JPS62275120A - ノボラツク型フエノ−ル樹脂 - Google Patents

ノボラツク型フエノ−ル樹脂

Info

Publication number
JPS62275120A
JPS62275120A JP11741286A JP11741286A JPS62275120A JP S62275120 A JPS62275120 A JP S62275120A JP 11741286 A JP11741286 A JP 11741286A JP 11741286 A JP11741286 A JP 11741286A JP S62275120 A JPS62275120 A JP S62275120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
phenol
content
parts
resins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11741286A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nakamura
昌之 中村
Tadashi Kotsuna
忽那 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Durez Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Durez Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Durez Co Ltd filed Critical Sumitomo Durez Co Ltd
Priority to JP11741286A priority Critical patent/JPS62275120A/ja
Publication of JPS62275120A publication Critical patent/JPS62275120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は遊離フェノール類を除いた樹脂成分の数平均分
子量が同程度である従来からのノボラック樹脂と比較し
て、2核体成分の含有量は少ないが、遊離フェノール類
を少母含有するノボラック型フェノール樹脂に関するも
のである。
(従来技術〕 元来ノボラック樹脂はフェノール類とアルデヒド類を酸
性触媒下に反応させて得られる樹脂物質であり、遊離フ
ェノール類、2核体成分および3核体以上の成分などの
混合物から成り立っている。
近年遊離フェノール類を全く含まないか、またはあまり
含まないノボラック樹脂が工業的に生産されており、フ
ェノールノボラック型エポキシ樹脂のベースレジン、オ
ルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂のベースレジ
ン、エポキシ樹脂の硬化剤用レジン、あるいは半導体高
集積回路のフォトレジスト用レジンなどに使用されてい
る。またその他の用途においても、特性の改良、作業環
境の改善、公害の防止などのために広く使用されている
。そしてこれらのノボラック樹脂については特開昭58
−84814 、特開昭60−53516 、特公昭6
1−7210などで公知となっている。
しかし、2核体成分の含有量の少ないノボラック樹脂に
ついては、まだ実在していない。この理由は実験室的製
造法では限外濾過膜法や分別沈澱法などが仮に考えられ
ても工業的な生産が難しいためである。年月の経過と共
に2核体成分を含有する従来からのノボラック樹脂では
、硬化後の耐熱性、耐水性、耐湿性、耐蝕性、寸法安定
性などの諸特性に満足できなくなって来ており、これら
の特性を左右するノボラック樹脂の硬化性の改質が強く
要求されている。
〔発明の目的〕
本発明者らはノボラック樹脂の速硬化性と硬化特性の向
上について鋭意研究を行なった結果、遊離フェノール類
の含有量が適量で必って、かつ2核体成分の含有量の少
ないノボラック型フェノール樹脂が非常に有効でおるこ
との知見を得、さらにこの知見に基づいて種々研究を重
ねて本発明を完成するに至ったものであり、その目的と
するところはノボラック樹脂の本質的な特性を損なうこ
