JPS6228031A - 金属板の打抜き方法 - Google Patents

金属板の打抜き方法

Info

Publication number
JPS6228031A
JPS6228031A JP16676685A JP16676685A JPS6228031A JP S6228031 A JPS6228031 A JP S6228031A JP 16676685 A JP16676685 A JP 16676685A JP 16676685 A JP16676685 A JP 16676685A JP S6228031 A JPS6228031 A JP S6228031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coining
punching
punch
punched
metallic plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16676685A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kadowaki
稔 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP16676685A priority Critical patent/JPS6228031A/ja
Publication of JPS6228031A publication Critical patent/JPS6228031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は金属板の打抜き方法に係る。
〔発明の背景〕
第3図0)、(ロ)は従来の打抜き方法によって製造さ
れた可変コンデンサのロータ極板を示し、同図0)は断
面図、同図(ロ)は側面図である。
第3図@)、(ロ)において、1は金属板よりなるロー
タ極板で、従来は、金属板を抜きポンチを用いて一度で
抜いていた。この場合は、0)図の破断面2の上方、(
ロ)図のロータ極板1の上面に、バリ3が発生すること
があった。なお4は破断面2の下方に形成されるせん断
面、5はせん断面の下方に形成されるダレである。
上述の如きロータ極板lを、フィルムを誘電体として使
用する可変;ンデンサに使用し九場合は、ロータ極板1
の回転によってバリ3がフィルムを傷つけることになり
、ロータ極板1がステータ極板と接触してしまうという
不都合が生ずる。
〔発明の目的〕
本発明は上述の如き欠点を解消せんとするものであり1
本発明の目的は、金をを用いて金属板を打抜いた際、打
抜き製品の表面にバリの発生しない金属板の打抜き方法
を提供せんとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成する九めに、金属板に圧印ポン
チを用いて圧印を行う第1の工程と、第1の工程で形成
された圧印部分を抜きポンチを用いて抜き加工を行う第
2の工程とからなり、この方法によれば、打抜き製品の
表面にバリの発生を防止し得るという特徴を有する。
〔発明の実施例〕
第1図1)、fo)及び第2図1)、 (+=)は本発
明の実施例を示し、第1図(イ)は可変コンデンサのロ
ータ極板の打抜き工程を示す平面図、同図(ロ)は、同
打抜き工程を示す正面図、第2図(イ)はロータ極板の
断面図、同図(ロ)は側面図である。
第1図において、6はフープ状の金属薄板、7は金al
!に備見られた圧印ポンチ、8は同じく抜きポンチであ
る。金属薄板6は第1図0)において左から右へ順次搬
送されて加工される。
先づ第1工程として、第1図(ロ)の左方部分に示す如
く圧印ポンチ7により抜き形状と同じ形状の圧印部分9
が形成される。この第1工程で、第2図(イ)に示す如
く上方のダレ10と破断面11が形成される。
次に、金属薄板6は抜きポンチ8のところへ搬送され、
第2工程として第1図(ロ)の右方部分に示すように前
記圧印部分9に適合する形状を有する抜きポンチ8によ
って圧印部分9が抜き落される。
この第2工程で圧印部分9にわずかにパリ12が見られ
、下方に向けてせん断面13.ダレ14と続く。
上述の如くにして打抜かれたロータ極板10表面には圧
印ポンチ7によるダレ10を生じるものの従来例に見ら
れるパリ3が発生することがない。
従って、このようなロータ極板1を、フィルムを誘電体
として使用する可変コンデンサに使用しても、ロータ極
板1の表面にパリ3がないことから、フィルムを傷つけ
ることがなく、従ってロータ、ステータの両極板がショ
ートする等の事故が発生することがない。
なお、本発明の金属板の打抜き方法は、打抜き製品の表
面からパリが突出しては困るすべての製品に適用出来る
ものである。
〔発明の効果〕
本発明の方法は金属板に圧印ポンチを用いて圧印を行う
第1の工程と、第1の工程で形成された圧印部分を抜き
ポンチを用いて抜き加工を行う第2の工程とから成り、
打抜き製品の表面にパリを生ずることがないので、例え
ばこの打抜き方法をフィルムを誘電体として使用する可
変コンデンサのロータ極板、或はステータ極板の打抜き
に使用し九場合は、前記両極板の表面にパリを生ずるこ
とがなくフィルムを損傷することがないので、両極板が
電気的にショートするという不都合を回避し得るという
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(()、(ロ)及び第2図(イ)、(ロ)は本発
明の実施例を示し、第1図(イ)はロータ極板の打抜き
工程を示す平面図、同図(ロ)は、同打抜き工程を示す
正面図、第2図(イ)はロータ極板の断面図、同図(ロ
)は側面図、第3図(イ)、幹)は従来の打抜き方法に
よって製造され友ロータ極板を示し、同図(イ)は断面
図。 同図(ロ)は側面図である。 1・・・・・・ロータ極板、6・・・・・・金属板、7
・・曲圧印ポンチ、8・・・・・・抜きポンチ、9・・
・・・・圧印部分、10・・・・・・ダレ、11・・・
・・・破断面、12・・・・・・パリ、13・・曲せん
断面、14・・・・・・ダレ。 f 1 目 (/r) (ソ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属板に圧印ポンチを用いて圧印を行う第1の工程と、
    第1の工程で形成された圧印部分を、抜きポンチを用い
    て抜き加工を行う第2の工程とからなる金属板の打抜き
    方法。
JP16676685A 1985-07-30 1985-07-30 金属板の打抜き方法 Pending JPS6228031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16676685A JPS6228031A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 金属板の打抜き方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16676685A JPS6228031A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 金属板の打抜き方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228031A true JPS6228031A (ja) 1987-02-06

