JPS6227558Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227558Y2
JPS6227558Y2 JP4761984U JP4761984U JPS6227558Y2 JP S6227558 Y2 JPS6227558 Y2 JP S6227558Y2 JP 4761984 U JP4761984 U JP 4761984U JP 4761984 U JP4761984 U JP 4761984U JP S6227558 Y2 JPS6227558 Y2 JP S6227558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
levers
lever
bucket
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4761984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6018167U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4761984U priority Critical patent/JPS6018167U/ja
Publication of JPS6018167U publication Critical patent/JPS6018167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227558Y2 publication Critical patent/JPS6227558Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案はバツクホーの操作部の改良に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、バツクホーの操作部は運転者用座席の前
方に広幅状の操作盤を突設して該操作盤の各種操
作レバーを単に取付けていた。したがつて、運転
者が機体上に乗る時や、機体上より降りる時に誤
つて操作レバーを持つため主ブームやバケツト部
が不測に作動して事故を起こすなどの欠点を有し
ていた。
なお、コンバイン等の操作においては、操作部
に別途握り杆を固定し、同杆をつかんで乗降させ
るようにしたものがあり、これをバツクホーに用
いることによつて、上記問題を解決することも考
えられる。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる操作部においては、操作杆が垂
直に、または前傾姿勢で配置されているので、運
転者も前傾姿勢を運転しなければならず、運転操
作を含めた各種操作が困難であつた。
また、操作部上面の高さが、運転者用座席の座
部上面よりはるかに上方にあるので、コンバイン
等の前方を十分にみることができなかつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は上記問題点を解決することができるバ
ツクホーを提供することを目的とする。
(ホ) 実施例 以下、本考案を、添付図に示す実施例に基づい
て詳述する。
第1図において、1は履帯式走行部A上に旋回
台Bを介して回転自在に設置したバツクホーの機
枠本体であり同機枠本体1は、その前面1cに掘
削装置2をブーム取付用ブラケツト1bによつて
上下昇降自在でかつ、左右方向にも揺動自在に装
着している。
かかる掘削装置2は、図示の実施例では、基端
をブーム取付用ブラケツト1bによつて上下方向
及び水平面上を回転自在に枢支した主ブーム2a
と、同主ブーム2aを上下に起倒させる主ブーム
用シリンダ2bと、主ブーム2aの先端に基端を
枢支した中間ブーム2cと、主ブーム2aに取付
け、中間ブーム2cを上下に起倒させる中間ブー
ム用シリンダ2dと、中間ブーム2cの先端に基
端を取付けた掘削バケツト2eと、中間ブーム2
cに取付け、掘削バケツト2eを上下に起倒する
バケツト用シリンダ2fとからなる。
3は機枠本体1の床面1aの後方位置に設けた
運転者用座席であり、同運転者座席3は、その前
方には箱形の操作盤4を突設している。
かかる操作盤4の上面4aは運転者用座席3の
座部3aと高さを略等しくしており、これによつ
て、運転者はバツクホー操作時において、その前
方の視界を箱形の操作盤4によつて妨げられるこ
とがなく、掘削バケツト2eの掘削状態を充分に
見ながら掘削作業を行うことができる。
かかる操作盤4には、第2図に示すように、旋
回兼中間ブーム駆動用の操作レバー5、主ブーム
兼バケツト駆動用の操作レバー6、走行用の操作
レバー7を装着されている。
本考案において、上記操作レバー5,6,7は
全て運転者用座席3に向けて傾斜している。これ
は、運転者は無理のない姿勢で操作レバーを操作
できるようにしたものである。
また、操作レバーの内、操作レバー5,6は長
杆とするとともに、操作レバー7は短杆としてい
る。これは、操作レバー杆の識別を明確にし、誤
動作を防止せんとするものである。
さらに、短杆である操作レバー7はその上部を
運転者用座席3に向けて屈曲させている。これ
は、運転者が容易に操作レバー7をつかむことが
できるようにさせるためである。
8は操作盤4の両端上面で、かつ、前記操作レ
バーの前部位置に垂直に、かつ直接に突設した逆
U字上の握り杆である。
かかる握り杆8の高さは長杆の操作レバー5,
6よりも低く、短杆の操作レバー7よりも高く形
成している。これは、操作レバーを行いながら座
席3より操作盤4前方を見る場合に、握り杆8の
把持位置が適宜の高さとなり、長杆、短杆の各操
作レバー5,6,7の作動を行い易くするためで
ある。
また操作盤4の上面には操作レバーに合わせて
作動案内溝9,10,11を穿設している。12
は水温計、13は積算計である。
(ト) 効果 以上の構成により、本考案は、下記の効果を奏
することができる。
運転者用座席の座部の高さを操作盤の上面の
高さと略等しくしたので、運転者は座席におい
て、掘削装置の先端に取付けた掘削バケツトの
作動、即ち掘削状態を、箱状の操作盤によつて
視界を妨げられることなく、明確に見ることが
でき、掘削作業の能率を向上することができ
る。
主ブーム用シリンダ、中間ブーム用シリンダ
へのフレクシブル油圧配管は機枠本体の前面か
ら導出するが、操作盤の上面前部に逆U字型握
り杆を取付けたので、かかる油圧配管がたわみ
を生じても操作盤上の操作レバーにからみつく
のを防止でき、バツクホーの誤動作を完全防止
できる。
中間の操作レバーの高さを握り杆の高さより
低くしたので、不測事態において、運転者は操
作杆を迅速かつ確実につかむことができ、操作
レバーを誤つて握り、誤動作を防止することが
できる。
本体旋回、中間ブーム、主ブームバケツト用
の操作レバーと、走行用レバーの形態を形状、
高さの面において明瞭に識別できるので、この