となく速硬化性であって、かつ硬化物特性にすぐれた中
分子」のノボラック型フェノール樹脂を提供することに
ある。発明者は別の発明において遊離フェノール類の含
有量が殆どなく、かつ2核体成分の含有量の少ないノボ
ラック樹脂がフェノールノボラック型エポキシ樹脂やオ
ルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂のベースレジ
ン、およびエポキシ樹脂の硬化剤用レジンなどの用途に
おいて非常に有効であるとの知見を得た。しかし硬化剤
のへキサメチレンテトラミンと共に焼成硬化させる場合
には遊離フェノール類を適量含有する方が速硬化性の特
長を発揮するとの知見を得て本発明を完成した。
本発明によるノボラック型フェノール樹脂の利用分野に
は、中分子量のノボラック型樹脂からなる成形材料、結
合剤、接着剤などがある。本発明のノボラック型フェノ
ール樹脂はへキサメチレンテトラミンを硬化剤として使
用する場合、硬化時は速硬化性であり、かつ硬化後は3
次元架橋が発達して耐熱性、耐水性、耐湿性、耐触性、
寸法安定性などの諸特性がすぐれた硬化物となる。
(発明の構成) 本発明はフェノールまたは/およびクレゾールからなる
フェノール類とアルデヒド類を触媒の存在下に反応させ
て得られるノボラック型フェノール樹脂において、遊離
フェノール類を除いた樹脂成分の数平均分子量(x)が
500〜700、遊離フェノール類の含有率が1.0〜
5゜O重量パーセント、および2核体成分(y)の含有
率がy≦−0,015χ+13.5重量パーセントであ
ることを特徴とするノボラック型フェノール樹脂である
。ここで遊離フェノール類の含有率は1.0〜5.0重
量パーセントであるが、好ましくは1.0〜3.0重量
パーセントである。
2核体成分の含有率については、従来からのノボラック
樹脂では遊離フェノール類を除いた樹脂成分の数平均分
子量が、例えば下限の500の場合は9〜16重量パー
セント、中間の600の場合は6〜12重量パーセント
、上限の700の場合は4,5〜1offl!パーセン
トであったのに対して、本発明のノボラック型フェノー
ル樹脂では遊離フェノール類を除いた樹脂成分の数平均
分子M(x)が、例えば500の場合は6.0重量パー
セント以下であり、好ましくは3.0重量パーセント以
下でおる。ざらに600の場合は4.5重量パーセント
以下であり、好ましくは2.0重1パーセント以下であ
る。700の場合は3.0 重量パーセント以下であり
、好ましくは1.5重量パーセント以下である。この範
囲を数式で表わすと、遊離フェノール類を除いた樹脂成
分の数平均分子量(x)が500〜700の場合の2核
体成分(y)の含有率は、y≦−〇、015χ+13.
5重量パーセントであり、好ましくはy≦−0,007
5χ+6゜75重量パーセントである。
2核体成分の含有量が(−0,015χ+13.5 )
重量パーセントを上回る場合、M離フェノール類の含有
率が5.0重量パーセントを上回ると、従来からのノボ
ラック樹脂に比べて硬化時のへキザミンとの架橋性が目
立って大きくならないため、硬化物特性に顕著な特長が
現われにくいし、また遊離フェノール類の含有率が1.
0重量パーセントを下回ると、同じ〈従来からのノボラ
ック樹脂に比べて硬化時間が長くかかりすぎる。ざらに
2検体成分の含有率が(−0,015χ+13.5)重
量バ°−セント以下の場合でも、遊離フェノール類の含
有率が5.0重量パーセントを上回ると、架橋性が充分
に大きくならないので硬化特性に特長が発見しにくいし
、また遊離フェノール類の含有率が1.0重量パーセン
トを下回ると硬化時間が長くなりすぎるので速硬化性を
必要とする用途には適さない。
ここで遊離フェノール類を除いた樹脂成分の数平均分子
量および2核体成分の含有率は、東洋曹×1木、TSK
−GELG2000)−18x2本、TSK−GELG
3000H8X1本の組合せ、またフェノール類の含有
率はガスクロマトグラフによる測定値である。
本発明のノボラック型フェノール樹脂の製造例を示すと
、前段の初期縮合反応と後段の脱水縮合反応からなる。
前段では攪拌機、熱交換器、温度h1の付いた反応装置
でフェノールまたは/およびクレゾールからなるフェノ
