独立吸気管23a、2
4aは相互に連結され、上方独立吸気管23b。
24bは各吸気管が分離形成され熱気の流通が可能であ
る。
この例においても、低速用燃料噴射弁15の下方に位置
する排気マニホールド11で熱せられて上昇する熱気は
、下方独立吸気管23a、24aで遮断ざ机るとともに
、この低速用燃料噴射弁15付近の熱気は上方独立吸気
管23b、24bの間隔が広くなっている部分から上方
に逃げ、その雰囲気温度が低下する。
(発明の効果) 上記のような本発明によれば、上方独立吸気管の間隔を
広くしたことにより、下方の独立吸気管に上方から設け
た燃料噴射弁、燃料分配管に対して排気マニホールド等
からの熱を遮断するとともに、この燃料噴射弁近傍に滞
留する熱気を上方に放熱することができ、パーコレーシ
ョン等の熱障害の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における吸気装置を備え
たエンジンの部分断面側面図、第2図は一部省略して示
す概略平面図、第3図は本発明の第2の実施例における
吸気装置を備えたエンジンの部分断面側面図、第4図は
概略平面図、 第5図は第3図のv−V線に沿う断面端面図、第6図は
同Vl−Vl線に沿う断面端面図である。 1・・・・・・エンジン本体   6・・・・・・燃焼
室7.8・・・・・・吸気ボート  10・・・・・・
排気ポート11・・・・・・排気マニホールド 13.14・・・・・・独立吸気通路 13a、14a・・・・・・下方独立吸気管131)、
14b・・・・・・上方独立吸気管15・・・・・・燃
料噴射弁   17・・・・・・燃料分配管23.24
・・・・・・独立供給通路 23a、24a・・・・・・下方独立吸気管23b、2
4b・・・・・・上方独立吸気管第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気筒配列方向に並置されて一端が燃焼室に連通さ
    れる独立吸気通路が、エンジン本体の一側面から遠のく
    方向に延びた後、エンジン本体の一側面に向けて上方に
    湾曲する形状とされたエンジンの吸気装置において、下
    方に位置する独立吸気通路下流部に上方から燃料噴射弁
    を設けるとともに、上方に位置し独立吸気通路上流部を
    形成する上方独立吸気管の間隔を、下方に位置し独立吸
    気通路下流部を形成する下方独立吸気管の間隔より大き
    くなるように配置したことを特徴とするエンジンの吸気
    装置。
JP61124395A 1986-05-29 1986-05-29 エンジンの吸気装置 Expired - Lifetime JPH0647944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61124395A JPH0647944B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61124395A JPH0647944B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62282129A true JPS62282129A (ja) 1987-12-08
JPH0647944B2 JPH0647944B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=14884366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61124395A Expired - Lifetime JPH0647944B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647944B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647944B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1312978A (en) Exhaust gas purifiying devices for internal combustion engines
JPH0259290B2 (ja)
JPS62282129A (ja) エンジンの吸気装置
JPH10331621A (ja) 内燃機関のブリーザ通路構造
JPH0426644Y2 (ja)
JPH0160668B2 (ja)
JPH0377379B2 (ja)
JPH0160667B2 (ja)
JPH0439368Y2 (ja)
US3802399A (en) Air inlet arrangement in four-cycle engine
JPH089428Y2 (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
JPH048245Y2 (ja)
JPS61142319A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2535339Y2 (ja) エンジンの2次空気導入装置
JP2002188466A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH0320502Y2 (ja)
JPH0452412Y2 (ja)
JPH0216058Y2 (ja)
JPH0330580Y2 (ja)
JPS5856362Y2 (ja) 多気筒エンジン用エアクリ−ナ
JPH0244046Y2 (ja)
JPS6021463Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの排気ガス浄化装置
JPH0323315A (ja) V型エンジンの吸気装置
JPH02199266A (ja) エンジンの吸気構造
JPH0523824Y2 (ja)