面でも運転者は操作レバーの誤動作を防止する
ことができる。
運転者用座席の前部に各操作レバーを装備す
る操作盤を突設して、該操作盤両端上部に操作
レバーの前部位置に逆U字状の握り杆を垂直に
突設したものであるから、運転者が機体上に乗
降する際に操作レバーを握ることなく常時円滑
に乗降することができる。
握り杆が長杆の操作レバーよりも低く短杆の
操作レバーよりも高く形成しているためレバー
操作を行いながら座席より操作盤前方をみる場
合に握り杆の把持位置が適宜の高さとなり、長
杆、短杆の各操作レバーの作動を行いやすくし
うるものであり、握り杆の上方及び下方に各操
作レバーがあるため、片方の手で握り杆を把持
して他方の手で操作レバーの操作を行うのに人
間工学的な無理な力のかからない姿勢で操作が
行える。
全操作杆を運転者座席側にむけて傾斜させて
あり、かつ短杆の上部を同一方向にさらに屈曲
させているので、運転者は容易に操作レバーを
把持することができ、上記握り杆の配置構成と
協働して、操作レバーの操作性をさらに向上す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を装備するバツクホーの全体側
面図、第2図は本考案要部の斜視図である。 図中、1:機枠本体、2:掘削装置、3:座
席、4:操作盤、5,6,7:操作レバー、8:
握り杆。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 イ 履帯式走行部Aの上部に旋回台Bを介して旋
    回自在に搭載した機枠本体1と、 ロ 基端を同機枠本体1の前面1cにブーム取付
    用ブラケツト1bによつて上下方向及び水平面
    上を回転自在に枢支した主ブーム2aと、同主
    ブーム2aを上下に起倒させる主ブーム用シリ
    ンダ2bと、主ブーム2aの先端に基端を枢支
    した中間ブーム2cと、主ブーム2aに取付
    け、中間ブーム2cを上下に起倒させる中間ブ
    ーム用シリンダ2dと、中間ブーム2cの先端
    に基端を取付けた掘削バケツト2eと、中間ブ
    ーム2cに取付け、掘削バケツト2eを上下に
    起倒するバケツト用シリンダ2fとからなる掘
    削装置2と、 ハ ブーム取付用ブラケツト1bの上端より上方
    に位置する機枠本体1の床面1a上であつて、
    かつ同床面1aの前方に立設した箱上の操作盤
    4と、 ニ 操作盤4の後方位置において機枠本体1の床
    面1a上に設置し、かつその座部3aを操作盤
    4の上面4aと略同一高さとした運転者用座席
    3と、 ホ 操作盤4の上面4aの両側部に突設し、かつ
    上端を運転者用座席3に向けて傾斜させた長尺
    の本体旋回兼中間ブーム駆動用の操作レバー5
    及び主ブーム兼バケツト駆動用の操作レバー6
    と、 ヘ 操作盤4の上面4aであつて、上記操作レバ
    ー5,6の間に突設し、かつ上端を運転者用座
    席3に向けてくの字状に屈曲し、さらに上記操
    作レバー5,6より短尺の、一対の走行用の操
    作レバー7,7と、 ト 操作盤4の上面であつて、上記操作レバー
    5,6,7,7の前方に配置し、かつ上位水平
    杆部8aと、同水平杆部8aの両端から下方に
    伸延する垂直杆部8b,8cとからなる逆U字
    形状を有し、さらに両垂直杆部8b,8cを操
    作レバー5,6の外側に位置させるとともに、
    水平杆部8aの高さを操作レバー5,6よりも
    低く、操作レバー7,7の高さより高くした握
    り杆8と、 からなるバツクホー。
JP4761984U 1984-03-31 1984-03-31 バツクホ− Granted JPS6018167U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4761984U JPS6018167U (ja) 1984-03-31 1984-03-31 バツクホ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4761984U JPS6018167U (ja) 1984-03-31 1984-03-31 バツクホ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018167U JPS6018167U (ja) 1985-02-07
JPS6227558Y2 true JPS6227558Y2 (ja) 1987-07-15

Family

ID=30178169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4761984U Granted JPS6018167U (ja) 1984-03-31 1984-03-31 バツクホ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018167U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319289Y2 (ja) * 1986-08-05 1991-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6018167U (ja) 1985-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835154B2 (ja) 作業車
JP2006028953A (ja) 作業機械の操作装置
US4978273A (en) Loader bucket control
JPS6227558Y2 (ja)
JP4108913B2 (ja) 土工機械用運転室
JP3697367B2 (ja) 作業装置
JPH0545648Y2 (ja)
JP4816621B2 (ja) 作業機械
JP2536260Y2 (ja) 油圧ショベル
JP4447516B2 (ja) トラクタ
JPH0581360U (ja) 建機の運転部
JPH0342122Y2 (ja)
JP2003160951A (ja) 作業機の油圧配管構造
JP4271357B2 (ja) 走行車輌
JPH0542126Y2 (ja)
JP4073768B2 (ja) 建設機械
JPH0131649Y2 (ja)
JPH0534033Y2 (ja)
JPH06102908B2 (ja) バックホーにおけるペダル式作動装置のペダルロック構造
JPH0752198Y2 (ja) 動力作業機における操縦装置
JP2573954Y2 (ja) 旋回作業機
JP3989141B2 (ja) 掘削作業車
JP2504595Y2 (ja) シリンダカバ―取付構造
JPH0514253U (ja) 建設機械の運転室
JP2509189Y2 (ja) 建設機械の作業機シリンダカバ―