ール類とアルデヒド類を触媒の存在下に、50〜150
℃の温度で15分〜5時間程度反応させてノボラック型
フェノール樹脂の初期縮合反応物を1qる。つづいて後
段では第1図に示すような構造の羽根(5)を管内に有
する配管(4)を第2図に示すように接続し、供給ポン
プ(2)を用いて配管(4)内に初期綜合反応液を定量
圧送供給する。配管内温度を120〜250″Cに保持
しながら同時に供給口(3)から配管(4)内に不活性
気体または/および水蒸気を供給混合して、混合物を反
応装置(1)へ戻すことからなる循環処理を行なって初
期縮合反応液から遊離フェノール類や2核体成分を除去
する。この循環処理を所望す゛ る特性が得られるまで
継続し、その後さらに減圧下で脱水縮合反応を行なって
ノボラック型フェノール樹脂を得る。
本発明のノボラック型フェノール樹脂を得るために使用
するフェノール類としてはフェノールまたは/およびク
レゾールであるが、クレゾールはオルソクレゾール、メ
タクレゾール、パラクレゾールから選ばれた1種または
2種以上である。フェノールまたはクレゾール以外のフ
ェノール類を変性剤として使用しても差しつかえないが
、その変性率はフェノール類全体の30重都市−セント
以下であることが好ましい。
つぎにアルデヒド類としてはホルムアルデヒド、パラホ
ルムアルデヒド、ポリオキシメチレン、トリオキサン、
アセトアルデヒド、ベンズアルデヒドなどから選ばれた
1種または2種以上であるが、好ましくはホルムアルデ
ヒドとパラホルムアルデヒドである。また、フェノール
または/およびクレゾールからなるフェノール類に対す
るアルデヒド類の配合モル比は特に限定しないが0.4
〜1.0で行なうのが一般的である。
本発明においてフェノール類とアルデヒド類を反応させ
るために使用する触媒は、塩酸、硫酸、スルファミン酸
などの無機酸、しゆう酸、マレイン酸、ぎ酸、安息香酸
、サリチル酸、パラトルエンスルホン酸などの有機酸、
鎗、カルシウム、錫、亜鉛などの2価金属からなるカル
ボン酸塩ヤナフテン酸などの有機酸全屈塩等から選ばれ
た1種または2種以上である。
本発明のノボラック型フェノール樹脂を得るために使用
する不活性気体は窒素、炭酸ガス、ヘリウム、アルゴン
などから選ばれた1種または2種以上であり、また水蒸
気は公知のものである。
(発明の効果〕 本発明によるノボラック型フェノール樹脂は遊離フェノ
ール類を少量含有しているため速硬化性であり、従来か
らのノボラック樹脂に比べて2核体成分の含有率が少な
いため架橋性に富み、かつ硬化性に優れている。また、
硬化性が良好である発明のノボラック型フェノール樹脂
は中分子量のノボラック型樹脂からなる成形材料、結合
剤、接着剤などの多くの分野で需要が増すものと期待さ
れる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明
は実施例によって限定されるものではない。
なお、この実施例および比較例に記載されている「部」
および「%」は「重量部」および「型口パーセント」を
示す。
実施例1 攪拌機、熱交換器、温度計の付いた反応装置にった。引
続いて常圧で液温が130’Cとなるまで脱水して初期
縮合反応を終了した。その後固定式羽根を有する配管内
に初期縮合反応液0.1KI/分を供給し、配管内温度
を170℃に保持しながら同時に供給口から配管内に水
蒸気0.05 Nm3/分を供給混合して、70丁or
rの減圧下で6時間循環処理を行なった。さらに温度1
65℃、60丁orrの減圧下で1時間脱水縮合反応を
行なった後、フェノール15部を溶融混合してノボラッ
ク型フェノール樹脂755部を得た。
実施例2 実施例1と同型の反応装置にメタクレゾール600部、
パラクレゾール400部、37%ホルマリン保持するこ
と以外は実施例1の場合と同様に98即した後、メタク
レゾール22部を溶融混合してノボラック型フェノール
樹脂540部を得た。
比較例1 攪拌機、熱交換器、温度計の付いた反応装置にっだ。引
続いて常圧で液温か130°Cになるまで脱水して初期
縮合反応を終了した。その後60Torrの減圧下で徐
々に昇温しながら最高温度220’Cで3時間脱水縮合
反応を行なってノボラック樹脂940部を得た。
比較例2 比較例1で1qた樹脂100部に対してフェノール2.