Family

ID=15837304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16676685A Pending JPS6228031A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 金属板の打抜き方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228031A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248519A (ja) * 1986-04-18 1987-10-29 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 順送り金型
JPS63215324A (ja) * 1987-02-28 1988-09-07 Ootama Kinzoku Kogyo Kk 打抜き板及びその製造方法
JPH05111723A (ja) * 1991-07-02 1993-05-07 Alps Electric Co Ltd Vtr用磁気ヘツドベースの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248519A (ja) * 1986-04-18 1987-10-29 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 順送り金型
JPS63215324A (ja) * 1987-02-28 1988-09-07 Ootama Kinzoku Kogyo Kk 打抜き板及びその製造方法
JPH05111723A (ja) * 1991-07-02 1993-05-07 Alps Electric Co Ltd Vtr用磁気ヘツドベースの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3911716A (en) Circuit board, method of making the circuit board and improved die for making said board
JP3018542B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPS6228031A (ja) 金属板の打抜き方法
JPH0677374A (ja) 半導体装置用リードおよびその製造方法
US3665881A (en) Spring blades for contact arms and the method for making the same
JPH0521654B2 (ja)
JP3317029B2 (ja) ケースの加工方法
JPS62193162A (ja) リードフレームの製造方法
JP2001121221A (ja) 打抜きダイの製造方法及び打抜きダイ
JPS63161685A (ja) 発光素子用リ−ドフレ−ムの製造方法
JP3131228B2 (ja) 安定器ケースの製造方法
JPH0774301A (ja) 狭ピッチリードフレームの製造方法
SU1603468A1 (ru) Способ изготовлени коллектора электрической машины
KR950012390B1 (ko) 열간 압연된 판재(sheet)를 이용한 알터네이타폴(Alternator pole)의 가공방법
JPH057946A (ja) プレス部品の打ち抜き加工法
JP2981643B2 (ja) 導電性薄肉材の製造方法
FR2412923A1 (fr) Procede et machine pour la fabrication d'un condensateur-plan et condensateur obtenu
JPH0439880A (ja) 端子の製造方法
JPH05200700A (ja) 金属ベース回路基板の外形加工方法
JP2559836B2 (ja) 板金部品の型抜き方法
SU772704A1 (ru) Прибор дл определени величины усадки
JPS62255009A (ja) シヤ−切断加工方法
JPS59149767A (ja) かご形回転子の製造方法
JPH09153579A (ja) タイバ切断装置
JPH08138463A (ja) フラット電気配線材の製造方法