5部を加熱溶融混合してノボラック樹脂102.5部を
得た。
比較例3 比較例1で得た樹脂100部に対してフェノール7.0
部を加熱溶融混合してノボラック樹脂107部を得た。
比較例4 実施例1において、フェノール15部の溶融混合を行な
わないことを除いて実施例1と同様の方法で!lla理
してノボラック樹脂670部を得た。
比較例5 比較例4で得た樹脂100部に対してフェノール7.0
部を加熱溶融混合してノボラック樹脂107部を得た。
比較例6 比較例1と同型の装置にメタクレゾール600部、を行
なった。以下比較例1の場合と同様に処理してノボラッ
ク樹脂815部を得た。
比較例7 比較例6で得た樹脂100部に対してメタクレゾール4
.0部を加熱溶融混合してノボラック樹脂104部を得
た。
比較例8 比較例6で得た樹脂100部に対してメタクレゾール7
.0部を加熱溶融混合してノボラック樹脂107部を得
た。
比較例9 実施例2において、メタクレゾール22部の溶融混合を
行なわないことを除いて実施例2と同様の方法で処理し
てノボラック樹脂520部を得た。
比較例10 比較例9で得た樹脂100部に対してメタクレゾール7
.0部を加熱溶融混合してノボラック樹脂107部を得
た。
実施例1、実施例2で11だノボラック型フェノール樹
脂、および比較例1、比較例6で1qたノボラック樹脂
の高速液体クロマトグラフによる分子母分イ[のチセー
トを第3図、第4図に示す。またこれらの樹脂の遊離フ
ェノール類を除いた数平均分子量と2核体成分の含有率
を第1表または第2表に示す。さらに実施例1〜2、比
較例1〜1oで得た樹脂の遊離フェノール類の含有率に
ついても第1表又は第2表に揚げる。
実施例1、実施例2で得たノボラック型フェノール樹脂
は数平均分子量が540と654であってどららも50
0〜700の範囲内にあり、また遊離フェノール類の含
有率も2.2%と4.0%であってどちらも1.0%〜
1.5%の範囲内にある。さらに2核体成分の含有率に
ついても1,6%と1.5%であって、数平均分子量が
それぞれ540と654の場合における本発明の2核体
成分の含有率5.4%以下と3.7%以下の範囲内に八
ついてる。
つぎに実施例1〜2で得たノボラック型フェノール樹脂
、および比較例1〜10で得たノボラック樹脂について
、熱板ゲル化時間とアセトン抽出率を測定した結果を第
3表と第4表に示す。
(熱板ゲル化時間の測定方法) 1)  JISK 6909 2)へキサミン量: 15phr 3)熱板表面温度:150℃ (アセトン抽出率の測定方法) 1)装置:ソックスレー抽出器 2)試料の作製 ℃/1Hrで硬化させる。硬化樹脂を60メツシユ碌の
通過弁を試料とする。
3)抽出時間:6Hr 同原料の樹脂同士を比較すると実施例1の樹脂は比較例
1〜5に比べて、また実施例2の樹脂は比較例6〜10
に比べて熱板ゲル化時間が速く、かつアセトン抽出率が
小さいという両特長を兼ね備えている。このことは実施
例1〜2のノボラック型フェノール樹脂は速硬化性であ
り、かつ架橋性に富んでいて硬化性にすぐれていること
を表わしている。
【図面の簡単な説明】
第1図はスパイラル式固定羽根を有する配管の部分断面
正面図である。 第2図は固定羽根を有する配管を用いた場合の設備概要
図である。 第3図、第4図はそれぞれ実施例1と比較例1、実施例
2と比較例6で得られたノボラック型フェノール樹脂の
高速液体クロマトグラフによる分子聞分布のチャートで
ある。 特許出願人   住友デュレズ株式会社第1図 5羽 根 第2図 水蒸気供給口 第3図 第4図 □ 実施例 2 く−高分子麓 手続補正M (自発) 昭和62年 2月 6日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)フェノールまたは/およびクレゾールからなるフェ
    ノール類とアルデヒド類を触媒の存在下に反応させて得
    られるノボラック型フェノール樹脂において、遊離フェ
    ノール類を除いた樹脂成分の数平均分子量(x)が50
    0〜700、遊離フェノール類の含有率が1.0〜5.
    0重量パーセント、および2核体成分(y)の含有率が
    y≦−0.015x+13.5重量パーセントであるこ
    とを特徴とするノボラック型フェノール樹脂。 2)アルデヒド類がホルムアルデヒドまたは/およびパ
    ラホルムアルデヒドであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のノボラック型フェノール樹脂。
JP11741286A 1986-05-23 1986-05-23 ノボラツク型フエノ−ル樹脂 Pending JPS62275120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11741286A JPS62275120A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 ノボラツク型フエノ−ル樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11741286A JPS62275120A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 ノボラツク型フエノ−ル樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62275120A true JPS62275120A (ja) 1987-11-30

Family

ID=14711007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11741286A Pending JPS62275120A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 ノボラツク型フエノ−ル樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62275120A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270721A (ja) * 1988-09-07 1990-03-09 Sumitomo Durez Co Ltd 封止材料用エポキシ樹脂組成物
DE4409744A1 (de) * 1994-03-22 1995-09-28 Degussa Verfahren zur Aufarbeitung von rohem Polyoxymethylen
US6312829B1 (en) 1998-12-24 2001-11-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Epoxy resin and resin-sealed type semiconductor apparatus
JP2008120856A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Lignyte Co Ltd フェノール樹脂の製造方法、フェノール樹脂、レジンコーテッドサンド、フェノール樹脂炭化材料、導電性樹脂組成物、二次電池用電極、電極用炭素材料、医薬用吸着剤、電気二重層キャパシタ分極性電極
US9200566B2 (en) 2014-04-28 2015-12-01 Saudi Arabian Oil Company Carbonyls removal system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270721A (ja) * 1988-09-07 1990-03-09 Sumitomo Durez Co Ltd 封止材料用エポキシ樹脂組成物
DE4409744A1 (de) * 1994-03-22 1995-09-28 Degussa Verfahren zur Aufarbeitung von rohem Polyoxymethylen
DE4409744C2 (de) * 1994-03-22 2000-12-21 Basf Ag Verfahren zur Aufarbeitung von rohem Polyoxymethylen
US6312829B1 (en) 1998-12-24 2001-11-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Epoxy resin and resin-sealed type semiconductor apparatus
JP2008120856A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Lignyte Co Ltd フェノール樹脂の製造方法、フェノール樹脂、レジンコーテッドサンド、フェノール樹脂炭化材料、導電性樹脂組成物、二次電池用電極、電極用炭素材料、医薬用吸着剤、電気二重層キャパシタ分極性電極
US9200566B2 (en) 2014-04-28 2015-12-01 Saudi Arabian Oil Company Carbonyls removal system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pizzi Phenolic resin adhesives
JPS62275120A (ja) ノボラツク型フエノ−ル樹脂
JP2011074220A5 (ja)
JPS62275121A (ja) ノボラツク型フエノ−ル樹脂
JPS62277419A (ja) ノボラツク型フエノ−ル樹脂
JPS62267313A (ja) ノボラツク型フエノ−ル樹脂
CN111909332B (zh) 一种固体热固性酚醛树脂及其制备方法
JPS62267314A (ja) ノボラツク型フエノ−ル樹脂
JPS62277418A (ja) ノボラツク型フエノ−ル樹脂
JP4013111B2 (ja) レゾール樹脂の製造方法
JPS62252412A (ja) フエノ−ル樹脂の製造方法
RU2549834C1 (ru) Соолигофенолформальдегидные фталидсодержащие новолаки для получения сшитых фталидсодержащих сополимеров, способы их получения (варианты) и сшитые фталидсодержащие сополимеры в качестве конструкционных полимеров
JPH10195158A (ja) ノボラック型フェノール樹脂の製造方法
JP2001131522A (ja) 木材用接着剤組成物
JP2001122937A (ja) ノボラック型フェノール樹脂
JP2000273133A (ja) ノボラック型フェノール樹脂の製造方法
JPH083257A (ja) ノボラック型フェノール樹脂及びその製造方法
JP2001152120A (ja) 木材用接着剤組成物
KR100561898B1 (ko) 고-분자량 고-오르토 노볼락형 페놀수지
JP2000273132A (ja) ノボラック型フェノール樹脂
JP2001253932A (ja) フェノール樹脂組成物
JPH05320291A (ja) ナフトール樹脂の製造方法
JPH03149212A (ja) シリコーン変性ノボラック樹脂の製造方法
JPH11131038A (ja) 木材用接着剤の製造方法
JP2001279214A (ja) フェノール樹脂接着剤組成物